「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

長崎(nagasaki) Ver2.0

2012年08月21日 | 写真・photograph


崎市(ながさきし)は九州の北西部に位置する都市で長崎県の県庁所在地である 国から中核市に指定されている
鎖国体制であった江戸時代には 国内唯一の江戸幕府公認の国際貿易港(対オランダ、対中国)・出島を持つ港町であった


このため出島跡を初めとして 異国情緒に満ちた港町として有名である
歴史的経緯からキリスト教徒の数が比較的多いことでも知られており
とくにカトリック教会は長崎県単独でひとつの教区を形成している


また実戦で使用された核兵器(原子爆弾)としては
広島市に次ぐ世界史上2番目のそして現時点では最後の被爆都市としても知られる


街の形状は全国的に見ても数少ない「すり鉢」状となっている 
市の中心部は三方を山に囲まれており 住宅地の多くは山の斜面を利用している
そのため「階段の街」「坂の街」として有名である


 

坂が多いため自転車に乗る人は少なく 他都市でしばしば問題になる放置自転車などの問題は少ない
その代わり原付バイクが多くナンバープレートの登録番号が5桁になっている


理由は坂の多さもあるが、これに加えて幹線道路から離れると転回どころか車が2台交差するのも難しい程
道路の幅が狭い道が少なくないため、幅を取らず小回りの効く原付バイクの利便性が高いという事情があるからである


長崎市出身の主な著名人は 美輪明宏 さだまさし 福山雅治 原田知世 大似田厚 内田春菊 etc。。。(敬称略)

長崎の概要(歴史的背景)は書いた通りです
やっぱり街全体が ひとつのテーマパークみたいな佇まいで
観光地としての魅力は松山より はるかに上かな!?

ただ 松山にあって長崎市内にないものは温泉ですが
でも60分ほど移動したところには 雲仙という あまりにも有名な温泉地ありますから。。。

が…長崎も松山も僕にとっては 生まれ育ちや
生活の拠点であった街には違いないので 優劣つけるのは難しいですね!