「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

② illumination

2006年11月30日 | 写真・photograph


そんなわけで 同じ日に夜の海王丸の模様も撮ってきました
松山上空はやや曇天ぎみでも心配されましたが なんとか持ちこたえ水面に映る光も相まって  まるで宝石のような輝きを放ってました
28日には 再び新たな港に向けて 実習の航海に戻るようです
海王丸の詳しい概要は http://kohkun.go.jp/ にて分かります 皆さんの近くの港にもやってくるかもしれませんね では また


螺旋(らせん)

2006年11月28日 | 写真・photograph


この写真は 自宅(自室)のあるビル最上階の4階部分から階下を撮ったものです
猫の額ほどの そんな大きくないビルですから 
グーッとどこまでも下まで吸い込まれるような錯覚には陥りませんが 
”螺旋” ってのは何かしら訶不思議な雰囲気を 醸し出してるので 写真に収めてみました

ちなみにこのビルはテナントで借りてる人しかいなくて住人は僕だけ。。。
それを いい事に夜でもテレビやCDを爆音で聴いています
間取りは1LDK…もしくは2DKな僕の部屋 
1階には シャッター付きの車庫もあるので 築年数少し経っていても快適です
(もちろん 外壁や屋上は防水塗装して 綺麗にしてますが)
次回の記事では 是非皆さんに見てもらいたい写真を2日連続でupしますのでご期待くださいね

※ 本文とは関係なく蛇足になりますが 半年ほど前記事にした
  ”イケナイコトカイ” の【貴重なライブ映像】が http://www.youtube.com/watch?v=AhGaVxLfKg8 で試聴できます 
  ややねっちこい歌唱には好き嫌いが分かれると思いますが 興味のある方は是非ご覧ください

 


電話

2006年11月25日 | 諸々・various



先月ナンバーポータビリティも始まり 会社間の競争もさらに激化する中
電話を換えました。。。っていうか 換えざるを得なかったっていうのが正解かもしれないです
というのも 今まで使ってきた機種のバッテリーや通話品質の劣化により もう使い勝手ダメだなぁって思ってた矢先だったので・・・
バッテリーの交換ってのも 値段かかるし取り寄せるにも在庫あるか心配だしね

うーん でも 絶対これはメーカーの策略だと思うな
一般にテレビ、冷蔵庫、洗濯機は10年 パソコンは5~6年保てば上々だといわれますが 
どうも携帯に限って言えば 3年くらいで何かしらの不具合が出て 
買い替えを急かされてる気がして仕方ないのです(別に僕は乱暴に扱ってるわけではないよ)
でも 約3年分の累積ポイント使って最新機種が¥1000程度で手に入り 懐は痛くはならなかったんだから よしとするかな 
 



そんなこんなで 今まで使っていたボーダフォンからauに乗り換えようよっかなって思い
webで各メーカーのサイトを調べ 家電量販店で現物を確かめに確かめた結果
写真に載せたパナソニック製のソフトバンク705Pに決定したのです
auはLISMO=ミュージックプレーヤーなど 自分にとって不要な機能が多く 
端末自体もゴツかったのでやめました(705Pでもまだ不要な機能多いけど

男なんで 外出時はバックとか手荷物持って出歩きたくないのです
2つ折の財布と鍵 薄手の携帯を スーツの胸ポケットかジーンズのサイドポケットにスッと忍ばせ身軽に動きたいから。。。ね 


ソフトバンクは ¥0をあまりに前面に打ち出しすぎ
不当広告だと公正取引委員会からケチもつき 出だしはつまづきました
でもテレビ付のアクオスケータイから 使いやすさを重視したシンプルな端末 デザインの秀逸な端末まで
【予想外】にドーンとラインアップを揃えてきたし 3Gの705Pは 通話音質も格段に改善されていたので なかなかよいです

で 3枚目の写真は お気に入りの携帯ホルダーとストラップ(アクリル樹脂で出来たTシャツ型だよ)
以前 友人の写真展に出展した際 雑貨手がける女性も作品を売りに出していたので一目で気に入ってセットで購入しました
その作者 ”デザインオフィスひつじ堂” さんの詳細は http://www.hm2.aitai.ne.jp/~hitujido/ です 様々な雑貨が通販で買えますよ

皆さんは どのくらいの頻度で携帯の機種変更してるのでしょうか ではまた  


対面

2006年11月21日 | 写真・photograph



今日の記事は 過去撮った一枚を載せてみました
ヤモリはゴム製の作り物とかおもちゃではないよ ホンモノです
爬虫類は苦手だけど このくらいの奴なら愛嬌あるでしょ だから猫バスと対面させてみたのだ
僕のブログも開設して9ヶ月になるけど このヤモリに見覚えある人は何人いるだろうなぁ
お時間あるかたは 過去の記事を辿ってみてもらえば なるほどと納得するでしょう ではまた
  


愛情

2006年11月19日 | 自動車・automobile


車が好きな僕は 県内で何かそうした絡みのイベントがあるとカメラ片手に足を運びます
軽から高級車 国産から輸入車 クラシックカーから新車まで 隔てることなく好きなんです
そんなわけなんで 現在公道を走ってる車種名は大概ピンときますね

先日 松山市内のとある住宅造成地の一角で 
現地内覧会の客寄せと連動し クラシックカーのイベントが行われたので行ってきました
展示車両は40年近くも前に生産されてますが
今もオーナーが大切に大切にメンテ施し 極上のコンディション保ちピカピカです

そんな中僕の目を引いたのが 写真のコスモスポーツって車です(東洋工業=今のマツダ製)
当時の販売価格は148万円だから 他のスポーツカーが100万未満であったのに比べ圧倒的に高価
大卒初任給を基準に現在の価格に換算すると1000万円を優に超える まさに 「夢の車」だったのですね
横に同型車が並んでおり 横からのアングルもチラッと見えますがUFOのようなスタイリングは
近未来的な宇宙船をも予感させ 庶民には羨望の的だったらしいから

ハッキリ言って こうした車を所持し現役で乗れるように保つのは労力もお金もかかります
また 古い車ゆえに クーラーなんてまずついてません 乗り心地もしなやかってわけにはいきません
だから快適性や経済性から考え 車は道具だって割り切れば
カローラクラスで最新型の大衆車で充分なんですね

でも ここまで物に惚れこんで大切にする姿勢ってのは 車に詳しくない人でも見習うところが大きいと思います
循環型社会が提唱され リサイクルも日常的になってますが まだまだ粗大ゴミを平気で不法投棄する人も多いですからね
車の場合なら 港の埠頭の角に ナンバーはずして捨ててしまう輩も多いようですし

車でもペットでも洋服(古着)でも 大切に手をかけ
他人に自慢できるくらい愛情注げる人は素晴らしいなんて思いを胸に 
他にも何枚か写真を撮り会場を後にしたのでした ではまた

 


驚き surprise

2006年11月15日 | 芸能・entertainment

 

さて ブログや掲示板でも 様々な人がネタにしてるかとは思いますが
藤原紀香の結婚には久々に「えええーーー」と驚きましたね
最近はあまり ドラマとかで見かけることがなく レオパレスのCMくらいでしか見かけないから
どうしているのかなって思っていたら テレ朝のドラマだめんず・うおーかーで久々の主演 そして電撃的な婚約発表です

そこで改めて 藤原紀香について 調べてみると。。。

① 2002年に サッカー・ワールドカップの日韓親善大使に起用される
   同年アフガニスタンに行き 戦災についてのテレビレポートや その写真展を日本で行うなどしている
 
   2006年は国連スタッフと共に東ティモールに向かい写真取材を敢行
   ニューヨークで国家支援を訴える写真展を開き
開会式のスピーチを行った
   井上ひさしと対談するなど 日本国憲法第9条は維持すべきという立場である

② 高校時代は落語研究会に所属しており 芸名は「親和亭かつお」だった

③ ドラマの役柄なども「悪女タイプ」の配役が多いが 意
外な事にピアスを全くしていない
   また仕事で髪を染める事があってもすぐに黒髪に戻すなど古式ゆかしい一面がある
     
④ 芸能界デビュー当初は実家から新幹線や飛行機で仕事場に通っていたが
   阪神大震災で親戚や知人を亡くして
     「やり残したことを後悔しながら死ぬのは嫌だ
     これからは自分の夢に向かって生きていこう」と決意し
      親元から離れて上京することを決意したとのこと

⑤ 梨花が競合誌からJJに移籍してきた時 他のモデルにはつらく当たられたが
     紀香はごく普通に接してくれたそうである(梨花談) 
     大黒摩季ファンを公言しており カラオケではかなり歌うらしい また本人とも親交がある


と 意外な一面が分かりました 大柄で派手な顔立ちだし
性格はややキツイのかなって勝手に思ってましたが 
生真面目で古式ゆかしい面と活動的な面を併せ持った人だったのですね

一方の陣内智則は 視力がかなり悪いため

①  バルサンを炊きだしたら部屋を出なければならないことを知らずに
     息が苦しくなるまで部屋を出なかった

②  道に黒い猫がいると思って 呼びかけたらただの黒いゴミ袋だった。

③  車を運転中に窓を開けずに車の外に向かって唾を吐いた

なんて かなりな天然ボケっぷりが炸裂しております
そんなわけでツーショットの写真見てると これから夫婦になるカップルとは思えず
しっかり者の姉と 少し甘えん坊の弟って感じにもみえますが 
お互い運命の赤い糸に導かれて 一緒になるべくして結婚するのでしょうね どうぞ末永くお幸せに 

 


火事場 the scene of a fire

2006年11月14日 | 写真・photograph



今日夕方 僕の住むビルのすぐ向かいの民家から火の手があがりました
約90分ほどで鎮火しましたが これ書いてる今現在も投光車使って
消防隊員による後片付けと警察の現場検証は続いてますし 焼け焦げた臭いがまだ周辺に漂っています

繁華街に近く住宅も密集し 消火作業の際は一部道路も封鎖したため一時は騒然となりました
他の民家への延焼はなく 家族は出かけて留守だったので大事にはなりませんでしたが
これから 冷え込みも厳しくなり 火を使うことが多くなりますので 
皆さんも大切な財産や家族を失わないよう 充分に気をつけてくださいね 

 


convenience

2006年11月13日 | 諸々・various



コンビニエンスを辞書で引くと
  『好都合。便利。また、便利なもの。手間がいらない重宝なもの。』
とって出てきます

よって コンビニは
  『《コンビニエンスは、便利の意》食料品・日用品を中心に扱う小型スーパー。
   住宅地に近接、長時間営業などの便利さを提供するのが特徴。コンビニ。』という意味になるわけですね

僕んちの近くには 私鉄のターミナル駅とバスターミナルに路面電車乗り場を併設した
市内でも一番大きな百貨店があり 駅から歩いて5分以内に 公立私立高校が3つ隣り合わせのように密集してます

最近は 自宅からお弁当もって来ない学生も多いのか
自宅から一番近く この近辺に一軒しかなかったサンクスは 昼間はまるで学校の購買部のような賑わいでしたね
あと専門学校からも近かったので そちらの学生もよく利用してました

駐車場も持たない猫の額ほどの小さな店舗だったんですが そんな立地条件のよさもあり 
最盛期には四国でも3番目に売り上げがある優良店舗だったんですよ
ところが 1年前に四国に進出してきた ファミマの ”囲い込み” 出店のため
1店舗には高校生の客を取られ もう1店舗には専門学校生の客を奪われてしまった結果
今週末で15年近くの歴史に幕を下ろすこととなってしまいました

店長夫妻は ホントに穏やかな人柄で 親切丁寧な接客態度で接することを
アルバイターにもきちんと教え込んでいて 気持ちのいい買い物出来ていたのに残念で寂しいです

別にファミマを悪くいうわけではありませんし 
店舗によってオーナーの経営方針や接客態度
は違うのでしょうけど
なんかねぇ ただアルコール飲料買っただけなのに
「今ならフライドチキンが30円割引ですよぉ~ いかがですかぁ」って
心のこもってない笑顔でマニュアル通りに言われると
「お節介じゃ いらんわい」ってカチンと癇に障ることもありましたからね

いつも 馴染みにしてたサンクスも閉店まであと僅か。。。
オーナー夫婦もとっくに定年迎えてもおかしくない歳です 
今までお疲れ様でした これからは夫婦で仲良く温泉旅行とか出かけてくださいね


 
 
 


2005 autumn

2006年11月09日 | 写真・photograph



昨年のちょうど今頃 僕は休日を利用し 松山からで90分の八幡浜って町までドライブしてました
主な目的は フェリーターミナル内にあるとんかつ屋の期間限定カツカレーを食べるため。。。
ここのカレーはかなり辛いし ボリュームもあるのですが 
一度食べたら 病み付きになるので 遠方から通ってくるファンも多いのですね
もちろん とんかつやしょうが焼きの肉料理が旨いのはいうまでもありません



そんな感じで少し遠出する際は 良い被写体を逃さないようデジカメ持参です
八幡浜までの海岸線を走っていて 瀬戸内海見てたら 
陽気な夏の海とは違う 少し荒涼とした海を撮ってみたくなり
国道の眼下に見える海岸まで10分ほどかけ 降りてみました

一枚目は少し小高い場所から撮った白波で
二枚目は 角度を変えて 見下ろした磯崎って漁村です


磯崎は少し鄙びた雰囲気があったので 何か面白いものはないかなって思ってたら
とある ガソリンスタンドの脇に凄い建物を発見しました
たぶん このスタンドの物置だとは思うのですが 明らかにブリキの看板で壁を補強しており
トタン屋根が飛ばぬよう 古タイヤが重し代わり。。。いやー かなりなインパクトです

でも 写真やってると 日常の何気ない風景に 面白いものとか珍しいもの 
綺麗なものを見出そうとする感覚が 研ぎすまされていくような気がするから不思議ですね

これからは秋も深まり 紅葉も見頃になります
最近は携帯でも 画素数が上がっていて 
手振れにさえ気をつければ 素敵な写真撮れますから
皆さんも 自分の感性信じて 気楽にシャッター切ってくださいね


哀しみ

2006年11月06日 | 諸々・various


高校の履修単位不足に 中学のイジメ問題と 
学校長の責任が大きく問われてるこの頃ですが
中には なかなか非を認めず 教育委員会やマスコミの追求で
重い腰をあげ 謝罪会見を開き 本格的な対策に乗り出すケースが多いですよね

そんな中 今回の問題に逃げることなく真摯に向き合い 
解決への糸口を見出そうとしていた高校時代の恩師が 自ら命を絶ってしまいました

僕の在校当時 古文を担当し ユーモアを交えた飄々とした語り口の授業は分かりやすいと 
生徒たちにも好評でしたし 校長に就任してからも 温厚・実直な人柄で地元での厚い信頼を集めてたようです

県教育委員会による事実確認の結果 特に問題はなしとの結論が出た矢先だったのに
生真面目な性格から 一人で全て背負い込んで 苦悩から逃れられなかったんですかね
残念です。。。ホントに哀しいです

定年もすぐそこで 悠々自適な老後の生活まであとわずかだったのだから
命を絶つ前に 今まで頑張ってきた自分や 愛して支えてくれた奥さんのことを考える
普通の一人の男に戻り 思いとどまって欲しかったなぁ。。。
家庭では教育者としての荷を下ろして気を楽にしていれば この辛さも乗り越えられただろうに

ちょうど 松山上空は雨も上がって雲もとれ 満月が浮かんでいますが
今日の月はとても哀しい気持ちで見つめてしまいます
安らかにお眠りください 合掌です



おでん事情

2006年11月04日 | 諸々・various



ラーメンに続き また食べ物ネタです
11月ですね こう朝晩も冷え込んでくるとおでんが恋しくなってくるもの。。。
以前ブログにも少し書いたような気がしますが 
今年は夏から コンビニでおでん販売開始しましたよね
特に東京より東の地方では 冷夏だったから売り上げも好調だと聞きました

とは言っても 街中に屋台が出たり 自宅でおでん作ったりと消費が本格化するのはこれからです
日本は狭いけど 南北には細長いので 気候も変化が大きく
そのため 味付けやネタはバラエティに富んでいるようですねぇ

九州では餃子巻き 沖縄ではテビチ ソーセージ 北海道ではツブ貝にホタテ
最近流行りの静岡おでんでは 黒はんぺんが欠かせなかったのかな
でも おでんの絵を描いてみろと 言われたら 
大概の人は串刺しになった △(こんにゃく)〇(がんも)■(なると)のチビ太のおでんを思い浮かべるのでしょう


僕の在住する四国(松山)では 瀬戸内の海で
エソなどの淡白な魚がよく獲れるので 蒲鉾など練り製品を入れることが多いのです
で ツユは関西風の薄味で少し甘め 食べる際にはからし味噌が欠かせません
初めは甘く 後からややツーンと辛さがきますが 僕はおでんには欠かせない存在だと思ってます

あと 大概のうどん屋さん ラーメン屋さん 普通の食堂で一年中扱ってるのも四国のおでんの特徴でしょうね
そんな訳で 日本で一番おでんを消費してるのは四国じゃないかって言う人もいるくらいですから

皆さんのおでん事情や好きなネタはどのようなものでしょうか 
僕は 牛スジ 玉子 じゃがいもが大好きです  ではまた