goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

シラー リミテッド エディション 2020

2025年03月24日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うチリのFB赤です。
葡萄はシラー、グルナッシュ、ムールヴェードルです。

色はガーネット、
香りは樽の香ばしさがしっかりと効きつつ、フレッシュではじけるようなブラックベリー、ミント、コショウ、
口に含むと、酸味は軽やか、果実味はフレッシュでさらっとしており、タンニンは柔らかめで優しめ、
余韻は樽の香りとコショウっぽさが、アルコールっぽさと一緒に続き、最後にふわっと果実感が再現されます。

3300円で88点。
優しいシラーをゆっくりと飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュック デ ペルノン 2020

2025年03月18日 | 赤ワイン

フランスのFB赤です。
葡萄品種 メルロ70%、カベルネソーヴィニョン30%

色は赤紫、
香りは酸味のある果実味感は濃さも兼ね備えており、オーク樽の香りもしっかしりとついています。
口に含むと酸味は爽やか、果実味はこなれてきつつあるがまだまだフレッシュ、タンニンはしなやかでなめらか、
余韻にはフレッシュでほんのりとした甘みとアルコール感が続きます。

1600円で78点。
甘みの感じられるボルドーのメルローをデイリーに飲みたいときに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー デ ゼサール ルージュ 2020

2025年03月16日 | 赤ワイン

稲葉さんが取り扱うフランスのMB赤です。
葡萄品種:メルロ70%、カベルネ フラン30%

色はルビーレッド、
香りはほんのりガラムマサラを思わせるスパイシーさ、
酸味がかろやか、カシス、ブルーベリー、インクっぽさ

口に含むと酸味は軽やか、凝縮感のある果実味はフレッシュでブルーベリーを思わせ、
タンニンは少し硬くてそこそこパワフル、
余韻はほんのりとした苦さとドライ感が一緒に続きます。

1760円で82点。
洗練されたおいしさではないが、しっかりとしたスタイルのMB赤が飲みたいときに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペイ ドック カベルネ ソーヴィニヨン キュヴェ ド ブリュ 2021

2025年03月15日 | 赤ワイン

稲葉さんが取り扱うフランスのFB赤です。
葡萄はCSです。

色は深い赤紫、
香りは桑の実、カリンズ、チョコっぽい甘さ、
口に含むと酸味は軽やか、凝縮感のあるフレッシュなベリー系の果実味はほんのりとした甘みがあり
タンニンは粉っぽさはあるもシルキーで、余韻は優しい果実味とタンニンがしなやかに続きます。

1760円で85点。
デイリーにそこそこおいし南フランスの甘さの感じられるCSを飲みたいときに。
これはストックしておいて間違いなし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デル・スール カベルネ・ソーヴィニヨン レセルバ 2020

2025年03月12日 | 赤ワイン

チリのFB赤です。

色は輝きのあるルビーレッド、
香りはチョコ、バニラ、カシス、
口に含むと酸味が軽やか、果実味はやはりチョコっぽく樽の香りが濃厚、
タンニンは少し粉っぽいがしなやかでパワフル、
余韻は果実の本織した甘さと樽の香りが絡み合いつつ続きます。

1500円で82点。
樽の香りの聞いたしっかり目のCSをデイリーに飲みたいときに。
これはCP高い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルベーラ ダルバ ヴァルディセーラ アルナルドリヴェラ 2019

2025年03月10日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄はバルベーラです。
色はガーネット、
香りは沸き立つなような果実味は桃の花を思わせ優雅、優しいあまさ、
口に含むと酸味は軽やか、果実味はまだフレッシュさが残り柔らか、タンニンは重すぎすしなやかで柔らかく、
余韻は徐々に樽の香りが出てきつつ、あくまでフローラルな香りと優しい果実味が長く続きます。

3960円で90点。
重すぎず、優しい香りの赤をゆったりと飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・ド・カップ・キュヴェ・セドリック’21

2025年03月09日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
ぶどう品種:メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%

色はガーネット、
香りは甘さが感じられるカシスのジャム、シナモン、コショウっぽさ
口に含むと酸味がやや前に出ており、果実味はフレッシュで、タンニンは粉っぽいがしなやか、
余韻は優しい果実味がふんわり続きます。

2068円で80点。
新しめのボルドーをふんわり飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALIRA TRIBUN 2018

2025年03月05日 | 赤ワイン
ルーマニアのFB赤です。
葡萄:フェテスカ・ネアグラ50%、メルロー30%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%

色は赤みがかったガーネット、
香りはまったりした濃さのあるベリー系、チョコっぽさが前に出ており、スウェードの皮、コショウっぽさ、
口に含むと酸味は軽やか、果実味は濃さがありまったりとしているがミネラル感もあり、タンニンはあくまでなめらかで重さはあるが軽めの印象、
余韻は腐葉土のようなコクと果実の甘みがほんのりと長く続きます。

2000円で85点。
葡萄の味がしっかりとした、濃いめのワインを
熟成した肉や、やや癖のある料理と合わせたいときに。

ワインがしっかりしておる分、マリアージュを意識したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モン・ペラ スペシャル・セレクション ルージュ 2019

2025年03月03日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
ぶどう品種
メルロー / カベルネ・フラン / カベルネ・ソーヴィニヨン

色は赤紫、
香りはほのかな甘さと熟したプルーンのような甘さ、
口に含むと酸味は穏やか、果実味はチョコっぽさがあり、タンニンは少し粉っぽいがしなやかさがり、
余韻は果実の甘みと一緒にアルコールっぽさが続きます。

1848円で78点。
まあ、仏のフランスのワインですね。。。
モンペラのセカンド云々、気にせずに飲んだほうが良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンマ オーガニック ピノ・ノワール レセルバ 2022

2025年02月28日 | 赤ワイン
チリのFB赤です。
葡萄はPNです。

色はオレンジがかった赤、
香りはスパイシーさとあいまって、凝縮感のある甘さのあるイチゴっぽさが沸き立ちます。
口に含むと果実味は意外とこなれており、タンニンは重すぎずなめらか
余韻は酸がしゅっと締めてくれるので、ただ濃いだけでは終わらないです。

1500円で82点。
果実味豊かで芯のある濃いめのピノを気軽に飲みたいときに。
これはCP高い。

ピノらしいピノを飲みたいときには選んじゃダメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーラン・ド・シトラン 2007

2025年02月08日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
葡萄品種:メルロー58%、カベルネ・ソーヴィニヨン42%
生産年 2007年 他ヴィンテージあり

色はレンガがかったガーネット、
香りは熟したプラム、ブルーベリー、キノコ、木の湿った皮、腐葉土、
口に含むと酸味は穏やか、果実味はこなれているのにフレッシュな印象もあり、あくまで果実味を優しく中に凝縮しています。
タンニンは粉っぽさも少し残るがあくまで優しく滑らか、余韻はあくまでバランスの良い果実味がバランスよく続きます。

2500円で92点。
重すぎず、熟成感のある飲み頃のメルローをゆっくりと飲みたいときに。
いやこれ、箱買いしてもいいワインです。
とにかくCP高い!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レゼルヴ・ムートン・カデ・ペサック・レオニャン 2021

2025年02月04日 | 赤ワイン
フランス ボルドー ペサック・レオニャンのFB赤です。
品種 メルロ カベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・フラン

色は輝きがある深いルビーレッド、
香りは新鮮なブラックチェリー、フレッシュな酸味と樽の香りが複雑に混ざり良いバランス、
口に含むと酸味は穏やかで、果実味は凝縮感があるも濃すぎず粒のきめ細かさが感じられ、タンニンは少し硬いがなめらかであくまでシルキー、
余韻は優しい果実味となめらかなタンニンが複雑に絡み合い優雅に続き
最後はピリっと白コショウのようなスパイシーさがアクセントをつけます。

8800円で90点。
粒のきめ細かい優雅なFB赤を飲みたいときに。
これは美味しいお肉と合わせたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアレス・ビニェードス カベルネ・ソーヴィニヨン 2019

2025年01月24日 | 赤ワイン
スペインのMB赤です。
葡萄はCSです。

色は朱色、
香りは果実の甘みが凝縮されておりブルーベリーガムを思わせ、
口に含むと果実味はフレッシュで酸味は軽やか、ほんのりとした甘さとなめらかなタンニンが組み合わさり
ややアルコーリックだがゆったりとした果実味のある余韻につながっていきます。

950円で80点。
カベルネだが重すぎず、ジュースのように、ささっと赤を飲みたいときに。
これはCP高い!

ラベルで損してる気がするなあ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人 紅の豚

2025年01月19日 | 赤ワイン
フランスのMB赤です。
葡萄品種:メルロ、シラー、カベルネ・フラン、グルナッシュ
色は鮮やかな赤紫、
香りはほんのり優しく甘みがあるイチゴ、ほんのりコショウっぽさ、
口に含むとフレッシュな果実味はあくまで優しくやはりイチゴっぽく、
タンニンはまだやや硬さが残っており、余韻はその固めのタンニンが残りつつ、果実味が豊かにつながります。

2860円で82点。
ワインとしてはフレッシュだが、そこそこ飲みごたえがありつつ、
ラベルでカジュアルに飲みたいときに。

4つのブレンドでバランスが取れてるとも言えるも
逆に個性が無くなっている感も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NV グラン・クリュ・ヴィンヤーズ カベルネ・ソーヴィニヨン カリフォルニア

2025年01月14日 | 赤ワイン
アメリカのFB赤です。
ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン76%、メルロー7%、その他17%

色は透き通った赤紫、
香りはほのかな樽の香りがあり、果実味は華やかで濃厚なカシスを思わせ
口に含むとほんのりとした甘さとまったりとした果実味が心地よく
タンニンはそこそこしっかりとしつつ重すぎず、余韻は糖度が残りつつ段々とタンニンのパワフルさと
スパイシーさが表れてきます。

1540円で82点。
重すぎず、上品だがひとなつっこいCSを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする