ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

アメリを洗おう

2008年03月13日 | バッグ

アメリバッグを洗おう!
・・・と決意してから早数週間。
どこはかとなく忙しい日々を過ごしており、週末は日々の衣料洗濯で忙殺。
なかなかアメリにたどり着きません。(_ _。)))

結婚当初は充分だと思っていた洗濯機の容量も、ほにゃららビズの台頭で
スーツ勤務が廃止、制服が廃止、と年々増える洗濯物に着いていけず。
更にポタウェアが追加されると・・・

もうこんなの買うしかないっ!

注)ホームベーカリーではない
と、現実逃避したものの、お値段が1モノコック~1タイレルに匹敵すると知り
・・・
 ・・・
   ・・・スカンジウムのため、地道に頑張ります。
     


アメリバッグは洗うことが前提ではないのかタグが一切ありません。
でも、あまりザブザブ洗わない方がよさそうです。

1.つけ置きで汚れを浮かせる
 ぬるま湯に衣料用中性洗剤を薄く溶かしバッグを浸します。
 
 表面の汚れが気になるので敢えて裏返しにはしませんでした。
 時間は10分ほど。
 おそらく、この工程で汚れが浮き、落ちやすくなるはず。

2.タオルを詰める
 型崩れを防ぐべく、中にタオルを詰めます。
 
 色移りしても落ち込まなくていいタオルがベター。
 バッグの色落ちが気になる方はこの時点で裏返しにしましょう。
 

3.やさしい水流で洗う
  気合と情熱の手洗い!もいいのですが素人には力加減が難しい。
  洗濯機に手洗いやドライコースがある場合はそれを使った方がよさそうです。
 
  間髪おかずに規定量の衣料用中性洗剤を入れスイッチオン。
  ちなみに我が家はホームクリーニング用液体洗剤を使用しました。
 

4.できあがり
  おーっ、型崩れもせず、気にしていた合皮の部分も大丈夫そう。
 
  陰干しで乾かすことにします。
  果たして汚れは落ちているのか?

  ---乾いた頃に結果報告します。

**********

さて、重くてBB難アリのMTB風自転車のユーザーになってしまったTさん。
意を決して上司のX氏へBBが壊れていた事実を伝えに行ったそうです。

 Tさん:「ぽたきゅさんの話ではBBはとっても重要な部分らしいんです。」
 X氏 :「なんやな、そのびーびーってのは?」
 Tさん:「とーーーーーっても重要な部分や言うてはりました。」
 X氏 :「そ、そないに大事なとこが壊れてたんか・・・」

という交渉(?)の結果、2諭吉から1一葉へと価格見直しになったそう。
Tさん:「おかげ様で、びーでーわんにかっこええサドルが買えますわー」

ツマ  :「いや、その前に本体が・・・」ヾ(-д-;)

えーっと・・・とりあえず、一件落着にしよう。
(ツマ)


大は小を兼ねるか

2008年03月04日 | バッグ
一人で輪行することになり、慌てて準備をしていた土曜の朝の話。

「雨が降りそうだからタオル、万が一徒歩になった場合の傘も持って・・・」
「あと迷子になった時のPSPとパンク修理グッズと・・・」
「ワイヤーロックにお財布、携帯と定期券・・・」

ここかしこに無理が見受けられます。(≡д≡)

我が家の場合、METROの次に大きい容量のバッグはCitizun。

慣れないバッグでしたが、どうにかなるだろうと背負って出発しました。

よく出来たストラップのおかげで背負うと重さはさほど感じないものの
  ・左右に曲がる瞬間、体が振られる感覚
  ・段差を乗り越える時に後輪がぶれる感覚
  ・そのため肩に変な力が入り、極度の肩こりに
両肩で背負うデイバッグに比べ、体が振られてしまう感覚は当然ながら、
それ以上に私の体格にはバッグが大きすぎたような・・・
単に大は小を兼ねるとはいきませんね。

サイズ展開は商品により若干異なりますが、Timbuk2のクラシックメッセンジャー
だとこんな感じ。

L(35.2L)

M(24.2L)

S(12.2L)


SからMだと容量約二倍。サイズ間の差って結構大きいですね。
20L弱のものが希望サイズですが、ちょっと見かけないサイズ。
自転車のフレームと同じく、ちびっこはつらいよな展開になりそうな予感です。(゜-゜;)

**********

意気込んで「えーい、買ってやる!」と決意した時ほど欲しい商品がない
・・・これ、何だか法則のような気がします。

何かいいバッグがないかと必死に(半ばムキになって)探していたら

クランプラーの限定メッセンジャーバッグを見つけました。(デジカメWatchより
メッセンジャーバッグでは異色のデザインですね。
銀座に直営店ができたそうで、機会があれば行ってみたいです。

そこから流れ流れてたどり着いたのはこちら

オットに買ってあげようかな・・・
(ツマ@そして結局違うものを買ってしまうのも法則

バッグのお手入れ

2008年02月20日 | バッグ

一時期はドイターのリュックを背負って近所のパン屋に行っていた私。

最近はなるべく身軽に走りたいと思うようになりました。
というわけで、どんどんダウンサイジングを重ね

三点ストラップでなくても、背中で安定してくれるアメリが今のお気に入り。
ところが使いすぎたのか謎の汚れや染みが出現しました。Σ(゜□゜;

背中にあたっている部分、汗で汚れやすいですよね。

ストラップの裏が滑り止めを兼ねた合皮仕様なので洗濯機で回すことができず、
 ---合皮部分をプロテクトして手洗いソフランか
   ---潔くオットコマエにクリーニングに出すべきなのか
     ---いっそ一緒にお風呂に入って洗ってあげるべきなのか
悩んでいます。σ(゜・゜*)
 調べてみました。(「゜ー゜)
  どの選択肢も間違ってました。(゜∇゜|||)

ナイロン製バッグのお手入れの仕方
1.薄めた中性洗剤を布にしみこませて拭く。

  この時、洗剤の濃度が高いとシミになりやすいため泡立たない程度まで薄める。
  ちなみに中性洗剤といえば食器洗い用を思い浮かべがちですが、
  ドライマーク衣料が洗えるような衣料洗剤も中性洗剤です。
2.水を硬くしぼった布で拭きあげ、更に乾拭きする。
3.乾かす時は新聞紙などを詰め、陰干しする
4.仕上げに防水スプレー。
これで汚れがつきにくくなる。

METROあたりは洗濯機で回す気120%だったので危ないところでした。
皆さん、手間隙かけてお手入れされているのでしょうか?
週末、一度試してみることにします。

**********

ちなみに最近、究極のダウンサイジングポタバッグを入手しました。



掌サイズ!


超軽量!


ほとんど何も入りません。
(ツマ@一反もめんもあるよ)


メッセンジャーバッグでススメ

2007年10月10日 | バッグ

メッセンジャーッグを注文したら、メッセンジャーックが届いたという
ぽたQ家を震撼させた衝撃の事件から早数日。

 「大至急交換してくださいぃぃぃ」( 」´0`)」 連休中に使いますぅぅぅ

とお願いして金曜の夜に届いた、今度こそはメッセンジャーッグ。

■CitizenCHROME
一泊旅行の荷物なら充分入るのではないかという、ビッグサイズ。
CHROMEは他社のMサイズと比べると幅が大きいようですね。

 

高さ

奥行


SLING-IT(ORTLIEB)

 46cm

33cm

14cm


クラシックメッセンジャー(Timbuk)

47.6cm

26.7cm

19.7cm


Citizen(CHROME)

56cm

29cm

18cm


TimbukのMETROと比べると、親亀と小亀のようです。


最大の特徴は、やはりこのバックルでしょう。
 
一般的な樹脂製とは異なり、金属製で車のシートベルトのような形状。
超合金世代のオットットには魅力的デザインの様子。
密かに幼い頃はもっぱら超合金で遊んでいた私にもちょっと惹かれるものがあります。

■気がついたこと
1.ストラップの下に汗をかく
 バッグを下ろすと、襷がけ状にくっきりと汗の跡が。
 汗染みがつきやすい淡い色のデザインは避けた方がいいですね。
 (ストラップは黒のものが大半なのも納得です)

2.三点止めの威力
 走っていると、脇の下に入り込むようにずれてきていたTimbukのMETRO。
 クロスストラップの効果は絶大らしく、Citizenはほぼずれないとのこと。
 肩にかかる部分は厚手のパッド内蔵で肩が痛くならないっす!
 

3.今後の課題
 容量のわりには仕切り等が一切ないので、小物がシェイクされると
 捜索が難航しそうな予感。
 
 荷物が多くなる時はパッキングが必要かもしれません。

**********

では恒例の背負ってみました比較実験です。
(注:走る時は画像より更にストラップを締めあげて固定します)

オット(身長170cm・ぷっちょガッチリ)が背負うとこんな感じ。

サイズ的には丁度いい感じです。

私(身長154cm・ちっこい)が背負うと・・・

やはりお尻までガード状態ですが、思っていたより普通に収まりました。
・・・と思えてしまうのは、感覚がずれてきているから?(゜∇゜ ;)
(ツマ)


メッセンジャーパックがやってきた

2007年10月02日 | バッグ

「自分が背負わされる」ことを察知し、完全に腰が引けていたオットですが
  ■メッセンジャーバッグのススメ
  ■メッセンジャーバッグで迷走
昔の人は言いました。押してだめなら引いてみろ!d(゜ー゜*)

「そんなに嫌なら、買わなくていいです。どんなときもスーパーバイクです。」
 ←deuterの名品、スーパーバイク(ぽたQ家ではツーリング用)
「え、えーーーっ」


その後、オットが真剣にメッセンジャーバッグを選んだのは言うまでもなく。
 モデル:肩の負担を軽くするためにベルトに注目
 容量   :中間的なサイズ
 色   :原色系であまり皆が持っていないのがいい
といった検討の後、チョイスしたのはこちらのモデル。

■CitizenCHROME

昨日の朝に注文したら、今日届きました。早っ!
SIERRA DESIGNSと悩んだのですが、やはりベルトが決め手になったそう。

ささ、空けてみようーーーっと。

あり?

・・・頼んだ品と違うんでない? 


どうやら品番の下一桁違いで、間違えて配送された様子。
週末に間にあうよう、急ぎで交換を依頼中です。

**********

配送されてきたのは分類で言うとMessengerPacks
        メッセンジャーッグ≒メッセンジャーック
本国のHPには「メッセンジャーバッグの進化(次のステップ)」と記されています。

■RancheroCHROME
 
リュックにしては平べったい形状。きっと書類を運ぶのに適した形。
映画メッセンジャーで京野ことみさんがORTLIEB製の同形状のバッグを
背負って走っていましたね。


メッセンジャーバッグより一回り小さいですが、見た目は充分大きいです。
とっても背負いたくなったので、あて布をして背負ってみました。

オット(身長170cm・小太りガッチリ)が背負うとこんな感じ。

私(身長154cm・ちびっ子)が背負うと

ピカピカの1年生ぢゃないよ。d(・・〃)
(ツマ)


メッセンジャーバッグのススメ

2007年09月26日 | バッグ

ぽたQ家は街乗りの場合、METROとアメリバッグで出動します。
どちらもちょっとそこまでお出かけサイズで、身の回り品が入る程度の容量です。

途中で荷物が増えた場合、どちらかに荷物を寄せてスペースを確保しますが
たいていは縦長で意外と物が入るアメリバッグの方に詰め込まれます。

「Cafe2.0のロック部分が肩甲骨を刺激してるぅ」(≧д≦) イテテ
「っていうか、私の背中ジョーズみたいでない?」(≡д≡) アイタタ



・・・メッセンジャーバッグデビューしたいと思います。
 ・背負うのはオットコらしくオットがメイン あわよくば私が使えればナオヨシ
 ・ずれずに背中にフィットする
 ・なるべく入手しやすいもの

よく見かけるのはTimbuk2CrumplerORTLIEBでしょうか。
特にTimbuk2は利用者の方が多い様子。 2008年モデルは軒並み値上げしているようですね
あと見かけるといえば・・・

MANHATTANPORTAGE
 

1980年 Manhattan Portageはシンプルな哲学から始まった。
“A Bag For Everyone”  「全ての人のためのバッグ」
マンハッタンの風景が描かれた赤いタグが目印です。

通勤時によく見かけるオサレ系クロスバイカーが背負っているのを見て
シンプルなデザインが印象に残りました。
ただクロスストラップが付属していない様子。それはちょっと困ります。(_ _。)


CHROME
 
世界中のバイシクル・メッセンジャの毎日の乱用を乗り切るように設計されたメッセンジャーバッグ。
一日10時間の雨や泥、雪、砂埃に耐えうる製品作りをしているのだとか。

評判のよいストラップは車に使用されているものと同じだそう。
マークも見た目も男らしい印象ですが、赤だとまた印象が違いますね。
ちょっと重そうな雰囲気がありますが、果たして?


その他、なのださんが愛用しているR.E.Loadは基本的にフルオーダー品。
色の選択はパネルのみならずマジックテープや縫製糸まで指定可。

更にオプションでサイドポケットやリフレクター、仕切りを追加でき、
側面のデザインもカスタムできてしまうという・・・
  
メッセンジャーバッグ暗黒面の香りがただよっています。

**********

いつもだと「買ってあげる」と言えば無理にでも商品を選ぶオットですが、
今回のメッセンジャーバッグ購入には腰が引けています。
自分が荷物を背負わされるというのを察知している様子。むむむ。

dekkunさんからもらったバッグがあるもん、結構入るもーん」

カニに見えるのは私だけ?...( = =) 白い胴体、青い爪
(ツマ)


METROがズレます

2007年09月20日 | バッグ
この前、街中を走っていた時のこと。
前を走っているオットットのMETROがじわじわと前にずれ込んできています。

ツマ  :「ストラップをしっかり締めてないからだよ。」d(・・〃)
オット:「えー、ちゃんと締めてるよ」

試しに私が交代で背負って走ったところ、確かに徐々に前にずれてきます。
どうやら荷物が重いと肩からズルズルと落ちてきてしまうようです。
これ以上、ストラップも締まらないし・・・

ツマ:「ならば斬る!」d(・・〃)
 注)イメージ図
オット:「何しはりますのん!」 おいらが入らなくなっちゃう!


帰宅後、Timbuk2(海外)サイトで背負い方をおさらい

思わせぶりなお姉さんの視線が気になりますが、
 1.ストラップはギュっと締め上げる
 2.下げるのではなく、体に巻きつける感じで
 3.背中に乗っける感じで走ってみよう

うーん、それでもずり落ちてきてしまう。
クロスストラップがあれば少しは防止できる?
それより何より・・・詰め込みすぎ?(゜O゜;  そう言えばパンパンになってる

2008年モデルを待って、オットへのメッセンジャーバッグ支給を検討します。
 個人的にはKNOGが気になりますが

 オットの趣味だとこちらかな


**********

さて、最近流行りの戦国武将占い
ぽたQ家は先週やってみました。

オットはこの方


私はこの方でした。
 

ツマ  :「何だか微妙な気がする・・・」(-""-;) サルだとかハゲネズミだとか
オット:「ええやんか、天下獲ってるやん」オイラは獲ってないもん
(ツマ音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能があるらしい

街乗り用バッグを考える

2007年07月01日 | バッグ

最近は街乗りが多い私が最も愛用しているのが、アメリバッグ。

使いやすさもさることながら、アメリバッグの特徴である
 ・背中や首、肩に負担が少ない
 ・重さ拡散機能(実際の重さの3割軽く感じる)
と、走っていても本当に楽で、一軍の座に座り続けています。

が、ポタ中に寄り道して荷物が増えてしまった時は考えもの。
昨日は思いついて帰宅途中にドラッグストアに立ち寄ったのですが
洗剤の詰め替え2本でもう限界です。(上の画像はほぼ限界図)

二軍のMETROもさほど容量は変わらず。
しかし、街中でドイターACライトを背負うのは大げさな気が・・・
どうしたものかと思案していたら、なのださんが購入されたこの商品。

BIKE BASKET(reisenthel)6,090円

いいですよねぇ、コレ。(*'▽'*)
リクセンのショッパーズよりもオサレでポケットなどが充実していて機能的。
 
シクロバッグをリクセン化してなかったら迷わず買ってしまいそうな逸品です。


しかし、やはりAmeriBagの背負い心地が忘れられない私。
調べてみると、自転車での使用を前提としたHelixXというシリーズがある様子。

ただし、こちらはスポーツ色が強くなってしまいます。
更に本国だと$44.95のものが日本だと1万円近いというのもショック・・・

いっそBD-1ZにBIKE BASKETをつけてみるとか?
うーん、うーん、うーん。(゜-゜;)

**********

そんな私にオット経由でオットのハハから連絡が入りました。
誕生日会をするので欲しいものがあれば教えてもらいたいとのこと。

オット:「ダメもとでBSモールトン欲しいって言ってみたら?」

ツマ :「人格を疑われる値段なのでダメです。」

欲しいもの、欲しいもの・・・
   
うーん、うーん、うーん。(゜-゜;)
(ツマ)


増える荷物対策

2007年02月22日 | バッグ
先日、名古屋市内を漕いでいた時の話。
きしめん直売店を発見、すかさず突進したぽたQ家。(/^ρ^)/ (/^ρ^)/  
が、店員さんいわく、箱詰めのものしかないとのこと。

 「袋包装のものですと、お取り寄せで3日ほど頂戴しまして・・・」

若旦那よ、そんなに待てません。

しかし、きしめんは捨てがたい。
苦渋の決断で生麺4食入り箱詰めを3セット(我が家1・ご近所2)購入したものの
METROCycloBagに入れ込むのは至難の技。
その場で家用の分の箱をベリベリ破くほどオバチャンでもなく(←ココ重要!)
うち2箱を必死に詰め込んで、FRETTAに担がせたところ・・・

シクロバッグが頭をたれてますがなっ!?

アーレンキーを取り出し、調整をしたもののバッグの重みに耐えられず。
結局、オットがオットコマエにシクロバッグを背負って走ってくれました。

急な荷物増量の時って困りますよね。
ハンドルにぶら下げて走るのも何だか危険な香りがしますし・・・
大は小を兼ねさせて、余裕のあるバッグでポタするようにするか、
サコッシュのような携帯カバンを忍ばせておくと便利かも。

Liberty Seguros(945円)

パールイズミ製(1,260円)

モンベル製(3,500円)

※サコッシュ:ロードレースなどで漕ぎながら食事を取る場合に、その食料を渡すための袋。
  本来はとーってもストイックな使い方をするバッグです。

**********

ぽたQ家のきしめん調達感動秘話を聞いて感激した近所の奥様がお返しにと
白魚(太刀魚の稚魚)のれそれを持ってきてくださいました。
※のれそれ=あなごの稚魚(セイジさん、情報ありがとうございました)

やったーーー!オットよ、よく頑張った!(*゜▽゜ノノ゛☆
y-motoさんのブログでシラス丼を見た日から憧れ続けていた食材。
魚なのにコシのある喉越し、でらうまでした。
(ツマ)

キャリーバッグのススメ

2007年01月08日 | バッグ
自転車用のキャリーバッグといえば。

確かに黒は汚れや色あせが目立たないし、男女問わず無難なんですが
チャレンジャーなクーラーバッグに見えて仕方ありません。オサレなルイガノまでも!

ECO BOX(ルイガノ)

フロントバッグ(モンベル)

フロントバック(BD-1純正)

と、つべこべ言っていた私も、この度キャリーバッグデビュー。
いやはや、私が悪ぅございました。m(_ _;m)三(m;_ _)m
百聞は一見にしかずです。
  ・体への負荷ナシ
  ・蒸れや不快感ナシ
  ・ポジション自由自在
これ、距離が伸びてくると格段に違うはず!

FRETTAへなるべくコンパクトに違和感なく取り付けたかったので、
GreenStyle HPのルイガノMVシリーズ取り付けポジションを参考にしました。

フロントアタッチメント(KF810)はやや傾斜をつけ、ハンドルバーではなく
TIOGA フロントバッグホルダーでステムに取り付け。
ワイヤーへ干渉するのでエクステンションアダプター(KF828)を介しています。
 

後から知ったのですが、この3点Naturumで全て取り扱っているんですね。
定価販売が多いRIXEN KAULが5%引、TIOGAは20%引はお得かも。
この品揃え、Naturumはなかなかのマーケティング力とみました。(ノ´▽`)ノ

**********

CycloBagのアタッチメント(左)に比べて軽量コンパクトなKLICKfix(右)。
 
ネジだけではなくワイヤーを使った固定でそれを実現しているのだとか。
サドルを軽量化するだけでも充分カバーできる感じですね。
 オット:「この時期に予算消化するなんて歳末の国土交通省やん!」

翌年の予算も使い込んでいる赤字よりマシだと思う。(・・;) たとえ話ですやん
オットカスタム予算・・・現在▲10,000円
(ツマ)


Cycloリクセン化~後編

2007年01月04日 | バッグ

あまり評判のよろしくないCycloBagのアタッチメントをKLICKfixに換装しようと
いうこの企画。
waka884さんy-motoさんをお手本にレッツ・トライ!

序章とも言える前編はコチラ

*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*--*-*-

5.奥2箇所のリベットを外す名案が浮かびません。
 安全第一で裏地に十字の切り目を入れ、ドリルでリベットを外しました。

 その後繕いましたが、面倒な場合はコテで穴を開けてもいいかもしれません。
  ※waka884さんはミニターで、y-motoさんはドリルを使われたそうです。

6.次はバッグ裏側のプレートを取り出します。
 そのままでは取れそうで取れないので割らねばなりません。
 金槌で一番薄い中央部分に割れ目を入れ、そこに金槌を入れて内側から
 起こすようにして梃子の応用で割りました。


7.アダプタープレートの位置決めを行い、付属ボルトを通す穴を開けます。
 千枚通しで穴を空け、ラジオペンチでグリグリと穴を広げました。

 上2箇所は穴が完全に隠れているので外側からは開けにくいです。
 私は先に開いている内ポケットを介して内側から開けました。

8.4箇所のボルトを締め終わると、8割方完成です。
 なんだかそれらしい雰囲気に。


9.取り出したウレタンパッドを戻して、内ポケットの左右を縫合します。
 戻し忘れに注意!

 ワタクシ、戻し忘れて再度開くこととなりました。ヾ(_ _。) 医者には向いてないタイプ

10.完成!あとは自転車に取り付けるだけ。
 

冬休みの宿題、ギリギリ間に合いました~_(゜▽゜*)_))
やる気と根性でどうにかなりますので、迷っている方はレッツ・トライ!

**********

教材購入のために訪れたLORO Cycle Worksさんでの話。

ドリルを使用してプレートを取り外しする話におっかなびっくりされつつ、
 「要望が多いので、CycloBag持込でリクセン化させてもらっています。」
とのこと。(工賃要)
話を聞く分では、コテを使った方法で標準プレートは取り出さないようでした。

無理をせずに出来ない時は持ってきてください、と優しい言葉をかけて
いただきましたが・・・
 自力で、できたどーーー( 」´0`)」
(ツマ)


Cycloリクセン化~前編

2007年01月02日 | バッグ
正月早々、ぽたQ(ハハ@オット)から
 「福袋を買うために朝から並んでちょうだいっ!」
と指令が入り、夜になってやっとこさ冬休みの宿題に着手した私。ミ(ノ;_ _)ノ =3

というわけで、遅くなりましたがCycloBagのリクセン化に挑戦です。
ドリルの説明書に従い、ビナート着用で目も気持ち保護しております。

ちなみに今回利用した工具は以下のとおり。

ドリルは家庭用のハンディタイプです。
オイルはドリルで穴を開けるときに、刃にスプレーして使いました。

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

1.内ポケットを引っ張り出します。


2.内ポケットの左右をほどきます。ざっくり縫いなので意外と簡単にほどけます。


3.ウレタンパッドを引きずり出します。


4.内側にはリベットが4箇所打たれていますので、1つずつ外します。
 ドリルを垂直に立て穴を開けることで取り外しますが、ドリル単品のパワーでは
 やや時間がかかります。
 ラジオペンチの先で穴をグリグリ開けてからドリルでガリガリすると
 あっという間に取ることが出来ました。
 

開口部に近い手前2箇所のリベットは比較的楽ちんに取れましたが、
更に10cm程奥にある2箇所はどうやって取るべきか思案中です。
ドリルを垂直に立てようとすると裏生地を貫通せねばなりません。
ここはどういくべきか・・・。

へ?オットですか?
キッチンで数の子の塩抜きに挑戦中です。。。(・へ・;;)
(ツマ)

冬休みの宿題に

2006年12月27日 | バッグ

もうすぐ年末年始休暇。(といっても今年は短めですが)
現在、冬休みの宿題の教材集めに奔走しております。...((((=・o・)ノ

■教材その1 CycloBag 本体Tintamar) 6,090円
 
専用のアタッチメントで自転車にも取り付けが可能な3WAYバッグ。
最大の特徴はバッグ前面にあるファスナーで脱着するフェイス。
このフェイス、取り付けることで表面ポケット的な役割を果たしますが、
服装や季節、気分に合わせて取替えが可能。季節限定デザインもあります。

サイド左右には500mlのペットボトル、携帯電話が入るポケット付。
メットが収容可能なフェイスもあり、見た目だけではないところが好印象です。

φ30×D10cm/容量:7.5L/本体重量:512g(実測・ストラップ含まず)


■教材その2 アダプタープレート KM811(KLICKfix) 1,300円
 
ワンタッチで脱着が可能ということで、アタッチメント規格の雄KLICKfix。
自転車用バッグの大手RIXEN&KAULが採用しています。
パッケージを見る分ではメッシュカゴにつけて使いましょう風ですが、
手持ちのバッグをリクセン化できてしまう便利アイテムでもあります。

東京では和田サイクル、愛知ではじてんしゃひろば遊で取り扱っていると
聞いていましたが、大阪では以下のお店で取り扱いがありました。
 LORO Cycle Works・・・店頭在庫あり(12/25現在)
 Via Cycles Village  ・・・メーカーから取り寄せ可能
一時は品薄だったようですが、現在はメーカー在庫があるそうです。


CycloBagには専用のアダプターが付属していますが、BD系のハンドル形状では
バッグを固定することができず、工夫が必要となります。 例:waka884さんの工夫→
  ・見た目をスマートにしたい
  ・アダプタを汎用化したい
  ・頑張っている自分が好き
を満たすためには、リクセン化がベストと言えるでしょう。d(゜ー゜*)

というわけで、冬休みの宿題は
  ツマでもできる!?CycloBagのリクセン化

力の限り、頑張ります!(・∀・)9 そういえば工作の宿題は全部アニがやっていたかも・・・

**********

さて、既存のプレートを破壊し○○を装着するにはドリルが必須とのこと。
我が家にはそのドリルがありません。

仕方ないので、一番持ってそうな人に電話してみました。

 ツマ:「もしもし、お兄ちゃん?ドリル持ってる?」(´∇`)|ョ
 アニ:「は、はぁ!?」∑( ̄Д ̄;)
(ツマ)


バッグいろいろ

2006年12月14日 | バッグ

自転車に乗る時のバッグ。
鏡の前で背負ったり持ったりしてみても、実際の使いやすさって走ってみないと
分からない部分も多々ありますね。

最近のぽたQ家のバッグ事情はこんな感じです。

■一軍
アメリバッグ 紹介記事はコチラ→

普段着でも浮かず、激しく漕がない限りは暴れることのない形状が使いやすく、
街乗りで活躍しています。
置き場所がない時も椅子の背もたれにかけられるので、便利です。

■二軍
METRO(Timbuk2)紹介記事はコチラ→

なんちゃってメッセンジャーながらも機能的で何といっても物が取り出しやすい。
ベリッ、ポイ、ベリッ!中の仕切りも充実。
オットも私も使えるバッグとして重宝しています。

ACライト(ドイター)紹介記事はコチラ→

長距離ポタの友です。
一昔前のスキーウェアのようなデザインです。
が、背面のエアコンフォートシステムは捨てがたい。夏でもまず蒸れません。


■三軍
エアロウェッジバッグ(TOPEAK)

アダプタ無で脱着可能なサドルバッグ。形状的に物の出し入れがしにくく、
駐輪するたびに取り外すのが面倒に思えて最近使っていません。
ツールバッグと割り切るのがベストかも。

その他、輪行バッグもあります。
自転車生活で一番増えたのは他でもないバッグかもしれません。;;;;(;・・)ゞ

**********

今も昔も注目しているのはシクロバッグ
次々と発売されるフェイスを替えて楽しめるのは何とも魅力的。  
そこはかとなくオサレ。
シクロバッグのためにMV-1を買おうかと考えたことすらあります。


アダプタが独自規格なので、汎用性を考えると巷で流行のRIXEN化がベスト。
しかし、RIXEN化って結構ハカイダーです。例)waka884さんのハカイダー記録
四角いシクロバッグが出たらドリルを自ら握るかも・・・
(ツマ)


出張用ポタバッグ

2006年09月27日 | バッグ

「ぽたQさん、近々泊りがけの東京出張って大丈夫?」

ま、まぁ、一日か二日位なら・・・と課長が提示する資料を手に取ると。

私が大好きな週末出張ではないですかっ!ヽ(*'0'*)ツ
(別名:メインはどう考えても仕事じゃなかろう疑惑出張)

とうとうアレが活躍する時が来てしまったのかも・・・

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

横浜のグリーンサイクルステーションに行った時の話
前日は本社に出社しており、服装ともかく足元と持ち物は通勤仕様な私。
タルタルーガとBD-1モノコックを貸して頂き、山下公園ポタを楽しんだのですが
通勤カバンがどうも邪魔になります

双方の自転車に前カゴがついているはずもなく、肩にかけて走行しても
漕いでいるうちにズルズル落ちてくるし、左右のバランスもイマイチです。
  『次に出張する時はMETROかなぁ・・・』
  『お堅い本社にあの配色を持ち込んだらドン引きだったりして』
  『あ、さっき注文したカバン使えるかも!』

AMERI BAG  XS(12,600円)
背筋を痛めたアメリバッグ社のデザイナーが、主治医にアドバイスを受けながら「背中や肩、首に負担が少ない」をテーマに開発したワンショルダーバッグ。
ベクトル法則を応用し、ポケットの位置までが全て計算されています。
ニューヨーク州キングストン市出身です。

実は誕生日プレゼントにCRUMPLERのThe Soupansaladを買ってもらおうと、
お店で背負ってみたのですが、自分が思っていたよりもずっと大きい。


この位のサイズでいいんだけどなぁとアメリを背負ったらイイ感じ。


  鈴木さん:「それ、オススメですよ。オシャレな街乗りにぴったりです。」
  ぽた夫婦:『す、鈴木さんにオシャレって言われたよ!』ヾ(〃^∇^)ノ←違

聞けば、重さが拡散されるように設計されており本来の重さより30%軽く
感じるようなつくりになっているのだとか。

ポケットは外3、内5+ペンホルダー

肩の部分は裏に滑り止め付

アメリ印


通気性の面から夏向けではなく、涼しくなるまで使用は避けていたのですが、
このデザインなら通勤服でも浮かず、いざとなれば自転車にも乗れます
グリーンサイクルステーションらしいセレクトですね。

**********

こうなったら妄想がどんどん加速します。
OVEでBD-3を体験しようか、度胸試しに和田サイに行ってみようか、
いっそFRETTAと一緒に輪行してパレスサイクリングを体験しようか・・・

「そうだ。いい機会だからK君も一緒に行くといい。じゃあ、頼むよ。」

か、かちょー、今何と?
最近異動してきたKさんも一緒?
あの、私ひとりじゃないんですか? っていうか悪巧みが表情に出てました?
あれぇ?
(ツマ)