goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに   4165  スズメのお宿 パート2

2022-02-22 10:38:29 | 季節感

再び冬の嵐、今朝も猛吹雪、JRもすべての札幌発着の列車運転見合わせバスも、猛吹雪での多重事故多発、雪に慣れているはずの私達も何十年ぶりかの大雪に戸惑っています。

朝、子ども達の登校通路も雪で埋もれ、子ども達の歩道を確保、確保できないところも多く、車道での誘導、今日の除排雪も延期、雪捨て場が満杯で閉鎖との事でした。今も降り続いています。

国道は渋滞との事、今日のアクアビクス教室は休みにしました。教室にたどり着くかどうかも分からないので。

朝、登校見守り場所、スズメのお宿は満員、吹雪、寒さを避けてオンコの木の中で寝ていたのでしょうか。

明るくなるとお宿から隣の木に移動して集団で飛び立ちます。

人の姿など気にせずに、歩いている人は道がない車道をラッセル車のごとく

この様なスズメの行動観察も初めて、一斉に飛び立ち、お向かいの家のバードテーブルで食事のようです。この一団が我が家の餌場にも集団できます。

しかし我が家のバードテーブルは大雪でこの通り、雪かき後テーブルの雪は落としましたが、またすぐ雪がたまりました。

このような状態が今夜迄続くようです。