エアコン、夏物商戦、コロナで売れ行き好調、皆さん10万円の使い道なのでしょうか。そちこちでエアコン設置の話が・・昨日行った友の家も・・そう言えばエアコンがデント天井近くに構えていました。家は山の上・・南北の窓を開けると冷たい風が吹き抜けて肌寒いくらい、涼しくて良いよと、本人は満足な顔して・・娘曰く・・真夏日が何日もない北海道、我が家には要らんと言われました。そうなのです。外は暑いようですが(26度)、家の中、風が通って半袖では寒いくらい北側の窓を閉めカーデガンを羽織りました。午前中庭に出て草取り・・我が家にも色々な咲いています。草を取りながら、保存用の写真も撮りました。
「栗花落」・・読みかた・・つゆいり
栗は古代から日本人にはなじみの深い植物、 「栗の花」はこの頃を表す季語にもなっています。 この花が落ちるのは6月の中旬から下旬にかけてで、ちょうどこの頃に梅雨の季節に入るため、「栗花落」は本来「つゆいり」と読んだとみられる。 「つゆいり」という読み方はやがて短くなり、現在では「つゆり」と読み栗花落の本家ではさらに短く「つゆ」となったそうです「ネットから」
この長い花はほとんどが雄花ですが、中に雌花が見つかります。
たくさんの雄花の中に、雄花の付け根に5㎜ほどの小さな雌花がひっそりと咲いています。すべての雄花にあるわけれもないようです。
その付け根の5㎜の花の上に白い花、これがめしべだそうです。これが成長して栗になるのですね。花の3分の1位でしょうか栗になるのは。
この長い花の雄花、落下して下の草木はこの通り・・毎日手でかき集めることのなり、またご近所迷惑な花になります。
または花の臭いも・・臭い。
昔は焼酎につけて「カリンズ酒」・・今は花、実、観賞用です。
テツセン
ギボシ
ホタルブクロ
ソバナ
デージー
フランネルソウ
ベロニカ スピカータ
まだまだ咲いていますが・・明日
これから今年度初めての役員会・・今年の事業計画等話し合います。