ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

サイクルモード2007へGo!(前編)

2007年11月29日 | お出かけ

連休最終日。朝の6時すぎに大阪に戻ってきました。
お風呂に入り、ヘルメットを抱えて出陣です。.

が、・・・本人達のやる気に反して、なかなか会場に近づけません。

当日は大阪モーターショーにクリーニング業界の催し、アパレル系セールなど
イベントが目白押しだったようで、どえらく遠い駐車場に案内されました。

どう見ても空き地のような? それでも駐車場料金はかかります


今回でサイクルモードは三回目です。かなり冷静です。
なので、入り口付近のこんな貼り出しにも目が留まったり。

応募資格ありあり。 
ふれっちゃの企画ができるなら前向きに考えますです。σ(゜・゜*)

さて、今回は「折りたためない小径車」を中心に回ってみました。

■GIANT ESCAPE MINI RS

16SPEEDとちょっぴりレーシーな仕様。
前傾かと思いきや、予想に反し上体を起こしたポジショニングでした。
乗ってみると・・・普通の自転車かも

■GIOS MIGNON

お目当てのPANTOはスタッフ曰く2008年モデルが完成していないとのこと。
シフターはALVIOの様でしたが、フィーリングが滑らかな気がしたのは、
調整がよかったからでしょうか。クロモリな乗り心地もgoodでした。←2008年は違います

■Tyrell SZ

サスがついている分、若干フワフワした印象ですがそれでも軽いです。
コース内のなんちゃって坂が惰性で登れてしまう・・・いいな、コレ。
でも、どちらかと言うとスカンジウムの走りの方が好みかな。

**********

サイクルモードは試乗も楽しいですが、ブースにいる担当者の方から
色々と話を聞けるのも楽しいですね。
Tyrellのブースでは代表の廣瀬さんの姿も。
奥ゆかしい私(←ココ重要)は、小日向文世さん似のスタッフに話かけてみました。

ツマ   :「綺麗なフレームですね~」
小日向氏:「ありがとうございます!」
エアサスの空気圧の話やスカンジウム素材の話などをしていたのですが
小日向氏:「あのぅ・・・自転車のこと、よくご存知ですね。」
い、いかーーーん、暗黒面ミーティングの後遺症がっ!!(゜□゜;)

巷の女性サイクリストは更に奥ゆかしいのかな?
(ツマ@GCSやしぶやでも同現象)


東京輪行デビュー

2007年11月27日 | 輪行ネタ

三連休の初日・・・ぽたQ家@睡眠時間3時間の朝は早かった。
冗談抜きで眠いので、オットのつむじを撮影してみる。

あまり癒されない。(-ω-;)

今回はBD-1ZとANTをお花茶屋まで輪行しました。
自転車を持って東京に上陸するのは初めてです。


■新大阪→東京
新大阪発のN700系でいざ東京まで。
連結部分が覆われており、デッキ部分の騒音を激減させるのだとか。
やはり新しい車両は気持ちいいですね。
 
連休初日ということもあり、早朝にもかかわらず乗車率100%超え。

さてポタリスト的には自転車の置き場所が気になるところ。
車両最後尾の席のスペースは従来通りですが、デッキに置くのは難しそう
 
合理的で無駄のない設計ですね。

■東京駅
人が多い分、コンコースが広いので歩きにくさは余り感じませんでした。
置き場所に困ることもなく・・・

が、どこのお手洗いからも長蛇の列が伸びているのはビックリ。
我が家は交代で済ませたものの、30分のロスでパレスポタはお預け。(;´д`)

■東京→日暮里
「山手線=大阪環状線」という変換をしていたので、身構えていましたが

こちら回りはあまり混雑しないのかな?楽勝でした。
ただし車両幅が狭く、中央にあるバーが自転車を抱えているとまさに障害物。
混雑していると難易度が高そうです。

■日暮里→お花茶屋
停車駅を見ていると「京成電鉄=南海電鉄」なイメージ。
JRからの乗り換えの際、ICOCAな私達は有人窓口で切符を買い求めなければ
ならず、少々手間取ってしまいました。


全体的に自動改札の幅も広く(JR西日本は狭い!)、関西に比べると
輪行しやすいような・・・隣の芝生は青くみえるからでしょうか。
むしろ、一番難易度が高かったのは強風吹き荒れるお花茶屋駅前で
輪行袋をたたむことだったかもしれません。(゜∇゜ ;)
※しぶやの店先でブロンプトンがコロコロ転がっている位の強風でした

**********

・・・そろそろ「ぽたQ家、一体何しに東京行ったんだよ!」とツッコミが
殺到しそうなので、披露宴に出席した証拠写真を掲載しておきます。
←ポタリスト的披露宴出席スタイル funrideが出てくる美容室にて
(ツマ)


横浜肉まんポタ(後編)

2007年11月26日 | ポタリング

先ほど、颯爽と目の前を通り過ぎたのは以下の皆さんです。

はじめまして
bicycle_commuterさん、ecotechさん、ecotechツマさん、だいじゅさん、でっちーさん
お久しぶりです
y-motoさん、すーさん、セイジさん

私たちを加えて合計10台。ポタというよりはキャラバンかも。σ(゜・゜*)

ちなみに当日のぽたQ家バイクはこちらのルイガノMV-1。

その前にTyrellを乗り回していたせいか、重く感じます。
持ち上げてみたところ、重量は12~13kgほどでしょうか?
更にテンション調整がよろしくないのかチェーンがよく陥落するし、リアディレイラーには
砂埃が固まっているし・・・大丈夫かな、コレ?(汗)

■おたのしみ試乗大会
山下公園でお互いの自転車を試乗しました。
「サドルを下げれば大丈夫!」と言われ乗ったマットブラックなパシフィック。
・・・ひらがなの「つ」を体現しながら試乗。q(T▽Tq)
次は酢を飲んで体を柔らかくしてから挑みたいと思います。

■LORO馬車道店
LORO北浜店に似ています。(そりゃ同じ系列だから、という声が・・・)
でも、取扱い自転車はちょっと違うような・・・
巨大スケートボード風小径車@何故かディスクブレーキが置いていました。

■そして肉まん
「まだそんなに漕いでないじゃん!」という冷静なセイジさんでしたが
  「こんなの肉まんポタじゃない」←そもそも肉まんポタではありません
  「肉まんを食べさせないと大阪に帰らんぞ!」←誰も困りません
と必死に肉まんコールした結果、中華街に向かうことに。

大阪でメジャーな蓬莱の豚まんに比べると、クセがなくあっさり風味。
すーさん、ごちそうさまでした。(^人^)

山下公園で巨大肉まんを頬張る頃には東の空に月が浮かんでいました。

三時間程でしたが、とても楽しかったです。
関東の小径車乗りの皆さん、ありがとうございました。

その後、グリーンスタイル前で解散となりました。
レンタルサイクル返却手続き中に
  「あちらの方達とはどういうご関係なんですか?」
  「どうやったら、ああいう方とお知り合いになれるんですか?」
  「次の機会はボクも誘ってもらえませんか?」
と、店員さん@超グリーンスタイルに質問攻めにされていたことはココだけの話。

**********

さて、夜は目黒で有志のメンバーが再集結。
我が家以外の方々は横浜から東京まで激走されたそうで・・・(゜∇゜ ;)

■笹や
大通りからは少し離れた場所にある雰囲気のいいお店です。
セイジさんとっておきの黒糖焼酎を提供いただき、自転車談義。
「会社の上司に飲まされる安物麦焼酎とはえらい違いっす!」

下戸な私もとっても満足な美味しい鶏料理でした。
 


おまけ
酉の市の大鳥神社でオットがお祈りしたことは・・・
 たいれるがほしー
(ツマ)


横浜肉まんポタ(前編)

2007年11月25日 | ポタリング
午前中の用事を済ませて、石川町にはお昼前に降り立ちました。
関東在住の小径車乗りの皆さんがぽたQ家を捕まえてくれるのだとか。

^(・д・。)(。・д・)^

・・・まだ見つかっていないようです。
起床後、既に8時間が経過しています。お腹が空きました。
中華街に行った時にいつも立ち寄る東林さんで早めのお昼ご飯にします。
 
パイコー麺や油淋鶏、小龍包も美味しいのですが


こちらのお店の胡麻団子が一番好きです。(゜ρ゜*)


さて、食べ終えたら足早にお店を出ます。

(゜ー゜;三;゜ー゜)

・・・まだ見つかっていないようです。
次のお目当てに進みます。


以前来た時と比べて雰囲気が変わっていました。
油臭さがまったくないというか、セレクトショップのようだというか・・・
Tyrellの取扱量が格段に増えています。
  「よく売れるんです。」
かわしらしい女性の店員さんの分かりやすい説明。(^^;;

早速試乗させて頂くことにしました。
やはりTyrellのスタイル、特にフレーム構造は美しいですね。

Tyrell Si

本来Siはフロントダブルですが、あえてシングルにカスタムしたモデルです。
街乗りメインの場合、潔い選択かもしれません。
素材はスカンジウム。
  ・車体が軽く、走りも軽い!
  ・パナのMinitsを履いているからか更に滑らか
  ・まさしくスイスイ走る、小径車らしくない小径車
私にはハンドルが遠くて厳しいですが、調整できるものなら乗ってみたいですね。

Tyrell SZ

街乗りを意識したエアサス仕様。
グラデーションカラーのフレームは画像で見るより数倍鮮やかで綺麗です。
素材はアルミ。
  ・ポジション的には154cmの私でも大丈夫
  ・さて、漕ぎ出して・・・ん?んーーー?
何か違和感を感じて、車体を数センチ持ち上げて落としてみます。
このエアサス、決定的に空気圧不足でないかい?(・_・;)
こちらのインプレはサイクルモードに持ち越しですね。


その他、エントリーモデルのSVにも試乗。

こちらは正直期待していなかったのですが、思いのほか安定感があります。
他のモデルより5~10諭吉お安いですし、リジットな走りがお好みの方には
いいかもしれません。σ(゜・゜*)

**********

さてさて試乗を満喫し、店員さんにご挨拶をしてお店を出ました。

((( (・・;)三(;・・) )))

・・・そろそろ見つけてほしいです。
自首すべく、セイジさんと連絡を取ります。
居場所を教えて指示通り先に自転車の手配もする、何とも従順な容疑者・・・
お店の場所を探して、こちらまで迎えに来てくださるそうです。

ここからはレンタルサイクルで皆さんに合流です。
姉妹店のGreenStyleではルイガノMV-1が3時間1,000円でレンタルできます。
 ←ルイガノMV-1 最もベーシックなモデルです
メッセンジャーバッグやリクセンの前カゴ、ワイヤー錠等も貸してくれますし、
手荷物も預かってくれますから、便利ですね。と、そこに

「自転車屋ーーー!!」

と叫びながら、目の前を猛スピードで通過する小径車軍団@超レーシースタイル
お店の中にいたお客さん@超グリーンスタイル
  「さっきの集団、すごくなかった?」( ´Д`)v(´Д`;)ヒソヒソ
と明らかに動揺しています。

ぽたQ夫婦:「絶対、あの人たちだよーーー」

次回、笑いあり、涙あり、肉まんありの後編に続きます。
(ツマ)

トランスレートゥ?

2007年11月22日 | ツマのひとり言

週末お留守にするので、何かネタを残していこうと思います。
 
URL や文章を「ルー語」にトランスレートゥ!します。ルー大柴さん 公認!(トップページより)
・・・本人公認?(・_・;)

早速、弊ブログをトランスレートゥ!してみました。
語句だけでなく、色彩的にもルーっぽくしてくれるらしい・・・


■例1:「空気圧のハナシ」より

アザーデイバイシクルを漕ぎ出したモーメント、いつもと違うセンスに気がつきました。
フィーリングポヨポヨしているような。
(*゜ロ゜)ハッ!!

ハウスを出るビフォーに
空気圧のチェックをしていなかった・・・

・・・確かにそれっぽい。でも「フィーリングぽよぽよ」は何だかイイ

■例2:「酒屋デビューポタ」より
ひとくちに焼酎といっても、原材料が麦や米、お芋さんに蕎麦、栗などなど。
更にセイム銘柄でも度数のディッファレンスなどもあって、奥がディープなですね。
ここにも暗黒フェイスの
スメルが。
・・・むしろミスター長嶋?でも「暗黒フェイスのスメル」も何だかイイ

■例3:「命名おせきはん」より
一部では「乗っていると笑われる」というリポートがあったものの、
  ---かわいいバイシクルだね
  ---どこのカントリーのバイシクル?
  ---それ、ビフォーにメイクプログレスするの?
と、何故かおじいさんベッドに絶大なサインオブライフを誇っているようです。
・・・なんだかルーに取り囲まれているような錯覚が


ブログタイトルも変換されてしまうケースもあるようです。

←原型を留めていなかったり

←インパクト1.5倍だったり

←徐々に大人しくなっていく風だったり


ささ、色んな文書をレッツ・トランスレートゥ!

**********

今週末は肉まんを食べに東京で従兄弟の結婚式に出席です。
途中まで自転車を抱えていくこともあり、衣装もろもろは先に送ることに。
が、この荷物が結構な重量で、量ってみたところ7kg近い。
 ←ほぼコレ(トレンクル6500)と同じ

「輪行で自転車持つより軽いから大丈夫!」

と変な励ましを受けて、通勤途中のコンビニで出荷しようと家を出ましたが

重っ!!(゜口゜;

輪行袋に入れ肩で担ぐことができる自転車に比べ、旅行鞄は基本手提げ。
重さの負荷が異なるせいか、途中で放棄したくなるような重さでした。
やっぱり担ぐなら自転車ですね。d(゜ー゜*)←多分違
(ツマ)


空気圧のハナシ

2007年11月21日 | 自転車な話

先日自転車を漕ぎ出した瞬間、いつもと違う感覚に気がつきました。
心持ちポヨポヨしているような。
(*゜ロ゜)ハッ!!

家を出る前に空気圧のチェックをしていなかった・・・

「げげげ、これでパンクなんかしたらヤだな~」

とややブルーに漕ぎ出したものの、それはそれで乗り心地が良かったような
気がしました。
地面にタイヤが吸い付くような感じ、とでもいいましょうか。

帰宅後、空気圧を確認すると

Maxxis Birdyの適正空気圧はMAX 6.5BAR/90PSI。
いつもは5.5BAR程度で乗っていますが、今回はちょっと低すぎるかな。

そういえば、適正空気圧の範囲って結構幅広い気もします。σ(゜・゜*)

■タイヤと空気圧の関係
空気圧←←        →→空気圧
良い-----  道の状態     -----悪い
軽い-----  乗り手の体重   -----重い
太い-----  タイヤ幅      -----細い

同じモデルでもタイヤ幅が異なると適正空気圧が異なります。

■グランプリ ケブラービード WO(コンチネンタル)の場合

サイズ

推奨圧

最大圧

700×20C

130psi

160psi

700×23C

110psi

120psi

700×25C

95psi

120psi

私の場合、160psiも空気を入れるだけで達成感に見舞われそうです。

今までは適正空気圧の上限値近くまで入れていましたが、街乗り中心で
小柄な私の場合、空気圧はやや低めでいいかもしれませんね。

**********

ちなみに「アリさん」と「おせきはん」はどうかと言うと・・・
  ANT     :55-80psi
  STRIDA:40-65psi  

ANTって意外とハイプレッシャータイヤ。
  タイヤ径が小さい=容量が小さい=空気が抜ける間隔が短い?
こりゃ、しっかり空気圧を見てあげないと。

・・・ん?これって誰の自転車だっけ?llllll(-_-;)llllll
(ツマ)


酒屋デビューポタ

2007年11月19日 | ポタリング
我が家・・・特に私は自他共に認める下戸です。
まおーを肉じゃがに使おうとした位、お酒には疎いのです。



そんな私が酒屋へお買物に行くことになりました。
人生を振り返れば、酒屋よりも男子トイレに出入りした回数が多い私にとって
もう未知の世界です。

最近は量販店が多く、昔ながらの酒屋さんがすっかり少なくなってきましたが
以前オットがdekkunさんに教えてもらったと言うお店をたずねてポタしました。

こ、ここかな?(・_・;)


店の横にFRETTAを停め、入店すると若いご主人が出てこられました。
  「外、冷えてきたんですね~」
  「そうですねぇ」
(^▽^;)
 ツマ心の声:ご主人、私は年中グローブをしているのです
酒屋のゆうきちゃん、といった感じで親しみやすい印象にちょっと安心。

とりあえず、自力で店内を見て回りますが

 菊正宗とは何か違う・・・

 きんぽう? サモハン?

 ・・・現実逃避


いけません、このままではポン酢を買って帰ってしまいそうです。
ここはご主人を頼るしかありません。

「きっ、きかいとーーー」 q(T▽Tq) 
  ---きかいじま、ですよ~

「25度と30度は何が違うんですか?」 (ノ_・、)
  ---ロックで飲む方は30度の方がじっくり味わえるんですよ。

「ズバリおすすめは何ですか?」ヾ(・ω・o)
  ---これですっ!


ひとくちに焼酎といっても、原材料が麦や米、お芋さんに蕎麦、栗などなど。
更に同じ銘柄でも度数の違いなどもあって、奥が深いですね。
ここにも暗黒面の香りが。

何はともあれ

Mission accomplished!

**********

日曜日は配達がお休みとのことで、持ち帰ることに。
ハンドルバーにぶらさげたものの、割れ物だけに気を使います。

ゆるゆると漕ぎながら思い浮かべるのは、なのださんが紹介されていた

かっぱっぱ by RIXEN & KAUL ---Shopper Fashion

カラーリングといい、デザインといい、街乗りにはイイ感じです。
早く日本においでまし。“ヘ(゜▽゜*)
(ツマ)

命名おせきはん

2007年11月18日 | STRIDA
改めまして、ぽたQ家のNEWバイセコーをご紹介します。

赤いおにぎりなので、おせきはん(お赤飯)です。d(゜ー゜*)
超ローカルですが、「おけいはん」のイントネーションでお願いします。
 ←融資をうけているため、ネーミングセンスを拒否できないヒト


実は2週ほど前に購入していたのですが
  「私ださんを驚かすから、ブログに書いちゃダメ!」
と口止めされていたので、律儀に守っていた私。

ところが
  ・購入した店の恐るべき情報網で、数日後には知れ渡っていた
  ・神戸ポタでFRETTAしか写っていないのに誰も突っ込んでくれない
何よりも
  ・オット@出たがりが我慢できなくなってきた

という諸事情により、先日公開となりました。


16インチですが、予想以上によく走ります。
登り坂もパワーは必要なようですが、気合でカバーできるようです。
何よりも「乗ることが楽しい」というのが一番の特長でしょうか。


一部では「乗っていると笑われる」という噂があったものの、
  ---かわいい自転車だね
  ---どこの国の自転車?
  ---それ、前に進むの?
と、何故かおじいさん層に絶大な人気を誇っているようです。(・_・;) なんで?


その他、意外だったのはその大きさ。

FRETTAよりデカくさえ見えます。
本人いわくギターを習い始めたという名目で自転車通勤を再開するそうですが
果たして・・・?

**********

オットがSTRIDA購入後、しきりに
 「一緒にSTRIDA乗ろうよ~」 
とお誘いを受けるのですが、何かと忙しくFRETTAさえ乗れない日々が続く私。
当面はこのままでいいかなぁと思っています。

とはいえども何かと気になる讃岐自転車。

週末の横浜で試乗する予定です。
(ツマ)

ベーカリーポタのススメ

2007年11月15日 | ツマのひとり言

何だか右肩を動かすたびにバキバキと音が鳴る私。
・・・ポタリスト生命の危機でしょうか?(≡д≡)

そんな私がここ最近、週末に楽しんでいるのがベーカリーポタです。
  ・ちょっとくらい天候が怪しくても
  ・午後からは外出する予定があっても
  ・特に備えがなくても
思い立ったら気軽に実行できるのがいいところ。
まさしく「安・近・短」なポタですね。d(゜ー゜*)

先週末はLe Sucr'e-Coeurに行ってきました。

ぽたねっと.comに初登場した時は、「知る人ぞ知る」レベルでしたが、
今や食べログ.comの大阪総合ランキングで首位を争うほどの有名店です。


見た目は素朴でシンプルなパンが多く、食感や風味が素直に楽しめます。







クリームパンとカレーパンが好きな私は好んで行くお店ではないのですが
食べると納得の美味しさ。
さて、今週末はどこに行こうかな?o(・∇・o)

**********

パンを買った帰りは、形を崩さずに持ち帰りたいもの。
もちろん背負ってもいいわけですが、今思えばシクロバッグが便利だったかも。
焼きたての場合、形状的に保温性もありそうですし・・・そろそろ戻そうかな?

今回は例によってオットが持ってくれました。


そして、見慣れない自転車が一台・・・
(ツマ@さ、さんたさん・・・)


細身サドルでGo?

2007年11月14日 | ツマのひとり言
ツマが頓挫している社内プロジェクトに駆り出されました。

不慣れなDTPとやらをさせられて可哀想なので、


パンフレット内のモデルや


イラストを描いてあげようかと言ったら

会社を潰す気!?と本気で警戒されたっす。 なんで?


**********

どうにかしてこいと、某社内プロジェクトに先週末から加わった私。
少しでも気を抜くと小指がつってしまいそうな日々を送っています。
私の会社人生を一言で例えるなら「器用貧乏」に他なりません。

帰宅後、夜中に自転車部屋に入ったら、思い出しました。

もうちょっと細身のサドルがええと思いますよ。

そっか、細いサドルあったよね。( ▽ )o〇O



つけてみました。

ちょっと漕いでみました。

色んな意味で目が覚めました。 もうしません
(ツマ@思考力低下中)

サドルが欲しい

2007年11月12日 | アクセサリ
FRETTA購入当初からBG2 スポーツWOMENを使い続けている私。

そこそこ長距離を走った感じでは、そこそこお尻にあっているようです。
が、40kmを越えるあたりから足の付け根(内側)がちょっぴりヒリヒリ。
BD-1ZのRONDINEと比べると、ペダリングのスムーズさに欠けます。

でも、脚がもげるような痛みでもなく一晩寝たら治るので容認していました。
が。が、が、が。

クリスマスギフト期待額は「46,413円」-プランタン銀座アンケート
 「恋人・パートナーへ期待するプレゼント価格」の平均は46,413円(昨年平均53,260円)で、最高額は80万円の腕時計。「恋人・パートナーへのプレゼント予算」平均は26,529円(昨年平均27,505円)で、最高額は30万円の自転車・バッグと、2人から同額の回答が。
--- 同店ホームページ女性会員へ行ったオンラインアンケートをまとめた同調査のサンプル数は456件。年齢層は19歳~65歳で、平均年齢は33.8歳。
銀座経済新聞より抜粋


世の中には30万もする自転車をプレゼントしてもらう人がいるんですね。
・・・ですね。
  ・・・ですね。
    ・・・サドルですね。


サンタさん、今年はこれがほしいです。m(゜▽゜* )

■VITESSE with Blin:k(上)/RONDINE for WOMEN'S(下) (共にfi'zi:k )



Lifeシリーズと銘打たれたニューモデルはTECHNO GEL入り。
女性用はドーナツ状にTECHNO GELが配置されています。
これまでのCP(コンフォートパフォーマンスモデル)がLIFEになるのかな?
そういえば(コストパフォーマンスモデル)と誤解されやすい名称でしたね。
 
デザインや形状はVITESSE(左)の方が好みですが、オリジナルのVITESSEは
トライアスロン用モデル。
コンセプト的にはRONDINE(右)の方が私には合っていそうですね。
・・・ショップで見かけたら買っちゃうかも。(゜ρ゜*)

ポタ用として人気の高いRONDINE for MEN'Sもリニューアルです。
昨年モデルと比べると、前述のモデルと同じくデザインが変更されています。

もれなくついてくるのがPA:K(サドルバッグ)からBlin:kフラッシュテールになり
お値段が上昇。サドル単品販売があるとよいのですが・・・はて?
さもないと、またライトが増殖です。(;´д`)

**********
さすらいのサドルチェンジャー・オットットもfi'zi:kリニューアルには注目。

ARIONE K:ium STD(fi'zi:k)
 
シリコンとクロムを高配合した新素材K:iumをサドルレールに採用。
チタンやカーボン同様に重量比強度に優れ、且つ耐腐食性が高いのだとか。
つまり、丈夫で軽くて見栄えの良いサドルレールということ?d(゜ー゜*)

ん?あのサドルはどうしたの?
確か週末に試乗していなかったっけ?

「何か自転車が悲鳴をあげているような音がしたっす」

それはきっとライオンが雄たけびをあげているのですよ。d(ー.ー )
(ツマ)

2+4ポタ

2007年11月11日 | ポタリング
神戸ポートピアアイランドで開催されたNEW Beetleのイベントに参加しました。

市民広場にNEW Beetleが集結すると聞いて、のんびり出かけたぽたQ家。
開場から1時間後に到着したら

超末席でした。  廊下に立ってなさい!な状態


超暗黒面的イベントだったようで、気合の入ったカスタム車がずらり。
 
後部座席の背もたれが液晶テレビだったり、真っ白な入道雲風だったり・・・ヘッドレストにPSPはめ込みなんてのも

オット:「何だか別世界に迷い込んでしまったみたいっす」

時間を決めてオークションやジャンケン大会なども開催されていましたが
  「これはもらっても困るかも・・・」
と思うような玄人好みの商品がズラリ。
私達は2+4な生活だったのね。 と、痛感したのでした。

時間を持て余した、そんな時は!
自転車をテキパキと組み立てて、お散歩へ。 
人工島のポートピアアイランドは橋(海)を渡ると、繁華街の三宮。
近くには中華街の南京町、港沿いには公園もあり、ポタ先に困りません。



日曜とあって結構な人出の南京町。押しチャリです。


待ち行列に横入りしようとするオバチャンをフロントタイヤでブロック。

■元祖 ぎょうざ苑
オットがローカル情報番組で見たと言うお店。
味噌だれで頂く焼き餃子はニンニクが入っていないので、あっさり風味です。

どこか香ばしいと思ったら、ピーナッツ油で焼いているのだそう。

ジャージャー麺も注文。よーく混ぜて頂きます。
 
麺は中華麺ではなく、うどん。
コシのない柔らかい麺で、これは好みが分かれるところですね。


その後、裏道を通ってメリケンパークで一休み。

ここは学生時代にオットと何回か来ていますが、まさか結婚して自転車で
この地に来ることになるとは当時は思ってもみませんでした。(゜∇゜ ;)

一路、ポートピアアイランドに戻ります。
ちょっぴり時間があるので、お茶しておきましょう。

UCCコーヒー博物館
日本ではじめての珈琲に関する博物館に併設されたカフェ。
マスター(なのかな?)が一杯づつ丁寧に淹れてくれます。
 
アイスはダッチコーヒー(水出し)とのこと。
珈琲が苦手な私ですが、苦味が少なく、美味しく頂きました。


その後、会場に戻りビンゴゲームに参加。
頂いた景品は

こ、これは何に使うべ?(゜◇゜)

**********

結局、2+4な休日を楽しんだぽたQ家。
自転車を積み下ろししていると、イベントのMCの方が声をかけてくださいました。

「珍しい色ですねぇ。新モデルのアクエリは滅多に見ないですよ。」

NEW Beetleは2006年にモデルチェンジを行ったのですが、2007年には
アクエリアスブルーは廃盤。
実質1年のみの生産なので、珍しいのだそうです。

そういえば、愛車FRETTAのチェレステもちょっと変わったチェレステ。
 従来のチェレステより青みがかっています
どうやら私はそっち方向に縁があるみたいですね。d(゜ー゜*)
(ツマ)

気がつけば増えているモノ

2007年11月08日 | アクセサリ

我が家は現在、二人で3台の自転車を保有しています。

人間の数&自転車の数にアイテム数が比例するかと言うと、さもあらず。
 「ショップで見つけてつい・・・」
 「新製品を見かけたのでつい・・・」
 「○○さんがイイって言ってたからつい・・・」
と、何かと理由をつけては購入してしまうアイテムというのがあります。

我が家の場合は・・・ライトでしょうか。


オーソドックスなタイプもあれば


ソーラー充電タイプもあり


オサレ系のものもあれば


軟体動物系のものもある。

えーと、全部でフロントとリア合計すると・・・11

サッカーチーム結成です。 さっさとグリップ買わなきゃ・・・(_ _。)


おまけ
BD-1Z@A-classのリアハブの径だとKNOGのライトが装着できないと断念して
いたのですが、オットが本気を出したところ

つきました。o(゜◇゜o)

また、更にオットが本気を出したところ、同じく断念していたシートポストにも

つきました。Σ(・ω・ノ)ノ やればできるのね

**********

私の場合、冒頭に記したような購入起因の他に
 「記事を書こうとして調べ物中に惹かれるアイテムに出会う」
というパターンも多かったりします。

今回気になったのがこちら。
■AM840 ボトルクリック(RIXEN KAUL)

リクセンらしくカチッと取り外しできるのが特色ですね。(画像はサイクルベースあさひより)

逐次はずしたりはしないものの、折りたたみ時の干渉をさほど考えずに
装着できるのはいいかもしれません。(=゜∇゜)
(ツマ)


憧れの社用自転車

2007年11月07日 | ツマのひとり言
今日は午後から一人でセミナー聴講のため外出しました。

最近は何かとKさんと一緒に行動していたので新鮮です。
昼休み中に移動するので、昼下がりにオサレなカフェにでも行こうかしら。

と、どこはかとなくOL気分でお出かけしたのですが


カフェなんぞないでっせ。  ガ━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

気を取り直して会場まで歩きますが 


ますます何もない方向へ。 ガガ━━(´Д`|||)━━ン!!


帰り際に主催会社の新商品詰め合わせ(推定3kg)をお土産にもらった私。
もう、どこにも立ち寄る気分になりません。ぶ、ぶちょーめ!←逆恨み

すると自転車に乗った会社員が私の横をスイスイ追い抜かしていきます。
いいなぁ、自転車・・・(゜ρ゜*)

が、社用自転車@シティサイクルはノールール、ノーメンテ、トラブル満載。
サビサビで空気圧が怪しく乗る気がしません。

こういうのだったら、張り切って会場まで漕ぐのに。

■TabiCWF国内フレームビルダーによるハンドメイドな街乗りコミューター

会場通り過ぎて、どこまでも行っちゃいそうですが。 多分、家まで・・・

**********

今日、帰宅したらサイクルモード2007のDMが届いていました。

そういえば地下鉄の駅構内にポスターがたくさん貼られていたような。
毎年規模が大きくなっていきますね。
東京は16日(金)初日は女性は無料だとか。
他にも参加企業や試乗車の数、サテライト会場と規模の違いが・・・

えーーーい、こうなったら大阪ONLYのとっておきを探しちゃる!!


Ori Bike
 
何かにとっても似ている気がしなくもないですが、気になる存在です。(゜-゜;)
(ツマ)

さよならスピナッチ

2007年11月06日 | BD-1Z

スピナッチとは
チネリからリリースされているアシストバーの一種。
トライアスロン競技で用いられるDHバーがご先祖様で、DHバーのようなポジションが取れつつ、若干でありながらも高速走行時の空気抵抗を低減できる。

小径車で、且つクリキンにより超クイックなハンドリングのBD-1Zですので
スピナッチを持って漕ぐと蛇行運転を通り越して自殺行為の域に達します。
そのため、飾り:荷物持ち=8:2な状態で早1余り。

街を走ればちびっこ達の人気者で

 「ねー、これって必要なん?」
 「・・・」 ←場所・年代・性別問わず、同じ質問をされる人

などなど、すっかりトレードマークになったある日。
帰宅して自転車部屋を覗くと、そこには



ツノが落ちていました。(゜∇゜ ;)

---スピナッチを取りました。
---何だかハンドリングが軽くなったっす。
---これで来年のエンデューロはオイラがいただきっす。

・・・何の部で?

**********

よく話を聞いてみると
 1.ハンドル付近が重量過多になり、自立しがたい
 2.折りたたむと自立できない
 3.服によく引っかかる
そういえば。抱えあげた時にツノが頭を直撃したことが何度かあります。
このまま巴投げしたろかと何度思ったことか・・・ (ノ-_-)ノ ~┻━┻

しかし、散々ネタにしていた青いツノも、いざなくなると寂しいものです。
「だったら格安で譲ってあげてもいいよ」

 ・・・。

要りません。
(ツマ)