すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

清津峡へのバス旅行

2012-10-23 | 旅行

サークルの親睦バス旅行に参加しました。

新潟県十日町市にある日本三大峡谷の「清津峡」そして
越後一の寺・日本一の庵寺として深く信仰されている「雲洞庵」
沼田のりんご狩り・漬物加作へも寄る楽しみがたくさん有る行程でした。

公民館を7時半に出発して本庄ICから関越道へ進みます。
先生とサブ講師もご一緒で19名の参加でした。
役人さんが大型バスを手配していただいたのでゆったりです。

ドライバーさんを除いて女性だけなので朝から賑やかな会話、
差し入れのお菓子やおせんべい、果物、漬物などが次々と回ってきます。
塩沢ICにはあっという間に着いてしまいました。

清津峡には8時45分でした。
平年ですと紅葉も丁度見頃なのですが、 今年は何処も遅れていて清津峡も。。。
気を取り直し お天気も良いので清津峡の散策へ~

今はトンネルが出来ていて、途中の見晴所から渓谷を望むことができます。
渓谷にそそり立つ屏風岩を間近に見たり綺麗な川を上から眺めます。

特にトンネル最後のパノラマステーションからの眺めは雄大で渓谷美を堪能することが出来ました。

  

次は三国街道「塩沢宿」牧之通り・道の駅「南魚沼」へ行きました。

塩沢宿は、江戸と越後を結ぶ三国街道沿いの宿場町として栄え、
特産品の越後上布屋塩沢紬などの織物の産地として発展してきました。

また全国有数の豪雪地としても知られています。

現在の「塩沢宿」牧之通りは、道路改良事業を機に塩沢らしい街づくり「孫子の時代にも誇れる街づくり」を
目指し、平成22年に往時の宿場町、雪国特有の雁木の街並みが再現されたそうです。

お土産に酒好きの人にも人気という鈴木酒造さんのお酒をと思いましたがどこか分かりません。
丁度郵便局が有ったので聞くことに。。。親切に教えて頂きそのうえ牧之通りの地図まで下さいました。
鈴木酒造は立派な構えで入るのにはチョット勇気のいるような雰囲気のお店でした。
店主お奨めの純米吟醸「鶴齢を買いました。 喜んでくれるかしら??

  

その後街をぶらぶらしていたら美味しそうなお菓子屋さん発見!
菓子杜氏「喜太郎」 半熟かすてらのお店です。
前にエキュート東京で買おうと思ったらすごい行列で諦めたことがありました。
このお店も他のブログで見たら売り切れになって買えなかったという人のが有りました。
今人気の半熟かすてらなんですね~~
大きいのは食べきれないのでカップタイプのプレーン味とショコラ味を買いました。 
魚沼産コシヒカリの米粉と魚沼産の赤たまごを使用したこだわりのとろ~り半熟かすてらだそうですよ。

  

牧之通りは景観を大事にして電柱は地l中に埋めたり、どこの家も
雁木造り(雪が降っても濡れないで歩けるように軒を長く伸ばしてある)
とても風情ある街を住民が一丸となってつくりあげて昨年には「都市景観大賞」を受賞したそうです。

今年の7月にオープンしたばかりの道の駅「南魚沼」へ 予定には入っていませんでしたが、
ぜひにとお願いして寄ってもらいました。ここへ来たらほとんどの人が新米の購入でした~
私は皇室献上と書いてある「へぎそば」を買いました。 

お腹も空いてきました。 「こめ太郎」での昼食です。
かまど炊きの真っ白いご飯、囲炉裏で焼いた魚 おとうふ、胡麻和えみんな美味しくいただきました。

      

食事の後は、南魚沼市の「雲洞庵」
大河ドラマ「天地人」の主人公直江兼続と上杉景勝が幼少期に学問を学んでいたお寺で、
越後一のお寺、日本一の庵ともいわれ、雲洞庵は曹洞宗の古刹、
1300年の歴史を持つと言われています。

赤門から本堂に至る石畳の下に法華経が一字一字ずつ刻まれていてこれを踏んでいくことで
ご利益が授かると言われています。

  

雲洞庵見学の後は、
沼田の「松永観光りんご園」さんでりんご狩りを楽しみました。
色々な種類を試食して2つ好きな種類のりんごを頂いてきました。
みなさんたくさんお買い上げです。

  

朝は寒かったので厚着をしてきたら、だんだんと暑くなりエアコンを入れて貰うほどになりました。
晴天に恵まれたバス旅行、バスから降りる時はみんな両手に持ちきれないほどのお土産を持って 
予定時間より早めに到着 さすがベテランの役員さんのお蔭です。

役員さんお世話になりました。お疲れ様でした。
楽しい一日をありがとうございました。











コメント (4)

飯盛山&南相木ダム

2012-10-21 | ハイキング

ハイキングクラブ10月の定例ハイキングは、長野県南牧村「飯盛山(めしもりやま)」
南相木村「滝見の湯と滝めぐり」そして「南相木ダム」と盛りだくさんの行程で出かけてきました。

飯盛山は、数年前にハイキングクラブで登りましたが、あいにくの雨のため360度の展望が楽しめませんでした。
再挑戦で好天を期待していました。皆の願いが通じてか雲一つない青空のもと山頂に立つことが出来ました。
まさに360度の眺望、雪を頂いた富士山や八ヶ岳そして紅葉の山々を堪能しました。

公民館出発5:50~関越・信越自動車道~野辺山高原平沢峠駐車場8:15~出発8:25
飯盛山山頂9:15昼食~10:30下山~シシ岩11:25~平沢峠駐車場到着11:40
おみかの滝12:30~犬ころの滝13:05~滝見の湯13:10~出発14:30
南相木ダム14:50~公民館到着18:50









南相木村は今年ツツジの咲くころ友人ご夫婦に連れて行って貰ったところです→★
回りの木々は一変して赤や黄色に染まりとても素晴らしかったです。
春に続き2度目の感激でした。

早起きの出発 10時前に山頂に着き昼食、お昼前の下山 
紅葉の南相木村まで行き滝の見物そして入浴
ロックヒルの白いダムまで見学することが出来て大満足のハイキングでした。


今日の歩数 

       

 

コメント (4)

小浅間山&信濃路自然歩道ハイキング

2012-10-16 | ハイキング

友人と紅葉を求めて出かけて来ました。
北軽井沢へ行く途中の「信濃路自然歩道入口の峰の茶屋」から
小瀬温泉経由「星の温泉」へ抜けるコースを歩く予定で出発しました。

峰の茶屋には9時50分に到着しました。
バスを降りると目の前に浅間山がド~ンと見えました。
お天気が良いので登山道から山頂までさえぎる雲も無く良く見えています。

  

思わずわあ~キレイね~途中まで行けそうね~なんて冗談で話していました。

勿論登る予定ならもっと早い時間でなくては今の季節は日暮れが早いので心配です。
そこへハイカーが来て小浅間へ登るのですか?と聞かれました。

小浅間山はどの山ですか?と聞いたら「その小さい山の裏側でここからは見えませんが、山頂まで1時間はかかりませんよ
見晴らしが良く今からでも十分大丈夫ですよ」と言われました。

友人は前から登ってみたいと思っていたそうなので、天気も安定しているので登ることに決めました。

    

   

10時20分から歩き始め最初はを色づき始めた木々の間を30分ほど登りました。

すると急に視界が開け浅間山と小浅間の鞍部にさしかかりここからは山頂が見えました。

   
         小浅間山頂                                浅間山

   

ここからは視界は良いですが、足元は小石ばかりでとっても歩きづらいです。
鞍部からゆっくり登って約30分で小浅間山頂に到着しました。
11時15分

   前方の山は浅間山

山頂は見晴らし抜群、だだっ広く何組かがお弁当を食べていました。
私たちも雄大な浅間山を眺めながらお弁当タイムにしました。
もっとゆっくりしたい所でしたが12時下山、そしてその先の遊歩道のハイキングへ~~

   

今年の紅葉は1週間から10日遅れているそうです。
それでもところどころにある山ブドウの木やツタウルシの紅葉はとてもきれいでした。

   

信濃路自然歩道入り口の峰の茶屋から軽井沢駅まで歩きます。
 5(峰の茶屋 13:15)→4(白糸の滝 14:20))→3(小瀬温泉 15:50)→2(旧軽井沢16:45)→駅(17:20) 

  

     

白糸の滝 到着 14:20

  


  

  
小瀬温泉に15時50分に着きました。
これから星の温泉に行くには1時間ぐらいかかります。山道を歩くのはここでもう限界と判断して
バスで軽井沢方面に行くことに決めました が バスは5分前に行ってしまい30分以上待たなくてはなりません。
どうしょうと話しているところへタクシーが
小瀬温泉へお客さんを乗せて来たのでしょう。。。きっとここへ戻ってくるのでそれに乗れば・・・と
案の定戻ってきました。そして旧三笠邸のところまで乗りました。あっという間に着き1200円でした。

    

   旧三笠邸

   
旧三笠邸からまた歩いて
旧軽井沢銀座16:45  夏のにぎわいの影もありません。
早々に引き揚げ 駅に向いました。。

軽井沢から横川までのバスは18:10まです。
駅近くにあるお蕎麦屋さんによりとろろそばを食べました。

   

とても美味しいお蕎麦でした。

   軽井沢駅

17:35 軽井沢駅 外はもう真っ暗です。
18:10 バス 
19:01 電車 
20:15 家に到着

今日の歩数     自分でもビックリ   楽しかったで~す 

      







  

コメント (4)

モラタメで商品を。。。

2012-10-11 | Weblog

私はモラタメを利用しています。
前に他の方のブログで見たことが有りますがご存知ですか?

モラタメとは?
モラ・・・無料でサンプル品や新商品をもらってクチコミ投稿をする。
タメ・・・少額(送料費込み)で商品をタメせる。
登録をしておくとメールで情報が送られてくるので自分が欲しいとか試したいと思った時に利用できます。

モラえるのに応募してもまだ当ったことがないのですが~~
それでも懲りずに応募するときもありますが、私はもっぱらタメせるを利用しています。
半額程度の金額で済むので正規の値段に比べるとずっとお得だと思います。

ただ安いからと言ってあれもこれもと注文するとあとが大変になりますので注意しなければなりませんが~~

最近タメした商品は 
             これです
  
 

 
 
 
 

  
 

注文して届くまでわくわく楽しみなんですよね~ 
 
みなさまもよろしかったら利用して見ては如何ですか? 
詳しくはモラタメホームページから~

  

コメント (4)

おかべコスモス祭 2012

2012-10-07 | お出かけ

3連休だというのに、朝から雨が降って何となく憂鬱でした。
今日は恒例となった 「おかべコスモス祭 2012」 が行われることになっています。

雨天決行となっていますが、折角なら晴れて欲しいですね~
夜は花火も上がる予定になっています。

始まるのは10時からですがそのころには雨も止んできました。
予定もないので、夫と歩いて行くことにしました。

11時半ごろに着きましたが、かなりの人で賑わっています。
焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、から揚げ、かき氷…の屋台が
ふれあい市会場では花、野菜、果物、漬物、うどん、そば、ラーメン、ビール、ジュースあらゆるお店が集結しています。
東北応援イベントとして出していた、石巻直送のホタテ直売会のお店は長い行列が出来ていました。

メインステージでは、幼稚園児の元気な踊りや太鼓の演奏が行われ
ストリート会場は、勇壮なYOSAKOIをやっていました。

肝心のコスモスは今年も名前だけで。。。
メインステージのプランターのコスモスがきれいだな~~と思ったくらいです。
もう少しみんなで考えないと~遠くからコスモスを見に来て下さる人たちに申し訳ないです。

一通り眺め買い物をしたり、焼きそば、フライ、ホットックを買い会場のイスでお昼ご飯を兼ねて熱々を食べました。
歩いていると色々な人に出会い「こんにちは久しぶりです~~
みんなも結構出かけて来ているのですね~ 町の活性化のためには良い事です~



雨も降られずお昼頃からは、陽が射して暑くなってきました。

夜の花火は家のベランダからみました。
虫の音を聞きながら中秋の花火を楽しみました。 







 

コメント (4)

ランチ&曼珠沙華

2012-10-02 | Weblog

友人とランチをしました。 
最近開店したパスタハウス「トマト」です。
サラダとニョッキ?マカロニ?のシメジとシーチキン味、ポトフ、ドリンクはバイキング方式
パスタはお任せで今日のパスタは、海藻とネギとカイワレの和風味で美味しかったです。

デザートはチョコ系のケーキにバナナのスライスが付いてとてもオシャレでした。
一人でやっているそうで忙しそう~~
お客さんも結構入ってほぼ満席状態

美味しかったのでまた来ますね~~



イタリアンのお店からそれほど離れていない所に曼珠沙華が咲いているというので案内してもらいました。

場所は神川町ゆ~ゆ~ファーム  「かんなの湯」 近くの土手一面に咲いてました。
回りの緑に真っ赤な花が映えとても見ごたえがあります。

雑木林の中に咲いているのも色鮮やかでまた綺麗ですね~~
今日は満開の曼珠沙華を思いがけずに見ることができてラッキーでした。



近くコスモス祭りも開かれるそうですが。
先日の台風で倒れてしまったのでしょうか?
残念ですね~



コメント (4)