外気はマイナス7度、日の光は暖かく窓辺の花も咲き出しました。
おもちゃライブラリーボランテイアも子どもを遊ばせる事はできませんが、おもちゃの貸し出しは始まりました。
密を避け、消毒、マスク着用、おもちゃの倉庫には1組の親子のみ、昨日は17組の親子が参加しておもちゃを借りていきました。
私たちもアクリルパネルスタンドを使用して対応、これは手作りパネルを作っていただきましたが、すぐ壊れて使いづらく、新しいパネルを買う事に
色々なお店を回りました。すべて売れきれ、品切れには驚きました。何をするにも、アクリルパネルスタンドを立て、消毒液、マスクは必需品のようです。
やっと見つけたアクリルパネルスタンド、1台5千円近く・・一週間待ちとの事でしたが2台お願いして来ました。長く、一生使えるでしょうが・・使わないに越したことはありません。
もう来期の計画考えなくてはならない時期に来ました。手をこまねいて、何もしないわけにはいきません。
もう一つのオカリナ教室も、3月集まって4月からのオカリナ教室再開に向けて話しを、とまだ全員が集まるのは早いとの意見も出ましたが、参加できる方のみで、あとは参加者にお任せあれと、メールで連絡しました。
全ての行事が4月からとは、今の所難しい、町連の総会も今年も書面でと、町内会も、社協も右ならえでしょう。