ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

黒子計画その1

2006年04月30日 | BD-1Z
BD-1Zを真っ黒にすべくスタートした黒子計画(y-motoさん命名)
「大阪では鉄パイプの不当携帯を禁止している」(あんぱんださん情報)
そうで、職務質問を避けるべく、用事がてら車でLORO CYCLE WORKSへ。
■LORO CYCLE WORKS
小径車専門店。
店の中はメジャーからマイナー?まで小径車が
所狭しと並べられており、在庫も豊富。
世間では品薄?のFRETTA2006 モノコックも
チェレステ、ブラック共に鎮座していました。

早速、オリジナルブラックピラーについて聞いてみると・・・
  ・補強目的のアルマイト塗装を削り、上から黒で塗装している
  ・なので、BD用カーボンピラーより若干強度が落ちる
  ・塗装の定着もBD用カーボンピラーの方がよい
しかしながら差額(12,075円)も大きく、オリジナルブラックピラーを購入。

また、ブラックステムも同時に購入することに。
どちらも在庫切れで予約しなければいけないそうで、申込書を書くオット。
  オット:「これで年間カスタム予算使い切ってしもうた・・・」
  店員 :「え!?まだ4月ですよ?」
  オット:「いや、ツマはまだ残ってるはずなんで家族でパケあえるはず・・・」
  ツマ :「分けません」

店の片隅で意外なものを見つけました。
  ツマ:「しぶやさんのスプリング、ここでも買えるんですか?」
  店員:「ええ、通販は禁止されてますが店頭では販売させてもらってます。」

大阪でも買えると知って、ちょっと興味が出てきた私。
  店員:「リアを換装すると、走行時の突き上げ感が緩和されますよ。」
うーん、それはちょっと魅力的かも。
購入検討リストにリアスプリングを追加しておくことにしました。

**********

LORO CYCLE WORKS大阪店は店構えが赤とベージュを基調としたカワイイ感じ。
店員さんもきさくで、専門店の中では入りやすいお店だと思います。
少なくとも、私がお世話になっているヘビー級店よりは数十倍入りやすいです。

(ツマ)

ショップで買い物すると

2006年04月28日 | 自転車な話

自転車生活をスタートさせて早半年。
のんびりペースながらもパーツを購入し、カスタムを楽しんできました。

最近はパーツをショップで購入することがほとんど
  ・送料や代引き手数料がかからない
  ・商品の取り付け方や注意点もその場で教えてもらえる
  ・カスタムの方向性をリードしてくれる
やはり何かとメリットが多く感じます。

ただ、困る時もあります。例えば・・・

■荷物で手がしびれる
  A-CLASS FOLEXをダンボールのままで手渡された時はこけそうになりました。
  懇願して超大型ナイロン袋に入れてもらったものの、風がふけば凧状態。
   →買うものの大きさによっては車で行くように

■袋がコンビニ風
  おしゃれなVia Cycles Villageをもっても、半透明のコンビニ風ナイロン袋。
  ビニール袋からボトルの飲み口が見え隠れする状態で梅田を歩いた私・・・
    →紙袋持参か大きめの鞄で来店するように

■予定外のものを買ってしまう
  本来の目的以外のものが目に入り、気になって仕方が無い。
  そう言えば○○さんが絶賛してた!と思い出したら買わずにはいられません。
    →これは処方箋ナシ。むしろワクチンを紹介してもらいたい。(笑)

**********

今朝方、カラースプレーでのブラック化計画を頑なに拒否されてしまい、
LOROオリジナルのブラックピラーが最有力候補に。
会社帰りに寄ってみようかと思ったものの・・・

シートポストってどうやって持って帰るんだろう?

サドルがついていなければ、ただの黒い鉄パイプのようなルックス・・・
黒い鉄パイプを片手に街を練り歩く女。(正しくは駅まで歩いている私)
無事、家にたどり着けるのでしょうか。
(ツマ)


オールブラック計画

2006年04月27日 | BD-1Z
最近、存在感のないBD-1Z(とオット)ですが、「とにかく真っ黒にしたい」そうです。
2006年モデルではBD-1 BKとなり、文字通り真っ黒けになったようですが、
オットのは2005年モデルのため、一部黒ではないパーツが含まれています。

ざっくりとステム、ハンドルバー、シートポスト。
まずは手始めにシートポストからスタートする様子ですが、BD系のシートポストは
34.9mmと極太かつ特殊なサイズ。
更に黒となればかなり選択肢が狭くなります。
専用カーボンピラー LOROオリジナル
ブラックピラー
金澤輪業オリジナル
カーボンシートポスト

アルミ補強の純カーボン。
重さ:510g
価格:19,950円
アルミ製?
重さ:422g
価格:7,875円
現在製作中。
専用カーボンピラーより軽く
安くなる?
LOROオリジナルあたりがコストパフォーマンスが高そうです。

ちなみに、シートポストは私にとって萌えないパーツのひとつ。
ドレスアップや軽量化には興味が無いからか、どれを見てもピンときません。

**********

にもかかわらず、シートポスト探しに協力的な私。
その心は・・・

BD-1Zのシートポストには目盛りがついています。

    展開→シートポストの高さ調整→走行→なんだか違うかも・・・
を繰り返している覚えの悪い私には、目盛りはかなり魅力的。
お下がりを虎視眈々と狙っているのです。(^^;ゞ

これも一家2台の特権?
(ツマ)

記憶に残るサドル

2006年04月26日 | アクセサリ
先日、BD-1のRPGゲームを作った時のこと。
当初はサドル占いを作ろうと奮闘したものの、サドルを調べれば調べるほど
占い結果を適当に書くのが躊躇われるほど個性のあるパーツだと分かり、
企画倒れに終わったのでした。ミ(ノ;_ _)ノ =3

あれから1週間余り。
中でもインパクトの強いサドルは強烈なまでの印象を私に残しています。


価格:12,600円

■スパイダーサドル(タイオガ)
サイズ:270×125mm  重量:140g
-------------------------------------
グラスファイバー強化ナイロン使用。
必要最小限を追求した蜘蛛の巣状の座面が何とも印象的。
先日実物を見ましたが、標本というかプラモデルというか、常識を逸したルックスです。


価格:14,700円~16,800円

■Flow(SADDLECO)
重量:255g(チタンベース),290g(クロモリベース)
-------------------------------------
座面はメッシュ生地のみで構成。
伸びの少ない特殊工法とラバーコート状の特殊生地で、とにかく斬新なサドル。
開発期間10年間というのも納得?

■オオキナふかふかサドル(ブリヂストン)
サイズ:290×240mm 重量:910g
-------------------------------------
何とも憎めないヒョットコの様なルックス。
とにかく座面が大きく、お尻に優しい設計で、ママ向け自転車アンジェリーノの標準サドル。
サドルというよりはイスに近い?

**********

FRETTA-Tの標準サドルは知る人ぞ知るお尻に厳しいサドル軽く刺さります
恐れをなした私は早々にBG2 SPORT WOMANへ換装しました。
このサドル、女性用だからなのか座面がやや厚めです。
AVATAR GEL@BD-1Zの方がやや細めのシルエットでルックスがいい。
ところがオット曰く、「薄いせいかお尻が痛くなる時がある」とのこと。
奥が深い故に、サドル捜しの旅は厳しいに違いありません。
(ツマ)

春夏ボトムス(オット編)

2006年04月25日 | ウェア

オットは未だ中綿入りのイージーパンツですが、そろそろ限界の様子。

  希望1.気合が入りすぎず
  希望2.そこそこ機能的で
  希望3.お手頃価格

y-motoさんがブログで紹介されていたボーグ3/4パンツもイイ感じでしたが、
  「10分丈がいい」
という本人の好みにより、ユニクロに行ってきました。

秋冬はヒートテックでお世話になりましたが、今の季節はドライテックが主流。
オットにはコレを強力プッシュしましたが頑なに拒否され、購入したのはこちら。

ドライ2WAYイージーカーゴ(ユニクロ)
2,990円 
-------------------------------------

素材は軽いナイロン100ぱー。
吸汗&速乾性に優れた生地を使用。
膝部分でファスナーで裾が取り外しが可能で、ハーフパンツにもなってしまいます。
(写真は片方の裾を取り外した状態)

ポケットはオープン4、マジック2の合計6箇所

ハーフパンツにもなるということで、一着二役、気分転換にもうってつけ?
取り外し用ファスナーの部分の縫製が気になるところですが

布に挟まれるようにファスナーが取り付けられており、肌には直接触れないように
処理されていました。

裾にはドローストリングで絞ることもできます。
絞るとゴムがびよ~んとなるのが、ちょっと気になりますが・・・

オットいわく「とにかく軽い」そうで、春ポタには丁度よいかもしれません。

**********

オットのGW遠征ポタスタイルはこんな感じ。

  ツマ:「これで新幹線に乗って浮かない?」なんだか遠目だとジャージに見えるし
  オット:「へ?おかしい?」

シャカパンで電車に乗ることをあんなに躊躇っていたオットからこのセリフが!
ポタリストとして成長したのか、感覚が麻痺してきたのか?
おそらく・・・
(ツマ)


町をあげてヘルメット

2006年04月24日 | 交通&道路事情

ヘルメットが我が家にやってきて早2ヶ月。
身体の一部のように定着したかと言えば・・・まだそれには至っていません。
日々効果を実感できるようなアイテム(そんなに転んでも困りますが)ではなく、
  ・街中では浮いてしまったり
  ・髪型が崩れたり
  ・自転車を降りた時に所在なさげになったり
といった場面ばかりが印象に残ってしまいます。
これは慣れと工夫で乗り切るしかなさそうです。

そんな中、不思議な光景に遭遇しました。
週末出かけたとある地方では
  ・自転車に乗る小中学生は全員ヘルメット着用
  ・ヘルメットは白の工事現場風で統一
  ・あご紐もしっかり締めている


聞けばその地域では中学校への通学で自転車を用いる人が多く、
制服ならぬ制ヘルというものがあるそう。
小学校でもヘルメットの着用を指導しているらしく、着用率が高いのだとか。

小さなお子さんは転倒の可能性も高いですし、いい施策ですね。
もうちょっとオシャレなデザインだと高校生になっても使う人が多いかな?
とも思いますが、低価格でより多く人への普及が目的だとすれば納得です。

刷り込み教育ではないですが、私もこんな地域に育っていれば、
MYヘルメットを肴に
  「専用のものは穴がたくさん空いて、快適になってるんだなぁ」
とアルバムを見ながら浸れたかもしれません。

**********

さて、私以上にヘルメットを被るのに抵抗がある様子のオット。
  「被らないとオークションで売る」
と諭して(脅して?)被ってもらっています。
(ツマ)


ブレーキの干渉音(再発編2)

2006年04月22日 | トラブル
皆さんから寄せられた情報を元に表(的ともいう)を大きくしてみました。
昨晩の残業で幸か不幸かブレーキ代も確保でき、大変前向きです。

余談ですが、TEKTROのVブレーキ情報検索には少々苦労しました。
本国サイトに行ってみたら、スターウォーズちっくなFlashが延々と続き、
やっと収まったかと思ったらCOMING SOONときた!ミ(ノ_ _)ノ=3
なかなかやるな、TEKTRO!


 

名称(重量)

価格

備考

シマノ ALTUS
BR-M420
(?)
2,000円

シティライドで気軽なALTUS。
FRETTA-T標準のVブレーキ。
別名カッタカタくん

TEKTRO
834A
(171g)
2,310円

みんな大好きTEKTRO。
シマノコンポ搭載モデルでもブレーキだけ
TEKTROなモデル多。
シマノ Deore
BR-M530
(420g)
3,272円


楽しむMTB専用設計なDeore。
シンプルな構造。
マッドガード対応のロングアーム。
シマノ capreo
BR-F700
(?)
4,305円


小径車専用コンポなcapreo。
小径リム対応の短いブレーキシューは
単品でも使う価値あり?
シマノ LX
BR-M580
(360g)
4,830円 先進のシマノファンクションなLX。
カートリッジシューホルダー。
シマノ XT
BR-M760
(502g)
8,400円 信頼のコンポーネントなXT。
カートリッジシューホルダーかつ
パラレルリンク装備。
・音は皆さんからのコメントを基にしましたが、個人差がありますのでご了承ください
・※マークのついたものは以前のモデルでは音鳴りがあったとのこと

意図的に狙わない部分もありそうですが・・・( -_・)ノ→
GWは少し静かに景色を楽しみながら走行したいと考えています。

**********

さて、素朴な疑問です。
FRETTA-Tのカッタカタ音は前ブレーキから出ます。
こういった場合、音鳴りへの対応策としては前ブレーキを換装するわけですが、
  「前は○○、後ろはALTUS」 竜頭蛇尾?
な組み合わせでも、バランス的な支障はないのでしょうか?

性能的なバランスというより個人のセンスにもよるかと思いますが・・・
どうしたものか、ちょっと悩んでいます。
(ツマ)

ブレーキの干渉音(再発編1)

2006年04月20日 | トラブル

最近奥歯が痛むので、気合を入れて歯医者に行ったところ知覚過敏だった
ぽたQ(ツマ)です。
ちなみに歯医者もヘビー級で、やっぱりFMがかかっています。


さて、FRETTA-Tユーザーには有名なカタカタ音ですが、ぷち改造で見事克服。
  ■ブレーキの干渉音(検討編)
  ■ブレーキの干渉音(解決編)
したはずでしたが・・・

先日、万博記念公園自転車専用道路を気持ちよく走行していると 
  カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ・・・
あの懐かしい(忌まわしい)音がする!?

どうやら25km/hを超えると、プラパッチでは振動を吸収しかねる様子。
もう、その音たるもの大合唱です。
いつもはカスタムを諌める奇特なヘビー級ショップの店員さんも
  「交換する価値がある」
とのことで、真剣に考えようと決意しました。


では、どのブレーキに換装するか?
・・・
・・・
・・・
エイ!( ・_・)ノ--------→

■BR-M530(シマノ Deore)
  重量:420g(前後セット)
  メーカー希望小売価格(税込・前後セット) 3,272円
-------------------------------------------
・構造がシンプル
■BR-M580(シマノ Deore LX)
  重量:360g(前後セット)
  メーカー希望小売価格(税込・前後セット) 4,830円
-------------------------------------------
・カートリッジシューのシンプルブレーキ
・軽量
■BR-F700(シマノ capreo)
  重量:?g(前後セット)
  メーカー希望小売価格(税込・前後セット) 4,305円
-------------------------------------------
・小径ホイール対応シュー対応 

・・・全部ロゴ以外一緒に見えます。←同じVブレーキだから当たり前?
もう一回投げとく?( -_・)ノ→

**********

しかし、走行中に自転車のブレーキから異音がするのはどうしても解せない。
おのれシ○ノ! といいつつ次もシマノブレーキ選んじゃいそうだけど
おのれサイクル○ーロッパ! といいつつ嫌いにはなれないけど
(ツマ)

春夏ボトムス(ツマ編)

2006年04月19日 | ウェア

自転車に乗る服装と言えば・・・
スタートはニットにジーンズだったのに、アレコレしているうちに

「お、今日は自転車だったんですか」

とご近所にもモロバレな装いになっていました。---参考:冬のトップスボトムス
  ・動きやすさを確保する「ゆとりシルエット」
  ・撥水加工ゆえの「テカリ」
  ・良くも悪くも「いつもは着ないデザイン」
が普段着ではないことを断固主張してしまうのです。

これらを踏まえて、春夏用に投入するポタ用パンツはコレ!

■ナイキ カーゴパンツ
(ナイキファクトリーストアにて3,480円)
-------------------------------------

素材はゴワツキのない綿98ぱー。
さりげにストレッチ素材なのはやるなナイキといったところでしょうか。
ややゆったりなシルエットですが、もっさり感はありません。

ポケットはオープン3、ファスナー1,マジックテープ1の合計5箇所

その気になれば裾を絞ることもできます。

街乗りにはデザイン性>機能性のシャツ(これもナイキ)を合わせてみると・・・
これで腕をアームカバーで保護したら、カモフラ系本気スタイル!?

**********

ちなみに普段着で乗る時もあります。
が、そういう時に限って気がつくと袖口にチェーンオイルがぺったり付着・・・
青ざめながらトレンチコートに石鹸をこすりつけていたのは私です。
※合成洗剤より石鹸の方がオイル汚れの落ちが良かった気がします。
(ツマ)


本当に欲しい一台が見つかる?

2006年04月18日 | 自転車な話

ご多分に漏れず(?)、我が家も購入。

折りたたみ自転車 スモールバイクが楽しい!(タツミムック)

大型ショッピングセンターの書店に平置き&ディスプレイされてました。
密かにブームなんだろうか、小径車。

オットが肌身離さず持ち歩いているので、ざっとしか読んでいませんが
昨年のものと比べると、おおまかな構成はそのまま、カスタマイズの例や
パーツの紹介が若干増えたかな、という印象です。

ショップ別のカスタマイズ例はライト仕様からコテコテ仕様まで・・・
そのお店の特色が出ていて面白いですね。
こんな方向性もあるんだなぁ~と驚くこともしばしば。
普段は見ることが少ない自転車を垣間見ることもでき、幼い頃に読んだ
乗り物図鑑を彷彿させる一面も。

一通り読み終えたオットはす~っかり20インチ萌しております。
Gaap Sonicが欲しくて欲しくて仕方ないそうです。
限定モデルで、超超ヘビー級店(←BGMでご陽気ソングが流れますので注意)では昨日完売した様子。

**********

私的に一番ショッキングだったのは後半にあるHowToコーナー。
女性が初めての小径車を購入するにあたってのアドバイスを受けるという
趣旨なのですが・・・
この記事を読むと、私のポタスタイルは進化最終段階に押し迫っている!?
   □ヘルメット---Yes
   □アイウェア---Yes
   □自転車専用ウェア---No といっても普段着ではない
   □フルフィンガーのグローブ---Yes
   □裾バンド---No といっても、裾が絞れるパンツなので必要がないだけ
あわわわ。
春夏はちょっと力を抜いたカモフラ系本気スタイルでいきたいと思います。
(ツマ)


お掃除用ブラシ

2006年04月17日 | メンテナンス

自転車を購入してから半年も経つと、

夏休みの宿題は7月中に終わらせていた私のFRETTAの汚れと
夏休みの宿題は8月末に家族総出で終わらせていたオットのBD-1Zの汚れは

かなりの差が出てしまいました。

見るに見かねてスーパージャンボをBD-1Z@オット号にふりかけたところ
チェーンの方は汚れが落ちましたが、スプロケの方はすっきりしません。
ここは買ったまま使っていなかった不憫アクセサリの登場。と同時にオット呼び出し
 

■2WAYブラシ(LIFU)  購入価格:480円
----------------------------------------------
スプロケット歯間やチェーンホイールのギヤ歯の掃除に。
イモ虫のような取っ手が特徴。

ブラシ部分にスーパージャンボをたっぷりふりかけてゴシゴシ。


■頑固な汚れには
  今回のようにオイルに土埃が付着し固まったような汚れの場合、
  ブラシでこすることにより、汚れが溶け浮き上がってくるので
  ウエスで拭くよりは綺麗になります
■ブラシが届く
  隙間へブラシが届くので、ウエスでは磨きにくい部分の汚れも
  かきだしてくれますなんだか歯ブラシのCMのようだ
■汚れが飛び散る
  大口を開けて歯を磨いているようなものですので・・・
  広範囲に新聞をひくか、ウエスで覆うようにしたほうがいいです。

パーツを取り外して灯油戦法の方が断然綺麗にはなると思いますが、
外すのが不安だったり、面倒くさい人には、なかなかのお役立ちアイテム。
※汚れを浮き上がらすという点では歯ブラシでも代用できそうです

**********

スーパージャンボは未だ腱鞘炎を起こしそうな位の重さ(残容量)ですが、
潤滑油@ホームセンターオリジナルは残りあとわずか。
  ・ラスペネC(WAKO'S)---1,800円
  ・メンテルーブ(WAKO'S)---1,500円
  ・チェーン&ワイヤルブ(KURE)---480円
の間で葛藤している今日この頃です。
(ツマ)


あえてマイナー

2006年04月13日 | ツマのひとり言

最近MP3プレーヤーを新調したのですが、MP3プレーヤーといえばiPod。
この記事を書くために調べたところ、思わずこけてしまう位、市場占有率が高い。
なんと売り上げランキングの1位から10位まで、全部iPodでした。

  【携帯オーディオ】機種別ランキング(06.3.27-4.2) BCNランキングより

BD-1ではなく、あえてOEM生産のFRETTA-Tが欲しくてリアル店とネット店を
探し回った私がiPodを購入するわけもなく。

H10 Jr 1GB(アイリバー・ジャパン)

フラッシュメモリタイプにしては少々大きめですが、その分スタミナがあり、
最大40時間再生可能。
ボイスレコーダー(使わないけど)にもなります。
中央のタッチスクロールも(微調整は難しいけど)機能としては楽しいですね。

これが未使用・未開封のメーカーサイトアウトレットで12,980円
いやはや、安くなりましたね。先代は512MBでもこれよりずっと高かった。

電車通勤な私は、カナルタイプのヘッドホンを愛用していますが、
これで自転車には絶対に乗らないで欲しい位、遮音性が高いです。
残業帰りにレミオロメンなんか聞くと切なくてたまりません。

後日談
巷ではサポートが良いと言われているアイリバー。
実はUSBアダプタ端子カバー(本体には繋がっておらず鍋蓋式)を紛失してしまい、サポートサンターに相談したところ、
  「今回に限りまして無償でお送りいたします。」
なかなかの好感触です。

**********

さて、連休にどこを走ろうか検討中です。
関西だと琵琶湖一周サイクリング大会(今年は中止だそうです)や、
しまなみ海道が有名ですが。
これもまた、あえて違う場所に行きたいと考えています。
(ツマ)


自転車天国

2006年04月12日 | ポタリング

先週末のポタでは、自転車専用道を走行しました。

■自転車専用道
自動車専用道を彷彿とさせる標識が目印。
ちなみに自転車専用道は、道路交通法では自転車以外の通行を禁止していますが、道路法では軽車両や、農耕作業用自動車なども通行可と、何とも曖昧な道路です。

私が走行した万博記念公園の自転車専用道はこんな感じ。
(注:桜まつり最終日とあって、万博公園に向かう車で大渋滞していますが、普段は流れています)
車道との区切りがあり、自転車道が片側1斜線。更に一段高くなって歩道。
確立された居場所があるということが、こんなにも快適だとは・・・!
気持ちよく走ることに集中できるので、自然とスピードに乗ることができます。

コースは万博記念公園をぐるりと周回して約5km。※地図ポイントは上の写真を撮った付近
万博記念公園自転車専用道路

併走する車道は生活道路でもあり、幹線道路からの合流もあるので
  「排気ガスが気になる」---大阪だとどこも似た感じです
  「合流箇所の一部に信号がないから危険だ」---バイパス横断経験者には無問題!
と近隣のサイクリストにはそんなに評判はよくないのですが、
  「トイレや自販機がある---万博記念公園前のトイレはペーパー完備!
  「全面舗装路---飛び石やパンクの心配が少ないだけで充分幸せ
  「周回なので道に迷うことがない」---方向を考えずに思う存分走れる
  「いざとなれば温泉に入ることもできる」---手ぶらOKで露天風呂もあるらしい
と、河川敷のサイクリングロードとは違った魅力のある道だと思います。

**********

実はこの道、以前にも走行したことがあります。
その時は緩やかな勾配で半泣きでしたが、今回は全く快適。
FRETTA(と私)の成長を感じた今日この頃なのです。
(ツマ)


アイウェアデビュー

2006年04月11日 | アクセサリ

先日、思いがけずアイウェアデビューを果たしました。
うえぱーのセールで購入したものの、使わずにいた不憫なアイテムです。

AG-02(OGK)
  重さ:20g , 定価:4,725円 うえぱーで3,000円足らずでした
-----------------------------------------------
2パターンのスペアレンズがついてくるお買い得モデル。
UV400加工。補修用レンズ(左右で1,050円)もあり。


3種類のレンズがセットされています。2組のレンズが収納できるケース付。
 
上から日中用、雨天用、夜間用。
レンズは工具なし(当たり前?)で簡単に取り外し・交換できます。


レジャー用とは違い、レンズカラーは薄目なので視覚性は保たれます。
サングラス初体験の私でも違和感なく装着できました。
鼻やこめかみ、耳が振れる部分には柔らかいラバーがついています。
 

一般的なアスリートモデルに比べると全体的にコンパクトで、大人しめなデザイン。
オット曰く、「B'zの松っちゃん風」とのこと。

さて、アイウェアの効用ですが

■目にゴミが入るのを防げる
  私は裸眼なので、走行していると目の中に砂や虫が飛び込んできて、
  「!?」となることが多々ありましたが、かなり防げます

■目に優しい?
  何となくですが、アイウェアをしている方が走行後の目の疲れが少ない
  気がします。紫外線を防ぐからでしょうか?

■本気っぷり更にUP
  ヘルメットにアイウェアをすると、もう走るしかないという気分になります。
  あと、ヘルメットに対する違和感が緩和される気がします。

これからは日差しもきつくなりますし、TPOに応じて使用しようかと思います。

**********

気がつけば、ほぼフル装備になっている私。
以前に比べ、路側帯や車道を走行していても車が大きく避けてくれているような・・・
これも効用のひとつ?
(ツマ)


万博公園花見ポタ

2006年04月10日 | ポタリング

大阪は先週末が桜の見頃となった場所が多く、我が家も桜を求めてポタしました。

万博公園(大阪府吹田市)
日本万国博覧会(1970)の跡地の総合公園。
約260万平方メートルの敷地内には公園だけでなく遊園地やスポーツ施設、博物館、ガンバ大阪の練習場まであり、約5500本の桜が植えられている。
日本万国博覧会をリアルで体験された方もいるのでは・・・
しかし、太陽の塔は何故にしかめっ面なのでしょう?
キッコロとモリゾーからは想像できない険しさです。

公園を周回する自転車専用道路を堪能し、駐車場待ちの車を横目に
公園入り口へ。
入り口前に停めれば自然文化園に入ることも出来ましたが、盗難が怖いので
外苑の桜並木の下で、焼きたてのクロワッサンを頬張りながらお花見。


自転車で来ている人も多く、BD-1グラファイトとルイガノ?のイマドキな男女と遭遇。
  ツマ  :「BD-1、結構いじってたね。ペダルとか、チェーンカバーとか・・・」
  オット:「いーや、チャラチャラした格好で本気が感じられへん。」
  ツマ  :「へ?」・・・さっきまで次はジーンズで来る言うてましたやん
  オット:「さ、ヘルメットを被って←強調 帰るで!」
兄弟車にライバル心剥きだしのオット。
同じ車種に遭遇した時ってやはり意識してしまうものなのでしょうか?
少数民族なFRETTA乗りの私にはよく分かりません。

**********

オマケ
オットのヘルメット後の被り癖です。
ベンチレーションの穴の部分でウェーブ(水色の矢印)ができています。

ちょうど、ベンチレーションに髪の毛が入り込み、癖がついてしまうようです。
ちなみに頭頂部がタイトな髪型の私は影響なし。
近々、オット三角巾デビューかもしれません。
(ツマ)