「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

スタミナ

2015年07月31日 | 写真・photograph



日常的に使われる持久力(じきゅうりょく)という語は人や事柄の粘り強さを意味するが
スポーツ科学は持久力を疲労に抵抗する有機体の能力と考える 具体的にいえばできる限り
長時間一定の負荷(例えば疾走速度)を維持できる能力だとするのである

日常的に使われる持久力(じきゅうりょく)という語は人や事柄の粘り強さを意味するが
スポーツ科学は持久力を疲労に抵抗する有機体の能力と考える
具体的にいえばできる限り長時間一定の負荷(例えば疾走速度)を維持できる能力だとするのである



STAMINA (スタミナ)作詞:森浩美・ビビアン・スー・BLACK BISCUITS、作曲:林田健司、編曲:大坪直樹は
音楽ユニット・ブラックビスケッツのデビューシングル1997年12月3日にBMG JAPANから発売
ウッチャンナンチャンのウリナリ!!内で結成されたユニット・ブラックビスケッツの1stシングル
ウッチャンナンチャンのウリナリ!!エンディングテーマ 台湾では「闘志」というタイトルで先行発売された



ヨーデル食べ放題(ヨーデルたべほうだい)作詞・作曲:リピート山中 編曲:赤坂東児 
歌:桂雀三郎withまんぷくブラザーズは日本のコミックソング 
ヨーデルを主軸にしながら焼肉屋の食べ放題を主題としている

高田文夫はリリース直後の1997年に人づてでこのCDを入手し内容に大爆笑したことから
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』で何度か紹介したがこの時は特に反響はなかった
しかし2000年6月放送の同番組でリスナーからのリクエストに応えて再度放送したところ人気に火が点き
本拠の関西地区よりもむしろ関東地方で話題となり 2週間余りで1万5000枚の注文が入った
この年だけで約12万枚を売り上げるヒットとなった



毎日酷暑が続きます こーなるとアウトドアに便乗して河原やキャンプ場などでは親の仇!と言わんばかりに
ガンガン肉焼いてビールで流し込むのでしょうか?この時期は土用丑の日とも重なりますが捌いた鰻を
コンロで焼く方なんてまずいませんからねぇ・・・事前にスーパー食肉売り場で仕込んだ
肉とタレでスタミナ付けるべく BBQに勤しんでますから



ちなみに僕が大ファンのマツコさんは「あんな野外で煙と埃に塗れた肉喰らって何が有難いのよ!」と
事あるごとに息巻いてます 僕もそれには全くな同意見 食欲満たすより肉を焼く行為で憂さ晴らししてる気がするのですね
極めて不謹慎な例えだと非難されましょうが 放火魔が火柱見るとスカッとする気持ちにも多少通じたものあると思うのですわぁ
かくいう自分もまだダイオキシンの問題騒がれる前に 十二分に安全確保された私有地で可燃ゴミ焼いてたら気持ちが晴れましたもん

繰り返し言いますが第三者巻き込んだ放火はダメダメよ だけどこうまでBBQに血道上げるのは日本人ってどっか頭のネジがずれてるんだね
あと最近問題なのは衛生関連 然るべきクーラーボックスに保冷剤で食材保管するならまだしも
買って来てそのままレジ袋を木陰に吊るしただけ・・・実際問題この行為で食中毒起こしたお馬鹿ちゃん多いから



やはりね 時間ないなら代行業者に任せた方が無難 もしくは庭園が綺麗に見える焼肉屋さん行くか?の二者択一ですよ
今回お邪魔したのは 松山でも多くの県外客集まるロープウエイ乗り場近く「べこやさん」昼間からも部位+時間は限られますが
食べ放題が堪能できます 内装は極めて清潔 キビキビしたスタッフの応対 肉の鮮度含めこのロケーションでこの価格なら
まず文句は出ないでしょう=意地悪に言えば無難とも言い換えられるけどさっ ともかくも値段と味わいのバランスに文句はないです



ただね タレだけでなく獅子唐・ピーマン・玉ねぎなど野菜の充実図り 塩コショウも添えて欲しかった。。。
あと一見換気は本格的なようですが写真見比べば分かるように 結構脂散ります=紙ナプキンくらい置けよ!要望はそのくらいかな?
お会計は貧乏人にもまぁ優しいからよしとしましょう でも味わい悪くないけど細かい気配り欠けてるから評価は5点満点で2.6点です☆彡

 


リゾット

2015年07月30日 | 日々・Day by day



カップヌードルごはん カップ麺ではなくカップヌードル風味に味付けしたカップライス商品
2009年に発売された日清GoFan同様パフライスに水を注ぎ電子レンジで約5分半加熱して調理
2010年8月16日より近畿地区2府4県で発売開始 2倍以上の注文で生産が追いつかず
2010年8月21日には一時出荷休止となった 同年9月27日から「カップヌードル味」が発売開始され
翌2011年3月7日には「シーフードヌードル味」も発売再開 その後「カップヌードル味」は2011年7月25日から
「シーフードヌードル味」は同年11月21日から日本全国で販売開始された

カップヌードルリゾット チリトマトチリトマトヌードルがリゾットになった
「チリトマトヌードル」がリゾットにトマトの旨みと酸味の中に
ピリリと辛さを感じるチリトマトヌードルの味をリゾットで表現
具材はキャベツ 鶏肉 コーン トマト インゲン



ヌードル(麺類)のみならずご飯ものでも幅広い展開見せるカップヌードルシリーズ
ここまで多種多様に展開できるのは業界の覇者としての余裕があるのでしょう
既に食べたことある方も多く個人のblogでも扱われてましたが
先日近所のスーパーで特価¥100で提供されていたので数個買いし食してみました

外観は過去の商品に習って真四角 手に取った感じはヌードルとは違いややツルツルするものでした
蓋を開け規定線内まで水を注ぎます その後は解説通り出力に合せてレンジの加熱時間を調節します
乾燥ライスに予め具は封入されているため 面倒はなく小袋などゴミは出ません
600w加熱で待つこと5分 完成であります 湯気が映ってないため伝わりにくいかもですが
この状態でかなりな熱々 容器もやや薄手な感がありますので扱いには充分ご注意を



一見サラッとして見えて水入れすぎたのか?って思ったでしょ ここにスプーン入れよくかき混ぜれば
とろみは出ますから間違いはないのです ただし繰り返しですがホントに熱々ですよ!
猫舌な方でなくともかき混ぜてから少しだけ待って食することを奨めます=確実に舌を火傷しますから
肝心のお味 うん普段慣れ親しんだチリトマトに同じく 全くの予想通りなものですか
元々大好きな風味ですから間違いはなかったですよ

ただねこれが¥220ってちょっと高い 大食いでなく小食な方でも内容量が少し少ないよね
夜食にするにももう少し増量してほしかった だからと言って主食としてコンビニで他にサラダとか
お茶・スープなど同時に買えば軽く¥500超え…近所のお得な大衆食堂で定食頼んだ方が満足するでしょう

ならば非常食に向いてるんじゃないかってお思いの方もおられるでしょうけど これ電子レンジ専用品
価格で譲れないなら沸騰したお湯で調理できるようにして欲しかったし粉チーズとかスパイスも付けて欲しかった
それならば震災とか非常時にも満足するし 充分
対応できるでしょ?お湯は薪をくべたドラム缶コンロにやかんかければ調達できるもんね
「結論!レンジ専用品ならやや高めだからもう買いません」




2015年07月29日 | 写真・photograph

ここ数年は夏の行楽ってかレジャーの主流から海水浴が人気ランク落としてるそうです
僕の場合は幼少期から海で泳ぐのは苦手な方…どちらかと言えば砂浜を散歩したり写真撮ったりが専門ですか



何故にそこまでになったかというと 学生時代友人と連れだって小田急で片瀬江ノ島駅に到着
いざ海の家に料金払い砂浜に向かいましたが まぁ~ 灼熱で暑く足の裏火傷しそうでした



海に浸かれば芋の子洗うような大混雑 まともに体動かし泳ぐまでいかなかったんですね
追打ちかけるように運動オンチだしゴミが足に絡まってくる最悪な事態=懲り懲りでした

  

「渚」(なぎさ)(作詞 作曲/草野正宗 編曲/笹路正徳 & スピッツ)は日本のロックバンド・スピッツの楽曲で
通算14作目のシングル江崎グリコ「ポッキー坂恋物語」CMソング スピッツのシングルとしては初めてオリコン初登場1位を獲得
 

 



草野がシーケンスで遊びながら出来上がったという曲 一番でベースがほとんど入らないのは草野が作ったデモテープのアレンジに従ったもの

 

歌詞は草野が武蔵野美術大学在学時に生物学を教えていた国井喜章が
「渚は陸海空のどれでもなくしかしその全てが関係しているエリア」と語っていたことがヒントとなった 

いわゆるリゾート的なイメージではなく色々なものが混じり合う神秘的な空間としての渚をイメージしている



卒業後就職 東京本社から関西に転勤辞令下ります 夏になり先輩が車出してくれて
5人集まり須磨海浜公園へ ここも江の島同様大混雑かつゴミだらけ
まして須磨は神戸三宮から近いでしょう?狭いエリアにひしめくお客さん多さに参りましたです



そんな2つの決定的な例があったので海水浴嫌いに拍車さらにかかったんです
地元松山は水質も綺麗 料金結構取る海の家もない 簡易シャワーは無料って理想的な環境ですが
海水・潮風は体ベタベタしますからね ダメなものはダメなのですよ

 

 そうは言ってもこうして小中学生が仲間と連れだって 大いにはしゃいでるのはまさに楽しく淡くも儚い「青春」
まだまだ夏休みはこれからです 穏やかな瀬戸内海ではありますが水の事故に気を付けて皆楽しんでね☆彡

 


みなと食堂

2015年07月28日 | 写真・photograph

ゲソとはイカの触手の別称である イカゲソもともとゲソというのは下足(げそく)
すなわち人が脱いだ履物を元々は指す言葉であった
そのうち人間の足そのものも下足、更に略してゲソと呼ぶようになったとされる



その後寿司屋の店主がイカを刺身にする際 イカの胴体に対して10本の触手のことを「イカの足」
つまり「イカのゲソ」と呼んでいたことから次第にイカの触手を指す語として定着し
現在では「ゲソ丼」のように料理の名称に使われることも多い



ここはかって対岸の広島県呉市との航路があったある港町 写真は過去自動車航走などで賑わった頃でしょうか?
しまなみ海道の全通から早や10年以上経過しましたが フェリー利用客は道路へ推移しやむなく撤退・・・
でも その後立て替えて地元の方中心に呑み屋も兼ねて元気に営業中なのです

自動車を手放してからはハッキリ言って自宅からここまでチャリではやや遠い=9.5km=小田急なら新宿~千歳船橋な距離
しかし食堂から徒歩3分なJR駅から各停使うか路線バス使っても結果的には所用時間大差ないのです!
昔から夏の暑さと運動は大の苦手ですが 運動+撮影も兼ねて行って来ました



到着したのは11時 看板には10:30~ 営業の表記があります なかなかに早い開店ですね
レトロな内装の店内に入りメニューを開きます 迷わず日替わりってお願いしましたが11:30からとの事
しかも内容は鍋焼きうどんメインだったので 大好きなげそ天定食を選択



決して鍋焼きの味が嫌いなわけではありません ただ熱々に煮込まれ麺も柔らかくなるので
どーしても冬に風邪引いた時にすするものだって固定概念があるのです
なおかつうどんはぶっかけの冷が好きなものですからね

オーダー後6分ほどで 揚げたてのげそ天メインで定食到着
写真のようにきんぴら・サラダ・味噌汁・ご飯が付いております

軽く手を合わせいただきますと唱えてからいざ実食☆彡 うんサクサクしてて美味しい



特に醤油とかかけなくても
ほんのり利いた塩味で充分ok ご飯の炊き加減もやや固め 味噌汁も具沢山でいい感じ 
あっという間に完食いたしました これで税込¥750ならなかなかにお得
雑誌も沢山あり時間潰すのにも丁度いいですね 
ご馳走様でした

  


唐揚げ

2015年07月27日 | 写真・photograph



から揚げ(からあげ 空揚げ 唐揚げ)とは食材に何も付けずに
または小麦粉や片栗粉 プレミックス(調整粉)のから揚げ粉をまぶして油で揚げた料理・調理である
竜田揚げと違い下味の有無を問わず天麩羅とは衣が異なる
日本で主要な料理の一つである 弁当や食事のおかずで酒の肴や定食屋の献立など幅広い場で食べられる

 

せんざんきは鶏料理が盛んな愛媛県今治市に伝わる江戸時代からの郷土料理である
元来は同地に多かったキジの肉を使った揚げ物であったが
現在では下味をつけた鶏のから揚げのことを指し料理店によっては骨付きで提供される場合もある

 

現在の形となったのは1930年代で鶏料理の際に残った骨付き肉にタレを付けて揚げたものであったという
愛媛県新居浜市の郷土料理であるざんきは今治市のせんざんきとの関連性があるものと一般に言われているが
その一方で1959年まで存在した多喜浜塩田で作られた塩の取引で北海道との交易があったことから
北海道のざんぎが新居浜市に伝わったという説もある
市内にある老舗店では北海道ざんぎが当店で扱うざんきの起源であると説いている



松山は唐揚げ店が多いんです 元々県内の今治・新居浜のざんきあたりから派生してるのでしょうけど
最近は海を挟んだお隣大分中津の名店も進出し 単にポテトともう一品ではなくキッチリお弁当にした
持ち帰り店が多いですね 中津の名店など週5回!通う強者もいてその常習性恐るべしですよ

今回お邪魔したのはカリッジュさん 自宅出て買い求めに行くまで最近新しいサイドメニュー(ポテト)加えた
ケンタッキーと迷ったのですがやっぱり高温圧力釜で揚げてやや塩辛いのでやめたのです
市内に複数店舗あり下町っぽい商店街に立地した店舗に行く事に・・・
お惣菜店に有りがちな脂ギトギト感はなく明るく開放的な店内 笑顔がとても可愛いパートの女性が
にこやかに迎えてくれます 持ち帰り専門で弁当も各種あるため 待ち時間用にコミックがありましたね



待つことほんの数分 骨なし唐揚げ4つ入り到着 お会計して自宅の食卓へ
粗塩がパラパラと振られてるだけですがシンプルで旨い!ケンタとは油分が大幅に違い
サッパリしてます さらにレモン絞ってもよかったかも!?やや加齢で脂物苦手ですがこれなら無問題

尚ホントに市内にはこうしたお店多いのです ですが某県立高校近くの店はアウト
脂ギトギトだしタレはクドイ味 まぁジャンクって捉えれば高校生には人気なのでしょうけど僕はダメだな・・・
やはり脂分少な目・塩味・できればレモン汁あたりでサッパリ頂きたいものです 




 


夏模様 ‐‐‐少年時代‐‐‐

2015年07月26日 | 写真・photograph

8月も目前 各地は台風の襲来な豪雨か連日の真夏日による熱中症多発と極端な天候…
そんな中でも花火・祭り・天神様・野外フェスなどなど 規模 内容こそ違えども様々なイベント満載ですね



皆さん夏を満喫してますか?時代と共に出店や屋台など扱う品目は移ろいでゆくもの
たこ焼き・かき氷・フランクフルト 最近ではビール・カクテル=アルコール類に併せたシェラスコも幅利かせてますが
基本売り方や出展方法あたりは「和なテイスト」がベースになってる気がしてます



「少年時代」(しょうねんじだい)(作詞:井上陽水 作曲・編曲:井上陽水・平井夏美 ストリングス・アレンジ:星勝)
1990年東宝映画『少年時代』主題歌 1991年ソニー「ハンディカム105」CF曲 2008年キリンビールCF曲 2014年健康家族CF曲

作曲は飲み仲間であった藤子不二雄Ⓐから直接依頼 藤映画関係者からは矢のような催促が為されたが 
藤子Ⓐは「漫画家と同じで催促されるのは嫌だろう」と井上に対して一切催促を行わなかった

 

その甲斐もあり井上から上がってきたデモテープは藤子Ⓐが事前に抱いていたイメージ通りの素晴らしい楽曲となった
藤子Ⓐが映画関係者からの催促を止めていた間 実は井上は全国ツアーを一か月キャンセルしスタジオに篭って作曲を行っていた



自宅近所の神社 天神祭と連動し地元専門店メインな宵の市が開催されたのでカメラ片手に行って参りました
1か月前には土曜夜市を記事に興し 好評頂きましたねぇ 


 

あのロケーションは松山随一の繁華街で全国を渡り歩く的屋(てきや)さんが多かったのですよ
今回は2回りは規模の小さい下町情緒溢れる商店街が舞台




端から端までほんの3分で通り抜けられる距離でしたが いわゆる的屋さんはおらず
地元の呑み屋・惣菜屋・おもちゃ屋・パン屋さんな出展 なかなかに濃く 集客も多く写真の撮り甲斐もあって面白かったですわぁ



改めて少年時代のように瑞々しい感覚を取り戻せた想いかな?
大人になると皆妙に何かに凝り固まり柔軟さ無くしがちだもん そんな中でもデジカメ手にしてblog綴って10年以上経ちますよ



出来うる限りジャンル超えてアドリブ利かせて 綺麗だなとか格好いいなって直感で思った事を記事に興してきました
「おまえの写真なんて所詮下手の横好きだ!」 なーんて意地悪な捉え方する方もおりましょう



でもユーザー離れも進みつつある Facebookに目を通してみれば
ホント判で押したような
ワンパターンな投稿ばっかり 
特に多いのはグルメか花!過去には全く同じアングルかつpcの画像編集で
雲を少し足した青空しか載せない理解不能なアホな方もいましたっけ



最近はコイツまたかよ。。。って辟易しながらもテキトーに距離おいて面倒くさいときはホントスルーしてますけどね 
不幸にも若くして頭の固いじっちゃんかバアちゃんだなって思いながらさっ



もっともそうした方に限って自身のページにも人様のページにも
全く気の利いたコメントも返せてないのですけど⇒安直で大してな~んにも考えてないし
カメラ片手に表に出ていって 足で写真ネタ稼ぐ事も少なく 惰性でやってるなって(笑)
 
僕はこんな写真のようにさっ おいちゃんであっても氷柱にはしゃぎながら
目の輝きや感受性を失わない永遠の少年でいたいのですよ いろんなジャンルの出店が並んで様々な商品が並ぶ
そこで普段関心のない事に触れて どんな小さくささやかな物にも輝きがあることを忘れたくはないもんね☆彡  

 


「Power」

2015年07月25日 | 諸々・various



iPhoneやAndroidなどのスマートフォンが普及するに伴いそのバッテリー消耗の早さに困っている人も多い
そのため緊急用の充電式電池を持ち運んでいる人も多く 乾電池タイプから車で使えるもの コンセントで使うものなど
様々なバッテリーがコンビニや量販店 オンラインショップで購入することができるが今人気なのは繰り返し使えるリチウムイオン携帯充電器 

USB接続型のACアダプタや PC等USBケーブルから 携帯充電器に充電を行いなんども繰り返し使えるリチウムイオン携帯充電器
小型で計量のものから 大容量のものまたはソーラーバッテリーと一体型になった太陽充電式のもの お洒落で可愛いものまで

現在よく流通しているのは0.5A(アンペア) 1A 2A出力の携帯充電器この単位は充電器からの出力時における電流の強さを表す
普通の携帯電話やスマートフォンの場合消費電力が弱いので 0.5Aで十分充電が可能だが
iPad等のタブレットになると 最低でも1A以上の電流の強さが必要になってくる機種が多い

 

格安スマホの新規参入⇒定着でまだまだ拡大続けるスマホ市場
当然機種も大手メーカーのみならず新興ベンチャー企業が扱うものまで多岐に渡ります
全く何もアクセサリー付けず素の状態で使う人は少なく最低でも画面保護フィルムは貼るはずですよね
でもフィルムだけでも星の数ほど品目があり価格も様々 ピタリと納得いく商品選ぶのに一苦労かもしれません

進化続けバッテリーも向上してるはずですが お財布機能にワンセグ 高機能カメラ はたまたハイレゾ対応な音楽プレーヤーまで
機能てんこ盛りな端末も登場 ただでさえ電池の持ちに不満持つ方多いので モバイルバッテリー持ち歩く方も少なからずいるはず 

僕は5カ月前に半年のブランク経て再び携帯持つこととなりました サムソンギャラクシーの際は
純正でエネループのリチウムイオンタイプ 一回フルチャージ出来ればなんとかねくらいだったのです
ただ契約してたキャリアに大いに不満持っていたため解約と同時に突き返します
で 現在のフリーテル社製Priori2に落ち着きましたか…基本スペックはしっかりしており画面も見やすい

 

そんなにモバイルに依存もせずカメラは別の一眼で撮ってます 音楽もウオークマンです それでも余りにも持ちが短いのですよ
朝フルチャージし日帰りで夜22時な帰宅ってパターンならまず心もとないですね ほぼ待機状態でも夕方には40%まで落ちる始末
そのためちょこちょこ電源落としてました Facebookで一回投稿しようものならガクンと消費してしまうから

端末手にした際はホントアクセサリーなかったので我慢して使ってましたがここにきてようやく出揃ってきたため
評価が高く見た目に可愛くて所持する喜びも得られるcheero Power Plus DANBOARDをAmazonで買い求めます

尚この出品者(cheero mart)は2014年Amazon.co.jpの厳しい審査において
すばらしい買い物体験を提供した45のマーケットプレイスに賞を授与する「Amazonマケプレアワード」受賞者ですよ

僕は男だしそんなに荷物(小物)は持ち歩きたくないほう デカいリュックやバッグなどもってのほか
少しでも嵩張らず軽量なこいつ=マッチ箱に近い
はなかなかにいい買い物でした
温かみと可愛らしさある外観でも基本機能はバッチリ 取説見なくてもここで詳細な写真載せなくても直感ですぐ使えます
iPhoneで1.5回 Androidな端末でも1.5回はフルチャージ可能  ケーブル繋いでボタン押すだけですから

なんかカフェ行ったりして隣席に誰か座ると意味もなく見せびらかしたくなるデザインですもん(笑)
でも本音言えばこいつが要らないくらい本体端末のスタミナ上がってほしいのですけどね=丸3日半は問題ないくらいに…
でも可愛くて雑貨感覚で愛着湧くからいっかぁ 寿命来るまでよろしくね☆彡

 


「HANABI(はなび)」

2015年07月24日 | 写真・photograph



今年も花火大会の季節到来 全国各地 集客動員数や打ち上げ数 数々の仕掛けなど規模こそ異なれども

夜空に大輪の花を咲かせる事に違いはないでしょう 僕の在住する松山でも四国随一の規模誇る花火は打ちあがります
集客はもの凄いので まぁゆったり観覧しようと思えば有料席抑えるのが無難 撮影も兼ねて…って思えば敢えて
会場から少し離れた小高い丘の上など地元民しか知りえてない場を確保せねば難しいのでしょうね

過去お付き合いしてた大好きで大好きでたまらなかった浴衣姿に身を纏った彼女と座席取って観に行った事はあります
うん!迫力あって楽しかった 清楚で日本美人な彼女と一緒だったのは自慢でもあったしさっ



でもそれから時は流れ今はお一人様 同時にここ数年でデジタル一眼+三脚+シャッターリモコンコードレリーズ手に入れ
場数も踏み そこそこ花火撮影にも自信もついてきたんです そうなってくるとあまりにも大混雑する大会より
会場80分前くらいにとっておきのスポット抑えておける 生まれ故郷の花火に郷愁がわくのです


「HANABI」(ハナビ)はMr.Childrenの33枚目のシングル
2008年9月3日にトイズファクトリーより発売 作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children
フジテレビ系テレビドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season』主題歌

ライブでは本作発売前に開催した「ap bank fes ’08」で初めて披露された
その時は原曲バージョンでの演奏であったが以降のライ
ブツアーではキーを半音下げて演奏されている



又同じくライブでは2番の歌詞の「その声は今 君にも聞こえてますか?」の後
「聞こえてますか??」と再び付け足して歌唱する事が有る

後に開催されたファンクラブ限定ツアー「Mr.Children FATHER&MOTHER 
21周年ファンクラブツアー」の
直前に行われた「会員が最もライブで聴きたい曲」では20位に選ばれた

過去にもblog記事に書きました 僕は故郷は大嫌い・盆地で夏クソ暑く冬は極寒・湿気も多いし住民は穏やかなようでいて排他的
何より中高校時代からかいの対象にされあることないこと馬鹿にされ・未だに高校の同級生は大嫌いだからですよ
まぁからかいの先頭にたった人の心分からん野郎の素性とかばらしてみたいけど名誉棄損になるからやめておき
ますが(笑)



そんなこんなで故郷にいい想い出全くなくても 花火となれば別激しく心が動くのです
車持ってないから中古レンタカー借りてでも駆け付けてその雰囲気に浸り いいショット撮りたいって

どーかな?出来ればこの記事スマホでは意図する事はほぼ伝わりません
生意気ですが 僕の記事はお休み前ゆったりしたいとき 寛ぐべく
最新型の29インチモニタ ー⇒アップル社製製品のうち高精細ディスプレイを搭載したモデルに与えられる
レティナディスプレイ(Retina Display)で閲覧くだされば幸いかなって☆彡 (50インチのテレビモニターでも嬉しいんだけどね)

そして打ち上げ音とか火薬の匂い漂ってくるよって感じてくださればこれ以上の喜びはありません
大洲水天宮花火大会にて all photograph by CUE 

 


マーチ K12型

2015年07月23日 | 自動車・automobile



日産マーチ3代目 K12型系(2002年 - 2010年)2002年2月2度目のフルモデルチェンジを受ける
生産は引き続き追浜工場で行われコンセプトは変わらず3ドアと5ドアのハッチバックのリッターカーであったが
日本市場では、2003年夏には1Lエンジンのグレードが消え2005年のマイナーチェンジを機に3ドアモデルは廃止された



技術面ではルノーと共同開発した「アライアンス・Bプラットフォーム」が初めて採用
日本仕様車では新開発の1.0/1.2/1.4LのCR型エンジンを搭載5速MT/4速ATを組み合わせていた
欧州では1.6Lモデルも存在する 駆動方式はFFに加え電動式四駆「e-4WD」も用意された
尚e-4WDに用いられる後輪用モーターは日立製作所の業務用洗濯機のものを流用していて
後にマツダのデミオとベリーサのe-4WDにも供給された
また燃費の向上を目的に、全車に電動式パワーステアリングが採用されている 

2代目の特徴の一つであったCVTは当初ラインナップされていなかったが
2005年のマイナーチェンジを機に1.5LのHR型エンジン+CVT搭載のモデルが復活

2002年2月2度目のフルモデルチェンジを受ける コンセプトは変わらず3ドアと5ドアのハッチバックのリッターカーであったが
日本市場では2003年夏には1Lエンジンのグレードが消え2005年のマイナーチェンジを機に3ドアモデルは廃止された

先日所用で久々に中古レンタカー借りました 車種は選べずお任せになるのでマーチK12型・12Cが宛てがれたのです
既に11年は型落ちでしょうか?走行距離も150000kmに達しキーレスも壊れ 立てつけもややガタピシ軋む剛性の劣化
大丈夫かな~って思いながらも走り出します シフトショックはやや大きいものの エンジンフィールは快調そのもの
足回りも適度な硬さで素直で自然な走り楽しめました ま・・・格安中古レンタカーですからあまり贅沢言ってもいけませんね

実は12Cをベースにしたお買い得な限定車に知り合いが乗ってまして 泊りで出かけた際は僕がハンドル握り
よくスーパーに買い出しに行ったものです=それも鍋の季節冬が多かったかな?
ペダルやステアリング関連の少しばかりの軽さが気になってましたが
今回のレンタカーは荒く乗られた事に揉まれたのか適度に引き締まってました



パッケージングはよく練り上げられています 身長171cm 中肉中背(ややゴツイけど)な僕でも
適正なドラボジ取って ヘッドクリアランスは拳2個半は確保 その状態で後部に同じくらいの体格の野郎でも
余裕で座れてラゲッジルームの広さもあり なかなか頑張ってましたよ 余程ふんぞり返って着座する方以外
何の不満がありましょうか。。。経年劣化でシートがへたってると危惧しましたが
アンコ=スポンジ入れ替えてなくても快適に座れ疲れも感じなかったのは驚きです 

 

さてさて 実際買い求めるならオートエアコン・インテリジェントキー装備
パワフルな最上級グレード15Gで7年落ち 45000km走行でも¥35~45万で購入可能
廉価版12Sコレットなら よく探せば30000km走行 上手くいけばナビ付きで25万~30万前後でも手に入りますよ



前のオーナーの方の装備品気に入ればそのまま流用すればいいし タイヤ・アルミセットなど量販店で幾らでも選択の余地はあります
勿論今現在メモリーナビは格安かつ精度も高い 既存のDVDナビ情報遅ければ数万で交換OKだから 



軽が新車も中古も新古車もかなり高額になってしまったこのご時世 いくらターボ付きで走りで普通車に遜色なくとも
価格・燃費・走行性能のバランスのよさでは負けてるって思うのです ヴィッツは高値安定
コルトは安いけど見切り悪さや挙動不安定でバツ 初代フィットはシフトチェンジ最悪で新型に近くなると結構な額します
ハイブリッドでなく1300~1500ccならば 選択余地+いじり甲斐あるマーチで決まり!だと思ってますよ
但し最新型はパッソに似てて没個性的なので 奇抜に思えてもある程度存在主張する吊り目なK12が愛着湧くはずだもん
真っ白な車体を自分好みにオールペイントする手も面白いかもしれませんね 燃費は山道走行含めトータルで14kmでした☆彡


 


緑の法則(The green-eyed monster)

2015年07月22日 | 写真・photograph



風穴(ふうけつ、かざあな、英語名:Wind Cave)とは洞窟の内外で生じる温度差や風圧により
洞口(洞窟の開口部、出入り口)を通じて、体感的に早い大気循環がある洞窟の一形態



日本語における「ふうけつ」という読み(音読み)は通俗語・専門用語ともに用いられる
一方訓読みの「かざあな」は古くからの通俗語であるが科学分野では地名等 既存の固有名詞以外で用いられることはない
人の入ることのできない小規模のものを「かざあな」洞穴となっているものを「ふうけつ」とも区分する].



比較的新しい時代の火山岩(溶岩台地等)や石灰岩(カルスト地形等)が
広がる地域や海食崖が連なる海岸付近では特徴的に見られる 

鈴木さえ子 (すずきさえこ 1957年3月14日 - )は日本の作曲家 ドラマー 
代表作 『ケロロ軍曹』オリジナルサウンドケロック 日清食品・チキンラーメン 
日本ヴィックス・クレアラシル ソニー・ウォークマン セキスイハイム ACジャパン
1980年にシネマのドラマーとしてデビュー 印象派に強い影響を受けたソングライティングが特徴で
ソロ3作目のアルバム『緑の法則』(1985年)以降ロック印象派を 近年はテクノ印象派と自称する



元夫はミュージシャンの鈴木慶一鈴木さえ子のミディ移籍第1弾となった3rdアルバム プロデューサーは鈴木慶一を迎え 
演奏には白井良朗 渡辺等 矢口康博などそうそうたるメンバーが参加 

 

実験的な音遊びが随所に散りばめられたカラフルでファンタジックなアルバム
 

日本語では「風が通り抜ける穴」の意から別の物体が貫通することによって形成される物体上の穴を「風穴」と書いて「かざあな」と読む
またより抽象的な用法として古い悪習などの柔軟性に乏しく澱んだ空気のように閉じた価値観を
別の強力な価値観(新風)によって打ち破り無効化する あるいは固執を解きほぐして柔軟性あるものに変える
そのような行いを 空間が開いて通気の良くなった状態に喩えて「○○に風穴を開ける」と表現する

この記事の管理(作成)者=CUEさんってば ま~た何か抽象的なタイトル付けて
意図した事よく理解出来ないよ・・・ってお思いな方もおられるでしょうね
まして昨日ほぼ同じ位置ってかロケーションで あんな分かり易く万人ウケする記事書いたから当然でしょう(^^



最近は結構ポピュラーな音楽も聴きますが バブルな学生時代は友人の影響+天邪鬼な?性格が相まって
音楽の好みはかなり尖がっていました 挿入させたお気に入りな動画もまさにそう!30年前のリリース
コンピュータの打ち込みを多用し 腕利きなミュージシャンが脇を固め一聴すると複雑な進行に裏打ちされた
ファンタジックな世界観が広がってます でも歌詞はなかなかに手ごわく難解です
蛇足ですがこのマニアックな音源は 現在e-onkyoからハイレゾで配信されておりますよ(moraは扱いなし)

撮影当日はやや霧雨 歩道こそ整備されてはいますが3連休明けでひっそりとして 足元も滑りやすく 
何か森の精が来訪=侵入してくる事に嫉妬して  僕を軽く拒んできたように思えたのですよねぇ
風景撮るときは何らかの音楽が頭の中でなってますが この時の気持ちはまさに「The green-eyed monster

 

語源はシェークスピアの 『オセロ』 (Othello)『オセロ』 第3幕 第3場 イアーゴのセリフ
(特に競争相手に対する)嫉妬深い ねたみの感情から来てるから 嫉妬って必ずしも負の感情でもなく
生かしようによっては何か新しい物生み出したり気持ちを真っ新にリセットできるような気分にもなれるもん 
風穴から冷気がサーッと漂い背後は公園として整備されていても 高知市の牧野植物園とは明らかに異なり
鬱蒼とした妖しいくらいの緑ですから+咲いてる花はヒマラヤケシの花だし+登山道に繋がってゆきいい意味で下界と隔絶されてるし☆彡 

※ ヒマラヤケシの花は丁度地下数mの風穴に咲いております よって発生した霧でやや霞んでるのです
フォーカス甘いわけでなく 立ち入る事も厳禁なのでこれが解像度の限界なのですね
ブルーポピーと呼ばれる高山植物のため25度以上の気温の日が3日続くと枯れてしまうといわれている
スカイブルーの可憐な花が咲き1輪の寿命はわずか4~5日

all photograph at Kamihayashi Shinrin Park
inspired by saeko suzuki 3rd Album ” THE LAW OF THE GREEN ”
track4 「The green-eyed monster」

 


素麺(そうめん)

2015年07月21日 | 写真・photograph



素麺(索麺 そうめん)は小麦粉を原料とした日本および東アジアの麺のひとつ
主に乾麺として流通するため市場で通年入手できるが冷やして食することが多く
清涼感を求めて夏の麺料理として食するのが一般的である

 

竹製の樋(とい)を使って素麺を流し箸で捕まえてめんつゆ等に付けて食べる 夏の風物詩とされている
鹿児島県や宮崎県の一部で一般的な回転式のものは「そうめん流し」とも言う
「そうめん流し」は宮崎県の高千穂峡(1959年創業)ならびに鹿児島県指宿市唐船峡(1962年創業)が発祥地で観光施設がある
また円卓テーブル上で円環する樋に素麺を流して食べる形式の食事施設も鹿児島県内各地に複数存在する
夏のキャンプなどでのイベントとして行われることもある また家庭用に電動で流水を作る「流し素麺機」が製造販売されている



風穴を後にして名物そうめん流しを堪能しました
ここは緑に囲まれた大自然の中+澄んだ空気と共に涼を味わえる
上林水の元そうめん流し(かんばやしみずのもとそうめんながし)



タマネギやミョウガ シソなど全5種類の薬味をいれて食べるそうめんは格別
数量限定で作られる炊き込みご飯とかしわ餅は午前中の間に売り切れてしまうと聞いてましたから
午前早々に炊き込みご飯もオーダー やっぱりそうめん流しにはいなりずし・炊き込みご飯・アユの塩焼きな
サイドメニューがピッタリですね 最近は家庭用なそうめん流し機器もあるそうですが
見知らぬ方と隣り合わせになりながら振る舞ってくれるおばちゃんと語らう・・・ここも味のうち・風流もあります



香味野菜が好きなのでミョウガ シソ完備は嬉しい やや辛めの玉ねぎも味わいを引き締めてくれますね
基本全国各地¥600程度で食べ放題ですが(ここは¥500) 賢明な皆さんならお分かりでしょう 水分多く含んでますから
調子に乗って食べ過ぎるとお腹はタプタプです 雰囲気を楽しむ事に徹し 食べるのは程々に留めておきましょう
尚流れて来る麺が 薄緑色で尚且つ器に盛ってもあまり写真映えしませんでした ここは皆さん想像膨らませてください



ご家庭で食べるならサラダ感覚で野菜・温泉卵・肉の甘辛煮など 具材を多く盛り込み栄養バランス摂ったほうがいいかな?
でもつかの間の涼は味わえましたし3連休明けの何気ない平日でも混雑必至です ご馳走様☆彡 




セルフメディケーション(Self-medication)

2015年07月20日 | 日々・Day by day



企業理念であるセルフメディケーションとは「自分のカラダは自分で守ること」を意味し
その考え方を商品のカタチにしたものがMK CUSTOMER商品
またその名称からも単なるプライベートブランドではなく カスタマーブランドとして成長したい
CUSTOMER(お客様)のココロを見つめ品質と安さの両立を強く思う気持ちで商品開発
その思いからMK CUSTOMER(マツモトキヨシのお客様)と名づけました



四国松山のドラッグストアと言えばレディ薬局(傘下にはメディコ21もあるけど)
そんな中全国大手マツキヨが進出し早数年 本来なら駐車場大きくとった
郊外型店舗もガンガン展開する予定でしたがレディの鉄の壁に阻まれなかなか順風満帆とはいかないようです

ただ自宅からならデパート近く商店街入り口近くのマツキヨが一番近く便利
無論パーキングも駐輪場もありませんが通り掛かりの買い物客相手にまずまずの健闘ぶり
朝9:00~から開店だし 例え発熱でフラフラでも辿り着けるもんね もっとも内科も近いのですが

写真に載せたのは皆さんの救急箱にも常備されてるだろう鎮痛剤に絆創膏
よく見るとマツキヨPB商品のオリジナルロゴMK CUSTOMERの文字
店内でも目立つような陳列がされているので低価格なだけでなく品質にも自信あるのでしょう
ラインナップは医薬 化粧 雑貨 食品 ここまで揃えば不自由はないね 



でも安かろう悪かろうでは意味はなし 鎮痛剤は大手エスエス製薬と同等らしいし
絆創膏はバンドエイドキズパワーパッドと同じく それでいて価格は¥300は安いのだから
嬉しいですよね 昔他のチェーン店でPB商品でなくて無名なメーカーの鎮痛剤奨められました

安さと効能のバランスを訝ってると薬剤師さんは
「大手さんはCMに芸能人・著名人起用するので宣伝費が嵩み商品価格に上乗せされてるのですよ」って説明が
実際自宅に戻り使用してみても何の遜色も副作用もなし
勿論ドラッグストアでは大手製品も値引き利いてますがアホらしいですよね

少し話ずれますが最近医薬分業が進み調剤薬局増えてます
実は手数料関連で相当ボロ儲けしてるとか?もう少しなぁ~ 透明性持たせて患者・消費者の立場に立ってほしいです
因みに僕が医院行く際は 評判がよく医薬分業されたとこにしか行きません!
だって医療費(薬代)だけでなく 時間かけて診察終えて再度調剤薬局に移動
そこでまた投薬内容の説明受けるのも時間の無駄な気がするからです
ともかく濡れ手で粟で儲けてる大手製薬会社の腹黒さに辟易するもん


「旅とこだわりと」

2015年07月17日 | 諸々・various



勢力が強く進行速度の極めて鈍い台風11号が各地に被害をもたらしています
ここ四国松山も例外ではなくこの文章綴ってる午前2時半現在かなりな降雨…
ただ繰り返される気象情報では近畿・東海・関東のほうが被害が大きいように思えますよ
急傾斜地近くにお住まいなどの方は特にお気をくださいね

そんなわけで学校関連終業式が前倒しになり夏休みに突入しましたか?
梅雨明けも間近 お盆帰省ラッシュやバカンス取って国内外にのんびり旅に出る民族大移動な夏の到来
当然目的や随行する人数によって持参するもの 下調べしておくものはそれぞれでしょう
この記事では僕のちょっとしたこだわりをご紹介 まず極端な人混み大嫌いなので連休などは避けます
何気なく気候のいい平日が大前提 加えて暑さに極めて弱いので真夏は近所で海水浴さえ考えられません

かと言って1月2月辺りは 降雪の影響か?航空機のダイヤが大幅に乱れるもの
こうした消去法から考えると3月~6月 10月~12月が泊りを含めた旅らしい旅にでますかね
(それ以外でも高速バス・JRで軽く日帰りはありますが)写真に沿って持参物を紹介しましょう!



まず写真=カメラ命なので愛用のNikonがメイン 新古品で買ってますが精密機器でもあり
大事な相棒 衝撃を緩和しながらもファッション性も大事にしたコールマンのバッグは欠かせませんか
ここに本体・財布・携帯・ハンカチ・ウオークマンなど身の回りですぐ出せる物を効率的にしまってます
カメラのキタムラ アウトレットセールで一目惚れしました リュックが好きでないので大のお気に入りですねぇ

腕時計は2つ持っていくわけでなく気分に応じてどちらかです 最近高価なコレクターズアイテム級な物付ける方と
どーせ時間分かればいいからスマホ(携帯)で充分って2極分化してるように思えますが
ここは敢えてのこだわり 実用性と見た目兼ねてカシオGか電波ソーラーでキッチリ時刻確認してますよ
ただ大幅な値引き後¥5000~10000だからね やっかみ入れるなよな

他タイメックス・スイス国有鉄道・スウォッチクロノとレザーバンドタイプ3つ持ってますが⇒¥8000~20000だろうか
体温でやや臭う?のと大事かつ貴重ななものなのですし ほぼ動態保存なので泊りでは使いません



傘!これ出発時に全く降ってなくても目的地で必要になるでしょう 普通のタイプなら雨上がりに邪魔になる
ただ僕は男だしやや肩幅もあります コンビニのビニール傘では小さくて凌げないし 耐久性や施設で預けた際の見間違えも気になります
そこで3段タイプで畳めばコンパクトですが 広げればなかなかに大きいこいつは手離せませんね

日帰りならこの装備で無問題ですが 都内に出るなど宿泊なら衣類詰めたスーツケースも必須
機内に持ち込めるサイズだし 出来うる限り持ち込みますが 万が一預けなければいけない場合も想定し
ややカラフルで目立つ物をAmazonで購入 ネットショッピングだったので色目が心配でしたが
愛着が充分に湧くお気に入りです 予算に限界あるのでサムソナイト・ゼロハリバートン・tumi トゥミなんて
とてもとても桁が違うので買えませんです⇒ホントはトゥミが欲しいのですが身の丈は考えねばですよね。。。



勿論行程長くなれば スマホ(ウオークマンと兼用できる)の充電ソケット・ケーブル・一眼用充電器は持ってゆきますか
近所で手先の器用な老婦人さんから趣味の手芸orクラフト?で拵えた可愛い小物入れ頂いてますから
無機質にならず柄違いで旅行用の化粧品も収めてます=これを3つばかりスーツケースにイン! とっても有難いんです



そしてここが肝要なのですが 予算・時間・体力には限りがあります いかに無理せず満喫できるかが大前提
数か月前から関係各位でチケット抑え 不明点はネット・電話で確認し旅の予定をワープロ打ちしながら
メインプラン・代用プラン(A・B)と下書きして印刷しておくんですよ タブレット持っていけばいいじゃ~んって声も聞こえてきそうですね
ただ持ち物は必要最小限にしたいしスマホで充分 こんな感じで用意周到なので旅の全工程が完全にアウトになった事は
98%ありえず まず恙なく進行しますです・ハイ☆彡

それにね 特に都内出たら主要駅周辺にディスカウントな量販店あるでしょう 過去愛用の靴を酷使したのか
底が剥がれた事ありました(出発までは問題や異常なし)渋谷だったかな ABCマートに駆け込み
ダメになった奴処分して貰ってスニーカー買い換えましたよ ちょっとした薬関連もアホみたいに
定価で買わなくて済むから助かりますね~ あぁ そうだ 移動中は気分転換・口臭防止でタブレット(ミンティアだよ)も切らさないね
でもミンティアは松山出る前に激安の殿堂ドンキで纏め買いしておきますが



さてさて今夏はどこまで暑くなるのでしょう 熱中症も心配になります 僕は基本お一人様で動くからいいけど
ご家族・お友達で移動される方 最低限必要な物と分かりえる情報はキッチリ携えてよい旅=バカンスを♪ 

 
 


定食屋さん

2015年07月15日 | 写真・photograph



定食(ていしょく)は日本の飲食店において多く見受けられる料理の提供形態
主となる料理に加え 一般的には白飯 味噌汁などの汁物
漬物などが添えられることで定食の体を成す 対義語は「一品料理」

定食を主として提供する飲食店を一般に定食屋 または大衆食堂と呼ぶ 
オフィス街に位置する居酒屋では 夜間の主営業時間外であった
昼食時に定食を提供しているところが多い 
社員食堂や学生食堂でもセットメニューとして提供されている




梅雨明けも間近 毎日暑いっすね~ 熱中症で搬送される方も多いようですが
冷たい素麺や冷やし中華ばかりに逃げずバランスよく食べてますか?
野郎の一人暮らし 朝を除いて調理に手間いらずで簡単な物 もしくは行きつけのお店で
外食が多いですね 特に昼ご飯は日替わり定食の設定あるお店多いから和洋中と
その日の気分で暖簾を潜ります



今日ご紹介するのは下町の定食屋ひさごさん JALシティ・南海放送・愛媛新聞からもほど近い立地
何度となくチャリで通りががってはいましたが初来店です ホワイトボードにザクッと内容が書かれて
11時には開店 カウンターで8人ほど入れる細長い店内
壁面には趣味であろう写真が飾ってあるくらいで至ってシンプル



この日は貝柱のフライ 厚揚げと切り干し大根の煮物 ゴマキューリ? 春雨の酢の物 ご飯 具沢山な味噌汁のセット
驚いたのは「定食くださ~い」って声かけた瞬間にお膳が出てきた事
もちろん予め仕込んであったのでしょうが ビジネスマンに合わせたのか?まるで空港のレストラン並みの速さですわぁ

そんなこんなで当然フライも作り置き 揚げたてではありませんし
明らかな業務用冷凍食品 しかし税込¥600ですからそう贅沢は言えません



ご飯の炊き加減と煮物 味噌汁のバランスが取れた優しいお味
想像ですが新聞社本社屋に近い為 来訪した県外客も利用するでしょう
肌麦使用の麦味噌使った味噌汁の甘さが気になるよって方いるだろうな
僕は松山に18年は在住してますから気にはなりませんがね
うん!ともかくリーズナブルで優しい味はこれからも通い詰めようっと

 

 


インド式

2015年07月12日 | 写真・photograph



”生活に音とスパイスを”のコンセプトのもと菜食カレーをメインとしつつスパイス料理屋お酒の呑める交流場所としてスタート

レコードどやCD 雑貨 ZINEの販売も行なうCurry, Drink & Record(ベジタリアン・ビーガン料理店・バー)VEGRECA

 

ビヨンセもアンハサウェイも!海外セレブが注目するヴィーガン
ヴィーガンとはベジタリアン(菜食主義者)と混同される事が多いが
卵や乳製品を食べるのに対しビーガンはそれらも一切口にしない



ビーガン(ヴィーガン)=ダイエットと思われがちですが、実際は「動物や生き物を愛し、無暗な殺生をしない」と
いう気持ちのもと生物に対する非暴力を掲げるというもの 肉 魚はもちろん蜂蜜や乳製品もNG

 

自宅から近所ターミナル駅近く雑居ビルにVEGRECA(ヴェグレカ)なるカフェ+バーがオープンし3か月半
ずっと気にはなってましたが不定期な営業形態と食べログにはまだ誰もレビュー書きこんでないため来店をためらってました



前日までに営業時間確認後意を決死て?いざランチタイムにお邪魔します

ここのテナント昔は細々と中華料理屋など営業してましたが
普通車1台 軽1台置ける駐車スぺ-スは市内在住者でも変わり辛く 停めにくく
店内の様子も覗いにくいためやや敷居は高かったんですよ

 

昭和な薫り漂うやや重厚なドアをギ~って引きます 意外にも店内は開放的
装飾もシンプルでいい感じ 売り物のアナログ盤の束が目を引きます

メニューは写真の通り カレーメイン しかも野菜に拘ったスパイシーな3種
夏野菜のカレーってココイチとかでも限定メニューでよく耳にするのでここは大豆のカレーを選択
ともかくもビーガン料理なんて初耳でしたので帰宅後詳細調べてみました 上述した文章の掴みあたりを参照ください

 

オーダー後15分 ミニサラダ付きで到着 別添したスパイスはお好みでどうぞってことでしたが
当日かなり蒸し暑く汗だくになってもイカンのでノーマル状態でいただきます
かなりスパイスの薫りが立ってますね 薬膳にも近いように感じました
風邪引きの際嗅いでいただけでも元気になれそうです 

 

とろみのあるルーはかなり熱々 ダチョウ倶楽部竜ちゃんの伝統芸「アツアツおでん」と
双璧をなすかも?なーんて言い過ぎかもですが 冗談抜きで猫舌な方注意してね
盛りは少なめ ガツンとくるスタミナ系ではありませんから男性には物足りなさ感じるかもしれません
そうした場合はサイドメニューのサンドでも頼んでは如何でしょう?

繰り返しです おっしゃ~喰らうぞ!ってココイチとか55カレーとはベクトルが全く異なります
あくまでじっくり味わい体に優しく取り込むカレー それがVEGRECAの本場インド式な野菜カレーなのでしょう
営業時間はFacebookで十分確認ください