「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

『桜(さくら)』

2015年03月31日 | 写真・photograph



『桜』(さくら)は2005年11月2日発売されたコブクロの12枚目のシングル 桜ソングの1つとされる

作詞・作曲:小渕健太郎、黒田俊介 発売後にフジテレビ系ドラマ『Ns’あおい』
(2006年1月 - 3月)の主題歌となり翌2007年春までのロングヒットとなった



コブクロ自身にとっては「デビュー曲を「YELL~エール~/Bell」にするのか「桜」にするのかで意見が分かれていた曲」であり 
デビューから4年を経てピアノなどの新たな楽器を加え テンポを落としバラード色を強くしたのがこの本シングルバージョン

コブクロのシングル作品では「蕾」に次いで2番目の売上を記録しており コブクロの代表曲の一つである

 

昨日に続き桜です ホントなら四国松山ほぼ3分咲きほどで週末にかけ満開かぁ~と期待しておりましたが今夜半からあいにくの下り坂…
撮影はおろか花見もままなりません⇒さすがに傘さしては面倒だしね 従って場所を変え道後公園で咲きっぷりのいい奴のみ撮ってまいりました

 

でもホントに不思議な花ですよね 淡く儚く切なく品があって そして切ない…あとこの花嫌いだっていう方=日本人聞いた事ありませんもん
BBQでワッと弾けても 老夫婦が散歩中手を取り合ってしみじみ見るのもいい



そして俗にいう名所でなくともお寺の境内や幼稚園校庭脇にもかなり枝ぶりいい桜はあります
春の雨風に叩きつけられても10日間~2週間は充分楽しめるしね 懐深いよ
今冬は都内・名古屋・大阪中心に全国やや極寒だったと思うのです さぁ皆さんも気象情報に気をつけて観桜しましょう☆彡


さくら(独唱)

2015年03月30日 | 写真・photograph




「さくら」は森山直太朗の2枚目のシングル 2003年(平成15年)3月5日をもって発売
森山直太朗はこのシングルでブレイクした 発売元はユニバーサルミュージック

元々「さくら」はデビューミニアルバム『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい』にバンドアレンジとして
収録されていたものをピアノ独唱バージョンとしてシングルカットされたものである

初回プレスが約1200枚だったのに対し2006年(平成18年)現在約120万枚(売り上げ予想の1000倍)出荷しており森山直太朗最大のヒット曲



1曲目に収録されている「さくら(独唱)」にはPVが存在するが Vでは弾き語り方式(演奏は本人によるものではない)の
一発撮りが行われており ボーカルはもちろんのことテンポやアレンジもCD版とは異なっている
音楽番組やライブで演奏される際 終盤部分はこのPVバージョンに近い形で披露されることが多い

レコーディングの模様はアルバム『いくつもの川を越えて生まれた言葉たち』のボーナスDVDに収録 
2003年1月から3月にかけてMBSのクイズ番組『世界ウルルン滞在記』のエンディング・テーマとして使用された


その年以降の卒業式や予餞会で多く歌われたというが
元々は森山の友人の結婚をきっかけとして作られたものである

 

今年も変わらずに咲いたね☆彡日本人の心の琴線に触れる淡く儚く品ある佇まい
挿入pvはド直球に森山直太朗くん=独唱verでお楽しみください
週末雨だから3分咲きくらいでも皆さんブルーシートで陣取っていたよ 

既に昼間からBBQで盛大に油煙上げてるグループもいましたが
このシリーズ挿入pv替えて 撮影地も移動してあと2つ続くかもです さくらをテーマにした楽曲は多いから(^^
all photograph by CUE 松山市石手川公園にて 



 


2015年03月28日 | 日々・Day by day



牛丼(ぎゅうどん)とは薄く切った牛肉(切り落とし 小間切れなど)とタマネギなどを甘辛く煮込み
丼に盛った飯の上に載せた料理 すき焼き丼の名残でしらたきを一緒に煮込むこともある 別称として牛飯・牛めし(ぎゅうめし)がある

 

牛丼は牛鍋を丼飯にかけた料理が原型で当時は「牛めし」と呼ばれ明治時代に誕生した
「牛丼」の名称は吉野家を1899年(明治32年)に創業した松田栄吉が名付けたとされている



すき焼き丼も同類とされる すき焼きの名残である糸こんにゃく 焼き豆腐 葱などを入れる店舗もあるが大手の牛丼チェーンでは
牛肉 タマネギのみが乗せられる場合が多い また好みに応じて紅ショウガ 七味唐辛子 生卵などが付け合せとして使用されることもある



ラーメン・カレーと同じく国民食なのかな?今回のテーマは牛丼でございます よくよくルーツを辿ると舶来なのですね
蕎麦のように根っから国内に存在したものではないし。。。ですが吉野家に続き
すき家さん・松屋さんも追随し一時は戦国時代の戦いの如く 激しく火花散らしてましたっけ

 

そこも落ち着いたかと思えばすき家さんの過重労働に不満持つパート・バイトさんの大量離脱で閉店に追い込まれた店舗もあります
僕自身ファストフードな類の店には年に2度くらいしか行きませんで 無性に牛丼喰らいたくなって久々に訪れました

 

でもそれには理由があります すき家さんに行く1カ月前 親子丼食べたくてなか卵さんに行ったですわぁ
そしたら見事に店内スタッフさんのフォーメーション悪かった…連携が上手くいってないから食器下げるタイミングやオーダーの取り方最悪だったんですね
だってさっ 席が空いていても食べ残しのカレーセットのお盆あったらいい気持ちはしない=快適ではないですよね 

別にフードジャーナリストではないのですがそこ凄く気になって 本部にはクレームでなく御意見って形で提案させてもらいました
少しでも効率+客の流れよくしたほうが儲かりますもん ボランティアではない=衣食住どんな形態の店舗でも儲けて成功しなくては!

 

なーんてやや崇高なこと綴ってみましたが要は偵察です⇒偵察☆彡 スタッフさんの大量離脱に反省したのか募集の暖簾も改められました
平日昼間でもかなりな混み具合 でもなんなく着席できましたぜっ 牛丼メガ盛り+豚汁をオーダー ほんの5分で到着
30歳代の主婦なスタッフさん3名で切り盛りしてましたが動き(フォーメーション)に全くの無駄はありません うん100点満点♪ 

肝心のお味ですが安定してますね 納得もゆくし あとは店舗運営をいかに長いスパンで
円滑に考えていけるかだけだと思うのですよ 潜在的な丼物ファン多いから頑張ってね(^^




 


RS

2015年03月26日 | 写真・photograph



アルトワークスの販売終了以来約14年3ヶ月ぶりとなるターボ車「ターボRS」」を追加発売

エンジンは既存のR06A型をベースに高タンブル(縦渦)吸気ポートや高効率ターボチャージャーの搭載により最大トルクを向上し
他の車種に搭載されているエンジンよりもターボラグを約20%抑えてターボ過給レスポンスを向上した改良型のターボエンジンを搭載
トランスミッションはバン「VP」や「F」に設定されている5AGSを採用するが 変速タイミングを早めるチューニングを施し5速マニュアルモードのパドルシフトを装備

 

車体にはストラットタワーバーや高剛性のフロントバンパーメンバーを装着し カウルフロントパネルの厚板などを厚くすることでねじり剛性を高め
車体後部にスポット溶接を増し打ちすることで操舵安定性と応答性を高めた 足回りにはKYB製ショックアブソーバーや
13インチフロントベンチレーティッドディスクブレーキを追加し 15インチタイヤもブリヂストン製の「POTENZA RE050A」に変更

 

フロントシートは形状を変更してホールド性を高めた専用シートを採用 実用性にも配慮しており、停車時アイドリングストップシステムや
「エコクール」を装備することで25.6km/L(2WD車 JC08モード)の低燃費を実現し「平成27年度燃費基準+10%」を達成
ボディカラーは「パールホワイト(オプションカラー)」、「ピュアレッド」、「ブルーイッシュブラックパール3」の3色のみとなる

 

軽自動車バリエーション増えました 今の主流は空間効率突き詰めた
マイルドヤンキーな方 御用達なトールタイプワゴンR タント ムーブ辺りかな?
車高が高いので旧いタイプのタワーパーキングには入庫出来ません あと豪華装備満載で少しオプション足したら軽く¥200万超えですよ
維持費や車両保管の簡便さなどで1000cc以上のコンパクトカーと比較し8年くらいで乗り潰せばそういった面は相殺されるのでしょうけど
根っからの車好きとしては腑に落ちません 電動オープントップなダイハツコペンや尖がった走りのホンダS660なら話は別ですが 

そんな中 歴代数々の個性な軽をリリースしてきたスズキがアルトベースでターボRSを¥130万ほどで出してくれたので試乗して参りました
ホンマならホワイトかレッドがよかったのですが余り贅沢言ってもいけません まるで小さい昆虫「まっ黒くろすけのようなブラックでございます」 

スタイリングは賛否分かれるようですが まるでウルトラマンのマスクのようなフロント周りや リアドアをキュッと締め上げたようなデザイン処理は正解
アルミに安っぽさ感じるって揶揄する方いますが 鉄チンのような潔さが気持ちいいよ
運転席に乗り込みエンジンを始動 歴代=過去のアルトワークスほど猛々しくはなくても
自然に気持ちは高揚します 革巻きステアリングホイールが相まってよし!走るぞって

 

残念ながら街乗りがメインでしたが 素性はなかなかの物 あー これで高速走りたいよなって思いましたもん
気持ちよかった⇒スペースユーティリティ(空間効率)は上々だけど足回り固めだから後席の方にはほんの少しキツイかも 
でもこの車種そんな車ではない:ドライバー 一番だもん 後席は可倒させ大きな荷物積むか
緊急時に人載せて送り迎えするためもの 割り切って正解だと思ってますよ

 

価格も頑張ったと思います 車重軽くてファントゥドライブな車種出してくれたのは流石だって思うから
中には何故MT出してくれなかったの?って声も大きいようですが 別に軽でグランドツアラー的な奴出しても
いいんじゃなのかってのが僕の正直な気持ちです バドルスイッチ付いてるしね ただし5AGSはクリープ現象ほぼありません

坂道発進などでは必ずサイドブレーキかけてくださいね ドア部にその旨喚起するステッカー貼ってはありますが
初めてのマイカーですって新学生さん+社会人さんは要注意なので。。。
トールボーイタイプより確実に¥30万は安くホンマ楽しくていい車
飛ばせ・飛ばせと車が急かしてくることもないから 年配の方まで万人ウケしますか?5点満点で4.75点です☆彡




 


イケナイコトカイ

2015年03月22日 | 日々・Day by day



好きなこと 嫌いな物・・・それは絵画や音楽の好み 食べ物の趣向 ひいては単純なようで複雑である人間関係にもあてはまるでしょうか?
特に最近はSNSの類で さほど苦心することなくあっという間に一個人でも友達1000~2000人抱えられます
でも余程の暇人さんでない限り 他の方の投稿に目を通すことは困難 自身のページで関心ある物=好きな物で占められてしまうわけです
当然友達多ければ多いほど反応は大きいでしょう=数の論理でね

でもそれってホントに楽しいのかなぁ 単に新興宗教の教祖様じゃん!って覚めた視点で捉えるのですよ
実は最近Facebookでどーにも嫌悪感拭えない方を2人ばかり解除しました
あまり素性を深く書くとプライバシー侵害になります故 ザックリと解説しましょう



一人目は40歳代 食品関連勤務 友達は1500人以上抱える大所帯?です
当然お料理の腕がある方で 毎度ダイニングテーブルに旨そうな品+貴重な地酒並べて撮るのは必然とも言えるのかな

イケナイコトカイ (5:38)(作詞・作曲:岡村靖幸 / 編曲:岡村靖幸・西平彰)
2000年に鈴木祥子 2002年にmeg 2011年にMUNEHIRO 2014年にTRICERATOPSがそれぞれカバー

でもね・・・スマホを3脚で固定してるのか全くの定点観測 テレビ局のお天気カメラみたいなもので
無機質なのですね⇒もう少しアングルやライティングに工夫しろよとか たまには人様の投稿見て
自身の心の糧にすればいいのにって ずーっと思ってました
あと自宅近くに咲いた花とか撮ってみて「季節感感じていいものだね~」みたいな投稿も期待してたのです 



そんなマンネリズムに嫌気がさし その方から得るものはもう何もないと見限って
こうこうこういう旨で友達解除しますと伝えると あーやっぱり妙にクソ頑固だった
(拘りとは違う)「僕の写真の姿勢は曲げない」と一言 
写真でも言葉でも人の助言全く聞かない・理解しようと努力もしない残念な結果でしたね



二人目 還暦間近 お子さんもお孫さんもいて 高学歴+それなりにステータスもある方
一人目の方と違い 旅行出た時は積極的に撮影し厳選したテイクをFBに公開してくれていたんです
でもこの方の悪い口癖は「面倒な事は嫌だ」って事なかれ主義

そのくせ 社会的(選挙・政局)なネタを度々投稿する文末は「此の世を憂う・・・なんとかならないだろうか?」
矛盾してますよね 本音とええ格好しいな建前の使い分け 人生の先輩としてずっと尊敬してたのに残念で
何も断らず解除しました 憂うならご自身が出馬すればいい そんな男気ないくせに笑わせるなって強く思いましたさっ

最近Facebookユーザーは明らかに減少し 投稿の頻度も落ちてます
若者はラインやTwitterに流れてるのでしょう 僕自身も好きか嫌いで問われれば最近のFBあまり好きでない

僕自身確かに人に対して好き嫌いは激しいほう(人当たりはいいよ)だから敵も多いよ 
ともかくも架空のネットワーク上で良好な人間関係築くのは無理 激しくも他人様のダメさ加減突き
日本から自然消滅するのも時間の問題だって感じています・・・なーんて
少なくとも自分に異議唱えてくる輩を排除しようとする 閉鎖的な馬鹿に
馬鹿って鋭く抉るのはそんなにイケナイコトカイ?




 


「汁ビーフンと炒飯と」

2015年03月21日 | 写真・photograph




ビーフン(中国語: 米粉)とはうるち米を原料とするライスヌードルの一種
中国福建省や台湾 日本で食べられるものは一般的に素麺のような細長い形状をしており
日本語でビーフンというと普通これを指す 英語ではライス・ヴァーミセリ(Rice vermicelli)と呼ぶことが多い
精米して水に浸漬したインディカ種のうるち米を 水を加えながら挽いて白濁液にし 
これをろ過してとったデンプンを加水加熱しながら練って生地をつくる 

 

この生地をところてんのように小さな穴が多数開いた筒状の金型から押し出して紐状に成形 
このまま切り取って棒にかけて熱風乾燥するか一度熱湯中に落として煮沸 水冷したのち乾燥して作られる



中国福建省や台湾では スープに入れてスープ麺のようにする食べ方や 
豚肉 エビ 野菜などを加えて炒めた焼きビーフン(炒米粉)が一般的 油で揚げてふくらませ料理の付け合わせなどにする例も

 

ビーフン…国内では麺関係の最大手が手掛けてるわけではありませんが 焼きビーフンのほうは中華屋さん ビアガーデンでも目にしますよね 
ただ特にビアガーデンで提供されるものは麺も細く腰もない=ふにゃふにゃ 乱暴な言い方すれば
僅かばかりの野菜と豚肉+ソースで炒めて誤魔化してるんじゃないかって思うのです 

 

今日ご紹介するのはシンシンさん 中国表記で金を3つ重ねた字なので日本語=当用漢字には該当もなくワープロでも変換できません 
場所はビジネス・観光で稼働率のいいホテルJALシティから北に150mほど 元々ファンファンって屋号で40年近くは店構えてました

 

写真から思いきり昭和臭が漂ってるのは分るでしょうし 豊富に置いてあるコミックも脂で年季が入ってます
(貸出多いマンガ喫茶もここまでテロテロにはならないから) 

開店とほぼ同時刻に入店 女将さんは50歳くらい?お話好きで気さくな方「あー 私来日してまだ数年だから日本語のスキル7割くらいだよ~」
「ファンファンで一度閉店したけどお婆ちゃんの意志引き継いで開店したんだ」「これから徐々にメニュー増やすからよろしくね☆彡」と
会話が弾んだとこで早速オーダー普段なかなか食べつけない汁ビーフン+スタンダードな炒飯を選択

 

まず炒飯から実食!奇をてらう事ないシンプルで安心できる味
尚この盛り付けは僕が汁物+半チャンセット頼んだから。。。大食漢な方は通常盛りでどうぞ 

「ビーフンはお湯で戻すのに若干かかるから待っててね」と声かけられましたがすんなりとテーブルに到着しました
細かく聞かなかったのでスープのベースが何か?よく把握できませんでしたが 酸っぱ辛くパンチが利いて口の周りにジワリと汗がでます
自宅戻って写真を改めて見ると とんがらしや山椒ベースでないかと思われます・ハイ

 

本来は別のお野菜使うそうですが当日の状況でほうれん草に変更 ネギ 油で素揚げした落花生
素麺とうどんの中間ぐらいの腰と喉越しがいい麺が絡み合い なんとも不思議な味わいです
『これは好き嫌い真っ二つでしょう』 以前のファンファンさんからここの中華の辛さは独特だからね 冒険?したくない方も一般的なラーメンありますよ
一番人気は麻婆ラーメンだそうですが パーキングは縦列駐車で2台 お昼のランチは¥500で頑張ってます(^^

あとね蛇足だけどさっ まだまだ日中関係は尖閣諸島問題始めとしてきな臭いじゃん!でも 国家首脳レベルの会談でなくても
中国から一念発起し日本国で開業してらっしゃる方は有難いのよ 少しでも日本に理解示してくれないとそうした行動に出ないもん…
そんな個人事業主さんとの何気な~
い会話で 相互理解深まればこれ以上の喜びないから☆彡

 


和食(旬膳ふる田の場合)

2015年03月13日 | 写真・photograph



日本料理(にほんりょうり・にっぽんりょうり)とは 日本でなじみの深い食材を用い
日本の国土風土の中で独自に発達した料理をいう 日本食とも呼ばれ日本風の食事を和食と呼ぶ



2013年11月「和食」の無形文化遺産への登録が ユネスコの事前審査で勧告され同年12月に登録された
米(穀類)・野菜・魚が多くの場合料理の基本素材とされており 寿司および刺身 天ぷら 蕎麦などは
日本国内外でもよく知られると共に料理店はミシュランにおける評価も高い



オムライスやカレーライスなど洋食の一部でも 日本に定着し一般的に食され日本で独自の発達を遂げている料理は
日本国外において日本の料理として扱われることもある ラーメンなど中国料理をルーツとする
(和式)中華料理や イタリア料理をルーツとするスパゲッティ・ナポリタンなどについても同様である

 

本日のテーマは不定期ながらも数多くこのブログ記事中に登場するグルメ それも今回は少しリッチに和食でございます
無形文化遺産に登録されたときは少しばかり驚きもありましたが 今や国際的に認められた証 日本人としては誇らしくもあります
寿司・割烹な店舗で 白壁に瓦葺+重厚な木材使った外観ってデザインとしては美しいですが結構お値段張るんじゃないの?って躊躇しがちでもありますよね 
でも今回ご紹介する旬膳ふる田さんならそんなに問題にはなりません 確か3年前くらいの開店で何度となく自転車で通りがかっていたんです
食べログの評価で味・価格納得ゆくものだってレビュー多く 県外から来訪者=連れありました故の来店ですよ 

 

カウンター席が6つ? テーブル席(4人掛け)3つ 半個室4つだったかと思います=間違っていたらゴメン 訪れたのは平日夜の部
事前に電話予約とお料理の内容は確認済みだったので個室に通され迷うことなくオーダーできました
メインは本日の御膳とお寿司 他は刺身各種・鯨ベーコンなど魚介類単品が豊富
事情あってノンアルコールビール頼みましたが 地酒も豊富でした

 

予め仕込んであったのか ものの5分で御造り・炊き合わせ・サラダ・吸い物・ご飯到着
追って揚げたて熱々の天ぷら盛り合わせ(写真ピンボケだったので省きました・キス天・芋天・しし唐天・南瓜天)と茶碗蒸しも到着

早速箸を進めます 見た目にも美しい盛り付けでそれぞれがバランス取れてて美味しい☆彡



あー やはり日本人でよかった・そして何かにつけて物価の高い首都圏では
これだけの内容をリーズナブルには堪能できない⇒地方中核都市の良心的な店でこそだよなって納得な内容です
刺身の新鮮さには 連れが都内の有名店でここまでの物出せないよって感激してましたもん 

開店30分後の17:30に入店し ひとしきり食事終えたのは2時間後 全くの平日なのに他の個室やテーブル席ほぼ満席でしたよ
口コミや食べログの影響大きいのかな?予約しておいてホント良かったぁ。。。 
場所は住宅街のど真中で目印も少ないです 挿入した地図頼りに一度来店してみてくださいね


 


「Hold Your Hand」

2015年03月12日 | 写真・photograph

一昨日でしたかね。。。震災前日10日国営放送にて復興支援コンサートが放映されました 
豪華な出演者に惹かれご覧になった方も少なからずおられると思います 
僕がPerfumeの大ファンであることは日頃のブログ記事読みつけてられる方なら薄々気が付いてることでしょう

そんな中本放映では石巻高校の生徒さん撮影の沢山の方々の手のひらをランダムに舞台背後のモニターに映し出す試みが行われました 
自身の写真と他3枚の写真ではなかなかその世界観伝わることは難しいとは思ったんですが 実験的な内容です

「Hold Your Hand」のLyric Video(short ver.)はPerfumeと手を取って歩んでくれている
そして多くのものを一緒に創り上げてくれているスタッフ・関係者の手を借りて制作されたPerfume初のLyric Video

このLyric Videoの続きをいつもPerfumeを支え力強く応援してくれているファンの皆さんの手を借りてFull ver.にさせたい!そんな想いから皆さんの写真を募集
日本そして世界中の皆さんから頂いた写真をつなぎ合わせたPerfume「Hold Your Hand」Full ver. がついに完成! 

Facebookでも極端に偏った趣味に走る投稿が嫌いな性分 ともかくも動画オンにして
楽しんで読んでくれて手を使って何かを発信するとか物を紡ぎだすとか
人と関わってゆくのだとか理解くだされば+温もりが伝わればこんなに嬉しいことはないです

ただ黒のドライビンググローブはめてるのは自身ですが 他の写真は何処で誰を撮らせていただいたかは
秘匿にしておきますね=僕とホンの一瞬でも深く関わってくれた方々だね(^^

 


絆(311)

2015年03月11日 | 日々・Day by day



絆(きずな、きづな)は本来は 犬・馬・鷹などの家畜を通りがかりの立木につないでおくための綱 しがらみ 呪縛 束縛の意味に使われていた
「ほだし」「ほだす」ともいう 人と人との結びつき 支え合いや助け合いを指すようになったのは 比較的最近である


今日は3月11日…東日本大震災から4年 あの時皆さんは何処で何をされてましたか?
奇しくも阪神淡路大震災から20年 その2カ月後に起こる地下鉄サリン事件からも20年

数限りない尊い命が一瞬で失われましたね それぞれの災害・事件の詳細は
小説・ドキュメンタリー番組・映画などで分かると思いますのでここでは割愛いたしますよ



ともかくにも衝撃的な予想だにしなかった現実が突きつけられました 特に東日本大震災の一報を聞き徐々に詳細が明らかになる上で
僕の中で 命とか人との繋がり=絆について深く考えるようになりました とは言え実は震災当日まで故あっての長期入院からの退院
病院から手荷物など引き払った20分後くらいに津波の第一波が到達したのだと記憶してます

そんな病み上がりな体調 帰宅後も1カ月半くらい左半身の軽い麻痺に苦しみました
自宅から100m先のコンビニかスーパー行くのがやっと…自転車も漕げないくらいなので 通院する病院までほんの1.5kmなのにタクシー使う有様
ほぼ寝たきり&軽い引きこもりみたくなり自身はイライラ=もどかしさ=フラストレーションが溜まっていく一方でしたかね?

絆(作詞:宮本浩次 / 作曲:宮本浩次 YANAGIMAN / 編曲:YANAGIMAN エレファントカシマシ)
東映配給映画『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』主題歌 

 

そこからなんとか抜け出し 動けるようになりやっと被災者の方の心情など汲み取る余裕が出てきましたっけ。。。
ですが元来自分は気持ちの整理の付け方が不器用 意味もなく家族に電話しては当たり散らすようなメッセージ発し 
傷つけてばかりな愚行繰り返します=お恥ずしい話 もっとずっと過去に遡っても素直でない偏屈な態度取ってきましたけど(^^;

昨日なのですが 母が同居する姉の「今会っておかないと一生後悔残ると思うなぁ」な勧めもあり急遽来松 連絡あったのが3週間前
最近高齢で駅の階段の昇降のキツさも訴えてます ポン!と思いついたようで余程の決心だったのでしょう 公共の交通機関乗り継ぐのは体に堪えますもん

親子水入らず2人きりなんて何年振りだったろう?でも僕お奨めの店でお茶したり食事したりで 今現在母 兄 姉に対する正直な思いが伝わってホントよかった
誕生から今までの懺悔と感謝を言葉にしたら半日あっても足りない⇒それではいくらなんでも聞いてるほうもしんどいかな⇒
と事前に考えていたので 海外旅行のお土産に頂いた腕時計に絞って感謝の想い伝えました

特にこういったデザイン・銘柄が欲しいと指定しなくても ピタリと好みな機種を贈ってくれるんです!
さすがやっぱりお母さん 誰よりも一番僕の事分ってくれてる=マザコンではないぞっっ(^^
ひいてはいつも最大の理解者であり味方でもあるわけですから 
そんな有難い気持がちゃんと腕時計という形になって大事に貴重品ケースで所持しているんだね

 

中には 旧くなってオーバーホールも利かない機種もあったりですが そいつは内部腐食防ぐため
電池抜いてますよ それでも軽く向こう100年先まで真心の籠った機種は多少朽ちても形として残るじゃないですか?

母との語らいは長いようで短くも充実した時間でした 人間確かに一般的な平均寿命に近づいてくると
一緒に時間+空間を共有することは難しくなります ですが震災後も各地で水害や噴火などで若い命が儚くも散っていったとの報道聞くたび
5年後 10年後とか長いスパンでなく ほんの数時間先の事でさえ誰も予測できないんだって痛感します
だからこそ今日3月11日が教えてくれた「絆」を大切にしてほしいんですよ
疎遠になってる友人・同級生・親兄弟・恩師など会えるうちに会っておいてください 「一生後悔しないためにも」

 
挿入した写真は全てそんな一日を過ごすために 前々日辺りから体内の浄化?図るべく
日光浴+カメラ散歩で出かけた「市民文化フェスタ2015」にて
熱心に太鼓打ち鳴らす子供さん&無邪気にシャボン玉に興ずる彼女たち・・・阪神淡路もサリンも全く知らない世代だね
そんな明らかに世代格差のある みんなの屈託ない笑顔からパワー貰って母との実りある語らいに繋がったよ
有難う!お互いの「絆」深めて 前途ある明るい未来(日本)を切り開いてよね☆彡 

 


「Spring of Life」

2015年03月09日 | 写真・photograph



凍てつく冬から脱しようかというこの時期 三寒四温ってやつですか?
お天気は周期的に変わり晴天が長続きしませんね



「Spring of Life」(スプリング・オブ・ライフ 作詞・作曲・編曲:中田ヤスタカ)はPerfumeの15枚目のシングル
2012年4月11日にPerfume Records / ユニバーサルJから発売

前作「スパイス」以来約5か月ぶりのシングル ユニバーサルミュージック合同会社移籍第1弾シングルで2012年最初のシングル

専用レーベル『Perfume Records』からのリリース第1弾作品
キリンチューハイ 氷結「氷結 MAGICAL MUSIC」篇のCMソング



また「JPN」に続いて日本を除く世界50カ国のiTunes Storeで同時配信された



初動9.4万枚を売り上げ「レーザービーム/かすかなカオリ」でのこれまでの最高初動を上回る 

 

それに伴って気温の変動も大きく早く安定し平穏な春が訪れる事心待ちにしてる方多いかと思います

 

僕自身もそんな気持ちに満ちてるので7年前の春っぽい画像引っ張り出してきました 挿入動画と共にお楽しみくださいませ



 


明日、春が来たら ver2.0

2015年03月08日 | 写真・photograph



ここは松山市中心部銀天街の入り口から100mぐらい離れたところにある円光寺



門をくぐるとブランコ・すべり台・鉄棒・砂場があって幼稚園の庭のよう・・・



ベンチと日よけも設置されていてお昼時はお弁当を食べている人の姿もあるらしいですね



お寺の縁側には恰幅のいい黒猫のエリーちゃんがどーんと座って人懐こく歓迎してくれます

明日、春が来たら(作詞:坂元裕二、作曲:日向大介)は 1997年3月21日に発売された松たか子のデビューシングル
トップ女優としてテレビドラマ・映画・芝居など幅広く活躍していた 松の歌手デビュー曲ということで話題となり 3週目でTOP10入りし
5週目で最高位8位を記録し 最終的に約50万枚を売り上げる大ヒットとなった
これは松自身の最大のもの NTT「わくわく新生活キャンペーン」CMソング



開花予報も出て季節は確実に春を迎える準備に入りました まず目に付くのは菜の花でしょうかね?
毎度ブログのタイトルやイメージ捻り出すのもやや苦心したりですが

ここは大ファンである松さんのこの曲しかないでしょう ホントならスノーボールがピタリなのですが
自宅入口に植えたやつ 日当り悪くてまだ蕾なので 目を捉える菜の花なのかな・・・と思っております
過去に同タイトルで似たコンセプトな記事書いたので 今回は改訂版?=ver2.0とご理解ください 
2015-03-08 松山市円光寺にて all photograph by CUE

 


孤独のグルメ(窪川牛なホルモン編)

2015年03月04日 | 写真・photograph



四国松山 人口に対しても焼肉屋さんの数は多いでしょうね超が付くほど高級でどこから見ても店舗でなく
ギャラリーにしか見えない「hachikinzan」さんから 足繁く通い昭和の薫り漂う「呑み助」さんと予算に応じて様々



ここは新規開拓したくなり 市内に2店舗構える「べこや」さんへ・・・松山市駅前バスターミナルから徒歩1分
サラ金やコンビニ 自然食品が入居するビルの一角 店内はLの字にレイアウトされており
窓から外が人・車通りの多い交差点を見下ろします



僕の記憶ではもう開店して10年にはなるはず(当時は同じビルの地下でした)
2階に上がりガラガラッと引き戸を明けると 天井も高く明るく開放的な店内が広がってます



通されたのはカウンターですが 大きな一枚板のテーブルで広さも充分
写真に載せたように換気口はピカピカに磨かれ脂っぽさは皆無☆彡



炭火ホルモンと謳ってますがメニューは一般的な焼肉屋さんですよ=一押しが新鮮なホルモンってことですね
珍しいのはご飯ものでキーマカレーがあるところ この日は明らかにホルモン狙いだったので
スルーしましたが 別の機会に頂くことになるかもしれません



食べる事は好きですが肉の部位まで詳しいほどグルメでもマニア?でもありません
牛のイラストに添えてここの部位が○○ホルモンって解説されてもなんのこっちゃですから
そんなわけで店長お任せ特選ホルモン5点盛り+野菜盛りをオーダー



着席し手際よく運ばれてきた七輪の網にトングで載せます
若干火力が弱い気もしましたが 折角のお肉や野菜焦がしては台無しですから
ここは気長に焼きに没頭しますかぁ



うん!ホルモン新鮮だ 食感の違う部位巧みに盛り込んでるので飽きが来ません
タレも塩コショウ・おろしポン酢・醤油ベース謹製タレと揃ってるのも嬉しいところ
無論肉屋さんだから肉に自信あるのは当たり前 別途運ばれてきた野菜盛りが侮れなかったのですよ
普通ならキャベツメインで玉葱・ピーマンが申し訳程度で 噛みごたえも薄~く 瑞々しさにやや欠けてしまうもの。。。
べこやさんはエリンギも盛ってあり 特に玉葱は焼くとほんのり甘みがあるんですよ
肉肉肉で進めてゆくのは辛い 合間に野菜挟んでこその焼肉=そう思いませんか?



一折食べた〆にこれまで食したことない盛岡冷麺をオーダー
過去雑誌で見た時 鉄製のボールのようなやや素っ気ない器に盛ってあったので
あまりいい印象はなかったです トマト・ネギ・半熟(温泉)玉子・キムチなトッピングとダシは
本場とは異なるかもですが 腰のある麺&優しいお出汁が上質な素麺食べてるよう=サイコーでございます
久々に総合評価☆5点満点で4.75 もう少し気持ちお安ければ5点です ご馳走様でした