今日も生暖かい一日。
やはり雨になってしまいましたね。
昨日も今日もお教室は2回。
てんてこ舞いしながらも頑張りました。
ガトーマーブルは名前通りマーブル模様のパウンドケーキ。
バターに砂糖を混ぜとき卵を加えたあと粉を混ぜ合わせる
基本中の基本のシュガーバッター法で作るパウンドケーキです。
ぴったりとパウンド型にはまる敷き紙の作り方から開始です。
微妙に大きく出来上がっておさまりが悪くて四苦八苦の生徒さんも。
意外と出来上がった生地を型にいれるのに苦戦されていましたが、
無事全員のパウンドがオーブンへ入って洗い物の作業。
ふっくらと美味しく焼きあがりました。
さっくりとしっとりと、ほどよい甘さのマーブルケーキを
全員があっという間にお腹の中へ。
思わず「もう一切れいかがですか」とお声をかけると
全員うなずかれてカットしてお皿に盛りつけ、
焼きたてのパウンドケーキ1本が瞬く間になくなってしまいました。
みなさんの見事な食べっぷりに思わずニコニコしてしまいました。
やはり雨になってしまいましたね。
昨日も今日もお教室は2回。
てんてこ舞いしながらも頑張りました。
ガトーマーブルは名前通りマーブル模様のパウンドケーキ。
バターに砂糖を混ぜとき卵を加えたあと粉を混ぜ合わせる
基本中の基本のシュガーバッター法で作るパウンドケーキです。
ぴったりとパウンド型にはまる敷き紙の作り方から開始です。
微妙に大きく出来上がっておさまりが悪くて四苦八苦の生徒さんも。
意外と出来上がった生地を型にいれるのに苦戦されていましたが、
無事全員のパウンドがオーブンへ入って洗い物の作業。
ふっくらと美味しく焼きあがりました。
さっくりとしっとりと、ほどよい甘さのマーブルケーキを
全員があっという間にお腹の中へ。
思わず「もう一切れいかがですか」とお声をかけると
全員うなずかれてカットしてお皿に盛りつけ、
焼きたてのパウンドケーキ1本が瞬く間になくなってしまいました。
みなさんの見事な食べっぷりに思わずニコニコしてしまいました。