相手方保険会社は
「損保ジャパン」。
はっきり言って、印象は最悪。
『とにかく職員が横柄で失礼。
そして、被害者には冷たい。』
全員がそうではないと思うのだが
少なくとも僕はなんども電話でやりとりして
そう思いました。
加害者は自業自得で起訴されて裁判所送りになったのだが
それ以外は保険会社が守ってくれる。
被害者は全部自分で交渉しないといけない。。。
いったい、どうなっているんだ~。
で、損保ジャパンで、いろいろあって
どんどん上の感じの人が担当になっていったのだが
それに合わせて、嫌な感じも「上」になっていったので
きっと嫌な感じの人が出世していく会社なんだろうか。。。
でもね、自分が加害者になって
被害者に、さらに嫌な思いをさせたくないので
損保ジャパンには、加入しないでおこうと思いました。
被害者だって、損保ジャパンにしたら
「顧客になりうる」可能性だってあるのにな~なんて思ったり。
事故から1年と半年近く経っても
後遺症も残り、交渉も続け、ほとほと疲れちゃいます。
交通事故なんて、
遭えば遭うだけ大損だ。。。
写真は在りし日のビートル君。
きっと、どこかを走っているんだろう。
「損保ジャパン」。
はっきり言って、印象は最悪。
『とにかく職員が横柄で失礼。
そして、被害者には冷たい。』
全員がそうではないと思うのだが
少なくとも僕はなんども電話でやりとりして
そう思いました。
加害者は自業自得で起訴されて裁判所送りになったのだが
それ以外は保険会社が守ってくれる。
被害者は全部自分で交渉しないといけない。。。
いったい、どうなっているんだ~。
で、損保ジャパンで、いろいろあって
どんどん上の感じの人が担当になっていったのだが
それに合わせて、嫌な感じも「上」になっていったので
きっと嫌な感じの人が出世していく会社なんだろうか。。。
でもね、自分が加害者になって
被害者に、さらに嫌な思いをさせたくないので
損保ジャパンには、加入しないでおこうと思いました。
被害者だって、損保ジャパンにしたら
「顧客になりうる」可能性だってあるのにな~なんて思ったり。
事故から1年と半年近く経っても
後遺症も残り、交渉も続け、ほとほと疲れちゃいます。
交通事故なんて、
遭えば遭うだけ大損だ。。。
写真は在りし日のビートル君。
きっと、どこかを走っているんだろう。