東京から戻って10日ほど、毎日、何らかの行事があり、家に居ることがない日々、元気であるが故に皆様のお役に立つことができるのだと思いながら暮らしています。当然お酒を飲む機会も、でもこんな時だからこそ、話しやすい、話ができることが多く、この機会を使わせていただき、なるべく多くの方とお話するようにしています。今回も打ち解けた話をすることがない方とのお酒の席での会話、差しつ差されつ、普段言えないことも単刀直入にこんな時のお酒は有難いことです。
東京25度まで気温が上がりもう真夏並みの暑さとか、それに引き換え北国はマイナス6度、昨日から猛吹雪、すべての交通機関が止まっています。積雪は我が家の庭は3mはあるでしょうか。降ったり溶けたりと春が来るのは5月の連休明け、まだまだのようです。
孫の葉ちゃんも高校受験を無事終えて、卒業式を迎える年になりました。子どもの成長は早いもので孫の卒業式には出席できませんが地元の中学校、来賓として出席、感無量のことでしょう。こんな時年を感じるのでしょうか。
施設に入ったヨリさん、元気なのでデーサービス扱い、家に戻ってきました。早速電話があり、帰ったとの連絡、この真冬にと驚きながら友を誘って訪問、食事は施設から配達とのこと、呑気なことを言ってましたがこの吹雪、夜が心配・・やはり施設の方が連れ戻しに来ました。一安心。
アメリカ在住の娘クンちゃんメールや電話・・「おばさん頼むね」とまた19日に戻ってくるから、「おばさん沖縄に母さん連れて行こう思う一緒に」とお誘いが・・ヨりさんとの旅行の機会はもう余りないかなと心が動きましたが・・・。