goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに   4269 帯状疱疹も一週間、完治もう少し

2023-01-06 17:20:37 | 雑記

穏やかな日が続いています。

帯状疱疹も一週間経ちました。相変わらず、ズキズキと神経が痛みます。皮膚の症状は数日前から1週間ほど前には出始め、痛みは皮膚症状と同時か遅れてくるそうで、首が、腕が痛いのは肩こりかとシップを貼って、分かったのは2~3日後でした。1週間前と言えば、アクアビクスにも行きましたし、5回目のワクチン接種、オカリナも今年最後の教室でした。疲れが出ていたのかもしれませんね。帯状疱疹は加齢に伴う免疫力低下で発症する可能性があるのだそうで、歳を考えろと言うことでしょうか。昨日は係りつけの病院で、また1週間分の薬を・・痛みが治まらなければまた来るようにと言われましたが、そのうち治ることでしょう。

 

今年は札幌イルミネーション写真を撮りにいきませんでした、一昨年の写真です

これも一昨年、広島へ"第九の合唱団"として参加、広島のイルミネーションです。

大通公園と同じような公園広場・・イルミネーションは全て公園の木に飾りつけられて、その下の方にはいろいろなオブジェが

 

 

 

 

札幌とはまた違ったイルミネーション、公園の端から端、1丁目から10丁目位まであったのでしょうか。

 

”さっぽろ雪まつり”は3年ぶりに、2月4日から2月11日まで開かれます。

海外からも多くの観光客が来ることでしょう、中国から団体客も・・本日、北海道の感染者数もまた6千人近くなりました。

余り会場には近づかない方がいいのかもしれません。インフレエンザ患者も増えてきています。