ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

信州ポタ(早朝軽井沢&味噌天丼編)

2007年08月30日 | ポタリング

最終日は少し早起きして、早朝軽井沢ポタに繰り出しました。

南側を周回するサイクリングコースでマップ上では一番大きなコース。
一部国道を通る必要がありますが、早朝なら車の横をすり抜ける必要はなく、
側道を悠々と走れます。 

気温は19度。
更に大通りから1本入ると車も人もほとんど通らない静けさへ。

快適そのものです。

・・・たとえオットが後ろを顧みず走ろうとも・・・



もう少しで軽井沢離婚熱中症になるところでした。
外気温が低くいと喉の渇きを感じにくいですが、早めの水分補給が大切ですね。
症状が軽かったのですぐに回復。(〃´o`)=3

その後、宿泊したペンションでしっかり朝食を取り、万平ホテルに向かいます。
そう、dekkunさんご一行と合流して昨日のリベンジです。

朝の9時半から、故ジョン・レノン氏が愛したアップルパイをモリモリ食べる3名。
dekkunさん、おつきあいありがとうございました。


地元スーパーと道の駅を経て、dekkunさん&まるたさんとはお別れです。
更に峠を越えてたどり着いたのが諏訪湖。
昼の部の終わりまで30分とのことで諏訪湖ポタは諦めて店に入ります。

が、メニューに味噌天丼がありません。
  ・常連のための隠れメニュー?
  ・もしや不評で・・・
  ・しぇ、シェフーーー!( ゜ロ゜ノノ゛☆

意を決して(何なら味噌天丼への熱い思いを語ろうかと)たずねたところ
 「あら~なんでないのかしら?」
どうやらメニューによって載っているものと載っていないものがあるようです。
紆余曲折を経て運ばれてきた味噌天丼。何故か蕎麦もついてくる

甘辛い味噌だれ(つけてみそかけてみそ風)を丼にかけてやると

うみゃーーーい!( 」´0`)」
一般的な海老やイカの他にも川海老や野沢菜といった土地の食材も入っていて
得した気分です。

念願の味噌天丼にありついたぽたQ家。
これにて完結です。

**********

今回はお腹急降下事件に見舞われましたが、ここで泣き寝入りするほどやわな
グルメポタリストではありません。
そこはぬかりなく長野産の食品をゲットして家で信州気分を味わっています。
 
週末の朝は自家製パンに、つるこけもものジャム、信州ヨーグルトを・・・(゜ρ゜*)
これからじっくり余韻にひたります。
(ツマ)


信州ポタ(まったり軽井沢編)

2007年08月29日 | ポタリング

お腹急降下状態から、やや持ち直したぽたQ家。
予定通り鬼押出し園に向かいます。
こちらで、まったりBD-1倶楽部のdekkunさんとまるたさんと合流。

こちらは溶岩石を見学しながらハイキング(?)を楽しめるという施設ですが
 ←カブトムシ&クワガタ祭り開催中
言わずもがなハイテンションな、あの人。
 ←岩とハイタッチしながら歩くオット
 ←たそがれるオット
dekkunさん&まるたさん、お付き合いありがとうございました。

次は白糸の滝に移動します。
地下水が岩壁沿いに白糸のように落ちます。マイナスイオンたっぷり。

心が洗われる風景でした。(´▽`)  ちなみに白糸の滝周辺は自転車乗り入れ禁止です


さて、軽井沢に入ってからは自転車に乗り換えます。

手前からBD-1Z,FRETTA-T,MV-5,BD-1

意外と広い軽井沢の町。更にこの季節は車の渋滞が激しい。
レンタルサイクルの店が軒を連ねることからも移動には自転車が便利ですね。

まずは腹ごしらえということで、ランチに向かいます。

こじんまりしたカジュアルフレンチのお店です。
オットのリクエストだった白桃のスープ。

ほんのり甘いフルーティーな味わいでした。
 

お腹の調子がかなり気になりつつ、完食。( ̄人 ̄)

食べたら漕ぐがお約束。
その後は三笠通りのサイクリングコースを回ります。   
緩い傾斜の坂がしばらく続きます。

タンデム自転車はきつそうですが、一行の自転車だと無問題。

坂を登りきったところには旧三笠ホテルが。

駐車場がやや離れているせいか、自転車や徒歩で来る人が多いようです。


その後、旧軽井沢を少し走って「沢屋」へ。
こちらはジャムで有名なお店ですが、まるたさんオススメのピロシキを賞味。
 
ピロシキがこんな上品なお皿に入ってくるとは・・・ さすが軽井沢
注文を受けてからあげるピロシキの具はゆで卵をつぶしたものや野菜が中心。
こちらも完食。( ̄人 ̄)


さらに少し走って「万平ホテル」へ。
大正時代から続くこちのホテルは、故ジョン・レノン氏の定宿。
彼が愛したアップルパイが今回のターゲットです。
入店待ちすること数十分。席についてアップルパイを待つ一行。ところが!

「申し訳ありません、先のお客様で品切れとなったようです」

ほ、ほんまかいな。
仕方なく別の品を頼みます。
 
もちろん完食。( ̄人 ̄)

が、グルメポタリストたるもの、アップルパイを食べずに大阪に帰れません。
・・・ん?お腹の調子治ったかも?


試しにお腹急降下中は自粛していたソフトクリームも食べてみる。
ミカドコーヒー」のモカソフト。

うまーーーーい!( 」´0`)」 超クリーミーっす


次回、完全復活の早朝軽井沢ポタ&味噌天丼編へ続きます。

**********

帰宅後、dekkunさんが撮ってくださった写真が届きました。

・・・同化してる。(゜∇゜ ;) そんなんできるんですかっ
(ツマ)


信州ポタ(序章)

2007年08月28日 | ポタリング
ぽたQ家の朝は早い。

前日はハイテンションでほとんど寝ていません。(=゜∇゜)

高速で信州を目指します。
徐々に車のうえに本気系自転車を載せた車の率が高くなっていきます。
朝の7時代に志賀高原を越えましたが、数台のローディーと遭遇。

こんな道をアターーーーックとは・・・恐れ入ります。


さて、オットのリクエストで向かったのは湯釜(草津白根山)。
世界有数の強酸性カルデラ湖で、エメラルドグリーンの水面と青空のコントラスト。

どこか日本離れした風景に最初は夫婦で感動していたのですが
やっぱりこっちが気になるらしい。
←湯釜に背を向け、岩とお話中

更に草津へ抜け、露天風呂に入った後はふらふら観光します。
自転車で回ろうと思ったものの、観光客の多さに断念。

先ほどの湯釜に対し、こちらは湯畑です。
 
硫黄の香りが周囲一体に漂い、温泉の熱気と相成って近づく人は少なめ。
でも、こっちが気になるらしい。
←温泉の湧き水そこそこに岩を観察中

強引なまでに温泉饅頭を試食させられ、
長野産の季節野菜である幅広インゲン(モロッコインゲン)と舞茸の天ぷらを食べ

旅気分を満喫していたつもりだったのですが・・・

寝不足の状態で食べた夕食の生ハムがいけなかったのか、しばらくして
「お腹急降下」状態となったぽたQ家。(≡д≡)

そんな状態で自転車を漕げるのか?
初の断食ポタとなるのか?
不安要素山盛りで、軽井沢ポタ編へ続きます。

**********

第一回 ぽたQ家芸術対決は「とんぼ玉作り」。

とんぼ玉とは
とんぼ玉(とんぼだま)は穴のあいたガラス玉(ビーズ)のこと。蜻蛉玉。
模様のついたガラス玉をトンボの複眼に見立てたため、とんぼ玉と呼ばれたともいわれている。
(以上、
Wikipediaより)

ガスバーナーとガラス管、コテを屈指して丸いガラス玉に模様を描きます。
タイミングが命のため、写真を撮っている余裕はありませんでした。(_ _。)

左(ツマ):愛車FRETTA-Tのフレームデザインを意識した配色。勝った!
右(オット):好きな色ばかりで作ってみた。負けるわけがない!

・・・え?よく似たレベル?やっぱり?
(ツマ)

ただいま!

2007年08月27日 | ポタリング

ただいま戻りました。 ε=ヘ( ・o・)ノ
夏の信州は同じ本州とは思えない快適さ。

大阪(大阪市)

長野(松本市)


ご覧下され、この静粛とした雰囲気!


・ぽたQ家 第一回芸術対決 お互い一歩も譲らず、勝負の決着は国民投票へ・・・
・ぽたQ家 旅先でお腹をこわす グルメポタリストの危機?
・ぽたQ家 旅先で遊んでもらう このご恩は一生忘れません
・ぽたQ家 メニューに味噌天丼がなく暴動勃発? シェフを出せ! 
・ぽたQ家 最後の寄り道はやっぱり やっとこさバルブキャップ入手


え?信州と言えばヒルクライム?
まぁ、そこはぽたQ家ということで・・・
(ツマ)


行ってきます!

2007年08月24日 | ツマのひとり言
少し遅めの夏期休暇がスタートしました。
今日の午後は、ぽたQ家総動員でルート選択会議をしていたのですが・・・

ココとか


ココとか


ココ!



・・・それって自転車持っていかなくてもいいんじ、、、ごにょ。llll(-_-;)llll
(特に一番上の場所だと、浸したら自転車が溶け出しそうです)

岩と語るオットが好きなコアな皆さん、ご期待ください。

**********

という話はさておき。

メインは避暑地ポタですが、時間があれば味噌天丼前の運動にココ1周とか。


あ、割れたままのバルブキャップも休み中に何とかしなきゃ・・・
夏休みの宿題、結構ありそうです。
(ツマ)

今週末は

2007年08月22日 | 自転車な話

勤め先の部署では一番最後に夏休みをとることになったぽたQ家。
私の周囲では様々な憶測が飛び交う中(答え:単に今の部署で一番下っ端なだけ)
以前いた部署の後輩がしたり顔でこう言いました。

 「分かってますよ~ぽたQさん、これですよね。」“ヘ(゜▽゜*)
 「どれどれ?」(「゜▽゜)


第22回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(8/25~8/26)


なんでそうなるのっ!ヽ(*゜ω。)ノ

美しい白樺の草原や針葉樹の森が広がる乗鞍高原に、今年も多くのヒルクライムレーサーたちが集結する。8月26日に開催されるこのヒルクライムレース。乗鞍高原の観光センター付近(標高1460m)から、約20km先にある頂上の畳平・鶴ヶ池(標高2720m)まで、自転車で一気に駆け上がるという過酷な内容でありながら、毎年5000人を超える応募者が殺到するほどの人気ぶり。(以上mapple.netより)

今年からは地元の要請により、定員3,500人の抽選制とのこと。
後輩よ、私が駆けつけなくてもノリクライマーは間に合っているのだよ。。。

食わず嫌いはイカンと調べてみると
 ・登坂コースでのタイムトライアル(競技中車両交通止めで実施)
 ・募集コースは「ロードレーサーの部」と「MTBの部」
 ・平均傾度6.15%、最大傾度15%
 ・レースクイーンもいるらしい
ちなみに傾度15%というと、こちらの坂道と同じだそうです。

■東京都 左内坂(法政大学HPより)
何とも奥行きのある景色、奥深い。(゜-゜;)


目を引いたのがQ&Aコーナーでのこの質問。
「お問い合わせの多い内容をまとめました」とのことなのですが

Q:リカンベントで参加できますか?
A:いいえ。乗鞍大会では特殊車両での参加はできません。

リカンベントであの坂を登るの?
  リカンベントって特殊車両だったの?
    ・・・この内容の問い合わせって多いの?

やっぱり乗鞍、奥深い。(゜-゜;)

**********

時同じくして三重県鈴鹿サーキットでもイベントが開催されます。
 
第24回シマノ鈴鹿ロードレース(8/25~8/26)

鈴鹿サーキットでは他にも秋にサイクルエンデューロを開催。
熱いのか冷めているのか分からん同僚ローディーMくんも前回出場していました。
関西系自転車乗りの出場経験率は高いようです。

こちらは興味があったのですが、既に予定が入っていたため断念。
参加する皆さん、楽しんできてくださいね! 
(ツマ@ちーむなのだいご(仮称)を応援します) 


グローブの寿命

2007年08月21日 | アクセサリ
夏はUV系の指ありグローブと特撮ヒーローレーシング系の指なしグローブを
使い分けています。

指の日焼けが気になるものの、長時間乗るわけでなければ指なしの方が
涼しく、カバンの中を探る時などは便利ですね。
というわけで、指なしを中心に使用→洗濯→使用→洗濯・・・を繰り返したら



手の甲側はまだ綺麗のに掌側がダマダマ&ヘロヘロになってきました。

更に「耐久性のいいアマーラ」(byパールイズミ)という人工皮革が
ベージュという淡い色あいも助長して大変汚れが落ちにくかったりします。
 う、きちゃない
石鹸を使ってこすり洗いしてもこれ以上落ちないので仕方ないですね。
きっと、これも思い出の1つ。今夏はこのまま使い切ります。


二代目指なしグローブは冬用のグローブにあわせてFOXかな・・・σ(゜・゜*)

■GIRLS TAHOE GLOVE (FOX)

FOXは取扱店が少ないものの、サイズ展開が豊富で手が綺麗に見えるので
女性にオススメです。d(゜ー゜*)

**********

ちなみにオットのグローブはSPECIALIZEDのコンプ。

私のグローブの倍ほどしましたが、洗っても型崩れしないし優秀です。
指の部分がゴム編み状の伸縮素材なので、脱ぐのも幾分楽っぽい様子。


言わずもがな女性モデルがないのが悔しいところ。(_ _。)

・・・と思っていたら、2008年モデルよりスペシャライズド製品の販売が
ダイワ精工からスペシャライズド・ジャパンに移行するのだとか。

---スペシャライズドブランドにおける代理店契約終了のお知らせダイワ精工

最近アクセサリ類を店頭で見かけないな~と思っていたら、これが原因?
ボディジオメトリーシリーズが好きだったので、車体販売のみにならないと
いいのですが、、、ちょっと心配です。
(ツマ)

園の芸

2007年08月20日 | ツマのひとり言

最近、園芸や栽培を嗜む自転車乗りの人が増えています。
バジルゴーヤかぼちゃ、何故か会社庭園、更にはトラクターまで。
隣の芝生は青く見える。本当に青いに違いない。仲間になりたい!o(・∇・o)

が、とにかくガーデニングの才能がない私。

 ・小学生の頃、私のアサガオだけ芽が出なかったし 観察日記はずっと発芽待ち状態
 ・友達が株分けしてくれたハーブは貝割れ大根のようになり ミントなのに・・・
 ・結婚の記念に買ったクワズイモはトロロイモになった 結婚生活に不安を覚えた瞬間

その上、鉢の下にナメクジや、土の中にハサミ虫がいたりなんかしたら・・・
書いているだけで背筋が寒くなってきました。llllll(-_-;)llllll


育てやすく、虫とはなるべくつきあわなくていい栽培法として選んだのが

ハイドロカルチャー。水栽培です。

ハイドロコーンという発砲煉石には空気や水を保有しやすく、根の健康状態を
保ちやすいというメリットがあるそうです。
ただし、常に根が水につかっている状態では根が腐ってしまいやすいので
途中水がない状態を数日続け、根腐り防止剤で水を浄化します。
 
更に水やりの頻度も低く、衛生面に優れているので虫がわきにくい。

先週こっそり苗を購入し、みっちり学習、鉢に植え替えてから1週間。
30℃オーバー、平日は閉め切りの過酷な環境に負けず、生きています。
トラウマ克服のためにも順調に育ちますように。(念々)

**********

園芸関係で我が家がご贔屓にしているのはスーパービバホーム

ガーデン売り場だけで近所のコー○ンほどあるので選び甲斐があります。
  「これ、買って~」
とオットが持ってきたのがこちら。



・・・植え替えてあげたいけど、どこ持つの?
それ以前に、金盛丸ってネーミングって一体・・・?
(ツマ@自転車と同じく自ら軍手をはめそうな予感


knogいろいろ

2007年08月19日 | アクセサリ

恒例のこのグラフ、今週は大阪のものを掲載してみます。


 :注意  :警戒  :厳重警戒  :原則運動禁止 (環境省熱中症予防情報サイトより)

24時間ほぼ30℃オーバー。(゜◇゜;)
レッドラインの14時台は家の中にいても、息苦しさを感じるほど。

家の中で34℃とは・・・ちなみに最高気温は36℃だったそう。
オットが夏風邪をひいたこともあり、今週末は自転車はお休みです。


さて、ふとしたきっかけで何かを見直すことってありますよね。
最近、見直したのがこの商品。

元来、夜に自転車に乗る機会が年に1~2回あるかどうかの私にとって
前照灯とリアのフラッシングライトがあれば充分だったので、
 「これは使えますよ!」
と、ショップでオススメされても購入には至らなかったのですが

■1LED LIGHT(1,680円)

い、色が増えてる!(・o・ノ)ノ

なんと12色展開!モノトーン調が多い中カラフルな色使いが新鮮です。
普段はライト類は取り外しているFRETTAですが、差し色の赤もあることですし
これならつけっぱなしにしていてもいいかも。
ハブ付けしてみようかな?

買いたいものリストに追加しておきます。

・バルブキャップ
・タイヤ
・knogライト

夏休みになったら買いに行こう・・・

(ツマ)


ノーマルフレーム都市伝説

2007年08月18日 | 自転車な話
以前、某ミズタニプレミアムディーラーのお店に行った時のこと。
店長が私のFRETTA-Tをしげしげと眺めて

 「ぽたQさん、この自転車、大事に乗ってくださいよ。」
 ---大事に乗ってますよっ!
少なくともその横のツノ付自転車よりは・・・

 「あと数年もしたらノーマルフレームが市場から・・・ごにょごにょ

!? (゜∇゜ ;)

その後、別のプレミアムディーラーさんでも耳にした都市伝説。
昨今、ミズタニさんのモノコック推しは明白で全体的にノーマルフレームの
影が薄くなってはいましたが・・・ほんまかいな?

モノコック(英Monocoque)、モノコック構造( - こうぞう)とは、自動車・鉄道車両・ミサイル・一部の航空機などの車体・機体構造の一種で、車体・機体の外板にも応力を受け持たせる構造のことをいう。応力外皮構造(おうりょくがいひこうぞう)、または張殻構造(はりがらこうぞう)ともいう。
ギリシャ語で「ひとつの…」という意味の接頭語monoと、フランス語で「貝殻」という意味の語coqueを組み合わせた合成語。外板自体が強度部材となっているため、骨組み(鋼体)を簡素化することができるので、軽量化にもつながる。外板を強度部材とする場合、卵やカメの甲羅などのように丸みを持たせた構造のほうが高い強度を得られるため、モノコック構造で作られたものは一般的に断面形状が丸みを帯びているのが特徴である。(以上 Wikipediaより)


F1で採用されているのは知っていましたが、バスや電車にも採用されている
構造だったんですね。
 
・・・と話を自転車に戻しましょう。


2006年モデルにて鮮烈デビューしたモノコックフレーム。
■BD-1 CAPREO 186,900円)

・低重心で直進走行の安定性UP
・モノコック形状による剛性強化
・ワイヤーをフレームに内蔵でスッキリ

デザインも特徴も似ていて非なるものの印象ですね。
お値段はノーマルより48,300円UP。
OEMなBianchiのFRETTA MONOCOQUEだと幾分お安いようです。
私も何度か試乗しましたが、確かに安定感は感じられます。
大げさに言えば、「地に吸い付くような走り」とでもいいましょうか。σ(゜・゜*)

しかしノーマルのデザインが好きな私としては絶滅種に指定されるのは
嬉しいような寂しいような複雑な心境。
・・・FRETTA-Tは現時点でレッドデータブックに入ってますし、益々大事に
乗りたいと思います。

**********

などと記事を書いている途中に、弊ブログにトラックバックが送られてきました。
送り先のタイトルは「折畳自転車など 購入」。

何だろう?と送信先を確認してみると・・・

!? (゜∇゜ ;)

■シニア向け自転車【MONOCOQUE】


シニア向けサイクル界にもモノコック旋風が!? ヾ(-д-;)おいおい
(ツマ商用目的のアフィリエイトブログの場合、TBはお受けしておりません

自転車の写真

2007年08月16日 | 自転車な話
自転車で出かけた時は、ペー&パー夫婦のように自転車を撮りまくる!
・・・つもりはないのですが、周囲の人から見ればそうかもしれません。(・_・;)

自転車が趣味になる前は、旅行時の人間か風景しか撮ったことがなかったので
戸惑うことが多いのですが、気付いたことがちらほら。

■名所の前では引く!
自転車は当然ながら人間より高さが低いですから、引きで撮らないと上手く
風景が収まらない場合がほとんど。

上の写真は、偶然水を抜いていた噴水の中から撮りました。(゜-゜;)
が、引きすぎると何が何だか分からなくなる時は敢えて寄ることも。

■乗物は下から撮る!
これはビートル乗りの人から教えてもらったのですが、乗物は下なめで撮ると
かっこよく映るそうです。
 
左は上から、右は下から撮ったもの。下から撮った方が広がりが出る印象。
その他、後ろから撮った自転車の写真も好きです。

■食べ物はマクロ
お約束の気持ち寄り目でマクロ撮影。

これ(だけ)は熟練の技を身につけています。

**********

その他、ブロガーの悲しい性か「何じゃこりゃ?」といった画像が残されて
いることも・・・

■きっといつか役に立つだろうシリーズ
  

■果たして何をしようとしたのかシリーズ
  
何か、知らない間に岩画像が増えてる。
(ツマ)

食文化の違い

2007年08月15日 | ツマのひとり言

入社一年目で給料の三か月分の自転車を購入し、何かと自転車でやってきて
 「置き場所がーーー!」(((゜◇゜; );゜◇゜)))
足手まとい遅れを取る年季の入ったサイクリスト、同期のMくん。

最近、ロードで淡路島を一周してきたというので
 「今の時期だと鱧(はも)とか食べれるの?」o(゜▽゜*o)
と聞いてみると、かなり怪訝そう且つ不憫そうな表情でこちらを見ています。
な、なんで?鱧じゃないの?


ニュートリエントタイミング アナボリック(ピーチ味)

なんですか、コレは?
よく分からないけど、少しもらったので飲んでみました。

・・・。 薬だと思ったらおいしいかも ←これでも美味しい方やで byM氏

Mくんの言い分
 ・ロードにはスタンドたるものがないので店先に停めづらい
 ・食事を取りすぎるとコンディションが悪くなる
 ・更に早い人と走ると食事を取っている場合じゃなくなることが多い

というわけで、このようなドリンクや補給食などで栄養を摂取するのだとか。
  
・・・いずれにしてもわざわざ淡路島で食べるものじゃ、、、ごにょ。

日本に来て、海苔や梅干を食べる海外の人の気持ちが何となく分かる・・・
同じ自転車乗りなのに異文化コミュニケーションな気分でした。
おそらく目的の違いでしょうね。(´-`)

**********

今夏のポタ先のリサーチをしていたら、美味しそうなシュークリームが。

おおっ、と写真をよーく見てみると
ろ、ろっぴゃくきゅーじゅーさんえんっ!?

こちらも、食文化が違うようで・・・ むやみやたらに食べてはいけません。
(ツマ)


自転車と太ももの関係

2007年08月13日 | 自転車な話
仕事の忙しさもあって、やや不摂生な生活をしているぽたQ家。
  帰宅が遅い=食事が遅い=寝るまでの時間が短い
  平日は何もできない=週末が忙しい=あまり自転車に乗れない
そんな日々を数ヶ月過ごすとどうなるか?

ん?なんか太ももがプヨプヨしてきた?
服のサイズや体重は変わらないのに太ももが・・・な、なんで!?


調べました。ええ、もう必死に調べました。
たどりついたのが、こちらのサイトの特集「自転車エクササイズ」。


自転車を漕ぐと、歩きではほとんど使われない太ももの筋肉と腸腰筋(ちょうようきん)という<背骨の下部(腰椎)から骨盤をまたいで太ももの骨(大腿骨)の付け根につながる筋肉>を鍛えることができる。

筋力向上には最大筋力の30%以上を使う運動が必要。日常生活では20%程度しか使われないが、1.5度(10メートルの距離でおよそ25センチ上がる程度)の斜面をこぎ上る場合でも、一般成人女性の最大筋力の30%以上が使われる。

更に軽いギアで自転車を漕ぐと血流が早くなり、血管若返り効果がある。
例え毎日漕がなくても、効果がある。一週間に40代は160分、50代は150分、60代は140分(・・・ということは、20代だと180分、30代だと190分ですね)。


ゆる~い週末自転車でもそれなりに効果があったとは・・・!
とりあえず平日はスクワットはじめました。

**********

今日あたりはオフィス街もひっそりし、車の通りもいつもの半分以下。
通勤電車も快適です。オフィスの空調がよくききます。d(´▽`)b ←精一杯の強がり

参考画像:閑散とするJR東京駅前(時事通信ニュースより)
こういう時は日頃走りにくい都心も走りやすそうです。

お盆に都心を走るポタ、例え炎天下でも正解でしたね。d(゜ー゜*)
(ツマ)

炎天下ポタ

2007年08月12日 | ポタリング
毎週恒例のこのグラフ。

  :注意   :警戒   :厳重警戒 (画像は環境省熱中症予防情報サイトより)

また乗らなかったのかって?
いーえ、今日は乗りました。それも警戒と厳重警戒の狭間で!
何故か?
いわずもがな、漕ぐモチベーションが見つかったからです。

あづーーー  
ちりちりするーーー  
でもちょっと気持ちいいかもーーー   ←危ない?



最近できた住宅街の中にひっそり佇むケーキショップ。
何でも某ホテルに25年勤めたパティシエがオープンしたお店なのだとか。

例え自転車置き場がなくとも、どうにか収まってしまうのが小径車のいい所。


確かに危険な程暑かったですが、空調の効いた部屋に入った時の至福感。
走った者のみが得られる感覚ですね。(´▽`)

**********

さて、ポタで難関のひとつと言われているケーキ輸送。
今まで失敗もありましたが、

オットよ、成長したね。(ノ_・、)
98点です。  マイナス2点の理由はコチラ

今回は私の指切りグローブアピールが効いたのか、ボックスを手提げ袋に
入れてくれたので、スピナッチに引っ掛けて走りました。
街乗りポタをすると、やっぱりこういうのが欲しくなります。

我慢、我慢・・・
(ツマ@ケーキ、久々のヒットでした)

ご期待にそえず・・・

2007年08月10日 | 自転車な話

勤め先での私の自転車生活もすっかり浸透してきました。
最近はどこにでも自転車を持っていくというイメージが強いらしく、
 「えっ?富士山は自転車もって行かなかったの?」
と、がっかり口調で言われるとつらいものがあります。

いや、どう考えてもキャラが違うでしょ。ヾ(-д-;)  富士ヒルクライム


というように、未だ周囲の期待(思惑?)に添っていないことも。
例えば・・・


■普通の自転車は持ってないんですか?Byご近所の奥様
自然にそう言われて、ハッとした私。
そういえばぽたQ家にはシティサイクル(ママチャリ)なるものがありません。
一般的にはまずはシティサイクル、なんでしょうか。

ん?FRETTAは異常な自転車・・・?...ρ(。 。、 )

■そりゃ、あれだ。頑張れば80km/hくらいでるらしい。By某公社OB
出るかっ!!
お前が頑張ってみろ!と言いたかったものの、相手が役員なので言えず。
遅い、と思われるのも悔しいが、過大評価も困ります。
←サイコンのサンプルは30km/h前後の場合が多い(ツマ調べ)
ロードでも80km/hはそうそう出ないのでは・・・

■本当は大きい自転車が欲しいんでしょ?By団塊世代のぶちょー
お金が足りなかったから小さめのにしたんでしょ、と言わんばかりの物言いに
がっくりきましたが、そこは心のポタリストTさんが
 「ぶちょー、今折り畳み自転車が熱いんですよっ!時代は輪行です!」
と猛然と抗議してくれました。
よっ、Tさん男前っ!( 」´0`)」
 ←1500WSD(TREK) 世間的には趣味の自転車と言えばロード?

しかし、何でもお金やサイズで計られるのは困ったものです。

**********

さて、男前なTさんでしたが
 「やっぱり自転車は春か秋ですよね」
と自分に言い聞かせるようにつぶやいています。はて?

 「実はヘソクリが嫁はんに見つかってしまいまして」
 「もう嫁はんも子供も家族旅行や~言うて盛り上がってますねん」

ありゃ~、自転車資金はどうなったんですかっ!?(゜∇゜ ;)
 「ええペダル片方なら買える位のお金が手元に残りました・・・」

ペダルのばら売りってあるのかな?、と心の中で思いつつ合掌した私。(-∧-)
こちらもなかなかご期待にそえない様子。。。
(ツマ)