ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

サイクルモード2009(自転車編)

2009年12月19日 | お出かけ

初年度はタイヤが小さければとりあえず試乗しとけ的な姿勢で参加していましたが
昨今はかなり落ち着いてブースを回っております。

Tyrell
試乗車がほぼ出払ってます状態が続いており、人気の様子。
折りたたみモデルが戻ってきたので試乗する前に実際に折りたたんで方法を
教えてもらえませんかとスタッフの方にお願いすると
 「これは試乗車なんで・・・」
とやんわりお断りが。回転が悪くなるからかなぁと思いコースに移動。
直線で踏み込んでみるとフニフニした印象。
SVのようなリジット感もなく、SZのようなソフト感もなく、Siのような疾走感もなく。

アルミフレームで、フロントフォークとシートステイの上端がネジで留まっており、
前後輪を巻き込むような折り畳みスタイル。
 
フニフニの原因は↑にあるような気がします。
タイレルのデザインが好きで、どうしても折り畳みたい人向けかなぁ。

CHERUBIM

キッチョムさんが乗っているなー、と思って覗いてみたこちらのブース。
こちらも盛況ですがビギナーではなく、いぶし銀的なサイクリストが目立ちます。
スチールやクロモリのフレームは華奢でいて独特の雰囲気でした。

こ、これは瞬殺サドルですな  ←ブースでかなり浮いていた人の観点

Pacific
ルイガノのCMがカタログから姿を消した今、入手しやすい超小径車の筆頭格。
気軽に持ち歩ける重さとスタイルは魅力的だと思います。
スピードドライブ付は試乗車にはないとのことでCARRY ME ⅡDにオットが試乗。
小さくて可愛らしい雰囲気の自転車なのですが


メタボな成人男性が乗るとこんな感じ。

どこはかとなく可哀想な自転車に。
オット曰く、まっすぐ走るのが意外と難しいとのこと。

■Bianchi
ロード試乗に押し寄せる人々を横目に気になったのが

BianchiとDucatiのコラボ自転車、Monster。
幼児車といえども凝ったつくりで、しっかりイタリアンレッド。
ほぼ親御さんの自己満足で購入されそうな気もしますが。(^^;;

その他、STRIDAのスピードドライブモデルやブロンプトンにも試乗したものの
地団駄を踏んででも欲しくなる自転車とは巡りあわず。
この調子で落ち着いた一年を過ごしたいと思います。

**********

その他、ブースで目に付いたもの。

谷垣さんなTシャツ。


がっつりモールトンのかほりがするKIMORI


毎年迷走パワーアップするBD-1@カドワキフレーム。

(ツマ@Bianchiチェレステネックストラップ(1英世)は高いと思う


サイクルモード2009(イベント編)

2009年12月13日 | お出かけ
行ってきました、サイクルモード2009。
初日の女性無料の恩恵を受け、オットの友人が新型インフルエンザに感染した為
二日目も代理で参戦しました。お腹いっぱいです。

今年は電動アシストのエリア&試乗コースが出現。
時代を感じます。ロードバイクのメーカーの試乗待ちの列は例年通りです。

■ビギナー向け 試乗前レッスンコーナー

入り口すぐ横にある初心者向けのレッスンブース。
6台中、4台がドロップ、あとの2台はフラットバーで各々スタンドに固定されています。
 ・正しいハンドルの握り方
 ・正しい乗り方と降り方
 ・ブレーキとシフターの使い方
 ・正しいヘルメットの被り方
を講師&スタッフの方が教えてくれるというもの。公開形式です。
初々しくドロップハンドルに挑戦しました。
講師曰く、女性は目線がつい手元や下方向にいってしまいがちだそうで
 「きちんと前を見て漕ぐ人は珍しい」
と褒めてもらったので、張り切ってペダルを回しきってしまい
 「実車なら40kmは出てますよ!」
と言われ、手放しかけた初々しさを慌てて拾う私・・・ヾ(_ _。)

参加プレゼントのサコッシュもシンプルな作りながらいい感じです。
2009・・・あと数週間で型落ち感が出てしまうのが残念だ。

■特設ステージより
 放送開始前の様子
金曜の夕方は特設ステージよりFMの公開生放送があり、ゲストが続々と。
「生もえー」
 ・押切もえちゃんを見て、リアルなモデル体型に感動する
 ・新城選手も綺麗な顔立ちですなぁ
石垣島生まれで、当時は通販で自転車を買っていたとは・・・
 ・団長安田さんの森脇健児ネタを生で見れてこれまた感動する
 ・いつも爽やかできさくな鶴見さん 最近は折りたたみが気になるそうな

その他、今日お見かけした益子直美さんがとても綺麗な方で慄きました。
その前に試乗した折りたたみタイレルの印象が飛びかけましたがな。(゜-゜;)

**********

3時間の公開放送を見続けるオットとは別行動でブース巡りをしていた私。
シマノブースで見かけたこちらのコーナーに立ち寄ってみました。

■シマノ シューズフィッティング

スタッフ:「ビンディングシューズは初めてですか?」
ツマ  :「はい。ビンディングとレーパンは見ないフリをしてきました」
スタッフ:「それは損してますよー、今までよく頑張れましたね」
ツマ  :「100kmが近づくにつれて、泣き虫愛ちゃん状態です・・・」

シマノのシューズはどうもデザインが・・・と思っていたのですが、履いてみると
フィット感が気に入りました。日本人の足の形にあっているんでしょうね。

(写真はSH-WR40
また、マイクロアジャストバックルでカチカチっとアジャスターを締めれるのも便利。
サイズが決まると、ビンディング練習マッシーンで脱着の練習へ。


一発でスコンとはまって、才能がある!と褒められるも意識すると入らないという
ビギナーズラックを絵に描いたような状態に陥る私。
SPDを一旦置いて、試しにSPD-SLで試してみると

えーっ、こんなにはまりやすいんかいなーーー
降りたときに歩きにくいのでは?と思ったものの、軽量のシューズを持ち歩き
履き替える方もいるとのこと。確かにそうそれば踵歩きしなくて済みますね。
スタンドに固定した自転車でも試しましたが、踏み込むとカチっとはまります。

うう、判断をミスったか。
 正真正銘SPDタイプの塩漬けシューズ
(ツマ)

バイクコンシャスライフ

2009年05月13日 | お出かけ

連休最終日に西武百貨店@池袋で開催していたバイクコンシャスライフへ。

天候が雨交じりだったせいか、寂しい会場。
婦人服売り場階の最果てで、男性にも女性にも行きにくい場所でしたね。
展示&試乗車がエントリーモデルのクロスバイクや小径車が中心だったからか
来て早々に引き上げている男性サイクリストの姿もちらほら。(「・・)

特に試乗したい自転車もなく、八重洲出版の立ち読みコーナーで遊んでいたら、
編集者の方が声をかけてこられました。
女性の方だったので、しばしウェアや女性ならではの苦労話で盛り上がります。
私が自転車デビューした時は限りなくガッチャマンのようなデザインが主流だった
OGKのヘルメットにも女性っぽいものが出たそうで
OGK REGAS
時代は変わったのだとしみじみ。 (´ー`*)

ステージ近くにディスプレイされていたモモレンジャー号@TERRYです。

ピンクのチェーンはKMCの参考商品だそうで、
 1アウタープレート部の色が剥がれるがフルピンク
 2アウタープレート部は黒のしましまピンク(剥がれる心配なし)
製品化するならどちらがよいかとのこと。
剥がれた塗料がメンテする度にウェスについたり
 剥がれ部分に油性マジックで塗ったりして抵抗しながら
   そしてチェーンをみるたびにやっぱりノーマルがよかったかと
そんな後悔の日々が容易に想像できたので、迷わず2を選んだ私。
が、ほとんどの女性は1を選択したそうです。珍しがられる私。
じょ、女子圏外ですかっ!?(゜∇゜ ;)

ちなみに現在販売されているものはアウタープレートが黒。
 KMC Z7 Color(7/8apeed)
こっちのが現実的でいいなぁと思う私はやっぱり女子圏外でしょうか。
ちなみにWippermannは敢えて(?)のアウタープレートにカラーリング。
以前は↓のような色展開があったのですが
 
HPの2009年製品一覧には、テフロン加工のブルーモデルのみとなっていました。
CONNEX 920  <ブルーテフロン>
低フリクションで塗装の耐久性がパワーアップ?

**********

同時期に開催されていた全国物産展も覗いてみました。
551蓬莱の豚まんがお目当てだったのですが、

某生キャラメルをも遥かに凌ぐ長蛇の行列で、大阪帰省までお預けです。
関西以外には出店していないとのことで、珍しさゆえでしょうか。
そのまま帰るのは悔しいので

吉祥寺天音のたいやき、美味しかったです。(゜ρ゜) ダンボのような耳がポインツ
(ツマ)


みちのくへGo

2009年05月08日 | お出かけ

紆余曲折を経て降り立ったのは

東北は全く土地勘がありません。
レンタカーで目的地に向かう途中も初めて聞く地名の連続です。(*゜.゜)

■平泉   &
とってもナチュラルに中心部から2~3km離れた臨時駐車場に誘導されます。
ここからはtikitにトランジットです。
「ウチも自転車持ってきたらよかったね」という声が聞こえてきます。

警察と観光協会合同の交通整理が功を奏してか、渋滞や違法駐車が全くなく
舗装も綺麗で気持ちよく走れました。あっという間に中尊寺に到着。


「争いのない仏国土」を目指して平泉に都を作ろうとした藤原清衡、以降絢爛な
黄金文化を経たこの地は源義経最期の地としても有名ですね。


「夏草や 兵どもが 夢の跡」
やや嫌がってる風の芭蕉さんの表情がポインツ

関山に点在する寺院やお堂を総称して関山中尊寺。まわり甲斐があります。
 
道中の写真が少ないのは「すごい早い自転車だよ!」というちびっこ達の声援に
ペダルを必死に漕いでしまったせいです。

■八幡平
原生林と高山植物に覆われた火山台地。岩手と秋田に跨っています。
この時期、車道が雪壁に囲まれていると聞いて車で向かいました。

「峠攻めました風の写真撮って」
と言われ、頂上付近に向かったところ→前の記事の風景参照
吹雪で前が見えない・・・大自然恐るべし。このあたりから計画に陰りが。

■小岩井農場   
1時間程滞在し、その後自転車で田沢湖を一周しようというプラン。

小岩井農場=東京ドーム638個
・・・まぁ、どうにかなるだろうと

「牛!」


「アイス!」


「サクラ!」

と思い立つごとに結構な移動距離だと気付いた頃には三時間近くが経過。
ああ、田沢湖がぁ

■浄土ヶ浜  

白色波紋岩という白い岩肌に囲まれた三陸を代表する景勝地です。
アヒルボートが行き交っており、印象とは異なったものの、綺麗な水質でした。

岩ということでさぞかし大喜びかと思いきや


失意の背中。


ちら。


ぺろん。

何だかいけないものを見てしまったような気分。(・_・;)

**********

ちなみに盛岡のグルメと言えば盛岡三大麺。
わんこそばは一人2500円~という価格設定故、二大麺となりました。

■盛岡冷麺

韓国冷麺とよく似ています。麺がちょっと太め?冷たくて美味しいです。
メニューによると、注文してから製麺し茹でているとのこと。
前沢牛を取り扱う精肉店直営のお店だったので、お肉を何皿か注文したのですが
これはカルビというよりハラミ?  ごにょ。

■盛岡じゃじゃ麺

コシが控えめのうどんの上に肉味噌ときゅうり、後は各人で調味料(根生姜、
酢、味噌、にんにく、ラー油)で好みの味に調合します。
料理というよりは軽食---東京のもんじゃや大阪のたこ焼き的なポジションだと
思います。一食500円程度と手頃なので地元中高生も多かったですね。

次の機会は東北のスケールを念頭に計画を練りたいと思います。ヾ(_ _。)ハンセイ
(ツマ)


伊賀へGo!

2009年04月07日 | お出かけ

週末は午前3時起床、4時出発で忍者ポタに参加する予定でしたが
「昼に食べた、つけ麺にあたった・・・」
おなか急降下で450kmの移動は難しく、急遽キャンセルすることに。m(_ _)m
しかし、日曜に伊賀で法事があるのでオットの回復を待って出発です。

週末ETC割引の恩恵を受け、東名高速の東京から東名阪の亀山まで1,750円。

深夜料金より更に安くなっています。
時間と体力に余裕がある場合、厚木ICまで一般道で行けば1,000円です。

さて、迎酒ならぬ迎食で地元の後輩推薦の焼肉店に行ったぽたQ家。
 ミニストップじゃないよ
古田新太が腕組みをしてこっち見てるっす(怖)」
いや、きっとあれが店主だと思われる。(・_・;)

うながされた席に座り(歯向かうと追い出されそう)
 スタート時に熱い緑茶が出てきて(突っ込むと追い出されそう)
   厨房で黙々と肉を切る新太氏@店主・・・(声をかけると刺されそう)
と間違いなくヘビー級店@焼肉なお店なのですが、肉は全て伊賀牛。

カルビ、塩タン、ツラミ、地鶏、キムチにご飯とお腹一杯食べても一人2,000円と
バリュー価格ながら美味しいお肉でした。
忍者ポタで走り足りない方且つ威圧感は気にならない方にオススメです。

オマケ
参加できなかった忍者まつりのパンフレットを見てみると

来年あたり、招待選手になれるかもしれません。

**********

電車移動の場合は駅弁、車移動の場合はSAグルメが旅の醍醐味です。

■静岡おでん(日本平PA下り)
トマトサイダーやわさびラムネなど挑戦的なアイテムが揃っていました。
中でも目をひいたのが売店中央に設けられたこのコーナー。

ひとつ100円弱という手頃な値段とお腹にやさしそうな風貌ゆえ購入。

削り節や青海苔が入った粉や甘味噌をつけて頂きます。
お好み焼のような風味。大阪でいうたこ焼き的ポジションかも。

■浜松ぎょうざ(浜松SA)
■富士宮やきそば(浜松SA)
 
屋台が出ていたので買ってみました。
おそらく本場の味には及ばないと思いつつ、5m程の移動で二つの名物を
楽しめるのはSAならでは。
富士宮やきそばに入っていた天かすは丸くなく独特の食感でした。

■アイスコルネ(浜松SA)

揚げたてのコルネパンにバニラアイス。
y-motoさんが神戸でアイスドックを食べておられましたが、同じ類ですね。
これが予想以上に美味だったので

抹茶も食べましたが、バニラの方が好みでした。
静岡のグルメはなかなか奥深い・・・漕いでみたい場所のひとつとなりました。

はて、カロリー収支的にアレルギーの季節が終ったら300km程漕がねば・・・(-_-)
(ツマ)


再びOVEへ

2009年01月06日 | お出かけ

関東の自転車に関する施設のうち、私にとって一番心地よい場所といえば

OVE


昨年末にオットと一緒に立ち寄りました。
少し離れたテーブルでは街乗りスタイルの男性が書き物をしており
その向こうではヘルメットにレーサータイツ姿のサイクリストが談笑。
カフェの店員さんに混じってスーツ姿の男性(シマノ社員?)が水を注いで
くれたりと、不思議な空間ではあります。

都内の一等地で、こんなにゆったりとしたスペースでのんびりできる場所も
少ないのではないでしょうか。

バックにシマノがいるからこその贅沢な空間ですね。(^^;;

その日は期間限定のアップルパイを頂きました。

温かいサクサクのパイに林檎のコンポートがサンドされています。
店員さんの薦めに従って崩して食べてみました。

毎度ながらレベル高し。

さりげなく(ここ重要)自転車に囲まれながら幸せな気分になります。


定期的に自転車のイベントも開催されており
「絹代さんと荒サイ」
という企画なんかもあったそうです、ハイ。

**********

店内には様々なオブジェが並んでいるのですが、その中でも目に付いた
アイテムを後日購入しました。

炊飯用の土鍋です。
つけ置きやむらしの時間は必要ですが、トータル時間はIH炊飯器と同程度で
火加減なしに米粒がしっかりした美味しいご飯が炊けます。

私は入門者用のエントリーモデルですが有名ハイエンドモデルもあるらしく
 長谷製陶@伊賀焼のかまどさんシリーズ
この辺り、どの世界も同じですね。(・_・;)
(ツマ)


CYCLE MODE 2008(気になったアイテム編)

2008年11月12日 | お出かけ

初参加時は目をギラギラさせて小径車を見つめ、試乗しまくっていた私。
Tikitを購入してからは落ち着き、気分はセカンドステージ。
水戸のご老公のごとくブースを渡り歩いて見かけたアイテムをご紹介。

■ミズタニ自転車

「オイラのBD-1Zのブレーキよりいいのつけてるっす」でおーれなのねん
精巧なミニチュアBD-1が何かと注目を浴びている中

冬が近づくにつれ、関東の冷たい風が気になり始めた私には
ともすれば、さすべえと同じ香りのするこのアイテムに目が釘付けです。

保温効果抜群で、スポットライト効果により左手は低温火傷するかもとのこと。

■RIXEN KAUL
とうとう出ていました、リクセンのファッションシリーズ。

紺・えんじ・黒という、ともすれば体操服のようなカラー展開だったことを考えると
飛躍的進化と感じていましたが、サイクリストらしき男性とその彼女がやってきて
 「もうちょっとオシャレなのないのぉ?」
彼女よ、無茶を言っちゃイカン。

そして待ち焦がれていた、かっぱっぱ。(ノ_・、)

蓋がファスナーで着脱可、レインカバー等、リクセンらしいしっかりした作り。
24Lなので、ショッパーコンフォートと同容量。
10,290円なので、ライゼンタール(KLICKfix版)と同額です。

■こんなのもらいました
各ブースで配付されているノベルティグッズも楽しみのひとつ。
DAHONのエコバッグは目玉アイテムですが、おにぎりストラップもポップで
いい感じです。


全日本実業団自転車競技連盟のブースではくじ引きでOGKのボトルを頂いた私。
それを聞いたオットが鼻息荒く挑んだところ

自転車屋さんになれそうなポスターをもらいました。(・0・。)

**********

毎度おなじみのパールイズミでは

ものすごい勢いで私のフィールドから遠ざかっていく・・・
と思ったら、ピンクと豹柄が好きな女子選手愛用のデザイン≠商品でした。

その後、カジュアルウェアブースで見たChampion System×narihuriのウェア。
レーシーな中にちょっとした遊び心や日常感が取り入れられたデザインで
着てみたいなぁと思わせるものがありました。


オットは、分かる人には分かる的ウェアがお気に入りだそうです。

(ツマ)


CYCLE MODE 2008(あの人と遭遇編)

2008年11月09日 | お出かけ
行ってきましたCYCLE MODE 2008 in 幕張メッセ。
開場15分前に到着したら、入場待ちの列が既に結成されていました。
早々に試乗パスをゲットします。

今年もタグタイプです。IDも入っていて、ちょっと和牛の気分。

10:00になって列が動き出しました。
当日券を求める方が意外と多く、前売券を持っている私達は入場口付近で
モーゼの十戒のごとく、スルー。

開場直前ということもあり、試乗コースも空いている印象です。
 
まずはDAHONでエコバッグをもらおうと試乗車を探しているとy-motoさん
お会いしました。
さすが東京会場と痛感したのもつかの間、その後も様々な出会いが。

■WorkBike
今年は例年に増してカート的な自転車が多かったように思えます。
ふらりと立ち寄ったブースで「どこかでお会いしましたよね?」とスタッフの方と
互いに顔を見合わせたら、大阪のUNPEUが共同で出展されているブースでした。

イチオシの自転車はWorkBikeとのこと。試乗もできますと言われましたが
当面はサラリーマンの予定なので、丁重にお断りしました。(^^;;
デリバリーやショップの運送など、ちょっとオサレなキャリアカーの雰囲気。
ちなみに20インチにBIG APPLEを履いており、内装8段としっかりした作り。

LEGON
こちらは自転車のコミュニティサイト。

自転車名人の鶴見辰吾さんと奥様がブースにいらっしゃいました。
ご夫婦で自転車を楽しまれているそうで、明るく綺麗な奥様としばし歓談。
「是非、イベントに参加してください!」
とお誘い頂いたものの、サイトを拝見すると16インチや18インチでは・・・
テレビで見るよりずっと素敵な鶴見さんにオットメロメロ。一緒に撮った記念写真は家宝にしよう

リッキーよ、あの人は倒しちゃイカン。

■館内見学レディースツアー
いろいろと見学していると、黒山の人だかりがこちらに移動してきます。
あ、絹代さんだ!(*゜ロ゜)
思っていたよりずっと小柄で華奢な方でした。
振り返るとオットがふらふらと黒山の人だかりに追随しています。
相変わらず美人に弱い奴っちゃ・・・

**********

■そして、たび猫

オットがロードバイクを試乗している間に散策して発見。おそらくこのキャラ?
しばし眺めていると、近くの競技用自転車に興味があると思われた様で

演技ビデオを回してくださいました。従順にビデオを鑑賞する私
この競技用自転車、フレーム形状が工芸品のように美しく

「ラグの処理がとても綺麗ですね。クロモリですか?」
と感想を述べたところ、「おや、自転車に詳しいですな」と、マンガンの話に。
その後、ラグカッティング果てはモールトン城での話に発展。
「ちょっと乗ってみますか?15mで良さが分かりますよ。」
と勧められた展示用の美しいイタリアンフレーム車の試乗はポジションが
やや不安だったので謝辞したものの、去り際に頂いたお名刺で調べたら、
イギリスの自転車文化の第一人者の方だった様子。

自転車だけでなく、人との出会いがあるのもサイクルモードの醍醐味ですね。
(ツマ)

サーキットへGo!2008

2008年10月20日 | お出かけ

日帰りで静岡。
大阪に住んでいる頃はかなりの強行軍でしたが、こちらから移動する場合は
大阪---名古屋間に近い距離感で、人並みの起床時間で大丈夫です。

今年も行ってきましたVolkswagen Fest 2008
昼食で入店待ち15分は想定内だったものの、料理が出るまでに45分かかり

サーキットポタの時間が吹っ飛んだのは想定外でしたが。(_□_;)
ちなみにこちらのお店では直径30cmはあると思われるかき揚げ二枚重ねの
かき揚げ丼が有名です。強靭な胃を持つ方はレッツ・チャレンジ!


今回はパレードランの他にスポーツドライビングにも参加しました。
ペースカー先導でサーキット走行ができるイベントです。
指定の時間にピットインしたところ、周囲は本気エンジンを積んでいる車が多く

小径車がレースに参加するのってこんなイメージなのかと思いつつ。(・_・;
このイベントは参加条件として
 ・服装は長袖・長ズボン
 ・運転しやすい靴
 ・ヘルメットとフルフィンガーグローブの着用

が義務付けられています。

 誰にも突っ込まれず手持ち無沙汰のオット氏
スタッフが目の前に何名も待機されていましたがメットについては無反応。
どうやらこのまま、通気性抜群で参加できるようです。

ヘルメット、ヘルメット、チャリメット・・・
富士スピードウェイ史上最速で風をきった自転車用ヘルメットに違いない。

**********

サーキット特有の高い空を満喫している間に3周年を迎えました。

マイペースでのんびりした3年目を経て、向かう先は・・・

まずはオットが三周年企画を何かするそうです。
この一年間の間に実行されることを祈りつつ。
(ツマ)


箱根の山は

2008年09月28日 | お出かけ

職場で偉い人によく言われる「こっちにいる間に行っておいた方がいい」場所。
先日の鎌倉ポタから直行したのが

箱根の山は天下の険。

芦ノ湖あたりから自転車で走ってみてもよいかと思ったのですが、
ラフな路面も多く、私達の自転車では部分的にしか走れないとのこと。
残念に思いつつ、駒ケ岳からロープウェイに乗ってみます。

・・・この勾配、路面状態以前に一部しか自転車に乗れなかったと思う。(・_・;)
ちなみにBD-1は手荷物でロープウェイに持ち込めるそうです。
箱根の旧道も(車で)通りましたが、七曲、山の神様の影が見えました。

二大巨頭をクリアしたので、次はどこに行こうか思案中。




だね。

・・・やはりそうきたか。llllll(-_-;)llllll
崖付近はさておき、一周はしておきたいですね。

**********

仕事の方が一段落したので、ようやくお土産の温泉饅頭を職場で配った私。

「箱根では、黒タマゴを食べたの?」
  ---小田原の青ウナギが目当てだったのです。
  
「お土産にアレ買った?」
  ---鍋に入れるとおいしいやつですか?
  
「ぽたQさん、もしや自走で箱根まで?」
  ---・・・。

期待通りの行動をせずに申し訳ない。m(_ _)m
(ツマ)


アウトレットへGo!

2008年08月23日 | お出かけ
私が住んでいる地域の本日の天候は天気予報によると

いや、昼前からずーっと雨が降ってますがな。(-_-;*) ウソツキ

雨の中自転車に乗る根性もなく、久々に入間のアウトレットモールへ。
前回行った際はあまり買いたいものがなく、帰ってきたのですが今回は

いやー、はじけました。
これから秋だし、自転車のオンシーズンに備えて


アディダスのスニーカーよりどり2足7,000円冬用の中敷もついてるよ


TAKEO KIKUCHIのメッセンジャーバッグ2,500円中間サイズでクロスストラップなのが


オットのはしゃぎっぷりPRICELESSNIKEの秋用ポタウェアどす

来週は晴れますように。


ちなみにY'sのアウトレットショップにはこんなものが展示されていました。

BD-3 CYBER NEXUS 2006年モデルが98,000円。(定価は225,750)

ただし、変速不良で変速が全くできず、バッテリーも稼働しないとのこと。
まさしくアウトレット品。これは安いのかな?

**********

買物の後は紙袋が発生します。
物置に入れようとして扉を開けたところ、何かが頭を直撃。(>_<。)ゝ ⌒☆

ん?


なんじゃこりゃーーーーーーーー!?
(ツマ@しばし現実逃避)

思い立ったら奇襲

2008年03月21日 | お出かけ

連日連夜の家探しで疲労困憊中な私。
この時節、不動産仲介業は繁忙期でメール問い合わせでは無視されることも。
くっそー、こうなったら
「待ってろよ、関東!」(*゜□゜)o

ということで思い立ったら奇襲です。

伊達にFRETTAを乗っていません。


在来線に乗り換え、
「時間が余ったら横浜に行きたいねー」
「たいれる、たいれる」((((o゜▽゜)o
・・・などと言っている間に

ぎゃー、荒川がーーー


天候がよければ自転車での不動産屋巡りもオツだったのですが、残念な雨。
グルメポタリストたるもの
  ・グローブ忘れてもグルメ忘れるな
  ・旅先でのファーストフードは一生の恥
  ・名物食べずしてポタを語るべからず
といわれています。
今回はふと目に留まったお店に行きました。


麺や具のひとつひとつがごついのですが、特に角材風メンマは食べ応え抜群。
 
個人的には酢かラー油だけで食べる餃子が好みでした。



突風に吹かれながらも、会社に提出するいくつかの物件を収集。C=(^◇^ ;
ええ、もちろん荒サイ走り放題です。
転勤って愛社精神を試すものなのかもしれない・・・

急な転勤でどうなるかと思いましたが、オットの新しい職場は自転車置き場有。


小径的お友達(@引っ込み思案)もいました。


いいなぁ、ジテツぅ・・・

**********

夕食時に新幹線では、乗車と共に弁当を食べだす人が多いですね。
駅弁も旅行気分でいいのですが、私の場合はコチラ。

まい泉のかつ重。
品川のecuteだと改札を出ることなくゲットできて便利です。
駅弁より安く、19時を過ぎるとタイムサービスでプライスダウンされていることも。

あと、食後に食べた旬風一期一会の桃プリンもおいしかったです。(゜ρ゜*)
 注)くれぐれもshampoo---シャンプーではない
品川にも牧野眞一氏(ムッシュマキノ)プロデュースがあってびっくりでした。

・・・あれ?何しに行ったんだっけ?
(ツマ)


ゲゲゲのススメ

2008年02月12日 | お出かけ

山陰二日目はJR米子駅からはじまりました。

米子駅はJR境線の始発駅でねずみ男駅とも呼ばれています。

■妖怪列車
米子駅と境港駅を結ぶワンマンカー。その側壁にはキャラクターが描かれており
内装にもキャラクターが随所に描かれている徹底ぶり。
 
 
その他、目玉おやじ列車やねずみ男列車があるそうです。

■境港の町並み
到着した境港駅は右も左も上も下も妖怪盛りだくさん。
駅前のレンタルサイクルも

決してママチャリではありません、妖怪自転車です。


ポタリスト御用達のソフトクリームも

し、視線を感じる。(゜□゜;)

神社でも

し、視線を感じる。(*゜ロ゜)

饅頭にいたっては

そんな瞳で見つめられると食べれなーい。(゜◇゜;) 


素晴らしいのは町全体が結束して(?)妖怪の世界を作り上げていること。
例のぬりかべまんの蒸しあがりを待っているときに渡された番号札には

なんのこっちゃと思いつつ、オットに後を任せて店外に出た私。その後
すねこすり様ぁーーーすねこすり様ぁ!
とお呼び出しされたそうです。←その時ばかりはすねこすりサマ

奥が深い。

**********

今回は自転車ナシ旅行だったため、鉄道と徒歩が中心の旅でした。
が、両名ポタリストゆえに「自転車なら○○もしたかった」という話で
盛り上がります。

ツマ:「自転車だったら一畑電車でサイクルトレイン体験したかったねー」

オット:「自転車だったらココ走りたかったねー」 画像はまっぷるnetより

・・・道どこ?
(ツマ)


松江のススメ

2008年02月11日 | お出かけ
関西地区が大雪に見舞われた連休初日。
鳥取県米子市に降り立ったぽたQ家は一路、島根県松江市へ。

轟音を立てながら停車していたディーゼル仕様の山陰本線ワンマンカー。

やはりチェックしてしまう自転車置き場。


本日のテーマはご当地蕎麦です。
この地域の蕎麦は「挽きぐるみ」といって甘皮つきのまま製粉するので
風味が豊かなのだとか。
目的地はバスで20分---そのバスが20分に1本。
悠長に待ってられないので、必殺PSPナビを頼りに歩きます。 昼飯前っす

中国山地蕎麦工房ふなつ
十割そばのお店です。常連さんとおぼしき方が外の寒さをもろともせず、ざる蕎麦をすすっています。「だしは少なめでお召し上がりください」とのこと。
奥出雲産の蕎麦を使用しており、季節や気温、湿度によって銘柄を使い分けておられる様子でした。

十割そば且つ挽きぐるみ故に歯ごたえと風味がしっかりしています。

蕎麦湯だけでなく蕎麦餅や蕎麦善哉、後から焼きたての蕎麦クレープ
出てきました。色んな蕎麦を楽しめて大満足。

あ、ちなみに一人前@ぽたQ家標準です。


その後、オットのリクエストでぐるっと松江堀川めぐりに乗船しました。
松江城を取り囲む堀川を巡る遊覧船が一日乗り放題で1,200円。
一般的な遊覧船に比べると良心的なお値段ですね。

・・・もれなくついてくるカイロの意味が気になるところですが。

船はコタツ完備なものの、気温3℃。じっとしていると寒いです。((´д`))
乗り合わせた乗客に妙な連帯感が生まれます。

船は城下町を巡りつつ、時に狭く低い箇所を天井高を調整しながら進む・・・
船頭さんがはりきって必要以上に下げているような気がしないでもない。
「アタマに骨組のパイプが直撃したっす!」

雪の松江城。鳥が羽を広げたような姿から別名千鳥城とも言われています。

ちなみに登閣料550円。思案した結果

こちらに姿を変えたのでした。

**********

松江の町並みはどことなく京都の雰囲気に似ていました。


宍道湖の夕日は絶品とのこと。 画像はまっぷるnetより

次の機会は是非自転車で一周してみたいです。
(ツマ)