「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

木製玩具

2012年06月30日 | 諸々・various


よく喫茶店とか雑貨屋さんで見かける温かみのある木製の動物積み木。。。
正確な名称がわからないのでこの記事のタイトルは「木製玩具」としてみました 
売り物として値段も付いてますが 手先の器用な方は
お子さんやお孫さんのため 電動糸鋸使って器用に仕上げるでしょう

この3枚の写真は愛媛県立美術館内 美術関連な専門書が読めるギャラリーです 
元々図書館に置いてないような大型本+専門書が読めて 寛げるのでお気に入りな空間。。。
久々に訪れたら要所要所に玩具が置いてあり温もりのある雰囲気になってました
公共の施設だから たぶん市販品かと思いその筋で調べてみたら
「(株)ニチガンオリジナル」さんってキーワードにたどり着きましたね☆
 
 


木材は日本製の場合
 
主にブナやニレ
カエデ センの木といった広葉樹を適材適所で使い分け

海外製品についてはラバーウッド材を中心に近年ではブナ材も使用

ラバーウッドとはゴムの木のことで
ゴムの原料となる樹液(ラテックス)の採取が終わった木を伐採
以前は廃材となっていたものを現在では再利用し玩具や家具の材料としている

塗料については赤ちゃんが舐めても安全なように取り扱い商品は
厚生労働省の食品衛生法を
準用した
玩具安全基準(ST)やヨーロッパのCE(EN71)に適合した安全な塗料を使用

だそうです でも 大人でもこういったもの 
何気にインテリアに取り入れると心和みますよね
僕も玄関先・靴箱の上に飾ってますが
少し背景が悪いのでここで公開するのは止めておきます(笑)

 


ワークショップ

2012年06月29日 | 諸々・various


ワークショップ (workshop) とは日本では「体験型講座」を指す用語
参加者が自発的に作業や発言をおこなえる環境が整った場において
ファシリテーターと呼ばれる司会進行役を中心に
参加者全員が体験するものとして運営される形態がポピュラー
 


会場は公共ホールや スタジオ 美術館や
カルチャースクール ビルの1室 学校の教室を利用するなど様々
workshopとは本来「作業場」や「工房」を意味するが
現代においては参加者が経験や作業を披露したりディスカッションをしながら
スキルを伸ばす場の意味を持つようになっている
 


具体的にはものづくり講座 音楽ワークショップや
演劇ワークショップのような身体表現における学習と作業参加の場や
各種体験セミナー 科学や技術教育
人権教育のような各種教育ワークショップのようなものがある



ヨガや瞑想教室 陶芸教室などの身体で
体験する教室や機会にもこの呼称は使われる場合がある

体験型講座としての「ワークショップ」は20世紀初頭の
米ハーバード大学においてジョージ・P・ベーカー(英語版)が担当していた


戯曲創作の授業 ("47 Workshop") に起源をもつ
企業研修や住民参加型まちづくりにおける
合意形成の手法としてもよく用いられている
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ワークショップの定義は上述してます 音楽や演劇が主なものですが
こうして無料で参加者募り パソコンやI padの
実演販促も兼ねたものも また似たるものかと思っていますね

まあ僕のブログ読みつけていて 
勘のいい方なら「あぁ あの店かよ~」ってお思いでしょうし
「宣伝クドイぞ!」って突っ込まれるのも
分かってますから あえて店名などは伏せます
それが証拠に 写真には店名匂わすもの一切ナイでしょ(笑)


先日馴染みのショップが新聞にチラシ入れ込み
大々的にオープニングセール開催しました
僕は根っから(15年来)のWin派なので apple(I・pad)って
どんなものかな!?って興味深々で講座に参加したわけなのですよ

ちょうどスマホに乗り換えたばかりなので
タッチパネルへの抵抗感はなかったです
インターフェイスは直感で使いこなせますし 
画面がデカく筐体は薄いのでかさばりません

スマホやパッドが爆発的に普及しても 
充分に有効に活用してる方が少ないって感じます
特にツイッターやSNSなどは一歩間違えると 
ストレスのはけ口=タン壷のような
間違った使い方されてる場合が多いのですから・・・

あと カメラ:写真もアプリに頼り妙に加工して 
いかにも芸術的だろうぉ~って投稿し
悦に浸ってるのを嘆いてる写真家の方も多々おります
他ネットショッピング詐欺の類も
pc&スマホユーザーに充分な知識がナイゆえでしょうからね

そうしたやや勘違いした方々+ネットの知識薄い方のためにも
専門知識と充分なスキルあるインストラクターさんが 
NPOや行政と連携し公民館とかで
こうしたワークショップ的な無料講座をどんどん開いて欲しいって思うのでした

これは僕の絵空事ですが
松山市役所とか東署さんが講座を主催する
       ↓
有力なpcショップにお願いする
       ↓
もちろん講師の方に幾ばくかギャラ(弁当代・交通費)払う⇒参加者は喜ぶ
       ↓
お店も潤うって図式です
       ↓
県警のサイバーテロ課に
知り合いの方いますからマジで提案してみようかな???



納得なおにぎり

2012年06月27日 | 諸々・various


米屋の手作りおにぎり 多司は
愛知県名古屋市に数件店舗を構えるおにぎり屋
黄色い看板が目印 持ち帰りのみ

おにぎりはコンビニエンスストアのおにぎり
約2個分の大きさで値段は100円か130円
店ごとに中に入っている具の味付け加減や量が違う
 


平成8年5月15日米屋の手づくりおにぎり多司1号店が東区出来町にオープン
それからずっと「お母さんが作ってくれた懐かしい味のおにぎり」を
今も守り続けて毎日心を込めて握っております
手づくりの大きなおにぎりをたくさんの人に笑顔でお届けする店・・・それが多司のコンセプト
 


一年を通して冷めても美味しくお召し上がり頂ける様

そのつど季節に合わせてブレンドされた
お米や香り高い焼き海苔を、厳選して使用

ごの一粒一粒の食感や美味しさを引き立てさせるため
ミネラルたっぷりの天然あら塩を使用

店舗ごとで美味しく炊き上げたご飯を使い
ひとつひとつ心を込めて握っております


これも昨日の記事同様ずっと過去書きましたぁ
ですがツイ+FBと連動させアクセス上がってるので
皆さんにも自信を持ってお奨めすべくまた書きますね 

みて分かるように圧倒的なボリューム!
コンビニの2個分 かつお米に拘ってます
ンのおにぎりはクオリティ高いって評判ですが
そことは確実に味わい&満足感が違いますよ

都内では築地・浅草橋・亀有って下町な立地ですが
築地店は比較的都心なので利用しやすいでしょうね
昼はそれなりに混みます 
でもお惣菜パックもお得です
から利用してくださいませ☆





極上(the highest quality 2)

2012年06月26日 | 音楽・music


リスニングルームは個別にご予約いただくことで

DENON marantz Mcintosh DALI B&W製品をゆっくりとご堪能頂けます。
話題の製品を使って 皆様に今まで味わったことのない感動を準備してお待ちしております
皆様の知人・ご友人等にもご紹介下さい

【試(視)聴可能な日時】
● 月曜日~金曜日 10:00~17:00(イベント時、弊社休業日を除く)
※ ご試(視)聴の時間は1組様約1時間とさせていただきます
※ マルチチャンネルご試聴の場合 全てのスピーカーをご希望のモデルに揃えられない場合があります
 


【予約受付電話】

● DENON、DALI製品:044-670-6613
● marantz、B&W製品:03-3719-2233
● Mcintosh製品:044-670-6630
※ 予約受付は月曜日~金曜日の10:00~18:00です。(弊社休業日を除く)
※ ご予約はご来館の10日前までにお願いいたします

● リスニングルームイベント実施日 個別予約試(視)聴日のみの開館となります
 


● 所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-11-9
● 最寄り駅:
(1)JR恵比寿駅 1F(西口)改札をでて南側(左へ)より
(2)東京メトロ恵比寿駅 中目黒側改札出て5番出口より、それぞれ徒歩5分

過去記事にもほぼ似たこと書いたのですが 東京での穴場スポットってことで改めてご紹介しましょうか?
文章中で「皆様の知人・ご友人等にもご紹介下さい」ってサラッと引用してますが
これだけ条件があれば おいそれとは来館できませんゆえ
積極的にお奨めはしませんよ(苦笑)


なにしろ 指定した予約日時10分前くらいまで 
完全に施錠されていて インターフォン越しに確認とらないといけないんです
そしてやっとこさ入館ですが 時間は約1時間って限られていて ここでもハードル高いので。。。
(僕のときは 上手い具合に先方のスケジュールが空いていたため90分は堪能できましたが♪)

試聴用ソフトは豊富に置いてますが できれば何かお気に入りを持参したほうがベストでしょう
当日は絢香さんのブルーレイと 矢口博康さんのSACDを持ち込みました!

ごらんのように120インチのフルHDプロジェクター+9.1chスピーカーって怒涛な構成ですから
完全にライブ会場にいるかのような錯覚に陥り 鳥肌物です
人間何に価値観置くかで 商品が高いか安いか判断するかとは思うのですが
このショールームではそうしたこと完全に超越してます
国内でも最高峰なショールームではないでしょうかね!?

繰り返しです・・・積極的に奨めはしませんが 
音楽を心から愛する方はまず電話でコンタクト取ってください
場所は雑居ビル2階ってやや分かりづらいですが カルピス本社前です☆
 


あじさい(Hydrangea)

2012年06月23日 | 写真・photograph


アジサイ(紫陽花 学名 Hydrangea)はアジサイ科アジサイ属の植物の総称

学名は「水の容器」という意味で
そのまま「ヒドランジア」あるいは「ハイドランジア」ということもある


「あじさい」とは1997年4月9日に発売されたRAZZ MA TAZZのシングル
TBS『COUNT DOWN TV』1997年4・5月度オープニングテーマとなり20位圏内に入った最後の曲
その後メンバーだった阿久のぶひろと横山達郎で結成した
razz.のファーストアルバム「White page」の中に収録されている
作詞:RAZZ MA TAZZ 作曲:RAZZ MA TAZZ 編曲:今井裕 RAZZ MA TAZZ
 


また英語では「ハイドレインジア」と呼ぶ

最も一般的に植えられている球状のアジサイは
セイヨウアジサイ(ヒメアジサイ・テマリ咲きアジサイは別)であり
日本原産のガクアジサイ (Hydrangea macrophylla) を改良した品種




Matsuyama Airport(松山空港)

2012年06月22日 | 写真・photograph


松山空港(まつやまくうこう Matsuyama Airport)は愛媛県松山市にある空港
国管理空港である 伊予灘に面した海岸線に位置し海側からが優先進入路
松山空港から半径10km以内の管制圏は松山空港が管制しているが
その上空の空域はアメリカ海兵隊岩国基地が管制を行っている


過去にターミナルビルの管理・運営は伊予鉄道が行っていたが
1978年に松山空港ビル株式会社が設立されて以降は 現在まで同社が空港ターミナルビルの管理運営を行っている


四国では最も大規模かつ利用者数の多い空港であり 次点の高松空港と比較しておおむね2倍の利用客数がある
松山市中心部からの交通の利便性が高いほか高知方面からの連絡バスもある
愛媛県は二宮忠八(明治時代の航空機研究者)の出身地という縁から 構内には彼が設計した飛行機の模型が展示されている
 


ここ松山空港は先述したように 中四国でも大規模な空港。。。
かつ市街地からは6km(車で15分)って立地のよさも魅力のひとつ
高松空港は17km 高知空港は18km 広島空港にいたっては50km!なので
 
 


夏になると南に隣接する公園からは 背後に花火が望めるために マニアが大挙して押し寄せる写真の名所でもあるのですね


他 帰省時期になると あの都市伝説を逆手にとった「ポンジュース蛇口」も出現しますよ


写真の解説 

1. 上から最新鋭なボーイング787
2. 二宮忠八( http://p.tl/mOTF )の製作した 玉虫型飛行機模型 
3. 日本でも有数の出荷誇る宇和島から真珠のアクセサリー 
4. 実は魚肉ソーセージは愛媛が発祥地+バリィさんタオル(今治)
5. やっぱり柑橘王国なのでフレッシュなジュース+ご当地なお菓子コロン
6. バリィさんとコラボした銘酒(山丹正宗…これホント旨いです!)+関連グッズ
7. お遍路さんを迎え入れるスペース(更衣室アリ)+運がよければ花火バックに写真も撮れます

空港内の売店では このように選りすぐりなお土産も揃ってますので 是非皆様ご活用ください☆






スマホの活用と功罪

2012年06月21日 | 音楽・music


携帯市場は機種もどんどん入れ替わり ついには高齢者向けらくらくスマートフォンも登場しました
でも皆さん どの程度使いこなしてるのかな・・・まずは通話 そしてメール ちょっとだけマップ検索くらいで留まってる方が圧倒的でしょうか?
やや深く入り込んでゆくヘビーユーザーな方で ブログやfacebookを更新して
カメラアプリで写真投稿する方も多いかもです

僕は写真のようにpcとUSB接続させ 充電しながら
撮った写真や動画を転送させたり 逆にデータを移動させたりってサブマシン的な使い方もしてますが 


こんな使い方もあるのですよ 僕はずっとau使ってます 他社に比べ音楽に重点置いてるだけあって
リスモWAVEってアプリでは全国のFM局のオンエア中のプログラムも聴けるんです
それを 手持ちのホームシアターとBluetooth接続させれば 快適にスピーカーで音楽楽しめるって訳!!!
松山にいながらにして 選曲が高感度なJ-WAVEの番組楽しめます 飽きたらプレーヤーに保存しておいた音楽データ再生できますからねぇ☆

ただケチをつけたい部分も多々・・・スマホのバッテリーの減り具合には目をつぶるとしても
このリスモWAVE 突然ネットワークが落ちて⇒再生不能⇒再起動させねばなりません 
どーしたものか!?って気持ちでお客様センターに原因究明してもらったのですがほぼ同時に申し込みかけていた 
wi-fiルーター(スポットキューブ・・・例のCMでお馴染・今無料期間中)で接続してやったらスッキリ改善されましたぁ
ただしこのルーターは 一部の接続環境ではショップやメーカーが謳ってるようには簡単に接続できませんよ!!!


ともかくこの春先 
なりふり構わぬ キャッシュバックで
新規ユーザーばかり贔屓して ネット乞食を加速させた功罪は大きいです
既存ユーザー馬鹿にしてますし&猛省促したいものですね(爆)
 


お気に入り

2012年06月20日 | 諸々・various


cillu地チルを代表する最もポピュラーなチルエイエム
アマゾン先住民の間で受け継がれる伝説の草サンダルがルーツ
驚きの軽さとフィット感 通気性の良さで100%リラックスの履き心地を追求しました
また高い機能性で 街中 アウトドア スポーツの合間と様々なシーンに対応
斬新な穴あきデザインとポップなカラーバリエーションも魅力です





ccilucell(チルセル)は特有の調剤により比類のない軽さとテクノロジーを実現!

また、さまざまな国際環境基準に適合したECO素材です
さまざまなシーンで大活躍!
アウトドアにスポーツの合間にタウンユースや旅行にと幅広く愛されているリラックスシューズです

 





最近のお気に入りです
 クロックスがずいぶん流行りホームセンターとかで「もどき」まで売ってますよね
昨年日本に上陸したばかりでサイズはUSサイズなのですが 小刻みな展開なので通販で買っても心配はナイでしょう
確かツイッターの僕のフォロワーさんがチラッと紹介してたのを目にして購入したように思います

確か看護師さんのナースシューズとしても密かに人気なんだとか。。。見た目のインパクトだけでなく 箱も可愛いし
通気性&履き心地の機能もしっかりしてます 気になった方 まずは扱い店舗など詳細を確認ください⇒http://ccilu.jp/


隠れ家

2012年06月19日 | 諸々・various


居酒屋(いざかや)とは酒類とそれに伴う簡単な料理を提供する飲食店である 

主に酒類を提供している点で一般のレストランと異なる
またバーやパブなどは洋風の店舗で洋酒を中心に提供しているのに対し
居酒屋は和風でビールやチューハイ日本酒などを提供している店が多く
バーやパブに比べると料理の種類や量も多い
 


1970年代頃までは居酒屋といえば

男性会社員が日本酒を飲んでいる所というイメージが強かったが
近年は女性にも好まれるようにチューハイやワインなど飲み物や料理の種類を豊富にしたり
店内装飾を工夫したお店が多くなり女性だけのグループや家族連れを含め
誰でも気軽に利用できる場所というイメージが定着しつつある
特に1980年代頃から居酒屋のチェーン店化が進んだ


店内の装飾や提供する飲食類は和風のことが多いが
あえて洋風にすることにより他店との差別化を図る店もある

 


また新鮮な魚介類を提供していることを強調するため
店内に活魚用の生け簀を作る店や
カウンターを作って目の前で調理をしてみせる店など
様々な工夫を凝らした店が多い



ホントならお教えしたくなかった店⇒隠れ家的な飲み屋さん(キッチン)ですね
このお店は上述したような 居酒屋さんな定義からはほんの少し外れてるかも・・・
ですが お酒が呑めて惣菜も食べられるしって意味で書き出しました

僕のブログはFBやツイッターと完全連動させ Youtubeも挿入させてますゆえ毎日様々な方が閲覧くださいます
固定的に見てくださる方でも この写真だけで「あぁ~あのお店だね!」って気がついてくれる方は相当鋭いですよ(笑)
4月19日の記事でランチを紹介してますし 挿入した写真で連絡先は分かるので あえて店名伏せますね☆

今回は夜お邪魔しました 開店直後から閉店までいましたが それくらい居心地いいのです
なぜならお店を仕切るオーナーさん姉妹がとっても美人で かつ気さくに話に応じてくださるから!

元々は松山屈指の歓楽街でスナックなお店をずっと展開されていたそうです
そんな中様々なお客さんと接してこられてるので おもてなしは極上!
トイレの綺麗さも併せ レクサスにもひけをとらないでしょう

もちろんメインのお惣菜は心こもっていて 旨いです&間違いないですよ
不肖小市民なこのCUEですが 大学近くの大衆食堂・六本木ANAホテルのフレンチ
新宿南口センチュリーハイアットで確かな味は確認してるからのこそのお奨めなのですよん

でも気になった点がひとつ 来店したのは週末の金曜だったのですが
お客さんは僕含め2人でした もちろん来店者は日によって変動するのでしょう
経営面が心配です・・・こうしたホントにいいお店には繁盛してほしいですからね
松山にお越しの際は是非!


花は咲く

2012年06月18日 | 音楽・music


「花は咲く」はNHKが東北地方太平洋沖地震の被災地の支援を行う

〈NHK東日本大震災プロジェクト〉の一環として復興を応援するテーマ・ソング
この楽曲は共に宮城県出身である岩井俊二が作詞 菅野よう子が作曲を担当
 


歌唱は大友康平 千昌夫 新沼謙治 かの香織 遊佐未森 畠山美由紀

AKB48の仲谷明香と岩田華怜といった歌手や タレント スポーツ選手など
被災地域の出身もしくはゆかりの深い有名人が務める


ミュージックビデオの監督は作詞と同じく岩井俊二がつとめる
フルバージョンは限定盤シングル同梱のDVDに収録される
 


この商品の著作権料 また売り上げの一部は

作詞・作曲者及び“花は咲くプロジェクト”参加者の厚意により
義援金としてNHK厚生文化事業団を通じて被災地に届けられる


NHK総合で3月10日から11日にかけてオンエアされた震災関連番組や
10日にNHKのBSプレミアムにて生放送された
特別番組「震災から1年“明日へ”コンサート」にて公開され
それ以降も震災関連の特集番組などでテーマ・ソングとして使用


<花は咲くプロジェクト>五十音順・敬称略

秋吉久美子・荒川静香・生島ヒロシ・イケメン'ズ・ 岩井俊二・岩田華怜(AKB48)
梅沢富美男・大友康平・加藤茶・門倉有希・狩野英孝・かの香織・菅野よう子・熊谷育美

佐藤B作・さとう宗幸・沢田知可子・サンドウィッチマン・涼風真世・鈴木京香
千昌夫・中村雅俊・仲谷明香(AKB48)・新沼謙治・西田敏行・野村克也

畠山美由紀・原田直之・本田武史・マギー審司・村上弘明 
森公美子・杜けあき・山川恵里佳・遊佐未森・由規

撮影地:愛媛県松山市春日町・長崎県大村市玖間・愛媛県松山市北藤原
長崎県大村市富の原・愛媛県松山市浄瑠璃町・愛媛県大洲市西大洲 2009年4月~2012年4月
使用機材:ニコンD60(一眼)+ソニーエリクソンURBANO MOND(携帯) all photograph by CUE

 


東京(TOKYO)

2012年06月17日 | 音楽・music


東京(作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:桑田佳祐 & THE BALDING COMPANY)

本作は「A面曲はノンタイアップで行く!」とファンやマスコミに向けて発表されていた作品
 


前年から続いていたコカ・コーラNo Reasonキャンペーンソングとして

CMが既にOAされていた「可愛いミーナ」をA面とせずに
当初から発表していた“9月発売のニューアルバム”の先行シングルとしてリリース



その理由として前年にヒットした「波乗りジョニー」「白い恋人達」は

大型タイアップの下製作されたこともあり
桑田自身ポップすぎたと雑誌のインタビューなどで語っている
そのことから自分のやりたい音楽をやるべく
A面をタイアップ無しで純粋に聴いてもらうことを目的として作られたのが本作
 


PVはストーリー仕立てとなっており
桑田がタクシー運転手「石本圭三」に扮し
中尾彬と小島聖を乗せるというもの

同年度の「SPACE SHOWER Music Video Awards」のグランプリも獲得
PVの原案は桑田によるものであり 脚本にはリリー・フランキーも参加している
通常のミュージック・ビデオ形式のものと完全版なるものが存在している
 


どちらも途中の内容は基本的に同じだが

ストーリーの結末がそれぞれ異なっておりどちらも同DVDに収録

最後の2枚でんんん!?って思った方は相当鋭いですよ
先日公開になった三池崇史監督の映画「愛と誠」
主演 妻夫木聡さん+武井咲さんの予告編でも印象的に使われた 
新宿・西口地下・スバルビルの「新宿の目」ですからね
作者は彫刻家の宮下芳子さん → http://www.latelier.co.jp/ all photograph by CUE

 


ジャンクフード

2012年06月16日 | 諸々・various


ジャンクフード(junk food)とはエネルギー(カロリー)は高いが

他の栄養素であるビタミンやミネラルや食物繊維があまり含まれない食品のこと

食感を通じた快楽や満腹感を目的とする食品が多く
少量でもカロリーが高いことから摂りすぎによって
これまでは成人病の一傾向であった肥満や糖尿病などの若年化が生じ
生活習慣病の原因になるとされる報告もある

世界保健機関はカロリーが高く微量栄養素の少ない食品を肥満のリスク増加と関連付け
肥満は糖尿病 心血管疾患 がんと関連付けられると報告している

 


当商品はテレビ番組「にけつッ!!」の中で番組MCである

「千原ジュニアさん」「ケンドーコバヤシさん」の為に
料理に定評のある芸人「品川祐さん」が考えたこだわりの味わいを
スーパーカップ 大盛り焼そばで開発しました

夏向けのガッツリメニュー「しょうが焼」に
「品川祐さん」のひと工夫として「特製ガーリックマヨソース」を加えた味わいが
強いコシと香ばしさの炙り焼3Dめんにマッチしたこだわりの味わいです

めん:厚みと幅のあるガッシリ3Dめんを遠赤外線炙り
焼製法で焼いた強いコシと弾力の「あぶり焼3Dめん」です

ソース:しょうがの効いた甘めのベースにポークを効かせ豚肉のしょうが焼感を演出
スタミナ感たっぷりの別添「特製ガーリックマヨソース」付きです

かやく:シャキシャキとした食感の良いキャベツに
風味の良い紅しょうが入り揚げ玉 味付けにしょうがを使用した豚肉を加え仕上げました

パッケージ:「にけつッ!!」のMCの2人
「千原ジュニアさん」「ケンドーコバヤシさん」とメニューの発案者である
「品川祐さん」の写真を入れ 番組の舞台と同じカラフルな色合いをデザインし
にぎやかで楽しい雰囲気を表現しました

 


たま~に 無性に食べたくなるのがカップ焼きそば!!!
番組側の思惑+メーカーの商品開発への意気込みは伝わってはきますよ

でも やっぱジャンクでも少しでも美味しいほうがいいに決まってるはず・・・
料理に定評ある品川さんが考案したって割には 味が精細さに欠けややクドイです
メーカーの説明も自画自賛すぎるしね(爆)
(決して不味いわけではなく 同メーカーのイカ焼きそばよりは各上ですよ)

ガッツリ食べたい中・高校生には支持されるでしょうが 若干お値段も高めだし
大人な方には無理に奨めません 麺のこしとかよく出来てるとは思うのですがね
なんのかんのいっても 僕はUFOがお気に入り
あのフルーツ効かせたまろやかで飽きのこない独特の味わいは最強だからです

同じ番組で冬場企画された カレーラーメンはすっごいよく出来ていたのになぁ・・・
会社内の開発部ではなく 一般人に試してもらって忌憚ナイ意見取り入れたほうが
ずっと定番となって残ってゆくと思うのは僕だけ!?

業界の方って案外世間の反応に疎いのですよ
もっとイッターや掲示板で一般人の声拾ってもらいたいとツヨク想った商品でした
関係者の方ゴメンなさいね(笑)
 


ソフトドリンク

2012年06月15日 | 諸々・various


食事の際に脂肪の吸収を抑える特定保健用食品史上初のコーラ系飲料(難消化性デキストリン配合)
健康意識の高い大人層のニーズにお応えするとともに
コーラ系飲料ならではの飲みごたえのある味わいを実現し
さらに強めの炭酸にすることでコーラ系飲料に期待される刺激と爽快感に仕上げています



季節は確実に夏に向っています&ビアガーデンも本格的にオープンしております 
こう気温が上がってくるとシュワーって爽快なビールなど呑みたくなるもの。。。
「でも車の運転がね!」って方は流行のノンアルコールビールでしょうか?
最近は取り扱う飲食店や高速のSAが増えましたからね

僕も出始めの頃某社のある銘柄を購入 お値段は発泡酒並みで高いな~って思い口にしてみます
でも なんか味わいがねぇ・・・ってところ 今はだいぶ改善されたのでしょうけど中途半端なんですよね(苦笑)

これなら 最近流行の高炭酸で低カロリーな ソフトドリンクのほうがよほどマシだと思った次第
ラインナップも増え嬉しい限りではあるのですが ホントに大好きなメッツやジンジャーエールは案外自販機にナイのです
でも 行きつけのドンキでは 上の写真(画像)のコーラもグレープフルーツもちゃんと扱っています
しかもキンキンに冷えた自販機のぶんも¥100ですからありがたい!


他のお気に入りは今007でお馴染のピアース・ブロスナンさんが
出演するCMでもお馴染
シュウェップス・レモントニック。。。これも甘さを排除し低カロリーでスッキリしてるからgood!です




初めて飲んだのは まだ日本に本格導入されてないとき 出かけたヨーロッパ旅行
スイスからフランス・パリに移動中のTGVのビュッフェで買い求めたのがきっかけ!
日本人好みの味付けでないから かなり辛く強烈でしたが 一気に目は覚めましたね(笑)

もちろん 満を持して 日本導入されたので 馴染みやすい味わいになってますよ
ともかく運転するときの気分転換や アルコール飲めないシーンではこれらの炭酸+ミント系タブレットで決まり! 



Lexus CT200h

2012年06月14日 | 自動車・automobile


Lexus CT200hはトヨタ自動車が展開している高級車ブランドレクサスで2010年に発表

高級車ブランドレクサスとは 日本での事業展開が決定されたのが2003年2月
2005年8月に開業し全国に143店舗を開設
同年9月からの約2年間取り扱い車種はGS IS SCの3車種だけであったため販売は低迷

しかし2010年にはHSの販売効果もあって3万台以上の販売台数を回復し
2011年にはCTの販売好調を受けて 国内展開開始以来最高台数を販売
ブランドイメージの悪化を嫌い 公的には暴力団関係者やタクシー用途での販売は認めていない

多くの輸入車ブランドとは異なり47都道府県の全てにディーラーが設置され
ショールーム 商談ルームなどに至るまで
全国全店舗のデザインが高級感を目指した統一されたものになっている
外観のデザインも統一されているので初めて来訪するディーラーでも判別しやすい

店舗においては小笠原流礼法をベースとした独自の接客マナーを開発
更には高級ホテルや百貨店のコンシェルジェからも研修を受け
「高級ブランドにふさわしい最高のおもてなし」を志向したサービスを展開

Cセグメントに属するプレミアムハッチバックのハイブリッドカー
日本では2011年1月12日に発売
車名の「CT」は「Creative Touring vehicle」からとられており
「200」は2.0Lガソリンエンジン並の動力性能を有することを「h」はハイブリッドカーであることを表す

プリウスとほぼ同じハイブリッドシステムを搭載
「スポーツ」「エコ」「ノーマル」「EVドライブ」の4種類の走行モードが用意され
パワートレインのほかVSC EPSに対して制御が行われる


またEVモード時にはモーターのみで駆動する

「スポーツ」モードを選択した際には
エネルギーメーターが消える代わりにタコメーターが現れ
パドルシフトを使ってシフトアップ・シフトダウンを行うことができ
通常の信号待ち等の停車時にはアイドリングストップされるが
同機能を停止させアイドリングをした状態で 信号待ち等をしエンジンを使っての発進も可能


プラットフォームは新MCプラットフォームを採用
サスペンション形式は前後共HSと共通ではあるが
操縦安定性向上のためフロントサスペンションの防振材の一部が省略され
パフォーマンスダンパーが追加された

またコイルスプリングやショックアブソーバーなどは専用設計となっている
またHSやSAIと同様にカーナビを手元で操作できるリモートタッチが使われている

カメラ馬鹿だけでなく自動車馬鹿も自負してる僕は先日試乗する機会がありました
ですが車ナイので無謀にも?ママチャリを15分ほど漕いで自宅最寄の販売店さんへ行った次第なのです

当然事前にweb予約し 先方からお電話いただいた上での来店です
やや日中は夏日で熱い盛りになってきてますので あくまで運転しやすい格好ではありましたが 
足元はキチンとしたホーキンスのドライビングシューズ履き 手にはラリーアートのドライビンググローブはめて臨みました!

レクサスって聞くとその店の佇まいからして 大体の人にはとっつきにくいイメージありますし
上述したとおり 確固たるブランドを守ってるがため格式+プライドは高いですよ
まかり間違っても 日曜にお子様にお菓子プレゼントな~んて キャンペーンは展開しませんから・・・
でも 日本流のおもてなしを重視した 接客に徹してるので そんなに緊張する必要はないです

お断りしておきますが 世界市場を意識してるため 
全ての扱い車種の足回りは 高速での長距離移動を想定して結構引き締めてます
従来からのクラウン・マークX・フーガなど
コンフォートに徹したハイソカーに乗りつけた小金持ちな方には硬い!ってネガティブに感じる部分でしょう

ですが 僕は所詮小市民・・・そんなハイソカーは所持したことも試乗したこともありません
元々コンパクトクラスが大好きなのです 引き締まった足回りは操る喜びを感じむしろ好ましいとさえ感じました♪

それに最安で¥350万程度で買えるなら 一般的なサラリーマンでも手が届くでしょうしね。。。
実を明かすと3年は前 超ど級な5000ccV8エンジン搭載し
423馬力出るIS-Fにも試乗し松山道でリミッターかかるまで飛ばしましたよ
ですがそんなハイパフォーマンスな車はサーキットでもないと本領は発揮できないでしょう(笑) 

挿入した動画でも語ってるようにIQベースにし 
アストンマーチンシグネット http://urx.nu/1kkS http://urx.nu/1ky8 のような豪華な内装を施したモデルが
¥300万円ちょっとで買えれば もっとレクサスさん全体のセールス伸びるのにって思うってところでこの記事〆ます
 


ハンディ電源

2012年06月13日 | 諸々・various


もう6月も終わり 初夏に差し掛かりファッションは夏物に突入!
携帯(スマホ)も夏モデルが一斉に出回っていますよね もはや表示ディスプレイが5インチは当たり前 
タッチペンでの表作成もスラスラ出来るなど タブレットとの境目はなくなりつつあります

あと ここまで高機能化するとバッテリーの持ちが心もとないですよね
電車やバス・自転車・歩行者と移動の手段は様々ですが皆忙しなく画面をタッチしています
結構通話もしています 充電どーしてるのかな???ってふと思うのですよ

だってpc持ってなくてもスマホは使い倒すわけでしょう まだ街中に充電スポット充実してません
従来のガラケーなら さほど心配しなくても済むのですが 電源落ちたらただのお荷物ですからね(爆)


僕のスマホの使い方としては

1. まず通話は緊急時のみ だいたいは自宅固定(IP)電話からかけます 
2. メールは多少 程々に
3. auなので リスモ(プレーヤー&ラジオ)で音楽はよく聴くかなぁ
4. 音楽と同時にwebかツイッター+FBなどは使いますかね
5. 一眼2台持ちですが コンデジとしても たまに使います☆

こんな感じなのですがフルチャージしても 
半日で50%切ります 車で一日出かけようものなら心細いの一言。。。
そこでamazonのレビュー見てお客様センターにも電話して
適合するかを確認後 eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット)を購入!

元々pcのワイヤレスキーボード&マウスと
カメラのスピードライト用に単三6本+単四2本⇒充電器も持っていたので すぐ動作確認取れました

47%まで落ちたところで 接続しスイッチオン 約1時間ほどで90%ほどまでチャージ♪ 
メーカーの説明どおり50%は達成できたってとこです(僕の所持する LG電子IS11はホント持ちが悪いので)
繰り返し使える充電池は競合するメーカーが
ほぼナイに等しいので 災害時に備えても必然的にこれがお奨めってところです
この大きさならジャケットの胸ポケットにもスマートに収まるでしょうからね☆