魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

喜助うどん-クロワザード カリニャン

2020年02月12日 | 美味しいもの

ランパスの鉄板はやはりここか。

長崎市新大工町にある「喜助うどん」へ。

2回目だ。(3回まで使えるぞ)

 

 

なになに。よしっ、行ってみよう!

 

 

きました。

やはりこちらは満足です。

が、ミニうどんorそばが付くのですが、今回そばにしてみてちょっと後悔。やはりうどんだ。

(これはあくまで私の嗜好によるもの)そばはもの足りない。

 

ランパスで550円になっているのに、さらにPAYPAYで支払うと33円戻ってくるという・・・。

ちょとせこいシステムを使ってしまった。

 

 

 

そして今夜の試飲はこれ。

 

 
 
2018 クロワザード カリニャンV.V リザーヴ

   (仏、VPD、カリニャン種、赤、千円程度)
 

香りはイチゴ、フランボワーズ、チェリーなど明るいフルーツ主体、肉系は少なくシナモンが

ちょっと程度のスパイス。健全でとてもきれい。
 

味わいはもとても明るく外交的。ミディアムで軽すぎも重すぎもせず、程良く誰が飲んでも

親しみやすい果実味と味わいです。タンニンも細かく、渋みは少なく、酸味はあるけど

フレッシュさととても健康なフルーツが好印象。デイリーワインとしてとても良いと思います。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ACブルゴーニュ古酒ワイン会 | トップ | 3社合同試飲会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事