goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに  3974  冬の雷

2020-11-09 14:56:12 | 雑記

明け方雷の音で目が覚めました。冬の雷は珍しく、夏の雷は「ゴロゴロ・・ゴロゴロ」と何度もなることが多いそうですが、冬の雷は「ゴロゴロ、ドカン」と一発で終わることが多いそうです。やはり、近くで「ゴロゴロ、ドカン」と、近くに落ちたような音でした。 夢心地に、子ども達を見守るスクールガード、大丈夫かなと、先日民家に雷が落ちて、火事になった、子どもの登校時に雷が鳴ったら大変だなーと思っていましたが、起きた時はみぞれ混じりの雪が降っていました。早速雪掻き、水分を含んだ雪、重い重い。

葉は木にひっついて、落ち葉のこの通り雪の中に・・

スズランの実もまだ頑張っています。

カエルもねこちゃんもそのまま越冬です。

ハガキが届きました。11月24日、「999人第九」の会、集まりがありましたが、延期のお知らせが届きました。

遂にコロナ感染者200名を超えました。札幌を中心に急増、7日、ステージ「2」から「3」に引き上げたばかり・・「4」でも、もはや東京都の感染者数を上回る結果となっています

それも全道に広がっています。札幌のみならず道外からもGOTOトラベルで観光地へ大勢の方が訪れています。そのことも感染拡大の原因だと思いますが、市中感染、感染源不明増え、もはや誰が感染しても不思議ではなくなりました。

入院患者数が急増、集計が間に合わない「病床もひっ迫」しているそうです。くいとめる事ができるのでしょうか。