魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

安保地区より幻の横島(炭坑)を見る

2009年10月31日 | ちょっと怪しい
前日の書きました安保地区の海岸から海上700mあたりに見える
ちょっとした岩?と言いますか、瀬と言いますか・・・・・

ふたつコブのように見える岩と、その右側の方にある岩。
これは本来はつながっていて、「横島」という島がありました。


昭和40年(1965年)頃、突然海に沈んでしまった島です。



かつては炭坑があり、700人ほどの人口があり、病院や
学校も建てられたほどの島でしたが、今やこれです。








横島炭鉱の歴史ですが、

1892年(明治25年)鉱脈が発見され、三菱が経営。
しかし断層があり掘り進めず、1902年(明治35年)、わずか
10年で廃坑しました。

横島は、東西330m、南北61mの大きさだったらしい。
島を支えていた石垣は取りはずされて、端島(軍艦島)に運ばれた
との話もあるようです。

その形も浸食されて変わっているでしょう。




当時の横島の写真です。(香焼の公園の壁に貼ってあります)





哀愁ですね。

見境なく石炭の出るところは掘られていたのでしょうか。

近代化産業の始まりにはこんな歴史がありました。



現在の技術で石炭を液体化して石油のように使うことが出来たなら、
もう一度炭坑も甦り、中東に資源を依存しなくても産業が成り立つ
のですが、誰もそんなことを考えないってことは、やはり無理なの
でしょうね。


炭坑のお話はここまで。
明日からはまたワインバカです。
 

でも怪しいものは好き・・・・・なのでまた書きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香焼町 安保地区の炭坑跡探索

2009年10月30日 | ちょっと怪しい
さて、本日はカルトで真面目にいきますよー。



現在は陸続きになっていますが、かつて香焼(こうやぎ)は島でした。
埋め立てられ三菱造船所の町となっています。


香焼もかつては炭坑がありました。
1700年頃から磯掘り、農民や漁民のアルバイト的副業から始まり、
1964年、閉坑するまでその歴史は結構長かったのです。


その痕跡を追いたくて行ってみましたよ。


うちからバイク(車)で20~30分程度の場所です。
でも滅多に行かないところです。


いつの間に「炭坑マニア」になったのぉ???




最初の写真は安保(あぼ)地区の炭住アパートのなごりでしょうか。

近づいてみましょう。




扉の郵便受けあたりに「空室」「引っ越し」など書いてあり、10~20棟
程度建っているアパートはほとんどが誰もいません。
いく部屋かは住人がいらっしゃいます。

空いている2、3部屋確認しましたが、鍵がかかっていました。



近くを歩いていた年配の方に「炭坑のなごりがどこか残っていませんか?」
とお尋ねしました。

何もないと仰りつつも、あの山の所にかつて掘っていた穴があったけど・・・

で、行ってみましたが、もうかなりの草に覆われ何も分からない状態。



かつて「狸掘り」といって適当に一人くらい入ることのできる程度の
採掘していた穴があったのです。

しかしそれももう、何の跡形も・・・。


残念だなぁ!と思って下を見ると・・・・・





石炭混じりの黒い岩が



さらに、





これは当時の石炭か? 既製品のレンタンか?


写真だけではお伝えするには十分ではありませんが、ここは
実にのどかな町です。がらんとはしていますが、釣り人は
結構来ます。


私もシーバスでも釣ってみたい気になりましたよ。
当時を思いつつ、感じつつ、時を過ごしたい気がしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA週間 〆はこれ 美味しいピノさ

2009年10月28日 | ワイン ~2019年
ワイン産地を舞台にした映画「サイドウェイズ」の日本版が
いよいよ封切られます。

小日向文世、生瀬勝久、鈴木京香、菊地凛子の4人がカリフォル
ニアのサンタバーバラ地区を舞台に飲みまくります。

そして「人生はピノさ」っておはなし。
ぜひご覧ください。


詳細はこちらで(クリック)

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20091027-OYT8T00541.htm


そこで今宵はUSAのピノいきましょう。
「美味しいワイン週間」もいよいよラストです。
小遣いが一気になくなりましたよー。



2007 フラワーズ ピノ ソノマ・コースト
  (USA、ピノ・ノワール種、赤、6~7000円程度)

明るいベリー、チェリー、フランボワーズが香ります。
梅、オレガノ、熟したオレンジ、赤土なども来ますね。


味わいは軽めですが、充実したエキスと明るい果実味、明るい酸、
タンニンは細やか、きれいでフィニッシュも獣臭を伴いながら
明るく快活、華やかです。透明感、ピュアな感覚もあります。


美味しくてニンマリしますが、いかんせん値段も値段ですので
・・・・・、不味いとそりゃ困りますよね。

でもやっぱり、しみじみと美味しいよね~~。


上のクラスもありそうなので、気になりますねえ。
そのうち飲んでみましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島ランチの提案(マニアに捧ぐ?)

2009年10月27日 | ちょっと怪しい
長崎観光の目玉として「端島(軍艦島)」ははずせない存在に
なってきました。


観光と密接に結びつくといえばやはり「食べ物」でしょう。


軍艦島にあった「厚生食堂」の息子さんが経営する「タイチ寿司」
さんに行った時に当時のオリジナルレシピはないのですか?と
伺ったのですが・・・、やはりないそうです。


軍艦島にはオリジナルや名産の食べ物がなかったようなので、
そうなると考えなければなりません。




細長いプレートの上でランチを組み立てましょう。


まずは本来の島の岩盤の部分、ここにメインのハンバーグとか
ステーキ肉を置きましょう。

当然その上に乗ったバターとかフルーツが「3号棟」ですね。

あとは付け合わせで作っていきましょう。


30号棟は真四角なので豆腐のステーキ?
日給社宅はくし型なのでポテトなどの端の方ををくしに刺して
形取りましょうか。


問題は65号棟とかはコの字型なので何にしましょうか?

タマゴ焼きとかどうでしょう?


学校も難しいですよ。

ゼリーで作りますか?

体育館は板つけカマボコ?

あと、シンボルの第二立坑はニンジンかコーンで立てますかぁ?

ごはんはイカスミで炊いて、あえて黒くして石炭をイメージ
なんて美味しいかなあ。


でも楽しそうですよね。


もちろん何が正しいとか、間違いとかはありませんが、
いろいろとこういった工夫を考えて、どこかのお店で作って
いただきたいと思います。


うまくいけばヒットします。長崎名物になるかも?です。

「トルコライス」だってたまたま、盛り合わせ方の「偶然の産物」
でスタートしたじゃありませんかっ!


うまく成功して名物になったら、その時は「このブログを見て
考えたとよー」って言ってほしい。

そしていろんなお店で工夫が違っていたらまたそれが楽しい。


「今、65号棟食べた!」とか、
「山に穴を掘って採掘するぞ!」とか・・・


絶対楽しいランチになりそうです。

もしもこれをお読みの業務店様、ぜひともご一考を。

ちょっとバカバカしいのですが、人生楽しくなれば、それは
それで良いのですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和27年

2009年10月26日 | ちょっと怪しい

不思議なことってあるものだ。

長崎市からかなり遠い、口之津歴史民俗資料館(口之津海の資料館)で見かけた電話帳。


この薄~い電話帳(厚さ1センチ程度)で長崎県全体の番号が
載っているのだ。

昭和27年、1952年ですね。


当然うちもこの頃には商売をしておりました。


ので、探してみると・・・・・!





お~~、ありましたよ!

「大浦出雲72」って改正前の旧住所。
でも、最大4ケタだけで通じていたとはすごいですねえ。
どうかしたら2ケタとかありますね。
申請順とか取り付け順だったのかなぁ。



昭和27年頃は財布の中に4ケタのお金が入っていると、かなりリッチな
お遊びも出来たかもね!


ちなみに時は過ぎ、現在でも私の財布には通常4ケタばかりで、5ケタ
の金額が入っていることは滅多にありません。ワインダイガー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA週間 8 いよいよラスト?!

2009年10月25日 | ワイン ~2019年
大分トリニータがJ2に降格決定だ。


いつもながらジーンときますね。


長崎のV・ファーレンもJFLからJ2には昇格できません。
なんか似たような気持ちです。

これも勝負の世界では当たり前のこと。

来年の今頃、笑顔でいられることを祈りましょう。


さて、USA週間もいよいよ最後となりました。

「良いワインを飲む週間」だったのかもしれません。

締めのワインですが・・・、



2007 ラファネッリ ジンファンデル ドライ・クリーク
   (USA、ジンファンデル種、赤、価格未定)


美味しいジンファンデルを求めてとうとうここまで来ましたよ。

幻と言われるジンファンデルです。

入手しましたので早速試飲。価格は未定ですが、楽〇市場では
5ケタしますね。当然品切れです。多分入荷も少量だったでしょう。
入手困難のカルトワインです。



おお、香りからすでに来てます、来てます。

プラムやブラックチェリー、ハッカ、ナッツ、焼き菓子など。

バビューンと香りが来ます。本格ジンファンデルの予感
バリバリです。


さて、いきましょう。







おおおぉぉぉ・・・!(神の雫節は久しぶりか?)


味わいも濃厚で、口中を満足させた後、その余韻の中に
華やぎや品があり、明るく、そして旨さ、甘さ、花のような
たなびきを見せます。

やっぱりZinは美味しいぞ!って思えます。


開けたてはシャープだった印象も、開くとまろやかに変わり
エレガントさの表情も出てくるあたりはさすがでしょう。


これ買いですのでマークしておいてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレン

2009年10月24日 | ワイン ~2019年
先ほどから2件サイレンが鳴った。

ひとつはうちから20秒ほどの場所に消防車、救急車、さらに警察まで。


どうやら救助活動らしい。ガス自殺未遂とか・・・???

なーんて心配になり、ご近所さんもたくさん集まっていた。
出てきた担架には誰も乗っていなかったので、大したことは
なかったみたい。


すぐにみんなが集まる様子は、それなりに平和だよなぁ。


ひと段落後・・・・・、まもなく、またサイレンが鳴った。


今度は救急車のみ。

ただし、うちのとなり、お店の前に止まった。
ご近所さんは誰も出てこない。


もしやうちの両親かも?!と心配して駆け付けたが、大丈夫だった。

ホッ・・・。

うちの親も結構フラフラしていて気が気でない。

救急車も間もなく出て行ったけど、不安にさせる夜だったよぉー。

さてと、落ち着いたところで飲みましょう。



USA週間でしたが、今日はイタリアンで。



2008 フェウド・アランチョ シラー
   (伊、シチリア州、シラー種、赤、千円とちょっと)


明るくスパイシーなベリー香。チェリーパイやキューピー人形、
コショウなども連想させます。

味わいは、明るい果実味としっかりとしたタンニン。スパイシーで
シラーらしさがあります。特に厚みはありませんが、そこそこ充実
した味わいはスパイシーな食べ物も引き立ててくれそうです。

まだ明らかに若いので、1、2年、いや半年でも待ってからの方が
美味しくはなりますが、今でも美味しいデイリーワインとなって
います。


うーーん、ちょっと気苦労もあったのでお腹空いたー。
ちょっとスパイシーなものが食べたい。

でも今から食べたら太るので我慢するのです。
そんな夜ばかりがやって来るような気がします。

明日はラーメンいきたいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナリングはこうして

2009年10月23日 | ちょっと怪しい
バイク(自転車も)に乗って、コーナーを攻めて走る時は
体を倒します。

こーーーんな感じで倒してください。


いいですか~



でもあんまり倒し過ぎると、本当に倒れちゃいますから
気をつけて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイセンッス

2009年10月22日 | ちょっと怪しい
少し前ですが、通り道になーんとなく
廃墟レーダーがピピピ~~!!!

と鳴りましたよ。



おおぉぉ、ここは何だろう?

と思いきや・・・・・近付いてみましょう。





ぼうやの像も寂しげですね~。


この場所はご近所の方にはお馴染みでしょう。


が! 私のところからは結構遠いので、「発見」でした。




島原鉄道の「原城駅」です。


長崎以外の方には日本史で出てくる「島原の乱」で天草四郎を
中心にキリシタン教徒が立て籠もった原城が近くにあるのです。



島原鉄道も南側が廃線となり、駅もさびれてしまいました。



さて、中に入ってみましょうか。





もちろん誰もいませんし、待合所もベンチだけです。

酔っ払ってこのベンチに寝るのもいいかも?です。
誰も来ないしー。


最近「廃線マニア」って増えているらしいです。






あったはずの線路はもう・・・・・草が結構生えています。

これは地球の生命力です。


かつてはたくさんの人であふれ、出迎えや見送り、いろんな
人間模様ももあったことでしょうね。



今やここで酔っ払って寝そべっても、電車に轢かれることも
ありませんね。



なに!・・・・・・・酔っ払って寝そべることしか考えてない?!



そうですよねーーー。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA週間 7 お得情報

2009年10月21日 | ワイン ~2019年
大〇田厚氏が長崎県知事に出馬表明!?


・・・・・やれやれ、なんてこったい!


と思った方が多いでしょうね。


実際、ヤフーのニュース欄のコメントやミクシイあたりでも
95%以上がまあ、消極的な意見。

その様子を見て「受けましたか?俺、コメディアンになろうかなぁ」
くらい言ってもらえると皆さんホッとするでしょうね。


現知事金子氏と大〇田氏しか立候補しなかったら・・・って想像
したらこの世は真っ暗闇です。




まともな方が立候補していただけることを期待して、ワイン
を飲みましょう。




本日は私の大好きなワインの新ヴィンテージです。


2007 クライン ムールヴェードル エンシャント・ヴァイン
  (USA、ムールヴェードル種、赤、2千台)


ブラックベリー、プラムの瑞々しくミンティーな香り。
黒土やキノコ、奥の方に花の蜜も。


味わいはふくよかで柔らかめのアタックに、しなやかに溶け込んだ
タンニン、柔らかめの酸、やや黒系の果実味に東洋系のスパイスが
これまた溶け込んでニュアンスを出しています。

美味しいと思います。

アルコールが15.0%という表示ですが、まったくアルコールが
前面に出てきません。むしろバックボーンやらニュアンスやらを
出し、酒質をうまくサポートしているのではないでしょうか。

コストパフォーマンスも優れていますので、お奨めの1本でしょう。

総じてUSAの2007年は良さそうですよ。




本日から店内に「僅少在庫ワインの特価コーナー」を作りました。

僅少在庫、最後の1本などをセール価格でお出ししていきます。
お手頃の品が多いのですが、ご来店された方へのささやかなサービス
にいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアな軍艦島マニアへ捧ぐ

2009年10月20日 | ちょっと怪しい
本日はマニアックな軍艦島ファンへ捧げましょう。


たまたま「タイチ寿司」さんへ行きました。


このお店のご主人は、マニアならご存知。

そう、軍艦島の「日給社宅」にあった「厚生食堂」の大将の
息子さんのお店です。



なんでもちょっと前に取材で上陸した時、元の自分のお店に入って、
土に埋もれていた丼を持って帰ってこられたのだそうです。


このドンブリで当時はきっと親子丼、カツ丼、天丼など出されて
いて、島民も楽しみに食べたのでしょう。

味わい深い品ですね。



別角度から。






中には固まった土が残っていますが、無理やり剥がそうとする
と割れてしまう危険性があるため、そのまま土を残している
のだそうです。

ちなみにこの電話番号に架けても通じませんよ。(笑)



写真の後ろのビールジョッキも厚生食堂からのもので、当時手作り
だったためか、2個ありますが、それぞれの重さが明らかに違う
のです。(アサヒビールのマーク入り)


懐かしいお話の中で、パンも焼いていたそうで、島民の方には
体だけでなく、心の栄養にもなったことでしょう。



いろいろとマニアックに探ってみたい方は「タイチ寿司」さんへ
行かれてみてはいかがでしょう。


場所は浜の町の元ステラ座(今映画館は閉館していますが)の横の
路地を入ったとこにありますよ。


本日はマニアック情報となりましたが、ご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA週間 6 ひと区切り 

2009年10月19日 | ワイン ~2019年
人の縁とは不思議なものです。


ある方の法事に出席。







東京からお客様もいらっしゃり、なんだかんだで、故人を忍びつつも
なごやかに歓談させていただきました。


マニアックな話になると思わず身を乗り出す悪いクセがあります。
オタクの話は楽しいのです。


東京の方をご案内することにもなったのですが、ホントにご案内し
たい場所や食べ物もありはするのですが、なかなか普段食べている
B級ものをお奨めできないところがもどかしくもあります・・・・・。




さて、忌明けということで、私もひと区切りをつけたいと思いました。



NV グリュエ ブリュット
  (USA、ニューメキシコ州、白泡、2千円台前半)


写真はブラン・ド・ノワールです。実際に飲んだのは通常キュヴェ。
価格は同じです。


香りはリンゴ、洋ナシ、フルーティーでややコク、ややあっさりめって
ところでしょうか。

味わいは素直でとっつきやすいく、ドライなリンゴアメのようです。
さわやかで気圧もある程度ありしっかりと楽しめます。


ただ、個人的には同じもの、同じ価格の「ブラン・ド・ノワール」が
良いでしょう。


年末のリストにてご紹介しましょうかねぇ。

久しぶりの泡ものでした。


ところで足なしワイングラスの普及を願っているのですが、
泡用のグラスは足がないと様になりませんかねえ???




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返り討ち・・・もっと冒険心を、ラーメン

2009年10月18日 | 美味しいもの
少し前に行った「麺也オー〇ウェイズ」に再度アタックしました。


前回は本来のトンコツ味が十分に味わえなくて、しかも辛くて・・・

というわけで、今回は「マー油(香油、ニンニクの焦がし油)を無し」

さらに「辛子味噌別盛り」という純なトンコツオーダーをしてみました。


久留米で修業した、とHPに書かれていたのですが、予想では
久留米市にも久留米系や博多系やいろいろなパターンがあると思う
のです。多分後者のお店で修業されていたのだと推測します。


「呼び戻し」を使った濃厚な久留米系の味ではありません。
ライトトンコツです。ただし、工夫はあってスープの中にタマネギ
を発見しました。タマネギの甘さでスープの旨味を出しています。

美味しくは頂きましたが、もっと純なトンコツの厚みや旨味を
存分に味わうことが出来たら良いのに・・・・・なんて感じました。

軽いし、インパクトに欠けます。

写真を見るに純粋なトンコツだと、物足りなさが残ります。

マー油、辛子味噌inを前提に作っている感じでしょう。
(ノーマルの通常ラーメンにはそれらが入っています)


これで600円は貧弱です。



もっと冒険して欲しいですね。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000001-jct-bus_all
  ↓

そういえばこんな記事。

伝説のスポーツカー「ハチロク」 復活前に早くも人気沸騰(クリック)


今や四輪車嫌いな私が、四輪車のことを書くのは最初で最後かも
しれませんが、このスポーツカー、


実はかつての私の愛車です。(ハチロクのカローラ・レビン)


バビューーーン!とすっ飛ばしておりました。切れが良かったですよ。


今でこそ信じられませんが、FRのかっ飛び野郎だったかも
しれません。



その後、車を変えたら異常なくらい運転が大人しくなりました。

まあ、こんな車くらい冒険心あふれるラーメンを作っていただき
たいのです!

名作ならきっと残っていくでしょうからね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA週間 5 志免炭立坑櫓の祝杯Zin!

2009年10月17日 | ワイン ~2019年
福岡県の志免炭鉱の立抗櫓(たてこうやぐら竪抗櫓)が
「重要文化財」の指定を受けたとのニュースが飛び込んで
まいりましたよー!!!


保存会のみなさまご苦労様です。(勝手に言っているけど)



これからは「保存」から「どう活かすか」にかかっていることで
しょう。内部見学も一般公開していただけるようお願いして
おきましょう。



さて、祝杯となった今宵は、



2007 ソーサル ジンファンデル プライヴェート・リザーヴ
   (USA、赤、3千円台)

ブラックチェリー、プラム、その中に明るいチェリーが混じり、
赤、黒土、ミンティーでミルキー、エキスホエー的(グリコ)な香り。


味わいは何といってもアタックの柔らかさ! これが驚き!
通常のZINとは違います。ラベルにも書いてありますが、
90年の樹齢のオールドヴァインです。滋味あふれます。

これはクセになりそうな舌触りとエキス感でしょう。

通常のZINのような浮ついたバニラだとか焼き菓子だとか
キャラメル感ではなく、もっと地に足のついたミネラリーで
アーシーで落ち着きと、むしろアマローネにも似たニュアンス
の重さに惚れ惚れとしてしまいます。

これはいい! 実にいい!


志免炭鉱櫓もいい!


「端島(軍艦島)」ももしかしたら、世界遺産より重要文化財
の方が良かったりして・・・???チガウカー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはひどい!

2009年10月16日 | ちょっと怪しい
この道を行けば・・・・・




ありゃ、右側の茂みが怪しい?








ややや・・・なんだこれは!!!







これはひどい!


明らかにひどい!



荒廃感が漂ってはいるけど・・・・・やっぱり良くない。

いくら廃墟好きの私でも風情は感じないなあ。

しかし、そんなのを撮ってる私ってどーなのよー?
やはり変でしょう。



良い子のみんなー、
ちゃんと車は業者に廃車処分してもらいましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする