goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

ラヤ 2021

2025年08月08日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うスペインのFB赤です。
葡萄品種 ガルナッチャ ティントレラ70%、モナストレル30%

色は深い赤紫、
香りはアルコールと樽の香りが立つアタック、酸味は落ち着いて果実味は野性味と洗練実が合わさっています。
口に含むと果実の凝縮感のある甘みとなめらかだが重く硬めのタンニンが舌に感じられ
酸味はフレッシュさの割に落ち着いています。
余韻は野性味のある果実の甘みとアルコールが絡み合って登っていきます。

1870円で82点。
甘さを感じる芯のあるFBをデイリーに飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・モット・ラ・ローズ’21

2025年08月07日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
ぶどう品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン

色は透き通った赤紫、
香りはややアルコールと樽の香りが前に出ており焦げっぽく、
果実はベリー系だがその後ろに隠れてしまいます。

口に含むとアルコールが前に出ており、
酸味はフレッシュさを与え、
果実味は甘さが残っており、タンニンは固めで苦みが残ります。
余韻はアルコールっぽさがすっきり感を残してくれます。

1,958円で74点。
アルコールと果実の甘みが立っていますが、これはこれで悪くない。
ある意味フランスのACワインの下の方ってのがわかる感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン・ポーロ ルービオ 2020

2025年08月06日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種:サンジョヴェーゼ

色は澄んだルビーレッド、
香りはフレッシュで酸味のある木イチゴを思わせます。
口に含むとみずみずしい口当たりと果実味が若々しく、
まだアルコールがすこし尖っておりタンニンも重くはないが硬めです。
余韻は果実味の甘みと硬めのタンニンが存在感を現しつつ続きます。

3850円で83点。
車で言えば、ヴィッツに乗ってる感じかな。。。
普段使いには悪くないという。

時間をかけてゆっくりと空気に触れさせてあげると少し飲みやすくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルックアウト・ケープ・レオパード・マウンテン・レッド LOOKOUT CAPE  2020

2025年08月04日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱う南アフリカのFB赤です。
品種:シラー、サムソ、ピノタージュ

色は明るく澄んだ赤、
香りは樽の香りがしっかりと感じられカカオっぽさがあり、柿を思わせるタンニンっぽさがある果実味が心地よいです。
口に含むとほんのりとした酸味と果実の甘さ、しっとりしたタンニンがふくよかさを感じさせ
余韻は樽の香りがコーヒーっぽく、ピリッとしたスパイシーさが長く続きます。

1980円で80点。
甘さの感じられるシラーを軽めに飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテス・フォリー・シラー 2019

2025年08月02日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うチリのFB赤です。
葡萄はシラーです。

色は深く濃く透き通った赤紫、
濃くフレッシュなブラックベリー系の果実味、スターアニスのような甘み、コショウのようなスパイシーさ、スウェードのような皮っぽさがあります。
口に含むと酸味は穏やか、果実味は凝縮感がありまだまだ新鮮さと甘さが感じられ
タンニンはかなりなめらかだがパワフルで底力が強く、余韻は樽の香りとコショウのようなスパイシーさが強い印象を残しながら長く続きます。

11000円で88点。
長期熟成に耐えるパワフルなタンニン、スパイシーさがあるので熟成させた時の変化を期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUAS QUINTAS 2019

2025年08月01日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うポルトガル・ドウロのFB赤です。
葡萄品種
トゥーリガ・ナシオナル51%
トゥーリガ・フランカ26%

色はルビーレッド、
香りはフレッシュさがありつつも熟しつつある果実感とチョコっぽさがあります。
口に含むと酸味は穏やか、果実味は落ち着いてきつつあるがほんのりと甘みが感じられます。
タンニンはなめらかでしっかりと骨格があり、どっしりさが余韻につながっていきます。

3080円で85点。
どっしりだがフレッシュさも感じるポルトガルの赤を飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァケラス  ラ ミュズ 2020

2025年07月29日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うフランスのFB赤です。
葡萄品種はグルナッシュ70%、シラー30%です。

色は深く濃い赤紫、
香りは豊潤で野性味があるベリー系、甘さがジャムっぽく感じられ、黒コショウのようなスパイシーさがあります。
口に含むと酸味はフレッシュだが穏やか、果実味もフレッシュで野性味のある凝縮感が心地よくボリューミー、
タンニンはなめらかで力強く、余韻はまだ荒々しいアルコール感が残ります。

3300円で85点。
フレッシュで野性味のある南フランスのワインが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガルダ メルロ 2021

2025年07月29日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのMB赤です。
葡萄はメルロー、CSです。

色は赤紫、
香りはプルーンっぽい香りの奥に芝生のような青っぽさがあります。
口に含むと酸味は軽やかで果実味はフレッシュで優しく、
タンニンは少し粉っぽさがあるがそこそこなめらか
余韻はほんのりとした樽っぽさとフレッシュな果実味が優しく続きます。

2090円で75点。
フランスのものより丸っとしたメルローが飲みたいときに。
ピクニックで飲みたい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドメーヌ・ボナル・ルージュ’21

2025年07月29日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
ぶどう品種:シラー40%、メルロー30%、グルナッシュ30%

色は澄んだ赤紫、
香りは酸味がありプラムっぽく、ミントっぽさもあります。
口に含むと酸味は軽やか、
果実味はフレッシュでブルーベリーのようなすっきりとした甘みが広がり
タンニンはなめらかで心地よいです。
余韻は黒コショウのようなスパイシーさが続きます。

2178円で82点。
バランスの取れたシラー寄りのデイリーワインを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッシティーヴォ プリミティーヴォ ビオロジコ

2025年07月28日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うFB赤です。
葡萄品種 プリミティーヴォ

色は少し濁った濃い紫、
香りは樽の香りが程よく感じられつつ、優しくフレッシュなイチゴを思わせる果実味が清涼感を感じさせます。
口に含むとフレッシュでみずみずしく甘みのある果実味はブルーベリーっぽく優しく舌を包み込み
タンニンはやや雑味があるが重すぎず人懐っこいです。
余韻は程よい甘みとタンニンが絡み合いつつ長く続きます。

2200円で84点。
デイリーに甘みの感じられるプリミティーヴォを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1752 ガルナッチャ・ティントレラ 2018

2025年07月28日 | 赤ワイン
スペインのFB赤です。
ぶどう品種はガルナッチャ・ティントレラ100%です。

色はインクのように濃い紫、
沸き立つような果実味は甘みのある残る熟したプルーン、バニラっぽい樽の香り、
口に含むと酸味は穏やか、クリーミーな飲み口で果実味は凝縮感があり、
アルコール感が少し前に出ています。
タンニンはあくまでなめらかでしなやか、シルキー、
余韻は濃い果実味がタンニンと一緒に長く続きます。

3300円で88点。
タンニンのシルキーさが素晴らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペラー エステート アイスワイン カベルネ・フラン  2018

2025年07月28日 | 赤ワイン
カナダの赤のアイスワインです。
お土産にもらいました。

ぶどう品種:カベルネ・フラン(100%)

色は輝きのある明るいガーネット、
香りはルバーブのジャム、アルコール、サンダルウッド、
口に含むと果実の甘みは凝縮感がありしっかりとアイスワインだが、ニュアンスとしてチョコっぽさもあり
コクがしっかりと感じられます。

赤葡萄で作るアイスワイン、これ結構いけますぜ。
アルコール感がしっかり感じられ、ブランデーに近い後味が優雅です。
ブルーチーズと合わせると最高です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッレ・モーレ 2016

2025年07月27日 | 赤ワイン
日欧商事さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
格付 カベルネ・マレンマ・トスカーナDOC
ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、シラー

色は澄んだ赤紫、
香りは熟したプラム・カシス、樽のバニラっぽさ
口に含むと酸味は少なく、タンニンはライトな印象だが存在感はあり、
上品な甘さとスパイシーさが余韻につながっていきます。

3300円で80点。
糖度が感じられるトスカーナのワインを飲みたいときに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュソラ シラー・メルロ 2020

2025年07月27日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄はM,SYです。

色は澄んだ紫、
香りはシラーっぽいスパイシーさと樽の香りが心地よいです。
口に含むと酸味が元気でボディーオア重すぎないがタンニンがしっかりとなめらかに感じられます。
果実の凝縮感が口に中に広がりつつスパイシーな余韻につながっていきます。

1980円で85点。
シラーを感じられる南イタリアのワインを元気に飲みたいときに。
やっぱり、おすすめの一本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビシクレタ・レゼルバ - カベルネ・ソーヴィニヨン

2025年07月27日 | 赤ワイン
チリのFB赤です。

色はきれいなチェリーレッド、
香りは甘くフレッシュな果実味が心地よく、甘草のようなフレーヴァーがあります。
口に含むとみずみずしく酸味が軽やかでタンニンはそこそこなめらか、
余韻は酸味がやや残りますがタンニンの重みの余韻を軽くしてくれます。

900円で73点。
デイリーにCSが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする