goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

解雇されました。これマジです。

2024年02月27日 | 僕のお仕事。
今日、職場から事業譲渡に伴い、解雇通知書を渡されました。
こんなことってあるのですね。
マジですかい!って感じですが、あるんですね。

今日も祝杯でワイン飲んでますが、何か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな現場、絶対ないって。。。

2021年10月14日 | 僕のお仕事。
何このイケメン高齢者。

こんな人、まずいないし、
なんなんだ、この構図も。

これで応募して就職したら、実際のギャップに驚いて
その職員はすぐ辞めるんじゃないかと、、、

だいたい給与週払いってどんだけ現金に困ってるのよ。
病気になって働けなることがあるかもしれないし、
少なくとも年収1年分は現ナマで持っておくべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ 検査を受けてきました。

2020年10月11日 | 僕のお仕事。
風邪症状が出たので
仕事柄、人(高齢者!)と接するため
新型コロナの検査を受けてきました。

病院に行って事務手続きを済ませる間
コロナ疑いの人を集めた待合室で待たされるのが
「検査に来て感染の可能性もあるなあ・・・」と感じました。

検査方法といえば
唾液を採取するのですが、
これがスピッツに1cmくらい溜めないといけないので結構大変でした。

結果は翌日に電話で教えてもらい、
陰性でした。

念のために当面は自宅待機。

陽性であったなら、どうしようとも思いましたが
周りにうつす可能性がある人は
積極的に検査できる環境になればなあと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさん

2020年03月03日 | 僕のお仕事。
手作りも悪くないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場でキツネ発見!

2019年03月30日 | 僕のお仕事。
雪の上に狐の足跡がついてたから居るのはわかっていましたが・・・
ついに写真を取ることができました。

キツネの後ろは壁なので油断していたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに仕事が嫌なら辞めればいいのに・・・と思うことしばしば。

2018年06月05日 | 僕のお仕事。
自分で選んで就いた仕事。
消極的に「あれも嫌だ、これも嫌だ・・・」と選んでいたとしても
それでも自分の決定で選んだ仕事。
なのに嫌々やって言い訳ばかりで何もしない人がいるのが不思議。

「生活する為にしようがなくやってるんだ!」と言う人もいるかも知れないけど
ファーストフードやコンビニでバイトしても土方で働いても
お金を稼ぐ事はできる。

働くって、ただお金が目的だけではないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51回 OT学会@東京

2017年09月24日 | 僕のお仕事。
51回OT学会に参加してきました。
会場は東京国際フォーラム。
東京駅の直ぐ側です。




発表も無事終わり、札幌に帰ってきました。
思ったよりも東京は涼しくて快適に過ごせました。

さて、また平常運転。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は職場の夏休み・・・じゃなくて夏祭り。

2016年08月06日 | 僕のお仕事。
務める施設の夏祭りが開催されました。

自転車で職場まで行ったのですが
なかなか良い運動になるのでこれからも自転車にするかなあ。
しかしついたら汗だくになるのが難点かなあ。

今の北海道は関西の6月くらいの暑さかなあ。
湿度は低いけどね。

関西の6月頃といえば紫陽花なんだけれど
今の北海道も紫陽花が綺麗。

写真は実家の近くの紫陽花寺。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯ブラシスタンド作ってみました。

2015年11月20日 | 僕のお仕事。
片麻痺の人が、
自分で好きな量だけ歯磨き粉をつけるっていうだけのもの。


(吸盤に歯ブラシ固定用のスポンジをつけただけのもの。)

歯磨き粉って、その人の好みの量があるので・・・
みなさんも試しに他の人に歯磨き粉をつけてもらってみれば
感じられるんじゃないかな?

「これは多い!」「ちょっと、少ないよ~」とか。

そんな生活の悩みを解決してあげられれば良いなあ、
作業療法士。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会に参加してきました。

2015年10月10日 | 僕のお仕事。
明日もあるのですが
リハビリの世界もどんどん厳しくなってきていると実感。

いままではお客さんの満足度が高ければそれでよかった雰囲気が強かったが、
これからは、いままで以上に結果が求められるようになっていくんだろう。

リハビリの結果が
QOLの向上に繋がらなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年がら年中働いています。

2015年08月16日 | 僕のお仕事。
ろくに長期休みなんて取れません・・・ってことはないけれど
正直、休みを取る方が面倒になるので取りづらいです。

もちろん、お盆中も働いてました。

でも思うんです。
みんながみんが一斉に遊びだしたら
世の中、大変なことになるでしょ?

自分のように年がら年中労働している人がいるからこそ
遊ぶ人が遊べるんです。

そう思うと、
働きがいがあるっていうものだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OT学会@神戸

2015年06月21日 | 僕のお仕事。
第49回OT学会にて
神戸に行ってました。

自分の発表の拙さと
人を惹きつける力のなさ・・・というものを痛感しました。

そして、他のOTの凄さといったら
もう自分なんてOTなんの名乗れないなあ・・・っていうくらいの衝撃を受けました。

う~ん、頑張るしかないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場で園芸しています。

2015年06月15日 | 僕のお仕事。
遊びじゃなくて、仕事としてです。

たくさん農作物が実って
お客さんが喜んでくれると良いなあ。

天気もいいし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は勤務先の夏祭り。

2014年08月01日 | 僕のお仕事。
いつもは、一職員として働くだけなのだが
今回は夏祭り実行委員のメンバーとなったため
運営側に回っています。

またこれが、しょうもない事が忙しかったり
細かい事が色々あったりでなかなか大変です。

しかし、それも、明日で一段落。
終わったら、ビール飲むぞ!
(ノンアルコール)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2次世界大戦の話を利用者さんから時々聞きます。

2014年04月17日 | 僕のお仕事。
軍人さんだった利用者さんから聞いたお話・・・
中国で戦っていた時に、相手が捨てて行った銃を拾う事があるそうです。

なかでもお気に入りの銃は、モーゼルだったとのこと。
大きくて扱いにくいけれど、命中精度が高く壊れずに連射できると。
あと、チェコ製の自動小銃がとても性能が良かったとのことでした。

日本軍なら銃を捨てて逃げるなんて事はしないけれど、
敵はそうだったとのこと。

ときどき、残された銃の取り合いになることもあったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする