ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

折りたたんだ時に

2006年07月09日 | ANT
最近、ちょっと面白みのある車に惹かれているぽたQ家。

で、今週試乗したのがコチラ。

MINI Cooper Convertible

ゴーカートのようなフィーリングとこだわりのルックスが楽しい車でしたが、、、
Smartcog ANT(通称アリさん)を積むと、ソフトトップが閉まりまへん。

営業さんも参加して、斜めにしたり、寝かせたり、トランク方向から入れ込んだり。
リアル脳内トレーニング状態で試したものの、どうにもならないのです。

  営業:「あの、この緑の自転車の上に重ねて乗せるわけには・・・」(^▽^;)
  ツマ:「う、上に重ねるぅ!?そんなの絶対ダメです!」(゜∇゜|||)

今さらですが、たたんだ時のサイズって結構重要です。

FRETTAはアジャスタブルステムに換装しており、ステムが完全にたためません。
なので、本来の姿と比べると若干大きめなのですが、ANTはそれ以上。
※ANTの正しいたたみ方は、更に前輪を反転させます。(やや高さが低くなります)
  ANT乗りさん、ご指摘ありがとうございました。m(__)m
  

前から見ると形状が薄い分、高さがあることがよく分かります。


現在乗っているミニバンでも斜めにしないと入らなかったり・・・困った奴だ。
反面、輪行シーンでは乗車口横にも置けてしまえそう。

この通り、ほぼ直立歩行でコロコロできてしまいます。
毎回肩が限界な私には羨ましい・・・いや、頑張っている自分が好きだから、いいんですけどね

**********

梅雨明けを前に、本日オットが自宅から会社まで試走しました。
  ・片道約1時間
  ・自転車置き場は会議室
  ・汗で予想不可能な髪型に
汗対策が鍵になりそうな予感・・・とりあえず着替えは必須?
(ツマ)

脳を鍛える

2006年07月08日 | ツマのひとり言
先週末のこと。
またもや、オットが満面の笑みで帰宅。

  「偶然通りかかったら、DS Lite売ってた~」

オットよ、いつからヨドバシカメラのゲーム売り場が通勤経路になったのだ・・・
っていうか、お金はどうしたの?

  「え、え~っと、咄嗟にカード切っちゃった」

・・・
・・・
・・・

その後、オットがどんな目に遭ったかはさておき。
ぽたQ家にDS-Liteがやってきました。
アイスブルーは何だかチェレステな色。

オットに遅れること1週間。
本日「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」に挑戦!

えらい歳の差夫婦になってしまいました。(_ _,)ゞむしろ親子ですよ

ついでに「脳を鍛える大人のDSトレーニング」もやってみたところ・・・

へ?一気に若返ったかも。(゜∇゜ ;)
問題の難易度が違うのか、問題の相性が良かったのか・・・?

これで脳を鍛えて、咄嗟の判断ができるポタリストを目指します。

**********

「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」はイベントで筆跡診断があります。

  『文』という漢字を書いてみましょう。

書けたら、右払いに注目です。
その長さは、物事に対する「のめりこみ度」をあらわしているのだとか。

私の結果はこんな感じでしたが、皆さんはどうでしたか?
予想では、長~い人が続出するはずなのですが・・・(*'-')b
(ツマ)

ヘルメットよ、いずこへ?

2006年07月06日 | 自転車な話

ぽたQ家は、ヘルメットを被っています。
ただし、近所のパン屋に行く時は人の目が気になって・・・ごにょごにょ。

走っている時は気になりませんが、自転車から降りた時・・・
例えば店に入る時、輪行中で電車に乗る時に、どう持つべきか思案中です。

■手で持つ
店に入るときはこのパターンがほとんどです。
以前、ヘルメットをハンドルに引っ掛けて駐輪していたら、
突風にあおられてヘルメットが宙を舞ったことがありますので・・・llllll(-_-;)llllll

■輪行バッグに自転車と一緒に入れる
一度やってみましたが、心配性な私は自転車を担ぐたびに
互いに傷つけあうような悲劇に陥っていないか、気になって仕方ありません。
バッグの中で動かないように固定しておけばいいのかな?

どう見ても湯上りにしか見えない・・・

■リュックに入れる
私のACライトだと入りませんが、オットのスーパーバイクLは、こんな感じにすれば
ヘルメットをリュックの中に入れることも可能です。

ちなみにオットはお風呂セットを想像してしまい、何だか力が抜けるそうです。

側面のループを使って、リュックに取り付けておくのも一つの手なのかも。

とりあえず夏ポタはこれで行ってみよう・・・かな。

**********

夏の汗対策で、スカルキャップを被るといいよ、と以前教えて頂きました。

汗を吸収するほか、デザインによっては首の日焼け防止も可能。
てっきり自転車用品だと思い込んでいましたが

スカルキャップ   skullcap
頭にぴったりと合った、お椀形の丸帽。
主に老人用の室内帽として用いられ、また中世の書記や下僕(召し使いの男)などにかぶられたものとしても知られる。

夏は「じいや、ばぁや」気分で漕ぎます・・・か?
(ツマ)


ポタリストの面目

2006年07月05日 | 自転車な話

日頃は健康情報番組を見ることもなく、あるある会員でもないぽたQ家。
そんな我が家に唯一ある健康関連器具と言えばコレでしょうか。


オムロン カラダスキャンHBF-359


体重や体脂肪率、BMI以外にも骨格筋率や内臓脂肪レベル、体年齢まで
測定できてしまう優れもの。
グルメポタリング後、これに乗るとお白州の上で裁かれているような気分になります。

自転車に乗り始めて、この数値が、

  「全く変わりませんでした~」(;^◇^;)ゝ
なら、まだ笑えますが、
  「悪化しちゃいました~」(´Д`|||)
・・・ツライものがあります。

趣味で自転車を始めて、気がついたら体質が改善されていた

これが理想ですが、週末ポタリストな私にはなかなか難しい。

そのため、補足的に
  ・いつも背筋を伸ばし---代謝が1.5倍になるそう
  ・2日に一回のスロトレ---筋力を向上させると太りにくい体になるそう
をすることで、代謝のいい(=太りにくい)体をつくるようにしています。
週末グルメポタリストの方にはオススメです。


骨格筋率と内臓脂肪レベル


体年齢

 
今日もポタリストの面目は保たれました。C=(^◇^ ;

**********

自転車で体質改善の代表例といえば自転車通勤。
カラダ年齢38歳のオットは、梅雨が明けたら自転車通勤をスタートさせるそうです。

  オット:「まずはアントソックス(輪行袋)の畳み方からマスターや~」

・・・先にパンク修理をマスターした方がいいと思う。
(ツマ)


RONDINEって・・・

2006年07月04日 | アクセサリ
「ろんでぃねってろんりーね」を繰り返すオットに根負けして買ってしまいました。

■RONDINE(f'izi:k) 定価:8,295円 295g
人気商品ARIONEよりも座面を広く、パッドを厚くしたコンフォートタイプのサドル。
細長いWINGFLEXモデルは健在。
クリップタイプのサドルバッグが付いています。

男女別設計のパフォーマンスモデル(といっても値段はあまり変わらない)が
発売されたようですが、370gとやや重めだったため、こちらに。

コンフォートタイプというとデザインが二の次になってしまったり、
とにかく座面を広く厚くしたものが目立ちますが、RONDINEはスマート

 

更にもれなく付いてくるサドルバッグが、この商品のユニークなところ。

  

おまけ的バッグですので、ファスナーの開閉がややしずらかったりしますが、
クリップ式でサドルにワンタッチで固定できるのは手軽でいいですね。
直径7cm程度のミニサイズですが、ハンディツールと替えチューブが入ります。

オット的インプレ
SPECIALIZED AVATARと比べると、座面が柔らかい。
お尻は痛くならなかったよ。  ・・・20分しか走ってないけど。

ツマ的インプレ
乗り心地はお尻にフィットする感じ。
また、細長いフォルムゆえ、足の付け根あたりが動きやすく漕ぎやすい。
ポタリングにはいい感じだと思います。

**********

さて、RONDINEって一体どういう意味なんでしょう。
調べてみました。

イタリア語で「ツバメ」

・・・とりあえず、虫シリーズから抜け出せそうです。しめしめ。ヽ(´▽`)/
(ツマ)

○○○○と一緒?

2006年07月03日 | お出かけ

自転車購入当初は、よく京都に行っていたぽたQ家ですが、
紅葉シーズンの嵐山を経験後は、ポタ先に観光地は避けるようになりました。


渡月橋上のプチプチ=人です

  ・人や車が少なく
  ・そこそこ交通の便がよく
  ・いつもとは違った景色が見れる場所

これら条件に当てはまる場所に目星をつけて、まずはyahooで検索
そうすると、関連検索ワードに十中八九表示される人がいるのです。


琵琶湖姫路浜名湖も、いずれも表示されていました。
どうやら時期を前後して、その場所にこっそり出現されていたようです。
目の付け所が同じなのか、実はグルメポタリストなのか・・・?

地域柄遭遇するのはお笑い芸人がほとんど。
遭遇したい気持ちもありますが、漕いでいたら絶対に気づかないだろうなぁ・・・

**********

そしてご多分に漏れず、夏のポタ先候補地にも


な、なんでここまで!?Σ(- -ノ)ノ
が、昨日読んだTV番組雑誌で点と線がつながりました。
「撮影が行われたのはある映画でも使用された山口県某所。」
「スタッフが四国や本州を何度もロケハンして見つけた絶好のポジションだ。」

・・・
・・・
・・・今晩のHEROスペシャルは、旅情報番組的観点で視聴したいと思います。
(ツマ)


bipod-ant

2006年07月01日 | ANT
雨が降ったらantには乗らないでね。

という言い置きをして、現在オットは出張中です。
が、昼になっても
夕方になっても空には雲がどんより広がったまま。
・・・
・・・
・・・ま、ご近所ポタなら大丈夫でしょう。 オーストラリアの野生アリがモデルで、万が一の雨も強そうだ?
というわけで、軽く乗ってきました。


■走りも重量もヘビー級
標準(12.5kg)からオプションを装着した結果、13kg超と思われる我が家のant。
持ち上げた瞬間、非力な私だと手首にくる重さです。
その分、走行時の安定性はバツグン。ふらつき感は皆無でした。

スピードドライブ効果、恐るべし
左右クランク根本にあるボタンをON-OFFにすることで、ハイとローの二つの
ギアを切り替えて走行するわけなのですが、ハイは1:1、ローは1:1.65のギア比
ローギアだと膝が心配になりますが、異様に前に進みます。

私が注目したのはハイギアの方。
ケイデンスは上昇するものの、貧脚な私でも9速を回しきってしまう
街中なので飛ばしませんでしたが、ロード並みのスピードが出そうです。

■シフトダウンのフィーリングは×
antのシフターはMicroShift製のグリップシフト。

シフトアップはまだしも、シフトダウンはとにかく硬く、もたつく感じ。
特にスピードドライブがローの状態だと、まともにシフトダウンできません
あまりにも硬いので、ダウン用隠しボタンがあるのかと探しました。

原因として思いついたのは
  ・調整不足?
  ・シフターの特性or性能?
  ・14インチでのディレイラー装着によるロードクリアランスの厳しさに関係?
同じグリップシフトでもBOARDWALK(DAHON)の方が断然よかったです。

■まさしく昆虫なルックス
真っ黒なフレームと、アコーディオン型の折りたたみ機構ゆえのゴツゴツ感。

一般的な折りたたみ自転車とは異なったスタイルです。女性向けではない感じ
ちびっ子たちの熱い視線を独り占めにできるのは実証済み。

**********

明日はNEWビートルカブリオレの試乗会に行く予定。
今からワクワクしています。((o(^∇^)o))

・・・ん?Beetle?これって、カブト・・・ムシ?
(ツマ)