「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

未来派 ---Futurismo--- Ver2.0 

2012年08月31日 | 音楽・music




未来派野郎(みらいはやろう)とは 1986年4月21日に発表された
坂本龍一の6作目のオリジナルソロアルバムCD 1993/9/21再発 ディスク枚数: 1
レーベル: midi 収録時間: 42 分 ASINコード: B00005FDYT

1 Broadway Boogie Woogie 作詞:ピーター・バラカン / 作曲:坂本龍一
坂本にとっては初めてのブルースコードを使用したロックンロール的ダンスナンバー
曲中流れる男女の会話は 映画「ブレードランナー」から
ワンセンテンスずつサンプリングして会話風にコラージュされた

2 黄土高原 作曲:坂本龍一
坂本の作品では数少ないオーソドックスなコード進行を持つ楽曲のひとつ
テクノの呪縛がとけていわゆるフュージョン的なテイストが全面に出ている

3  Ballet Mécanique  作詞:矢野顕子 / 翻訳:ピーター・バラカン / 作曲:坂本龍一
元々 岡田有希子のアルバム『ヴィーナス誕生』のために提供した
「WONDER TRIP LOVER」を新たに歌詞を書き換えてセルフカヴァー
1999年には中谷美紀が「クロニック・ラヴ」のタイトルでカヴァーしている
(作詞は中谷美紀本人・TBSドラマ ケイゾク 主題歌)
 

4  G.T.IIº 作詞:ピーター・バラカン / 日本語原詞:矢野顕子 / 作曲:坂本龍一
シングルカットされた「G.T.」のメガミックスヴァージョン 曲名は「グランツーリスモ(大旅行)」の意

5 Milan, 1909 作曲:坂本龍一
“スペースコロニーの東洋人地区の端末で「未来派」を
検索したときに流れるBGM”というイメージで作られた曲
後半から現れる高次倍音を含んだ朗読はヴォコーダーではなく
マッキントッシュの「Smooth Talker」で作られた合成音 内容は細川周平による未来派の解説

6  Variety Show 作曲:坂本龍一
サンプリング音で組み立てられたヒップホップのビートに マリネッティの演説がラップとして乗る曲
音声は「未来派」を意味する「フューチャーリスタ(Futurista)」がサンプリングされている

マリネッティ…1910年の公演で「世界で唯一つの健康法ー戦争よ永遠なれ!」と
観衆を挑発して逮捕されたイタリアのファシズム 
大衆へ向けての自らの演説を 「バラエティショー」
と称した

7 大航海 Verso lo schermo  作詞:かの香織 / イタリア語翻訳:細川周平 / 作曲:坂本龍一
ジュール・ベルヌの「月世界旅行」のような世界を夢とロマンを
 当時細野晴臣が傾倒していたOTT(Over The Top)で表現した
ヴォーカルはかの香織 複雑な転調を何度も何度も繰り返す

8  Water is Life 作曲:坂本龍一
クラシックのCDからの音源を切り刻んで編集したコラージュ音楽

9  Parolibre 作曲:坂本龍一
タイトルはイタリア語で1910年代の未来派の自由詩のことで
未来派に関わったアーティストによる造語といわれ(直訳すると「話し文学」)
読み方は「パロリーブル」となる
坂本としてはブッチーニのオペラの中の間奏曲のようなつもりで書いている

10 G.T.   作詞:ピーター・バラカン / 日本語原詞:矢野顕子 / 作曲:坂本龍一
アルバムに先行してシングルとして発表された曲 CDではボーナストラックとして追加収録された


タイトルの「未来派」は20世紀初頭イタリアを中心に起こった芸術運動から取られている
サウンド的にはフェアライトCMIによる機械音・金属音のサンプリングと
ヤマハDX7が全体を支配しており かなりゴリゴリと硬質な音感
 

※未来派・・・(みらいは Futurismo(伊) Futurism  フトゥリズモ フューチャリズム)とは
 過去の芸術の徹底破壊と 機械化によって実現された近代社会の速さを称えるもので
 20世紀初頭にイタリアを中心として起こった前衛芸術運動

 この運動は文学、美術、建築、音楽と広範な分野で展開されたが
 1920年代からはイタリア・ファシズムに受け入れられ 
 不本意ながら戦争を「世の中を衛生的にする唯一の方法」として賛美されてしまう

 日本において初めて未来派が紹介されたのは1909年に「スバル」誌上に掲載された
 森鴎外による 未来派宣言の翻訳としてであった


前回のオリジナルアルバム『音楽図鑑』よりトラック数が減っているものの
アルバム制作に7ヶ月を要しており 1トラックごとの密度は濃いと坂本はコメントしている
なおこのアルバムのレコーディングに入る前に 坂本はロックのドライブ感のリファレンスとして
レッド・ツェッペリンの全アルバムを聴き直している

直前に参加したPILのアルバム『ALBUM』でのセッションにおいて
ビル・ラズウェルがレコーディングの合間にツェッペリンを流して
参加メンバーの意識を方向付けていた事の流れを汲んだもので
結果としてそれまでの坂本の作品中 最もロック色の濃い仕上がりとなる

音楽は 人々に和みや癒しを与えるだけでなく 
覚醒させる ひとつのセラピー もしくは「手段・方法」と捉え 
教授の英知の集結した最高傑作=ひとつの到達点だとも考える 僕の愛聴盤

※ なお 文中「未来派」の解説ですが 戦争を賛美するものではなく 
本来なら 人の心を豊かにする芸術運動さえも 間違った使い方された 
過去の愚例として取り上げましたことをご理解ください
未来永劫 戦い・血が流れること・尊い命絶ゆることは 決してあってはならないことですし 
皆で阻止せねばならぬことです!



壁画(へきが)

2012年08月30日 | 写真・photograph


壁画(へきが)は建築物や洞窟の壁・天井などに描かれた絵画

人類の最も古い絵画は 洞窟の凹凸を利用して描いた壁画(洞窟壁画)であり
人類が建物を作るようになって以後もその壁面に絵画が描かれるなど
絵画は居住空間や神聖な空間の壁と切り離せない存在だった

次第に洞窟や建物の壁面から離れ
独立した板や布(タブロー)に描かれるようになった

しかし多くの人が同時に見ることができ 
しかも空間全体を変容させて見る人を
包み込む効果のある壁画・天井画は今でも数多く制作されている

 


1980年代以降世界中に広がったグラフィティ(落書き)も

建物の所有者の了解を得ない器物破損である一方
若者のさまざまな主張や趣味を表現しているものともいえ
次第に壁面全体を大きく使うものが現れるようになっている


キース・ヘリングは美術界で認められ有名になった人物だが
その他にも多くのグラフィティ・アーティストが世界中におり
美術館などでも取り上げられるようになってきている

また公共の場所や商店街への落書き防止や
地域共同体の結びつきを深めるために 学生を含めたみんなで壁画を作る運動もある
 


ここにあげた4枚の写真・・・あくまで商業目的だったり
前衛アートだったりと展開の方法は様々ですが
街に何気に溶け込み人目を楽しませてくれるのは間違いナイでしょう☆

2010年~2012年 徳島県鳴門市・愛媛県松山市・岡山市某所で撮影 
使用機材ニコンD60:Panasonic DMC-FZ10
KONICA MINORTAαー7デジタル:ソニーエリクソン URBAND MOND all photograph by CUE


ばばぁの梅酒

2012年08月27日 | 諸々・various



本場紀州の梅だけを使い 紀州の梅の味を守り 紀州の地に根付いて造られた本家本元 紀州の梅酒
筋金入りの鶯屋の味を一度ご堪能あれ!
ばばあの梅酒たち全14種(梅酒原酒・橙梅酒・柚子梅酒・にごり梅酒・檸檬梅酒・
純米梅酒黒牛仕立て・樽仕込梅酒・凍結梅酒・備長炭梅酒・蜂蜜梅酒・
黒糖梅酒・赤い梅酒・緑茶梅酒・紅茶梅酒)


近所の行きつけの 酒類・ディスカウントストアで発見!
なかなかにインパクトあるネーミング+ラベルです


ジジイの焼酎は 店内のどこに並んでるか分からず 詳細も不明です
とりあえず 梅酒のほうを今度 話の種に呑んでみよっかな?値段もお手ごろだし
「ババアいにしえの初恋味」って破壊的なネーミングや 
「梅酒一筋!ババア渾身の一本!」って紹介文には 
グッとくる迫力感じますね ではまた☆

 


饂飩(うどん)

2012年08月26日 | 諸々・various



うどんは小麦粉を練ったものを

細長く切り茹でて食べる料理・饂飩と表記する場合もある
手軽な庶民食米食の代用食として また、祝い事に際して振る舞われる「ハレ」の食物として
古くから日本全国で食べられてきた 地域によって調理法や具材が違っている


麺を大きな鍋で茹で上げる場合には
鍋の周囲に引っ掛けた状態で茹でることができるよう
金属製あるいは竹製で深いザル状になっている

うどんてぼ(うどん揚げ)が用いられることも多い
うどんを供する場合には皿(うどん鉢など)やざる(ざるうどん等)
鍋(うどんすき等)のほか、桶(うどん桶と呼ばれる)も用いられる
専門のうどん屋があるほか外食チェーンなどのメニューともなっている


香川県においてうどんは
地元で特に好まれている料理であり一人あたりの消費量もずば抜けている


料理等に地域名を冠してブランド化する地域ブランドの1つとしても
讃岐うどんは観光客の増加 うどん生産量の増加 知名度注目度の上昇などの効果をもたらし
地域ブランド成功例の筆頭に挙げられる


総合
力において讃岐うどんは350品目中1位となり
観光客は行き先選択の理由 香川の魅力の第一にうどんを挙げ
ついには香川県庁および香川県観光協会は
うどんを全面的に推しだした観光キャンペーン「うどん県」をスタートさせた


今まで食べてきたうどんで印象に残ったものを一気に紹介しましょう!
まず一枚目は松山市花園町交差点近くの店(店名忘れた)これで¥450だったと思います

二枚目は残念ながら惜しまれつ閉店した店「うどん工房みたに」のうどん
しばらくは通販でも扱ってましたがそれも終了してます
3枚目+5枚目は 朝生田の「桜製麺」尚バイキングサービスは終わってますからご用心!

4枚目は松山中心部から車で20分はかかりますが「高成」一玉¥100
写真に載せた内容(素朴な巻き寿司もまたいいのです)で合計¥500ですよ~

6枚目は丸亀市「綿谷」 昼メッチャ混みますが
駐車場広く回転はいいのですぐ入れますよ⇒麺2玉入れてこれで¥550でしたご参考までに☆



 


小笠原(おがさわら)

2012年08月25日 | 写真・photograph


年間を通じて暖かく夏と冬の気温差は少ない
 春 - 初冬にかけて台風の接近・影響を受けることが多い
 


梅雨前線はこの地の北に現れ
太平洋高気圧の支配下となるため北海道と同様に梅雨が無いとされる

 
気象庁による有人観測施設は父島気象観測所・南鳥島気象観測所(2カ所とも高層気象観測も実施)
アメダスが母島(雨量のみ観測)に設置されている
 


1972年に一部の島や地域を除き小笠原国立公園として国立公園に指定された
小笠原諸島は形成以来ずっと大陸から隔絶していたため
島の生物は独自の進化を遂げており「東洋のガラパゴス」とも呼ばれるほど貴重な動植物が多い



しかし人間が持ち込んだ生物や島の開発などが原因で
オガサワラオオコウモリやオガサワラノスリ アカガシラカラスバト
ハハジマメグロなどの動物やムニンツツジ ムニンノボタンといった植物などいくつかの固有種は絶滅の危機に瀕している


周辺の海域では鯨やイルカが生息しており
それらを見るために島を訪れる人も多い 2011年には世界遺産に登録された

 
南島はサンゴ礁の隆起と沈降によってできた珍しい沈水カルスト地形で なかでも扇池は別世界に迷い込んだような美しさ



この美しい自然を守る為に「一日の入島者数は100人まで」
「東京都認定ガイド同行のもと 決められたルートしか歩くことができない」など独自のルールが定められている

ということで 世界遺産小笠原です・東京から週一便の客船に乗って25時間!
地方都市からのパックツアーの費用も時間もかかり ハードル高く遠い遠い場所かも知れません
実際過去その方面に問い合わせてみたところ 条件確認し 挫折したので・・・

ですが先日自宅から徒歩3分な大手百貨店に「移動水族館」って形でイベントがあったので足を運んできました

夏休み後半の平日でしたが 会場は自由研究も兼ねたのか
親子連れが多く 子供さんは3DSのカメラ機能使って水槽に向かいバシバシ写真撮りメモを取ってましたね

植物などの展示や 特産物の販売などあればもっと嬉しかったのですが
諸島外への持ち出しには厳しい制限があり消毒などの手続きを要するそうで難しいようです

さらに欲を言えば ホエールウオッチングのDVDなど大型モニターかプロジェクターで流してほしかったところ。。。

まあ 学芸員の方のウミガメに関する簡単なレクチャーも聞けたし
ヒトデや貝類と触れ合うことも出来た…写真もたくさん撮れたので良しとしましょうか!

カメラ馬鹿としては 少し老骨にムチ打ってお金と時間工面して 
死ぬまでに現地を訪れ クジラとか撮ってみたいって思わせてくれるイベントではありましたよ

全然アウトドア派ではないんですけどねあと亜熱帯な暑さって耐えられそうにないけど(苦笑)



美人の素

2012年08月24日 | 諸々・various




保命酒は桂皮などの薬味十六種を味醂酒に浸け込み じっくりと成分を侵出させてつくる薬味酒(和製リキュール)





アミノ酸を豊富に含んだ保命酒は 健康や美容に大変良いと言われている
ストレートやオンザロックだけでなく 様々なドリンクバリエーションで楽しめる



全国TBS系「知っとこ!」で 弊社保命酒が「美人の素」として紹介されました
放送直後より多くのお問い合わせ&ご注文を頂き 大変ありがとうございます
折角ご連絡を頂いておりますのに 対応が十分にできておらず申し訳ございません
必ずご連絡をさせて頂きますので お許し頂きます様お願い申し上げます  岡本亀太郎本店・店主

最近では 上記のように先月情報番組で取り上げられて以来 注目を浴びてるようです
さすがに 創業350年あるだけに 岡本亀太郎本店さん以外でも 門構えはどっしりとして風格がありますね☆

ここまで歴史=ブランド力があり 体にとても良い薬味酒なのに
ストレートやオンザロックだけでなく 様々かつカジュアルなドリンクバリエーションで楽しめ
氷をいれてのオンザロック 水割り 又はお湯割りもok!

カクテル( 炭酸・ジンジャエール割り・グレープフルーツジュース割り)・ 紅茶、又はミルクの風味付け
プレーンヨーグルトにソースとして ホットケーキ 又はクレープにシロップとして・・・と紹介されてるので
飲用・食用として使いやすく 内からも外からも綺麗になりたい女性の方にはピッタリかもしれませんね
気になった方は yahoo検索 ” 保命酒 ” と入力してみてください
 

 


ホームメード

2012年08月23日 | 写真・photograph



ホームメード【homemade】 自家製であること またそのもの 手づくり「―のクッキー」


ホームメード‐インフレ 《homemade inflationから》
需要超過の発生や賃金コストの上昇など国内要因による物価上昇のこと
これに対し海外で発生し貿易を通じて波及したケースを輸入インフレとよんでいる
 
ホームメードにインフレが付くと かなり違った意味合いになってくるのですね 初めて知りました


それはさておき この記事で紹介するのは 先日のイベントで撮ったホームメードな数々 
いや~ホント皆さん手先が器用なんですね 感服の一言です!


既製品には 決して出せない優しい温かな色合いは 写真の撮りがいもあるってものです☆
中でも最後のペットボトルキャップ型マグネットが気になりました(特に右側のタータンチェックのやつ)
これなら 男性でも気兼ねなく 使うことできますからね 
あ~ 今度来るときは 少し買い物もしてみよっと


長崎(nagasaki) Ver2.0

2012年08月21日 | 写真・photograph


崎市(ながさきし)は九州の北西部に位置する都市で長崎県の県庁所在地である 国から中核市に指定されている
鎖国体制であった江戸時代には 国内唯一の江戸幕府公認の国際貿易港(対オランダ、対中国)・出島を持つ港町であった


このため出島跡を初めとして 異国情緒に満ちた港町として有名である
歴史的経緯からキリスト教徒の数が比較的多いことでも知られており
とくにカトリック教会は長崎県単独でひとつの教区を形成している


また実戦で使用された核兵器(原子爆弾)としては
広島市に次ぐ世界史上2番目のそして現時点では最後の被爆都市としても知られる


街の形状は全国的に見ても数少ない「すり鉢」状となっている 
市の中心部は三方を山に囲まれており 住宅地の多くは山の斜面を利用している
そのため「階段の街」「坂の街」として有名である


 

坂が多いため自転車に乗る人は少なく 他都市でしばしば問題になる放置自転車などの問題は少ない
その代わり原付バイクが多くナンバープレートの登録番号が5桁になっている


理由は坂の多さもあるが、これに加えて幹線道路から離れると転回どころか車が2台交差するのも難しい程
道路の幅が狭い道が少なくないため、幅を取らず小回りの効く原付バイクの利便性が高いという事情があるからである


長崎市出身の主な著名人は 美輪明宏 さだまさし 福山雅治 原田知世 大似田厚 内田春菊 etc。。。(敬称略)

長崎の概要(歴史的背景)は書いた通りです
やっぱり街全体が ひとつのテーマパークみたいな佇まいで
観光地としての魅力は松山より はるかに上かな!?

ただ 松山にあって長崎市内にないものは温泉ですが
でも60分ほど移動したところには 雲仙という あまりにも有名な温泉地ありますから。。。

が…長崎も松山も僕にとっては 生まれ育ちや
生活の拠点であった街には違いないので 優劣つけるのは難しいですね!


あ の 空

2012年08月20日 | 芸能・entertainment




「みんな 泣いて強くなる」
最愛の家族を失い その悲しみを乗り越えた―勇気と希望のラブストーリー
ジャネット・リー・ケアリー著の児童文学 原題は『Wenny Has Wings』
2003年2月にポプラ社から和訳版(浅尾敦則訳)が刊行された

また、舞台設定を日本に変えての映画も制作・2008年4月26日公開
日本中を感動の涙で包んだ大ヒット作がDVD&ブルーレイで登場

生きていく勇気と希望をさわやかな感動とともに伝える心温まる傑作
殺伐とした事件が続発する現代で、人が生きていくうえでの原点である家族と

人を思う気持ちを描きながら 愛と生 幸福 そして永遠の別れという
シンプルでありながら 最も深遠なテーマに迫る

 

-------------------------------------上記 amazon 商品紹介文より-------------------------------------
 

細~かいレビュー(内容)はamazonを参照ください 
僕の拙い解説より 購入者の皆さんが もっとずっと詳細に解説入れてます




でも 妹・絵里奈(吉田里琴ちゃん)+兄・英治(広田亮平くん)の子役2人には感服ですね!
【☆特に吉田里琴ちゃんは素晴らしいです☆】 どっかで 見た顔だなぁって思ってたら
NHK・坂の上の雲 正岡律(←菅野美穂さん演ずる子規の妹)の幼少期を演じてました

将来 大物に化ける可能性は大です 加藤清史郎くんや大橋のぞみちゃんより
圧倒的な存在感+演技力があり
ややもすれば 安直なお涙頂戴ものになりそうなところを完全に払拭してますから

私事ですが おととし秋 たった2週間の間に 尊敬して止まず肺がんだった伯父と
大学卒業を目前にし白血病で急逝した
愛しい甥っ子を亡くした悲しみに重なり 涙止まらなかったので。。。ね

あと お父さん役の竹野内さんが 喜怒哀楽の かなりハッキリした演技で
ちょっとした新境地みせるところにも ご注目ください
出来は5点満点で 4.75点かな?

