ここのお菓子、結構好きなんです。
頂き物だったのですが
もりもりと食べてしまいました。
結構長いロール一本だったんですが、
一人で一本ぐらい、余裕で食べれる・・・といって、
よくみんなに引かれてしまいますが・・・。
小豆味だったようなんですが、
ほんと普通のストロベリーな感じの生地に
小豆風味がのっていて
ほどよくさっぱりおいしかったです。
頂き物だったのですが
もりもりと食べてしまいました。
結構長いロール一本だったんですが、
一人で一本ぐらい、余裕で食べれる・・・といって、
よくみんなに引かれてしまいますが・・・。
小豆味だったようなんですが、
ほんと普通のストロベリーな感じの生地に
小豆風味がのっていて
ほどよくさっぱりおいしかったです。
とは、三島由紀夫の小説だったと思うが
僕には後片付けだったりします。
で、昨日みんなで飲んだワインのビン。
昨日も結構酔っ払ったけど、
やっぱりあけた本数が多かった・・・。
6本かと思ったら、もっと飲んでました。
昨日一日で、一週間分のお酒飲んだじゃないか???
そうそう、僕のよく買いに行くワインやさん。
りんつ商店。
http://plaza.rakuten.co.jp/8848koruku/
楽天での販売は終了しちゃったみたいだけど、
お近くの方は是非店舗に行ってみてください!
所狭しといろんなワインがおいてあります。
僕には後片付けだったりします。
で、昨日みんなで飲んだワインのビン。
昨日も結構酔っ払ったけど、
やっぱりあけた本数が多かった・・・。
6本かと思ったら、もっと飲んでました。
昨日一日で、一週間分のお酒飲んだじゃないか???
そうそう、僕のよく買いに行くワインやさん。
りんつ商店。
http://plaza.rakuten.co.jp/8848koruku/
楽天での販売は終了しちゃったみたいだけど、
お近くの方は是非店舗に行ってみてください!
所狭しといろんなワインがおいてあります。
パーティーを行いました。
僕は常にお好み焼きを焼いてます。
これが楽しいんだな~。
だって、自分の好きな料理を
自分の好きなようにいつまでも焼くことが出来る!
それで、人が喜んでくれるなら
それほど楽しいことないと思わない???
結局ワイン、6本みんなで飲んだよ~。
ちょっと酔っ払った。
僕は常にお好み焼きを焼いてます。
これが楽しいんだな~。
だって、自分の好きな料理を
自分の好きなようにいつまでも焼くことが出来る!
それで、人が喜んでくれるなら
それほど楽しいことないと思わない???
結局ワイン、6本みんなで飲んだよ~。
ちょっと酔っ払った。
今回のアルバムは12曲、60分もあり
DVDまでついていてお得感があふれています。
だがしかし、だがしかし、
肝心の音楽について
前回のアルバムのほうが好きでした。
今回のアルバムでは、
全体的に平板的というか
盛り上がりのピークがないというか・・・。
一曲目が「新しい私になって」なんですが、
これはすでにシングルで持ってるし
もう一曲ぐらい「がつん!」と来るのが欲しかった・・・。
DVDもあっという間に終わってしまうし、
見ごたえもそんなになかった・・・。
期待しすぎてたのかな???
でも、来月の熊木さんのライブには行きます。
それで、あんまり良くなければ・・・。
DVDまでついていてお得感があふれています。
だがしかし、だがしかし、
肝心の音楽について
前回のアルバムのほうが好きでした。
今回のアルバムでは、
全体的に平板的というか
盛り上がりのピークがないというか・・・。
一曲目が「新しい私になって」なんですが、
これはすでにシングルで持ってるし
もう一曲ぐらい「がつん!」と来るのが欲しかった・・・。
DVDもあっという間に終わってしまうし、
見ごたえもそんなになかった・・・。
期待しすぎてたのかな???
でも、来月の熊木さんのライブには行きます。
それで、あんまり良くなければ・・・。
フィンランドで買ってきた調味料なんですが、
いったいどんな味がするのか怖くて、
いまだに使えてません!
みるからに、
奇妙な感じなんですが、
僕は緑色が好きなんです!
でも、食べ物となるとべつなんですが。
表記が、北欧系の言葉のみなので
調理方法や味などがまったくわかりません・・・。
勇気がわいたら食べます。
いったいどんな味がするのか怖くて、
いまだに使えてません!
みるからに、
奇妙な感じなんですが、
僕は緑色が好きなんです!
でも、食べ物となるとべつなんですが。
表記が、北欧系の言葉のみなので
調理方法や味などがまったくわかりません・・・。
勇気がわいたら食べます。
しかも、ただで。
「ただの燃料ありがとう」って言ってくれるらしいけどね、相手は。
それ以外にはまったく謝意はないし、
テロ解決に協力している国として
アメリカは日本の名前を積極的に出さないし・・・。
結局「自分の血は流さずただの燃料流すだけですがなにか?」状態
になっている日本・・・。
『海自給油燃料 それでも残る転用疑惑
海上自衛隊がテロ対策特別措置法に基づき、インド洋で米艦船などに給油した燃料が、目的外のイラク戦争に転用されていたとの疑惑が浮上している。米国防総省は、日本政府の照会に対し「目的外に用いたことはない」と否定したが、艦船の運用には不透明な部分が多く、回答をそのまま受け取るわけにはいかない。
目的外に使っていないと言うなら、その根拠を米側は明確に示すべきだ。回答では、インド洋での対テロ阻止行動に日本が供給した燃料の総量が、米軍などの使用した燃料全体の消費量の約10分の1にすぎない―ということなどを挙げているが、説得力を欠く・・・。
疑惑は、市民団体が米軍の情報公開を基に指摘した。インド洋で活動する海自補給艦「ときわ」が米補給艦に燃料を提供後、空母キティホークに間接給油され、イラクでの軍事行動に転用されたとの内容である。
しかし、これは重大な問題をはらんでいる。間接的とはいえ、自衛隊がイラク攻撃に加担したことになるからだ。国民は武力攻撃参加を認めたわけではない。そのことを政府は肝に銘じるべきだ。』琉球新報10月8日より。
でも、ただで80億円分の燃料補給してくれるんなら、
その浮いた80億円分、新たな戦争につぎ込まれていないの?
なんにしろ、アフガニスタンやイラクでの戦争を
政権与党(自民党・公明党)が支持しているからこそなんだろうけど、
彼らを選んでいるのは国民なので、うちらがちゃんと選挙に行って
自分の思いを投票することが大切かと。
もっと身近に言うと
年金問題とかも、
今の政府に任せていた結果がこうなので
考えていかなくちゃならないな~と思う今日この頃です。
『ビートル君にも無料の燃料、
せめて1億円分でいいから、
空になったとき補給してくださいな~。』
なんて言っても、一般的には通じないでしょう?
だからこ政府は明確に
『何でこういう活動していて、
こういう風に役に立っている』と、
国民に説明すべきだと思うんだ。
「ただの燃料ありがとう」って言ってくれるらしいけどね、相手は。
それ以外にはまったく謝意はないし、
テロ解決に協力している国として
アメリカは日本の名前を積極的に出さないし・・・。
結局「自分の血は流さずただの燃料流すだけですがなにか?」状態
になっている日本・・・。
『海自給油燃料 それでも残る転用疑惑
海上自衛隊がテロ対策特別措置法に基づき、インド洋で米艦船などに給油した燃料が、目的外のイラク戦争に転用されていたとの疑惑が浮上している。米国防総省は、日本政府の照会に対し「目的外に用いたことはない」と否定したが、艦船の運用には不透明な部分が多く、回答をそのまま受け取るわけにはいかない。
目的外に使っていないと言うなら、その根拠を米側は明確に示すべきだ。回答では、インド洋での対テロ阻止行動に日本が供給した燃料の総量が、米軍などの使用した燃料全体の消費量の約10分の1にすぎない―ということなどを挙げているが、説得力を欠く・・・。
疑惑は、市民団体が米軍の情報公開を基に指摘した。インド洋で活動する海自補給艦「ときわ」が米補給艦に燃料を提供後、空母キティホークに間接給油され、イラクでの軍事行動に転用されたとの内容である。
しかし、これは重大な問題をはらんでいる。間接的とはいえ、自衛隊がイラク攻撃に加担したことになるからだ。国民は武力攻撃参加を認めたわけではない。そのことを政府は肝に銘じるべきだ。』琉球新報10月8日より。
でも、ただで80億円分の燃料補給してくれるんなら、
その浮いた80億円分、新たな戦争につぎ込まれていないの?
なんにしろ、アフガニスタンやイラクでの戦争を
政権与党(自民党・公明党)が支持しているからこそなんだろうけど、
彼らを選んでいるのは国民なので、うちらがちゃんと選挙に行って
自分の思いを投票することが大切かと。
もっと身近に言うと
年金問題とかも、
今の政府に任せていた結果がこうなので
考えていかなくちゃならないな~と思う今日この頃です。
『ビートル君にも無料の燃料、
せめて1億円分でいいから、
空になったとき補給してくださいな~。』
なんて言っても、一般的には通じないでしょう?
だからこ政府は明確に
『何でこういう活動していて、
こういう風に役に立っている』と、
国民に説明すべきだと思うんだ。
ひさびさにパンクロック、しかも洋楽のCDです。
全体的にパンク的な演奏なんだけど、
ギターが結構渋く、ハードロックな感じで、
90年代初頭のロックミュージックを感じさせてくれます。
一応、パンクになるんだろうけど
えんそうめっちゃ上手い!
パンクバンドの域は超えてるな~。
メタル的な要素が多い。
で、この人たち、ギターが3人いるんですわ。
この辺がパンクとは違うかな・・・。
曲は短い時間のものが多く、
ちゃっちゃ曲が流れていきます。
18曲入っていて、44分。
この辺はパンクっぽいな・・・。
スピード出したいドライブのときなんかに聞くと、
スピード出しすぎること請け合いです!
なので、家で聞くほうが無難かな・・・。
いい感じのアルバムです。
全体的にパンク的な演奏なんだけど、
ギターが結構渋く、ハードロックな感じで、
90年代初頭のロックミュージックを感じさせてくれます。
一応、パンクになるんだろうけど
えんそうめっちゃ上手い!
パンクバンドの域は超えてるな~。
メタル的な要素が多い。
で、この人たち、ギターが3人いるんですわ。
この辺がパンクとは違うかな・・・。
曲は短い時間のものが多く、
ちゃっちゃ曲が流れていきます。
18曲入っていて、44分。
この辺はパンクっぽいな・・・。
スピード出したいドライブのときなんかに聞くと、
スピード出しすぎること請け合いです!
なので、家で聞くほうが無難かな・・・。
いい感じのアルバムです。
大して期待もせずに買ったウイスキー・・・
だったのだが、以外に飲んでみるとおいしい!
香りをかいでみると
レモン水のような甘酸っぱさ。
しかし飲んでみると、
そのなかに、ピートの香りがいっぱい広がります。
さっぱりと飲みやすいのに
ピートが利いている、いい感じのウイスキーです。
「ウイスキー、あんま飲んだことないんだよな~。」って方に
ソーダ割りがお勧めです。
でも、ストレートで飲むのが一番お勧めです。
だったのだが、以外に飲んでみるとおいしい!
香りをかいでみると
レモン水のような甘酸っぱさ。
しかし飲んでみると、
そのなかに、ピートの香りがいっぱい広がります。
さっぱりと飲みやすいのに
ピートが利いている、いい感じのウイスキーです。
「ウイスキー、あんま飲んだことないんだよな~。」って方に
ソーダ割りがお勧めです。
でも、ストレートで飲むのが一番お勧めです。
ほんの一ページ見ただけで、
熊木さん、奥田たみおさんのカバー(トライセラが歌ってる曲があるんです!)、
GOGO7188、ゴーイングアンダーグラウンド・・・。
昨日は斉藤さんのCD買ったばかっしやし
今月は来月のライブのチケット購入費用が
20000円ぐらいかかってるし
ほんとは、まだまだ欲しいCDがたくさんあって・・・。
うれしい悲鳴だ・・・。
熊木さん、奥田たみおさんのカバー(トライセラが歌ってる曲があるんです!)、
GOGO7188、ゴーイングアンダーグラウンド・・・。
昨日は斉藤さんのCD買ったばかっしやし
今月は来月のライブのチケット購入費用が
20000円ぐらいかかってるし
ほんとは、まだまだ欲しいCDがたくさんあって・・・。
うれしい悲鳴だ・・・。
今回のアルバムは新しい斉藤さんと
昔の斉藤さんが共存しているかのような
不思議なアルバムです。
演奏形態にしても
歌詞にしても
ワンダフルフィッシュのころ(90年代の斉藤さん)
を思い出すような懐かしさもありながら、
今の斉藤さんのブルージーなロック感もあり
新旧のファンに聞きやすいのではないかと。
DVDまでついていて3200円!
これはお勧めです!
昔の斉藤さんが共存しているかのような
不思議なアルバムです。
演奏形態にしても
歌詞にしても
ワンダフルフィッシュのころ(90年代の斉藤さん)
を思い出すような懐かしさもありながら、
今の斉藤さんのブルージーなロック感もあり
新旧のファンに聞きやすいのではないかと。
DVDまでついていて3200円!
これはお勧めです!
お酒をたくさんのんで、
さらにたくさん食べてしまいました。
一人で穏やかにお酒を飲んでたいんだけど、
そういうわけにも行かないので
それでも一人で殻に閉じこもっているので
やや浮いてしまっていたりしました。
で、かなり太ってきているのでビリー再開。
今日からです。
職場では、今日からチョコレートを
少し控えるようにしました。
そして、ベースも少し再開。
いろいろがんばるぞ。
さらにたくさん食べてしまいました。
一人で穏やかにお酒を飲んでたいんだけど、
そういうわけにも行かないので
それでも一人で殻に閉じこもっているので
やや浮いてしまっていたりしました。
で、かなり太ってきているのでビリー再開。
今日からです。
職場では、今日からチョコレートを
少し控えるようにしました。
そして、ベースも少し再開。
いろいろがんばるぞ。
ちょっと楽器をサボっています。
やっぱ、いついつライブ・・・ってのがないと
やる気が起こらん・・・。
仕事の疲れや遊びにかまけて
サボっているのが現状ですが・・・。
でも、バンドやってないと
メンバーと遊ぶ機会も減ってしまうな~。
スケールの練習と曲作り、
レコーディングが今の自分の課題なのだが
どれもサボっております。
今日も職場で歓迎会してくれるから
お酒飲んじゃうので
音楽から離れるのだ・・・。
写真はこないだバンドメンバーで行った喫茶店「のや」にて。
練習スタジオの近くなので
しょっちゅう出没してます。
やっぱ、いついつライブ・・・ってのがないと
やる気が起こらん・・・。
仕事の疲れや遊びにかまけて
サボっているのが現状ですが・・・。
でも、バンドやってないと
メンバーと遊ぶ機会も減ってしまうな~。
スケールの練習と曲作り、
レコーディングが今の自分の課題なのだが
どれもサボっております。
今日も職場で歓迎会してくれるから
お酒飲んじゃうので
音楽から離れるのだ・・・。
写真はこないだバンドメンバーで行った喫茶店「のや」にて。
練習スタジオの近くなので
しょっちゅう出没してます。
このワインはおいしい!
見つけたら買っておいて間違いない!
と断言してしまいます。
ヴァンドペイ ドック地方のワインです。
ぜんぜん樽で熟成させてない割りに
コクが出てるんです。
若いパワーがあふれるワインのはずなんですが、
そんな感じではなく、
軽いのにどっしりした感じです。
軽い気持ちでワインを飲む中にも
「今日は少しおいしいやつ。」って感じでお勧めです。
さっぱりした肉料理よりも
ややこってりした肉料理に合いそう。
90点。
僕は10本買っちゃいました。
見つけたら買っておいて間違いない!
と断言してしまいます。
ヴァンドペイ ドック地方のワインです。
ぜんぜん樽で熟成させてない割りに
コクが出てるんです。
若いパワーがあふれるワインのはずなんですが、
そんな感じではなく、
軽いのにどっしりした感じです。
軽い気持ちでワインを飲む中にも
「今日は少しおいしいやつ。」って感じでお勧めです。
さっぱりした肉料理よりも
ややこってりした肉料理に合いそう。
90点。
僕は10本買っちゃいました。