goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

糠漬け

2017-11-21 | つくっちゃいました 保存食です。
このごろ ちょっと凝っているのが・・・秋刀魚の保存です。
前回作ったときに”うめぇ”だったので

ちょっと小さめの秋刀魚ですが、値段が安いときに買ってきて
秋刀魚の糠漬けに頑張ります。 (*^^*)



塩漬けして冷蔵庫に2日

糠 塩 唐辛子 で冷蔵庫で1週間漬け込みます。



冷凍保存もできるとかで、作ったそばからせっせと冷凍しております。

おいしくなぁ~れ・・・の呪文と一緒に糠漬け秋刀魚が冷蔵庫で眠っております。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと できた | トップ | いい夫婦の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (世阿弥)
2017-11-21 13:57:34

  生協にて 買い物します

  時々ですので 待ちわびてね

  山国育ちなので 知らずに 糠を洗い落して

  焼いておりました    ふふふ
返信する
あら・・・ (☆世阿弥さんへ)
2017-11-22 20:20:22
世阿弥さんもでしたか?(*^^*)
わたしも山国育ちです。
小さい頃は味の濃い糠漬けでしたのでしっかりと糠を洗い流して、焼いて食べておりました。

今作っている糠漬けは・・・
手で皮と腹の米糠をざっと落としてから
弱火で焼く。とありました。
なので、この糠漬けをつくるようになってから
洗わなくなりました。

懐かしい食べ物のひとつです。
返信する

コメントを投稿

つくっちゃいました 保存食です。」カテゴリの最新記事