懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

世界フィギュア 男子シングルの羽生選手

2012-03-31 00:19:38 | Weblog
試合を全選手見たわけじゃないんですが。
SP1位のチャン選手は見損ねて。

羽生選手。主観的には、その芸術性に、凄く感動したんだけど。
お若くて、これからの活躍の期待される逸材なのでしょうから、
心でそう思っても、今、あまり褒めすぎてはいけないのかしら?と迷いながら、書いてます。

優勝争いをするはずの選手たちが4回転をしくじるなか、
羽生選手が4回転を決め、3回転半も決めた、までは、「オッ」と思った人は多いだろうし、私も。そして、それなのに、後半のジャンプの回転が足りない、という結果は、本人は悔しいでしょうし、惜しいけど、フィギュアで天才少年系の初出場で、時折あったような、いかにも、な光景でもあって、残念だけど、むしろこれから良い結果をたくさん出せると良いね、と思った。

試合の勝ち負け、技術を決められるか、は、一つのキモだけど。

一方、芸術性は、試合の勝ち負けへの関心が薄いと、見る側にとっての愉しみの一つ。

羽生選手は、(今だけかもしれないけど)氷上の妖精のような、独特の透明感ある世界をリンクにつくれてしまう、不思議な個性。今までの日本人男子選手には、無かった個性に驚いたし、引き込まれた。技術と共に、表現性、個性に恵まれた人で、(専門的には、最高の出来ではないんでしょうし、まだ先のある人だし、で、)褒めていいのか困りながら、褒めている。
選曲、演目も良いと思った。(って、専門的にどうなのか、知らないけど。)

全身の表情もあるし、動きに細やかなニュアンスが自然に備わる所とか、恵まれた人だなあと思う。不測のミスを出した直後の、顔の表情や、全身の動きから発散される感情までが、表現の延長のようにも見え、持って生まれた資質を感じた。(って、褒めちゃいけない所(ミス)を、また褒めてしまった。)主観的には、この年齢の日本人で、顔だけでなく、全身の表情まである所も、素晴らしいと思った。それとも、日本人も変化しているということか。

羽生選手の年齢が上がるにつれて、今の妖精のような雰囲気は、もう少し男性的なものに変化するかもしれないし、それは、どちらでもいい。この透明感が、いつまであるかは分らないけど。

つい、褒めてしまったけど、こういう雑音に濁らず、ナルシスティックにならずに、今の芸術性に身を浸して滑るような滑りを携えたままで、天与の才に似つかわしい大きな花を咲かせていけるよう、祈っている。性格も、大きな目標に向いてそう。

最初出てきた時、アームスの動きが優雅で品があると思ったのと、衣装が変わってて目を引いた。
この衣装は、それだけにとどまらず、演技の終盤の腰の位置の低いスピンの時、2つの手の手袋の色が違うのが、このスピンの面白さを、一層小粋に見せていて、あっと思った。

(2位の選手もちょっと良かったけど、全部見れなかった。)

そういえば、解説の本田氏も、選手時代は、当時の日本人選手には稀な、気品ある動きと長い脚で、バレエのダンスールノーブルを思わせたっけ。
羽生選手は、バレエで例えれば、昔のマラーホフが「薔薇の精」や「ナルシス」を踊った時の様を、少しだけ思い起させた。(って言うと、ファンに怒られそうかな。)

でも、誰とも違う、ユニークな個性や創造性が、この人にはある。不思議なかんじ。

★役者殺すに刃物はいらぬ、とかで、若き逸材を、褒め殺すのは罪、なんだそうですが。
今のようにポンポン跳べそうな身体の時期から、栄光の後に怪我に泣く明日もあるのが常の、フィギュアスケート業界だから、ぜひとも才能に相応しい栄光を得るまで、大過なく活躍してほしいですね。

女子の浅田選手は身体が軽くなったな~と感心しました。これは、私的には、10数年前の吉田都さんのフェアリーの踊りみたいな、軽さで全てを表現してるような、軽さ。同じ演目でも、前見た中近東の異国情緒と変わって、もう少し西洋風に見えて、一回一回違うのもいいかなと。

マカロワ選手がレオノワ選手に負けてる状況だけど、このマカロワ選手が、フリーでマリリン・モンローをやるというので、レオノワ選手のより楽しみ。

男子選手は、順位どうこうより、そのひとごとに個性が色々違うのが楽しめました。4回転を決めたスペイン男性に、ファンの女性たちのキャーキャーいうのが、笑っちゃいけないけど面白かったり。男性性の発散系。ネタっぽい。

ロシア男子・新世代ガチンスキーと、旧世代プルの脚の長さの差に、ロシアの国情の変化を感じた。

小塚選手は、以前調子の良い時で見たので、今回は本調子じゃなかったみたいで、やっぱ調子の上下があるから、先週も大変だな~と。大会ちょくちょくあるし、調整するのが難しいのかな。

4回転が当たり前になってきたらしい。4回転決まって凄い、と思ってる自分って。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GⅡ阪神大賞典、オルフェーブ... | トップ | 世界フィギュア 男子フリー »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事