日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

「マスカットのジュレ&パンナコッタ

2022-08-30 23:12:50 | お菓子達いろいろ


「マスカットのジュレ&パンナコッタ」教室でした。

パンナコッタを冷やし固めジュレで固めたマスカットを入れて完成。
暑さ疲れのからだにさわやかなヴェリーヌが出来上がりました。

今日は涼しい1日でしたが、
生徒さん達は出来上がったヴェリーヌを
目にも涼しげで美味しいと喜んでいただけました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国立西洋美術館」と銀座でランチ

2022-08-26 17:58:43 | 生活雑記


今日は美術鑑賞のあと銀座でランチしてきました。

リニューアルオープンした国立西洋美術館の招待券を頂きお出かけしてきました。
上野へのお出かけはブリューゲルのバベルの塔の展示以来だったのかもしれませんが、駅前が全く変わっていて驚きました。
駅改札を出ると美術館前へ直線でたどり着きました。
道路状況と駅の建物が見事に整備されてスッキリしてました。

「自然と人のダイアローグ」のテーマでの展示でした。
ゴッホ、モネ、ルノアール、セザンヌと次々に目の前に名画が現れ
久々の絵の鑑賞を楽しみました。

ひと息ついた後は銀座までランチに。



「銀座 金沢ダイニング」でのランチ。

先付け、鶏つくねの治部煮、お造りのあとは籠盛りの品々。
特に加賀太胡瓜と若布と鱧の酢の物がちょうどいい塩梅で美味でした。
岩魚の甘露煮もご飯のお供にしたいほどの美味しさでした。
右端の細工麩は西瓜の形をしていてお〜と思わず笑ってしまいました。
さすがお麩の町金沢ですね。

しらすご飯のあとは加賀棒茶と小豆の蒸し菓子。

久々の絵の鑑賞と美味しいランチの1日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レモンのタルトレット」

2022-08-21 21:19:56 | お菓子達いろいろ

「レモンのタルトレット」教室は今日が最終日。

生徒さんたちは黙々とタルトレット型に生地を敷き込み、
国産レモン2個の皮をおろして果汁を絞る作業にいそしまれました。

さわやかな酸味の効いたクレームシトロン。
これまでのレッスンでも皆さんにとても喜んでいただけました。

今日は5ヶ月ぶりにレッスンに参加された生徒さんが
お元気そうな笑顔を見せてくださってほっとしました。
だから今日はいい1日になりました。

来週からは「ブルーベリーのプチガトー」教室が始まります。
ブルーベリーの買い出しを頑張らなくては。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レモンのタルトレット」と「薔薇」

2022-08-14 21:11:49 | お菓子達いろいろ


「レモンのタルトレット」を連日お教室で作り続けています。

今日は「薔薇」も届きました。

出来上がったタルトレットをお皿に並べ、
側に頂いた「薔薇」を置いて記念撮影です。



周りが薄い緑いろの薔薇はパッシュミナと言う薔薇だそうです。
初めて見ました淡い緑いろの薔薇。

いつもいつも大事に育てた薔薇を持ってきて下さいます。
生徒さんたちも色々と質問攻めにして
美しい薔薇を楽しみました。

台風は無事に通過しましたが
また暑さが戻ってきました。
もうしばらくは暑さに耐えなくては。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レモンのタルトレット」

2022-08-07 21:04:09 | お菓子達いろいろ


「レモンのタルトレット」教室が昨日から始まりました。

8㎝丸のタルトレットです。
敷き込むタルト生地は前もって作り10㎝丸に抜いておきました。
久々にキッチンエイドで生地作りです。
生地はあっという間に出来ましたが、
生地を伸ばして10㎝丸に抜く作業を
土日の2レッスン分頑張って作りました。

ずっとの立ち仕事なので足がパンパンになってしまいました。

レモン皮と果汁と卵でクレームシトロンを炊き
空焼きしたタルトに流し入れて完成。

両日ともレモンの香りと酸味がとても美味しいと喜んでいただけました。

8月はこのレモンのタルトレットをメインにお教室を続けていきます。
生地作りを頑張らなくては。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちじく」と「薔薇」

2022-08-04 23:01:08 | いただき物




「いちじく」と「薔薇」が届きました。
自宅近くの駅までわざわざ電車に乗って持ってきて下さいました。

薔薇もいちじくも30種類ぐらいご自宅で大切に
育てていらっしゃるのです。

薔薇は瓶に活けた状態で手に持って登場。
ラウンド状の薔薇は可愛くて美しい。
暑い中、頑張って咲き続けています。

いちじくはしっかり太陽に当てて熟させたそうです。

バナーネ、コナドリア、アーティア、カドタ、早生日本種の5種に
自家製のブルーベリーも。

いちじくは完熟したしっかりとした甘さ。
お店で買い求めるものとは大きく違って
甘さがなんとも言えません。
木で熟した甘さは違いますね。

毎朝食べて満足満足と喜んでおります。

いつも有難うございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桃のコンポート」

2022-08-01 21:29:43 | お菓子達いろいろ


短い夏休みの初日です。
午前中は疲れが残っていた上に朝から暑くて少々ふらふら。

午後になって元気が戻ってきたので、
頂いた山梨の桃と買い求めていた小ぶりの桃をコンポート煮にしました。

桃の産毛を取るように優しく洗い、
真ん中にナイフで切れ目を入れてから
たっぷりのシロップで軽く煮ました。


しっかり冷やしてから皮をするっと取り除き、
切れ目にナイフを入れて種をとりのぞきました。

シロップは綺麗な桃色?赤い色に。
器に桃を入れ種の窪みに抹茶アイスを。

う〜ん美味しい。
暑さ疲れにはこれですね。

今夜テレビで1個1万円もするような桃を紹介していましたが、
そんなに高くなくてもごく普通の桃をシロップ煮にすると格段に美味しくなります。
もちろんスーパーの桃が極上に変身です。

白ワインを入れるレシピが多いですが、
私は入れない派です。

水の20%のグラニュー糖とレモンの輪切り2枚で
先にシロップを作り皮ごとの桃を投入。
フツフツと沸いてきたら火を止め10分後にもう一度フツフツ。
そのまま放置し粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
お試しあれ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする