goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに   3015 ジメジメ北海道も梅雨ですね

2020-06-29 17:28:57 | 季節感

朝方4時、雨が降っていました。シメシメ・・今日のラジオ体操は中止だなと思っていましたが6時頃小雨になり降りやんで・・会場に行くとチラホラと傘を持参で集まってきました。皆笑いながら・・来たからには・・やろうと・・集まるのは高齢者、昼カラがあれば常連さんと言うところでしょうか。

小樽の昼カラオケを含めて今日は11名の感染者が発表されました。また老人ホームでの集団発生とか、来週からUHB大学も始まります。お弁当食べる場所も封鎖、レストランでの昼食・・心配になってきました。仲間と連絡しながら、皆さんに会えるのはうれしいのですが。

学校開放、体育館も7月はまだ、関係者以外は学校にも立ち入ることはできません。

せめて太陽が欲しいですね。

日照時間が半分、毎日ジメジメした日々が、後2週間位続くそうです。庭に入れずに草取りも出来ません。

花は雨にぬれて下を向いたままです。

このコロナの影響で、生活必需品、野菜、肉、魚等値上がりしています。1週間分の買いだし、道理で1万円越え、皆さん家で料理を作るようになったことも原因でしょうから。

しかし先日ニトリに買い物・・棚にはほとんど商品がカラ・・みなさん大きな荷物を車に積んで・・子どもが多ければ50万、60万お金が入り・・商品が売れ良いことですよね。

道民旅割り・・昨夜0時から受け付け、15分で〆きり・・みなさん旅にも餓えています。