ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

絶不調につき

2009年05月30日 | ツマのひとり言
この1週間、忙しさからか微熱続きでややローテンションです。
週末にお誘い頂いていたポタにも参加できず、着ていこうとしていた一張羅がぁ

NIKEのさりげに自転車シャツがぁ

体調がイマイチだと気力がなくなるのか、雑誌で見かけたこーんなのや
大好きだったあーんなのを見かけても萌えません。(≡д≡)

と思っていた私を一転させるものが

Amuse(iNFiNi)フロント用1,659円/リア用1,134円

台湾のメーカーなんですね。
どこはかとなくKNOGのライトに似ていますが、KNOGはLEDライトが1つに対し
こちらは2つ。明るさが期待できます。
いや、こっちのが似てるかも。(゜-゜;)


色は7種類。

更に値段もお手頃。気になる、気になる。
体調が回復したら実物チェックに行こうと思います。(゜ρ゜)

**********

ややテンションが戻ったので、気は早いながら秋の5連休の予定を立てました。
ニュースで早くも国内旅行予約で満席が出ているという噂を聞いていましたが
確かに徐々に埋まっていっているようです。

今度は景色を見ながら走りたいと思います。
(ツマ)

春の自転車本

2009年05月19日 | 自転車な話

この季節、オット@極度の花粉アレルギーは毎週末寝込んでいます。
自転車乗りのありがちな行動パターンで
自転車乗れない→乗った気分になるべく雑誌を買う
このおかげで、特にこの時期は絶えず雑誌が供給される我が家。(=゜∇゜)
選り取りみどりです。

■TOKYO自転車人(山と渓谷社)1,300円

よくグルメ本でエリア別になっているものがありますが、その自転車版でしょうか。
走ってみたいけど自宅からだと不便なので行けないなぁというコースもちらほら。
OSAKAやNAGOYAなど他の地域も出ないかしらん。

掲載されている写真が綺麗で読みやすいですがボリュームからするとやや高め?
情報量:★★★☆☆
コストパフォーマンス:★★★☆☆
東京人度:★★★★★

■自転車でカラダとココロのシェイプアップ(エイ出版)1,365円

絹代さんが執筆した自転車生活スターター向けの書籍。
こちらはタレント本の自転車版か?
自転車生活で見たような・・・という写真も何点かありましたが車種別の使用する
筋力分析などもあり、絹代さんが漕いだり食べたり作ったりと大活躍です。

情報量:★★★★☆
コストパフォーマンス:★★★★☆
通勤で浮かない度:★★★★★

■サイクリングマップル東京(昭文社)1,200円

ポケットサイズの地図。巻頭にサイクリングコースが少し掲載されているのと
地図上に自転車屋マークが見受けられるあたりが自転車用?
方向音痴な私には地図にもう少しスッキリ感と目印が欲しいところ。

しかし、オットは見やすいと言っているので個人の感覚によるかも。
情報量:★★★☆☆
コストパフォーマンス:★★☆☆☆
方向音痴にやさしい度:★☆☆☆☆

**********

ちなみにこの春のオットコレクション全景は

どこぞに入院していたかのようなボリュームですが、明らかに他とトーンが違うのが


なにゆえ?(・_・;)
(ツマ)


バイクコンシャスライフ

2009年05月13日 | お出かけ

連休最終日に西武百貨店@池袋で開催していたバイクコンシャスライフへ。

天候が雨交じりだったせいか、寂しい会場。
婦人服売り場階の最果てで、男性にも女性にも行きにくい場所でしたね。
展示&試乗車がエントリーモデルのクロスバイクや小径車が中心だったからか
来て早々に引き上げている男性サイクリストの姿もちらほら。(「・・)

特に試乗したい自転車もなく、八重洲出版の立ち読みコーナーで遊んでいたら、
編集者の方が声をかけてこられました。
女性の方だったので、しばしウェアや女性ならではの苦労話で盛り上がります。
私が自転車デビューした時は限りなくガッチャマンのようなデザインが主流だった
OGKのヘルメットにも女性っぽいものが出たそうで
OGK REGAS
時代は変わったのだとしみじみ。 (´ー`*)

ステージ近くにディスプレイされていたモモレンジャー号@TERRYです。

ピンクのチェーンはKMCの参考商品だそうで、
 1アウタープレート部の色が剥がれるがフルピンク
 2アウタープレート部は黒のしましまピンク(剥がれる心配なし)
製品化するならどちらがよいかとのこと。
剥がれた塗料がメンテする度にウェスについたり
 剥がれ部分に油性マジックで塗ったりして抵抗しながら
   そしてチェーンをみるたびにやっぱりノーマルがよかったかと
そんな後悔の日々が容易に想像できたので、迷わず2を選んだ私。
が、ほとんどの女性は1を選択したそうです。珍しがられる私。
じょ、女子圏外ですかっ!?(゜∇゜ ;)

ちなみに現在販売されているものはアウタープレートが黒。
 KMC Z7 Color(7/8apeed)
こっちのが現実的でいいなぁと思う私はやっぱり女子圏外でしょうか。
ちなみにWippermannは敢えて(?)のアウタープレートにカラーリング。
以前は↓のような色展開があったのですが
 
HPの2009年製品一覧には、テフロン加工のブルーモデルのみとなっていました。
CONNEX 920  <ブルーテフロン>
低フリクションで塗装の耐久性がパワーアップ?

**********

同時期に開催されていた全国物産展も覗いてみました。
551蓬莱の豚まんがお目当てだったのですが、

某生キャラメルをも遥かに凌ぐ長蛇の行列で、大阪帰省までお預けです。
関西以外には出店していないとのことで、珍しさゆえでしょうか。
そのまま帰るのは悔しいので

吉祥寺天音のたいやき、美味しかったです。(゜ρ゜) ダンボのような耳がポインツ
(ツマ)


みちのくへGo

2009年05月08日 | お出かけ

紆余曲折を経て降り立ったのは

東北は全く土地勘がありません。
レンタカーで目的地に向かう途中も初めて聞く地名の連続です。(*゜.゜)

■平泉   &
とってもナチュラルに中心部から2~3km離れた臨時駐車場に誘導されます。
ここからはtikitにトランジットです。
「ウチも自転車持ってきたらよかったね」という声が聞こえてきます。

警察と観光協会合同の交通整理が功を奏してか、渋滞や違法駐車が全くなく
舗装も綺麗で気持ちよく走れました。あっという間に中尊寺に到着。


「争いのない仏国土」を目指して平泉に都を作ろうとした藤原清衡、以降絢爛な
黄金文化を経たこの地は源義経最期の地としても有名ですね。


「夏草や 兵どもが 夢の跡」
やや嫌がってる風の芭蕉さんの表情がポインツ

関山に点在する寺院やお堂を総称して関山中尊寺。まわり甲斐があります。
 
道中の写真が少ないのは「すごい早い自転車だよ!」というちびっこ達の声援に
ペダルを必死に漕いでしまったせいです。

■八幡平
原生林と高山植物に覆われた火山台地。岩手と秋田に跨っています。
この時期、車道が雪壁に囲まれていると聞いて車で向かいました。

「峠攻めました風の写真撮って」
と言われ、頂上付近に向かったところ→前の記事の風景参照
吹雪で前が見えない・・・大自然恐るべし。このあたりから計画に陰りが。

■小岩井農場   
1時間程滞在し、その後自転車で田沢湖を一周しようというプラン。

小岩井農場=東京ドーム638個
・・・まぁ、どうにかなるだろうと

「牛!」


「アイス!」


「サクラ!」

と思い立つごとに結構な移動距離だと気付いた頃には三時間近くが経過。
ああ、田沢湖がぁ

■浄土ヶ浜  

白色波紋岩という白い岩肌に囲まれた三陸を代表する景勝地です。
アヒルボートが行き交っており、印象とは異なったものの、綺麗な水質でした。

岩ということでさぞかし大喜びかと思いきや


失意の背中。


ちら。


ぺろん。

何だかいけないものを見てしまったような気分。(・_・;)

**********

ちなみに盛岡のグルメと言えば盛岡三大麺。
わんこそばは一人2500円~という価格設定故、二大麺となりました。

■盛岡冷麺

韓国冷麺とよく似ています。麺がちょっと太め?冷たくて美味しいです。
メニューによると、注文してから製麺し茹でているとのこと。
前沢牛を取り扱う精肉店直営のお店だったので、お肉を何皿か注文したのですが
これはカルビというよりハラミ?  ごにょ。

■盛岡じゃじゃ麺

コシが控えめのうどんの上に肉味噌ときゅうり、後は各人で調味料(根生姜、
酢、味噌、にんにく、ラー油)で好みの味に調合します。
料理というよりは軽食---東京のもんじゃや大阪のたこ焼き的なポジションだと
思います。一食500円程度と手頃なので地元中高生も多かったですね。

次の機会は東北のスケールを念頭に計画を練りたいと思います。ヾ(_ _。)ハンセイ
(ツマ)


新幹線での輪行(自由席編)

2009年05月05日 | 輪行ネタ

GW目前に東北方面への旅行を思い立ったぽたQ家。
車での移動は大渋滞が予想されるため、なるべく安い新幹線プランを探したところ
「自由席限定」のチケットが取れました。

東北新幹線は以下のようなラインナップ。

はやて 主に東京 - 八戸間を結ぶ速達列車の愛称。全車指定席。
停車駅は東京、上野、大宮、仙台、盛岡、八戸で、仙台以北では
仙台 - 八戸間各駅の利用状況やダイヤに応じ列車毎に停車駅が追加設定される。
やまびこ 主に東京 - 仙台・盛岡間を走る準速達列車の愛称。
定期列車のほぼ全便が東京、上野、大宮、宇都宮、郡山、福島、仙台と
仙台以北各駅に停車する。
なすの 近距離新幹線(通勤新幹線)の導入に伴って登場した列車名称で、
主な運行区間は東京 - 那須塩原・郡山である。
※Wikipedia東北新幹線より引用
自由席があり目的地まで運行している列車=やまびこに乗車することに。

GW中で混雑が予想され、座席を確保すべく朝5時台の電車で大宮へ。

改札が開く前から並びます。根性です。
6時に改札が開くと同時にホームへ移動しますが

いきなりの担ぎです。それなりに根性です。


やまびこは1号車から3号車までが自由席ですから、地道に並んで待ちます。

こんな写真が撮れる程のひたむきさが必要です。

最終的には結構な人が列を作ったのですが、いかにも自転車を持つ私の後ろに
並ぶ人は少なく、後から合流したオットと比較的すんなり乗車できました。
見たところ、混雑具合は3号車>1号車>2号車でした。
自由席で輪行するなら2号車がオススメかも。σ(゜・゜*)

座席後ろのスペースは東海道新幹線と同じかと思われます。
折りたたんだサイズがBD-1よりも幅が大きく背が低いtikitの場合は3人掛けで
丁度2台が収まります。リクライニングは最大に倒すことが可能。


もし一番後ろの座席スペースが確保できなかった場合も東北新幹線の場合
デッキに荷物置きスペースがあります。

幅がだいたい45cm程でしょうか。
冬場にスキーの板を置くことを想定されているかと思いますが、オフシーズンは
空いていることが多く、イザという時は活用できそうです。

ちなみに帰りも約1時間前から並びました。
「どこの車両も先に並んでいる人がいる!」


オットよ、それは清掃員の皆さんだよ。(・_・;)
確かに安く行けましたが往復で2時間弱ロスタイムがあったことを考えると
できれば指定席を取りたいところですね。

■自由席で輪行のまとめ
・30分前から人が並び出すので、それ以前に並ぶと安全っぽい
・自由席付近はEVやエスカレーターがないことが多い=担ぎor行脚
・乗車時間にしばられないのが最大のメリット

**********

ちなみに今回の行き先ですが

輪行に気合を入れすぎて現地調査を怠っていました。ハンセイ。ヾ(_ _。)
次回、tikitが隠れキャラ的に出てきます。
(ツマ)


乙女な自転車

2009年05月01日 | 自転車な話

自転車ブームは今も継続中。これまでショップに出入りしなかったであろう
ごくごく一般的な女性をよく見かけるようになりました。
ショップや雑誌などでも「女性にオススメ」なるモデルが紹介されていますが
 ・とりあえずパステルカラー
 ・とりあえずミキストフレーム
 ・とりあえずオサレ風ロゴ
とりあえずピンクでハートつけとけ、モモレンジャー
な仕様に食傷気味なのは私だけでしょうか。(´ヘ`;) ←おそらくごくごく少数

そんな中、乙女心が分かる自転車という触れ込みのモデルが

その自転車、乙女心のわかるクロスバイクらしい。
(中略)
「コーダーブルーム」は「心花やぐ自転車『コーダーブルーム』でBlooming your life!」をキャッチフレーズにしたクロスバイクで、2007年夏より全国で販売。女性の目線で企画した自転車として「つかえる・えらべる・はしれる」をメインコンセプトに、スポーティーなクロスバイクを26モデル用意している。
(以上livedoorニュース乙女心のわかる自転車、差し上げます。より)

ピンクの花柄だったら・・・と怖いもの見たさで見てみたら、

思っていたよりクールなサイトでした。
販売元はHODAKA。女性向けモデルは大御所のブリヂストンやパナソニックから
既に出ていますが
 
(右はブリヂストンサイクルのマリポーサカルバ、左はパナソニックサイクルテックのエーガールズ
どこかママチャリの香りが残っており、これらとは少し違った雰囲気。

ちなみに以下の3モデルでモニター募集中とのこと。
C 2.0 S


F 2.4 CS


N 4.2 CT


現状の手持ち&実用性を考えると大径車が順当ですが、雰囲気はF2.4CSが
一番好みかなぁ。
乙女な方およびオトメンな方、応募されてみてはいかがでしょうか。d(゜ー゜*)

**********

さて、びーでーわんが欲しいTさんがとうとう夢を叶えられました。

■Tさんって誰?な方向け これまでのあらすじ
説得材料を考える 「自分の足で走ればいいじゃない!」
Tさんの苦悩     「何だかえらい高いんですわ」
7万円の違い    「3万円くらいの折りたたみはどうかな~」
Tさんの近状     「家族は僕のことよーわかってくれんのです」
訴えてやるっ!? 「自転車資金がぁ・・・」
いずれもネタのような本当の話で遠い日の自分を重ねておられた方も多いかも。

Pacificを手放される方のご配慮でらいよんオーナーとなったTさん。
二年間諦めなかったその情熱は尊敬すら感じます。よかった、よかった。(´▽`)
フロントフォーク部の修理が必要なため、すぐに暴れ倒すことはできませんが
「部品届くの待ちきれんかったら溶接してしまいそうですわ」

いや、それはやめておいてください。
(ツマ)