マイナス0.25は 脚本の詰めの甘さのため せっかくの見せ場・佳境で
時間軸がずれたが故の 中弛み感が少しイラッとくるところ
では 気になった方は 是非ツタヤへGO!です

 


 


花 火 (FIREWORKS)

2012年08月19日 | 音楽・music



花火(はなび)とは 火薬と金属の粉末を混ぜて包んだものに
火を付け 燃焼・破裂時の音や火花の色 形状などを鑑賞するためのもの
火花に色をつけるために金属の炎色反応を利用しており
混ぜ合わせる金属の種類によってさまざまな色合いの火花を出すことができる


『FIREWORKS』 (作詞:michico,GS,P-CHO,TOMOGEN,KUBO-C 作曲:T.Kura) perfomed:by EXILE
 



日本では夏の夜の風物詩とされ  一部の自治体では
大規模な花火の打ち揚げを「花火大会」と称して行っており 大会の時期は7、8月に集中している



なお 演劇や映画などで演出や効果の一環として流される煙(スモーク)や パーティーなどで
音とともに紙テープなどが飛ぶクラッカーも 法令上 花火(煙火)に含まれる



日本では「火薬類取締法」により製造から消費までが規制され 打上花火を揚げるには
俗に花火師と呼ばれる「煙火打揚従事者」の資格が必要で 一般人の取り扱いは事実上不可能に近い

愛媛県大洲市での花火大会を撮影 all photograph by CUE



中華そば

2012年08月18日 | 諸々・various



中華そば:汁(スープ)に茹でた中華麺を入れた日本の料理 漢字表記は拉麺(らーめん)あるいは柳麺
別名は中華そば あるいは支那そばなど 日本では国民食と呼ばれるほど広く親しまれ 日本国外でも知名度が高い

僕は蕎麦(そば)アレルギーではあるけど ラーメン=中華そばは大好きです
ネットや情報誌 口コミで話題なお店には足運んでみますし 
カップ麺も新作がスーパーの特売品になると 一通りは食べてみますね
なんか ラーメンと中華そばの違い(定義)って何なのか?とふと思ったりもしますが 
中華そばのほうがあっさりしてるなって感じるのは僕だけでしょうか。。。


そんな中 撮影に行こうと思っていた 行き先の途中に 
yahooグルメ!でもおなじみの食堂があったので行ってきました
昼時は かなり混雑すると聞いていたので 開店少し前:11時頃到着

すると お店前には 既にお客さんが来ていたのでビックリ!
その少し体にハンデのあるお兄さん連れのご夫人と お話してたら
「私 ドライブのときは必ずここ寄るのよ~」「昔ながらの味ってのが 飽きが来なくていいわ」とのこと

そうこうするうちに ご主人が「開店するから中入ってやぁーーー」と呼ばれて 
席に着き 迷うことなく「中華そばとおにぎりね」とオーダーしました
そしてものの数分もしない間に 
店内には次々お客さんが来て あっという間にほぼ満席=駐車場は満車です



そして 待つこと10分ほどで お待ちかねの中華そばが運ばれてきました
カメラ=写真好きな僕としては まず 箸をつける前に真上からシッカリと撮影です
そして液晶モニターで ピンボケしてないか確認後 いただきまーすです

どれ ツルツルツル。。。と啜ってみると 
うん イリコだしでやや甘め チャーシューも含め良い意味で脂分少な目だぁ☆ 
これなら万人ウケするし 特に年配者や小さなお子さんには食べやすいかもと思いました
ガテン系のお仕事してて食欲旺盛な人でも 大盛り+いなりorおにぎりでも頼めば 満足するだろうしね

ひとしきり食べ終え お冷飲んで ホッと満足してたら あとから入ってきたご婦人3人連れのお一人が
僕がデジタル一眼で撮影してるのを見てたのか
「あらぁ~ 凄いカメラね デジタル一眼?お高いの??」と親しげに声かけてきました
 
で 僕は「いやぁー ほんの入門機レベルですよ」って答え  なんか 和やかな気持ちになりました


会計を済ませ カメラを誉めてくれたご婦人にお先にという気持ちで 軽く会釈し外に出ると
最初に開店待っていた ご婦人も出てこられました
「ではお互い安全運転で」って会話交わし 別れたのです 
こんな風に 初対面なお客さんとでも会話が弾むのは 
明るく人情味溢れるお店の雰囲気のためかな?と思い お店を後にしたのでした

真木食堂ですが yahooキーワードに ” 愛媛 真木食堂 ”と入力すれば 
営業時間・場所など分かりますから お近くに行かれたら是非どうぞ☆  

 


花火(はなび)

2012年08月17日 | 写真・photograph


打上花火

「玉」とよばれる紙製の球体に「星」と呼ばれる火薬の玉を詰めて打ち揚げる花火である
打ち揚げは円筒の底に発射薬を入れ
その上に「玉」を乗せ「投げ込み」と呼ぶ火薬を円筒に投げ入れて発射薬に点火


発射薬の量は「玉」の大きさ(花火の高さ)による
打ち揚げと同時に導火線に引火し所定の高さに到達すると
導火線が燃え尽きて玉内部の割火薬に点火されて「玉」が破裂し「星」が飛散する


このとき「星」には光の尾を引きながら燃焼するもの
落下途中で破裂するもの色が変化するものなど様々なタイプがある
「玉」の内部に「星」を均一に詰めることが重要であるが詳細な技術は花火師の秘伝とされる



『花火』(はなび)は日本のシンガーソングライター・aikoのメジャー通算3作目のシングル
初登場順位は26位だったがその後徐々に順位をあげ
発売7週目で自身初のオリコンTOP10入りを果たした
またこのシングルはオリコンランキングで20週間のチャートインを記録
この曲でaikoが全国的に注目を浴びる存在になる

またこの曲でテレビ朝日系列『ミュージックステーション』に初出演した際
生放送中タモリに名刺を渡した事が話題となる

歌詞中に登場する「夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして」とは
当時aikoは多忙で毎年友人と共に観にいっていた地元の花火大会に行けなくなった
その際夏の星座にぶらさがって
上から花火を見下ろせればいいのにとその気持ちを綴った曲 
 


一般的に日本や中国などアジアの打上花火は

打ち揚げ時に光が同心円状に広がるものが多く
花火玉そのものの形も球形をしている

日本と欧米の花火球の形の違いの理由は
昔日本では河川で打ち上げて観客はあらゆる方向から観賞していたため
立体的に発光しなければならなかったのに対し
ヨーロッパでは貴族の館など建物の裏から打ち上げていて
観客は一定方向からしか見なかったため平面的な発光でもよかったというのが理由

打上花火は昼花火 夜花火に分けられるが タイプとして大きく「割物」「ポカ物」「型物」などに分類される
「割物」は代表的な打上花火で、破裂したときに星が球状に飛散するものである


中でも星が菊の花のように尾を引いて広がるものを「菊物」

尾を引かないものを牡丹に喩えて「ボタン物」とよぶ。また、二重の球状に広がるものを「芯物」という
「ポカ物」は星が飛散しないもので、ランダムな方向に星が飛んでいく「蜂」などがある
「型物」は「割物」の変形で、土星などの形に星が飛散するものである
昼花火の「音物」は、現在様々なイベント等の開催の合図に使用されている 

2012-08-15 愛媛県八幡浜花火大会にて 
使用機材Panasonic Lumix GF2+KONICA・MINORTAαー7デジタル all photograph by CUE


 


お地蔵様

2012年08月15日 | 諸々・various




地蔵菩薩 (じぞうぼさつ)
サンスクリット語クシティ・ガルバは
仏教の信仰対象である菩薩の一尊

クシティは「大地」 ガルバは「胎内」「子宮」の意味で

意訳して「地蔵」と言う
また持地、妙憧、無辺心とも訳される

三昧耶形は如意宝珠と
幢幡(竿の先に吹き流しを付けた荘厳具)
錫杖 種子(種字)はカ (ha)

大地が全ての命を育む力を蔵するように
苦悩の人々をその無限の大慈悲の心で包み込み
救う所から名付けられたとされる

一般的には「子供の守り神」として信じられており
よく子供が喜ぶお菓子が供えられている。
一般的に親しみを込めて「お地蔵さん」「お地蔵様」と呼ばれる

----------------------------------------------------------------------

よく近所で何気に見かける お地蔵様
このCUEは最近歳とってきたのか
無宗教ながらも妙に信心深くなってますから
よく手を合わせてお祈りしてます
困ったときの神頼みとも言い換えられますかね(笑)

でも 震災以降日本人の心の在り方が
人との繋がり・絆を重視しようって!大きく変わったって感じますし
宗教観ってこと 大事に感じてるようです

僕自身も人物撮影する際の一期一会な出会いであっても
会話とか真心(誠意)&絆を大切にしますから☆

これは偽善でもなんでもなくお地蔵様には 
いつも僕と関わってくれる方の
ご健勝を祈ってるのです

あの知り合いやこの友人が
入院中や体調不良+お悩み抱えてるから
回復(解決)しますようにって・・・

あとネットワーク(ツイッター&FB)繋がりな方の事も
祈ってるのですよご多幸あれってね☆
 

 


ひまわり

2012年08月14日 | 写真・photograph


ヒマワリ(向日葵 学名:Helianthus annuus)はキク科の一年草である
日回りと表記されることもあり またニチリンソウ(日輪草)と呼ばれることもある
種実を食用や油糧とするため あるいは花を花卉として観賞するために広く栽培される

原産地は北アメリカ 高さ3mくらいまで生長し夏にかなり大きな黄色の花を咲かせる
大きな1つの花のように見えるが頭状花序と呼ばれ
多数の花が集まって1つの花の形を作っている

これはキク科の植物に見られる特徴である
外輪に黄色い花びらをつけた花を舌状花
内側の花びらがない花を筒状花と区別して呼ぶ場合がある

 




「ひまわり」作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:井上鑑
前川清に提供した曲のセルフカバー 大ヒットには至らなかったものの
話題性などから前川としては久々のスマッシュヒットを記録した

曲作りのきっかけは前川清がNHK紅白歌合戦で「抱きしめて」を歌い
反響があったためか福山雅治の
オールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオにゲストとして出演したことである
その際に前川が持っていたギターで「曲を作ってくれ」と頼んだのが発端


福山曰くシンガーソングライターとしての歌を聴かせたくてピアノ弾き語りで収録したという
スタジオライブ録音でカバーアルバム『The Golden Oldies』の延長というイメージ
なおこの曲にはPVが存在しておりベストアルバム『THE BEST BANG!!』(初回限定盤)に収録されている
(ただし、音源はリミックスされたものになっている)

撮影
機材 ニコンD60+KONICA・MINOLTAαー7デジタル all photograph by CUE



キルト Ver2.0

2012年08月13日 | 写真・photograph

キルト(Quilt)とは 表地(トップ・キルトトップ)と裏地の間に薄い綿を入れ
重ねた状態で指し縫い(キルティング)したもの
日本では多色の布を縫い合わせたパッチワークキルトが主流


布に綿をはさむ技法や、端切れを一枚布に仕立てる技法などは各地に存在し

古代エジプトですでに用いられていたとされる
スコットランドの伝統衣装であるキルトは綴りもkiltでQuiltとは全く関係がない

刺し子を『日本のキルト』と呼ぶ場合もあるが 
通常はキルトに含めず日本的な感性で配色されたキルトや

和の素材を使用して作ったキルトを『ジャパニーズキルト』と呼ぶ場合が多い

 1975年に資生堂の主催で開催されたキルト展において
ジョナサン・ホルスタインのコレクションが公開されたことから

徐々に『キルター』と呼ばれる愛好家が増え
アメリカに次いでキルトが盛んになった


当初はパッチワークキルトが主流だったが トラプントやスラッシュキルト
クレージーキルトなどさまざまな技法を取り入れ発展している

しかし日本においてキルトは趣味の範囲にあり 生活に根ざしたものとはなっていない


先日ドライブに行った際 通り道でたまたま このキルト展示会を発見!
いやこうしたものを丹念に紡ぎ出す方の 情熱や愛情には頭が下がりますね☆
もちろん 値段付けての発表会です 著作権なども絡んできますでしょう。。。

僕は普段カメラ馬鹿を自称してますが 被写体には最大の敬意と愛情払います
よって この写真も後の電話交渉でブログに載せること快諾いただきましたぁ(^^ 

気になった方はこちらにコンタクトとってください
0895-36-0388(みよしさん)ただ土日でないと連絡つきにくいそうです

撮影機材:コニカミノルタαー7デジタル all photograph by CUE