魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

分かち合い

2013年06月30日 | ワイン ~2019年
まずは告知からです。


私の敬愛する先輩の岡野雄一さんの講演会があります。

無料ですのでお時間がある方はぜひ足をお運びください。






今やすごく有名になってあちこちと活躍されています。
多くの方から愛されるキャラクターで話も面白いはずです。
もしかしたらオリジナル曲も歌われるかも?





さて、今夜はこれ。昨晩からの残りです。
あまりに美味しかったので、本日はご来店の方々にテースティングしていた
だきましたよ。みなさん喜んでいただいたようです。分かち合いですね。


でも実はV・ファーレン長崎の祝杯を先にあげてしまったのがいけなかった
のか???ホームゲームのアビスパ福岡戦は0-0で引き分けでした。残念。


妻が雨の中をバイクで応援に行ったのですが私は、ちゃんとお仕事でした。(笑)
どちらもご苦労さまかな?


必勝ラーメンも食べなかったし、この私も駆けつけない時のV・ファーレンは
やはり勝てないなあ。7月からは気合いを入れて応援しましょう。






2009 サヴィニー・レ・ボーヌ 1er セルパンティエール(M&J・エカール)
  (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤)


SLB、サヴィニー・レ・ボーヌといえば真っ先に思い浮かぶのはシモン・ビーズ。
そしてもうひとつがここ、「モーリス・エカール」。


今はモーリスの子供の代になっていて「ミシェル&ジョアンナ・エカール」
です。畑はサヴィニー村で有名な1級畑の“セルパンティエール”です。


開けたてから笑っちゃうような香りに満ちています。
動物臭、旨味成分がガンガン来ます。イチゴ、チェリー、フランボワーズ、
赤土に花の蜜、そう、美味しい蜜、動物や肉臭の旨味、なめし革など
すごいことになっています。


味わいですが、軽いアタックにやや強めの酸。酸っぱいと思いきや、旨味の
方がどっと溢れてきて、すぐに笑顔になります。
いや~、美味い! そして心地良い! 幸せです。

輸入元のセールだったので、3千円台前半ですが、もっと買っておけば良かった
かなあ。次回のセールがあればまた買いたいです。

こんな幸せはかつてのワインが一番安い時(90年代)以来、ないかもなあ。
これはお客様にブルピノの幸せってこんなのですよって、実感していただける
でしょう。そんなワインです。


V・ファーレン長崎も勝利でみなさんと分かち合いたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとうらひと・・・???

2013年06月29日 | ちょっと怪しい
うちの近所にこんな標識が。


交差点の四方についているのですが、ある標識(案内板)の1枚はこんな感じ
になっています。







読めますか?

ひと・うら・ひと・つち・・・・・???


まあ、正解は「国宝」ですので、皆様推測がつくことでしょうから書きません。


でも確かに「国宝」なんだけど、「世界遺産」ではないんだよなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー店でラーメンのおはなし?

2013年06月28日 | 美味しいもの
昨晩TV番組「ドォーモ」でカレーやら辛いもの特集をやっていて、夜中に
気が変になりそうでした。


うなされたので行ってきましたよん。

最近密かに食べているカレー屋さん。
ちょっと怪しいカレー屋さん。






小さくて狭い店内ですが味はいけてますよ。


オーダーはチキンカレーを辛めで!






前回の時よりもっと辛めになってたそうですが、私は結構平気で食べてしまい
ました。というかとても美味しいです。長崎では他にはないスパイシーさ。

アタックは柔らかくてまろやかなんだけど、後からスパイスが押し寄せるって
イメージです。しかも450円という、コスパが大変良くて嬉しくなります。






食事をするとチャイが100円だそうなのでオーダーしてみました。


スパイシーで味はとてもいけますが、私にはちょっと甘すぎかな。


食後に店主とお話をしました。

私のことはブログでもうすっかりバレていて、カレーのスパイスよりもそれ
で汗が出たほどです。

実はこのブログは検索にあまり引っかからないんです。
食べ物の有名店を入れても出てきても数十ページ目以降とか・・・。
宣伝が入っていないので順位が下位にしか位置しないと思われます。
ですから、このブログにたどり着くのは難しいのに、読んでいただいている方
はとても貴重で、私としても驚いてしまいます。


カレー店でなぜかラーメン談義が始まり、焦った私は少々話し過ぎたようで
また汗。大変でした。


とにかく私はチェーン店は基本応援しないのです。このお店みたいに個人で
がんばっている個性のあるところが良いんです。ラーメン屋さんも同様ですね。

街の色、キャラクターや個性、アイデンティティーを大事に思えばこそです。
どこの街でも同じ街並みにしてしまうチェーン店が嫌いなんですよね。

このブログをずっとお読みの方はご存じでしょうが、初めて読まれる方も
いらっしゃるのであらためて書いておきますね。


もちろんワインも同様で大手のネゴシアンよりも、小さいけど高品質の
ドメーヌやワイナリーを、という姿勢です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いたので・・・やりますか

2013年06月27日 | ワイン ~2019年
なでしこJAPANのイングランド戦、厳しい戦いでしたね。

なかなか勝つのが難しい相手でした。一瞬の隙を突いてやられる強い相手でした。

何とか引き分けたものの、負けていてもおかしくない感じでした。
もちろん日本が勝っていてもおかしくないのですが、タイトな内容でした。

次は29日にドイツ戦です。楽しみですね。


今月はV・ファーレン長崎の試合が土曜日しかやってないので、うちでは奥さん
がしびれを切らして次の土曜日に見に行きたい!と叫んでいます。
(ストレス発散させてあげたいところです)



さて、今日はこんな話題に気付きました。


フランソワ・ラマルシュ氏が事故死(クリック)です。


かの有名な特級畑「ラ・グランド・リュ」を単独所有するドメーヌです。
(ラ・ターシュとロマネ・コンティにはさまれている場所です)


近年品質が向上しているようですが、そんなたくさんラマルシュのワインを
飲み続けているわけでもないので詳しくは分かりません。
89年のグランド・リュはすごく美味しかった記憶があります。

うちにも07年が1本だけあるので追悼で飲みたい気がします。



義母の退院後、やっと元のリズムに戻りつつあるので7月だったらワイン会
できるかな?と検討しようと思います。

やるなら15日(月だけど祝日)か21日(日)の夕方5~6時ごろからとかいかが
でしょうか。飲んでも電車やバスがある時間にちゃんと終われます。
別に4時ごろでもいいのですが、あまり早く始めると日曜日の買い物や用事も
あるでしょうから、それくらいが良いでしょうかね。

いつも土曜日の夜ばかりやっていましたので、たまには変えても良いかもです。

ただ、暑い時期で1年の中で一番ワインが売れない時期なので、みなさん飲み
たくないかなあ・・・。ちょっと心配。


ちゃんと決まりましたらこのブログやfacebook、メール等でご連絡いたします。
テーマや予算も考えます。良いのが飲みたいと予算もかかってしまうので、
上手なやり方を考えましょう。

・シャンボール・ミュジニーワイン会(メインはミュジニー)
・ラマルシュ追悼グランド・リュを飲むワイン会(メインはグランド・リュ)
・やはりコストパフォーマンスワイン会。(メインは謎)
・マニアックUSAメインのワイン会(メインはきっと皆さんの知らない何か)
・V・ファーレン長崎応援ワイン会(勢いだけで意味不明)

等々いろいろと考えられますが・・・変なことばかり企画してしまいそうです。
ご希望や予算がございましたらご連絡ください。



と一応ちょっとだけ振っておいて・・・・・どこか弱々しい。
(いろいろあったので気弱なんですよ)



さて、今夜は昨晩の残り。




2010 エントワイン メルロ
  (USA、メルロ種、赤、千円台後半)

昨晩飲み過ぎてしまい、残りが少ないですね~。
それだけすいすい飲めてしまうワインであるわけです。決してだれてもいませ
んし、旨味もたっぷりで悪くはありません。
ただ積極的に販売するかと言われれば微妙です。どこか突き抜けない感が
あるのでやはり採用はやめておきましょう。


少しづつ気分もやる気も上昇する予定です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずひと安心

2013年06月26日 | ワイン ~2019年
入院、手術していた義母がやっと退院しました。


かかりっきりだった妻と彼女の妹(本当にお世話になりました)も、とりあえず
やっと解放され、明日から普通の生活に戻れそうです。

心労も重なっていたのですが、やっとひと安心です。


ただ、義母の病は簡単なものでないので、まだまだ先が思いやられそうです。

まあ、しょうがないさ。




今日は卸の方が来て、この商品を紹介されましたよ。






「長崎スパゲッチー」です。
ちょっと前までは「ドロ様パスタ」としてちょっと違う形であったのですが、
それの進化形として誕生したものです。

商品化に向けていろいろと試行錯誤されていたのですが、やっと販売出来るよう
になったとのこと。

300グラム入りで300円台後半。これ結構美味しいんですよ。



とりあえず、長崎の看板を背負っているところ、そんなお店で使われると良い
でしょうね。

特に長崎名物トルコライスのパスタの部分にはぜひともこんな麺を使っていた
だきたいものです。

ラーメン屋さんのつけ麺とかもこんなのを使って独自性を出すとか、可能性は
アリです。


とりあえず当店にもありますが、別にうちが売るわけでもなく、もっと専門
の流通経路で構いません。この商品は長崎独特のオリジナリティーにひと役
買ってくれそうで、それが嬉しかったりしますので、お奨めしたいです。

うちで買ってとは申しません。どこかで買ってぜひ一度お試しください。





さて、今夜はこれ。





2010 エントワイン メルロ
  (USA、メルロ種、赤、千円台後半)


濃いめの色合いだけど、やや澄んでいます。
香りはカシス、プラム、セルロイド、ちょっとミントや蝋や石灰を伴ない
少し軽やかさを持っています。

味わいは濃い~かと思いきや、そこまではなくて、ある程度の濃度、優等生的
ほどほどの濃さとスタイリッシュさを司る酸。重くは感じません。
むしろすいすいと入りそうなメルロワインです。

確かに悪くはありません。でもちょっと物足りない。
もっとどこか突き抜けて欲しいところがあります。

可もなく不可もないので採用するには微妙でしょうか。
でも決して悪いわけじゃありません。美味しいです。


最近天気が鬱陶しいので、からっと晴れて欲しいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーマンのすごさと大変さ

2013年06月25日 | ワイン ~2019年
身内の入院、手術、いろんな心配事が何とか落ち着きそうです。

退院も出来そうな感じで、ひと段落。あくまで上手くいくとですが。


うちは家内と私の二人でやっておりますので、どちらかが手のかかることが
発生すると、しわ寄せを食ってしまいます。

自営業は上手にやれば時間が作れることもありますが、逆に何でもしないと
いけないので、大変さもあります。

残業代なんて付かないし、いくらやっても終わらない時は終わりません。
これも宿命でなんです。仕事以外のことで振り回されるのもしょっちゅうです。




さて話は変わって美味しい話題。(クリック)

--------------------------------------------------------------

日本一を受賞した長崎和牛ステーキが半額!JAグループの「エーコープレス
トラン」 長崎店と諫早店で「長崎和牛ステーキフェア」が23日から(長崎は
24日)開催されます! 長崎和牛ステーキ(150グラム) 、ご飯、サラダ、スープ
のセットで通常1880円を980円で提供します。数量限定なのでお早めに!



◎エーコープレストラン長崎店
長崎市出島町1番20号
TEL095-820-2285
営業時間 11:00~14:00 
近くに有料駐車場あり
※フェアは24~28日 30食限定

◎エーコープレストラン諫早店
諫早市永昌町15-5
TEL 0957-26-3012
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:00
駐車場有
※フェアは23~27日 昼30食、夜20食限定

--------------------------------------------------------------

とのことです。

出島JAは30食なので競争率高いでしょうねえ。
JAの社員さん達も当然食べるでしょうから、お昼前に食堂へ駆けこまなくて
はなりません。

過去、このメニューは食べたことがありますが、とても美味しいです。
肉質が良く、食べる価値が十分にあります。

がんばってチャレンジしてください。私も期間中、一日くらいはチャレンジ
してみたいと思っております。でもそれは身内の状況が上手くいってたらの
はなしです。





さて、今夜はこれ。





2009 ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン CS
   (USA、CS種、赤、千円台半ば程度)

泡立ちもよく元気な色。香りは焼き菓子系の甘さが襲ってきます。イチゴ、
チェリー、カシスのフルーツに赤土、革やスパイスが続きます。シナモンや
漢方薬系、奥の方には深い森やジビエやら想像できます。結構良い香りだと
思います。


味わいは香りほどケバイ印象はなく、ほどほどの濃さとなめらかさ、特に
インパクトやすごさは感じませんが、とても好印象。
いや、逆にそのスマートさ、潔さなど、すごさを感じさせずに奥行もちゃんと
あり(もちろん価格に応じてそこそこですが)、「この価格で、すごくないのに
ちゃんと仕事している感」がすごいと感じます。


結局すごくはないわけですが、この品質を一定に流通させてお届けできるのは
すごいことだとも思うわけです。(なんのこっちゃ???)

良いワインですが、頭の中で同価格帯のUSAのカベルネとどちらを扱おう
かと悩み始めました。嬉しい悩みです。

交代で置けばいいじゃないか~。と聞こえたのでそうしましょう。

はい、結局は良いワインなのでご理解ください。しばらくして入荷いたします。
数日前に飲んだ同メーカーのピノもやはり良いと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぱい

2013年06月24日 | 美味しいもの
最近はちょっとボロボロです。


サッカーでは我らがV・ファーレン長崎はヴィッセル神戸に完敗だったよう
です。アウェーだったので見てはおりませんが、ダメダメだったらしい。

やはりガンバ大阪と神戸の2チームは、J2の中では他のチームよりもレベル
が抜けているようです。それでも降格してくるんですからJ1のすごさはそりゃ
大変なんですよね。


日本代表のコンフェデレーションズカップもボロボロの3連敗。
完敗でした。

メキシコ戦に至っては私の予想がズバリ的中。はずれて勝ってくれた方が
どれだけ嬉しかったことか。


んっ?

必勝ラーメンば食べんやったけんやろうか。


・・・・・ということで嫌な流れを断ち切ろうと「げんこつ家」さんに行きた
かったのですが、家族の入院の関係で無理でした。来週だったら行けるかなあ。
こちらも完敗。


でもやっと夜になって、ちょっとだけ出られたので、長崎市矢上町の「一昇軒」
さんへ。久しぶりです。






いつもの通り背脂(ラード)抜きでのオーダーです。(でないとつらいとさねー)

骨粉もしっかりと入っており、良い感じでしたよ。
しかし、昔と比べて麺がホント太くなりましたねえ。食感昔とは変わっています。

やっぱりここ好きだなあ。ここだけは勝利。



そして夜もデイリーのワインを飲んで・・・乾杯~!
かんぱいの連続です。

こちらも勝利とまではいかないけど、気休めにはなりますか。

ぼちぼちと新しいリストの作成計画も立てなければなりません。
6月末~7月上旬辺りを予定しております。


家族が病気とか手術とか、そんな暗い時にはやはりダメですねえ。
環境が落ち込む時は誰しも引きずられるもので、何やっても心から楽しめない
し、生産的なことや、「良い仕事」も出来ないようです。

連鎖なのでしょうか。つまりは逆に「良い連鎖(循環)」を作ることが一番
大切ですねえ。しみじみと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産ねぇ

2013年06月23日 | Weblog
なんでも「富士山」が世界遺産になるらしい。


「ふじさん」と打って変換すると「藤さん」になる私のPC。

富士山が好きな人には申し訳ないが、私にとっては全く関係ない。
だって長崎に住んでいりゃ無意味です。
長崎人には雲仙だったり、稲佐山だったりねえ。そんなもんです。
九州人としても阿蘇山や桜島、九重の方が遥かにメジャーです。

「富士山は日本人の心のよりどころです」とかいった言葉には辟易します。
まあ、その近辺の人達だけ、限定のおはなし。
ましてや「神の山」とか言ってる人達すらいる。すごいけど、まあどうぞ。
私は何とも思いません。単に土地です。
地元の山を愛する方が良いです。


そりゃ、形が整っていてきれいなのは認めましょう。世界的にも有名でしょう。
でもどの山も谷も川も海も、地球の一部だし、同じ歴史、時間が経過してるし、
つまり富士山だけが偉いわけでもなんでもない。


結局ね、お金の臭いがする人達は喜んでいるのでしょう。
保全していくことの大変さとかわかってるの?



片や福島原発から放射能は今だまき散らし、有明海の水門を開けて元に戻そう
とすると反対だという。訳分かりませんというかご都合主義。
有明海の潟の方がもしかしたら世界遺産かもよ。


いずれにせよ自然を食い物にしているという点では納得できますね。
人間って身勝手ですね。



実はこの長崎だって「教会群」だとか「軍艦島や近代化のための炭鉱史跡」
だとか、世界遺産認定を狙っている物件があるんですよね。

私の中では「世界遺産」という言葉に興味がまったく失せてしまいました。
考えれば考えるほどその意味が分からなくなります。

さすれば極論「地球全体」が世界遺産でいいじゃん。
・・・・・ってところで落ち着く。




さて、家族の入院、手術などいろいろとごたごたがあって昨日はブログも久し
ぶりにお休みしてしまいました。今日もこんな感じでトゲトゲ、グダグダですね。


サッカーもV・ファーレン長崎が負けてしまったので、ますますストレスが
溜まります。代表はメキシコ戦ですね。録画を撮って見ます。


いろんなストレスがいっせいに襲っている状態なのでちょっと大変なのですが、
気をもち直していきたいと思います。



さて、飲んでいるのは、昨日のエントワイン。CSはやはりどこかいまいち
だったので(こちらの心の揺らぎもあるのかもですが)、また別のワインに
期待しましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンコツとサッカーとワイン

2013年06月21日 | ワイン ~2019年
TVCMでローソンの「ゲンコツメンチ」を見ていたら、すごく食べたくなった
ので買いに走ると、売り切れでした。

すごく美味しそうに映すんだもんなあ。

そして最近千々石のラーメン屋さん「げんこつ家」が開いていたという情報を
聞きました。本当でしょうか。近々行きたいです。



今朝は(もう昨日だけど)朝キックオフの「イタリア戦」しっかり見ました。

いろいろと情報も出ていますし、みなさんもご存じでしょうから、詳細は書き
ません。


ただ、日本は南米チームはどうしても「苦手」なんですよね。独特のリズムに
馴染めないのかもしれません。

それに対してイタリアのようなヨーロッパのチームには戦い慣れていて、案外
ちゃんと適応できるんです。不思議ですよね。

ちょうど音楽も似たような感じで、ヨーロッパのクラシックは上手なんですが、
南米のラテン音楽の乗りには、リズム感が悪くてなかなかついていけないよう
です。独特のテンション・ノートもむずいかも。

きっと根本のところの何か?があるんでしょうね。

克服法として、普段から選手はラテン音楽を聴くことです。
ボサノヴァ、サンバ、サルサ等々。案外重要かもしれません。

そしてできればカタカナ言葉も英語が圧倒的に多く使われるところを、
ラテン語(ポルトガル語)を増やす工夫をしていくと良いかもね。



で、問題は最後のメキシコ戦ですが、ここもラテン系なので実は苦手。
ブラジルやイタリアほど強くはないものの、オリンピックではすごかったですね。
あの早くて強いメキシコには相性が悪いでしょう。もちろん日本を応援しますが、
予想は2-1で負け。裏切ってくれたら、逆に嬉しいです。


さあ、今夜はこれ。





2010 エントワイン CS
   (USA、カベルネ種、赤、千円台後半)


卸が取り扱ってくださいよー。ということでお試しです。

色を見るだけで濃そうです。香りはブラックチェリーやカシスむんむんと
赤い花やクリーニングセーター、甘草、奥の方でジビエ肉などきてます。

味わいは厚みと濃さがあり、充実しています。赤系チェリーが華やぎを与え、
酸もほどよくスタイリッシュになって、厚みがあるのに、きれいで美味しい
フルーツです。優等生でしょう。悪くはありません。

飲みながら頭の中では、比較しています。

「エミリアーナ ノヴァズ グラン・リゼルヴァ CS」とか「ヴァルディ
ヴィエソ リゼルヴァ CS」だとか同価格帯のチリカベですね。

それに比べるとややニュアンスが平坦で無難すぎないか?とか。

でも美味しく飲めるのは確かです。ただ、もうひとつ何かが欲しい気がし
ます。それは2日目を待ちましょうか。



そうそう、夜はなでしこJapanのニュージーランド戦も見たのでした。
サッカー漬けですね。

みなさんご存じかも知れませんが、なでしこが9月に長崎の県立競技場に来るん
ですよね。うわっ、どうしよっ!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの勉強ってさあ

2013年06月20日 | ワイン ~2019年
ある卸の営業の方が「今度ワインアドバイザーの試験を目指すことになりま
したよ」とか言われることがあるんです。

つい先日も言われました。ここ数年で結構な数じゃないかなあ。


まず初めに、つい聞いてしまうことがあります。


それは「あなたワインお好きですか?」ということ。


「好きでもないのに資格だけ取らなくちゃいけないこと」ほど無意味で酷い
話はありません。飲みながら、勉強しながらでも、好きになってくれば、
それはそれで楽しさも出てくるでしょう。でも、それでも好きにならなかっ
たら・・・??? 悲しいよねえ。



最近新たに私がアドバイスする言葉がこれです。

“何はともあれ、まず漫画の「神の雫」とか「ソムリエ」とか読んでみてくだ
さい。”

これが一番手っ取り早いんじゃないでしょうか。



これらのワイン漫画を読んでみて、興味が高じればやる気も出るかもしれま
せんし。


でもよく考えると、一般のお客さんにも当てはまったりするんです。
ワインを好きになるのに何が良いか?というと、やはりワイン漫画ですね。

ワイン雑誌や専門書はその後で十分です。
ワインの映画も良いと思います。



かつて私もワインに出会った頃は「身代を潰しかねないのでやめといた方が
無難かも?」とも思いましたが、そこまでは突っ込まないでもやれる方法は
たくさんあることが分かりました。

逆に好きになればなるほど、素晴らしいワイン仲間との出会いで、楽しみや
喜びが広がることを体験しました。


資格を取ろうが取るまいが、ワインをたくさん好きになると、世界が広がって
人の輪も広がって、人生が面白くなることは請け合いです。
自分をどこまでそうさせるか、させられるかはあなた次第です。
・・・とだけ申しておきます。




さて、今夜は昨晩に続いて「ウーマン・オブ・ザ・ワイン」のピノ。

あらためて思うけど、ピノの良さを分かってワイン好きなんだよなあって。



そして飲みながら、明日(いや、もう本日)の朝7時のコンフェデ、「日本 VS
イタリア戦」を楽しみにしております。


ブラジル(すでに完敗)、イタリア、メキシコとの戦いの中で、一番「もしか
したら」という可能性が高いのがこのイタリア戦でしょう。
メキシコにはまず勝てません。引き分けが関の山でしょう。

ここで1勝して日本の存在感を出して欲しいところです。ブラジル相手には
かなりビビっていて委縮した結果があの有様。イタリアには何とかして―!
と思います。(ホントは中村俊輔入れたらいいかもねっ)

必勝ラーメンは食っておりませんが、何とか頑張ってくれたらいいなあ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性のピノ

2013年06月19日 | ワイン ~2019年
まず最初に書いておきます。

ふと思うこと。

閉まってばかりの千々石の「げんこつ家」さん、あなたは普段ラーメンを食べ
たくなったら、近場ではどこのお店へ行くのでしょうか?

私の予想では諫早の「中央軒」しかないと思うのですが、いかがでしょう?
営業を開始された時はぜひとも私へお知らせください。


さてと、ただ今迷いのシーズンです。迷いの森か???



今月、6月にワイン会したかったけど、いろいろと事情があって出来ませんで
した。

7月・・・上手くいけばやりたいのですが、よく分かりません。
といいますか、こんな暑い季節にはワイン会は不向きかな。




今日はいくつもの輸入元から、プラッシーをかけられ、いや違う、プレッシャー
をかけられ、どことなく追いついていない仕入れ、販売計画におろおろとして
おりました。


でもさ、出来ることは出来る。出来んことは出来んって。


・・・・・いろいろと心悩ますことはあれど、そんな時にこそピノが飲みたい。






2009 ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン ピノ・ノワール
  (USA、セントラル・コースト、ピノ種、赤、千円台)

香りはフランボワーズ、チェリーの明るいベリー系。あとはセルロイドや
焼き菓子、生クリーム、イチゴジャム、奥に睡蓮や香木系も。


味わいは明るく、軽やかで、明快なフルーツの甘さが湧きあがってきます。
きれいな、ちょっと香水やお化粧をした若々しい女子という感じです。
ピチピチときれいな果実味が通り過ぎます。

微妙に人工的だけれど整った美しさの女性が通っていきます。
そんなイメージです。

ブルゴーニュの湧きあがるアーシーな要素の中からの美しさではなく、意図的
に造られた美しさではあるものの、千円台半ばの価格からして考えると、
それは十分に楽しめると思います。

ただし、ニューワールド特有の風味がありますので、ブルオタと言われる
人達には微妙なケバさがあることでしょう。
一般的には問題はなくて、むしろ歓迎されるべきフルーティーな甘さだと
思われます。

そんなわけでこのワインは採用もありだと思いますが、もう一種飲んでから
正式に決めましょうか。

でも大好きなピノって、やっぱり優しく心の沁みてくれますねえ。
辛い時にも、苦しい時にも、ピノこそ人生でしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性のワイン?

2013年06月18日 | ワイン ~2019年
最近体重を絞らないといけないなあ・・・・・と思いながらも、全然減りま
せん。


まいったなあ。


1日100g減らすと、1ヶ月後には3キロ減る予定だったのです。

考えてみると簡単なようで、とても難しいのかもしれません。


さらにいろんなドタバタ、心配事もあって、逆手をとって食欲が落ちてくれれ
ばいいかな。


でもサッカーの必勝ラーメンは食いたし、V・ファーレンや日本代表には
勝って欲しいし・・・。

多分何だかんだで来月に入るくらいまでは落ち着かないかも???



でもワインは飲むのです。仕入れもしないといけません。
やはり一端歩きだすと止まれないのがワインの世界。紹介する側の立場。



さて、迷いながらも今夜も試飲です。
お試しはこれ。暑いので気分は白かな。






2010 ウーマン・オブ・ザ・ワイン シャルドネ
   (USA、シャルドネ種、白、千円台)


香りはトロピカルフルーツや柑橘、石灰、ミネラル、特にすごくはありません。


味わいは、さわやかで、ほどほどの厚みと微かな良い感じの苦み、ミネラル
を感じたり、パイナップル、パッションフルーツとグレープフルーツを混ぜた
ようなイメージでトロピカルで弾けるような果実味です。樽は感じません。


悪くはありませんが、特に何かが売りというわけでもなくて採用はしませんが
同じシリーズの赤ワインもお試しします。

なんでも「ウーマン・オブ・ザ・ワイン」という本の著者「デボラ・ブレナー」さん
のワイナリーということらしい。きっと有名作家のワイナリーなんでしょう。
でもそんなの興味ないもんねー。有名人で美味しいのはコッポラさんですかね。
そうそう、グレッグ・ノーマンのワインも結構良いですね。

暑い季節だけど、がんばって乗り切るぞ~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水でお腹いっぱい

2013年06月17日 | Weblog
ブラジル戦のことは書こうかと思いましたがやめます。

もうね、潔く完敗。


さらに日曜日だというのに朝からドタバタがあったので気分を変えていこう。


えっと、ネットの記事を読んでおりますと・・・こんなのが。


川越シェフ「食べログ」書き込みにキレる  「水だけで800円、当たり前です」(クリック)


やはり東京ではこんなお店があるんですねえ。驚きです。


確かこのブログでかな~り前に東京に水が有料の店があって驚いた話を
書いた記憶があります。


・・・・・・・・・・・・


今、探しましたよ。

そのお店では500円でした。
今回は800円かあ。記事によると、さらに1000円とか1500円のお店があるらしい。


そこで、前にこんなこと書いてたんです。



子供「パパ、ここがお水800円のお店なのー?やったー
   今日はごちそうが食べられるぞー」

パパ「そうだよ。今日はパパ、頑張っちゃうぞー、
   何でも好きな物食べて良いからねー」

妻「そうよ頑張るのよ、あなた!私はお水でいいわ」

子供「パパー、お水ー、ぼくもお水でいいやー」

・・・涙
「じゃあ、パパもお水で・・・」

会計「お水3名で2772円になります」
(800×3+10%(サービス料)+消費税だとこうなりますね)



ふうーーー。
子供「パパ頑張ったねー、お水で2772円も払っちゃった!」

パパ「よし、頑張ったから今からラーメン食べに行こう」

なんて。
いくらなんでも・・・。


どことなく腑に落ちない何かがありますよね。


特に私の住む田舎(地方都市)では、水が有料というのは絶対的に馴染まない
でしょうし、確実にお客さん来なくなる。

都会だったらとか、田舎だったらとか、主体性もなく、あげく他のお店が
やってるからとか・・・なんか変???

私が大富豪でもそんな店、行きたくないなあ。
V・ファーレン長崎のスポンサーだったら、考えないでもないけど・・・
やっぱりやだー。


・・・・・と書きながら食べているのはひと袋、数10円のかき氷。

絶対こっちが美味いよ!(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず勝利!

2013年06月16日 | サッカー
おお、V・ファーレン長崎、見事に東京ヴェルディに勝利しました。

2-1です。お見事~!


あのヴェルディにですよっ。

昔からカズや武田や、ラモスや、柱谷、都並、北沢、ビスマルク・・・・・

なーんて思い出しますが、今のヴェルディはさすがに当時とは違いますね。


残念なことにお店があるので、競技場へは行けませんでした。

今月は土曜日開催しかないので行けないんですよぉ・・・。


さて、このあとコンフェデレーションズカップでブラジル戦ですね。

午前4時キックオフですので、私は寝ます。
録画しておきましょう。もう年ですので無理はしません。


起きてからニュースは一切見ずに、録画を楽しみにしましょう。

私の予測では5-0で負け、と言いたいところですが、あんまりなので3-1
くらいにしておきましょうか。

これ以上に良かったら嬉しくもありますが、その運は本番(W杯)に取って
おいた方が良いでしょう。

10回戦って1回勝てるかどうか?の確率は、本番でこそ運を使って欲しい
からです。「セットプレーで1点取って、後は何とか守りきる」くらいしか
勝てる術はないでしょう。現時点では。




さあ、ワインは昨晩の残りです。

プレミアムモルツを飲んだ後に・・・






揮発性のセメダインっぽさは多少抜け、少しだけ落ち着いているものの、
すごいブドウの力は健在です。でも何とも不思議なワインではあります。

祝杯ですの美味しいですが、やはりみなさんと分かち合いたい!
V・ファーレン長崎を応援する方々とハイタッチでもしながら飲めたら嬉し
さ倍増でしょうね。

私の応援参戦は試合が日曜日にある7月からです。

新たに発売された「ハーフシーズンパス」も7月から有効なので、バ~リバリ
と応援に出かけたいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相次ぐ新入荷

2013年06月15日 | ワイン ~2019年
今週はいろいろと新入荷がありました。


まずはこれ。最初のマランジュ(トマ・モレ)は自信のひと品。

微妙に高めの3千円台前半ですが、ぜひ飲んでみてください。
幸せがやって来ます。とても素敵なワインです。

詳細はこちら(クリック!)です。


他にもいろいろとありますが、その中から、今夜はこの白。

紆余曲折あってやっと届いたワインです。(苦労しました)






2009 アルザス ゲビュルツトラミネール ビルストゥックル
(仏、ドメーヌ・ジェラール・シュレール、ゲビュルツ種、白、3千円台前半)


香りはデリシャスリンゴや焼き芋のよく焼けて柔らかい部分、あとはシンナー
やセルロイドの揮発性の香りが強いです。しかしその香りはブドウの力強さが
密集したようでもあります。


味わいはビオワインですので、ちょっと酵母っぽさがあります。
まず感じるのは自然派の風味と味わいの強さです。アタックは柔らかく、味が
濃い。ブドウの力がそのまま出ています。強烈なシンナー、揮発性臭、でも
それがまた良い香りでもある。ちょっと焼き芋にも似ていて蜜のような風味が
ジュワっと出ている。

さらに内包した旨味がセメダイン風味と共に押し寄せてくる。
そういったビオらしい強さのワインでしょう。好みは分かれるかもしれません
が、果実味の持つパワーを感じていただけたら良いでしょう。

さらにとろみがあまりに強いため、冷えているのにそれと感じさせないオイリー
さ、ネクタールさ、ミネラリーさが凄すぎます。


普通の方にはお奨めしないでしょうが、分かる方にはその良さ、造り手のすごさ
が伝わるかと思います。ワインのことたくさんの経験でよく分かっている、とい
う方にこそ認識を新たにしていただくべく味わっていただきたいマニアックな
秀作でしょうか。



さて、いよいよコンフェデレーションズカップが始まります。

真夜中にブラジル戦です。


でも午前4時キックオフ!とか、どうしようもない時間ですよ。

録画予約をして寝ましょうか。W杯本大会もそんな時間にあるので困りますね
え。それをも含めての予行演習です。


まずブラジルには勝てませんし、日本が一番苦手の相手でしょう。

ただ、戦い方の問題でしょう。
弱者として、アウェーとして、守ってカウンターでいくのか?

それとも前回4-0で敗れた時みたいに、最初から引かないで堂々と五分を
目指して渡り合っていくのか?

そこが一番の注目です。

V・ファーレン長崎 vs 東京ヴェルディのJ2対決もいよいよです。


うわっ、たまらん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする