きょうは暦のうえでは立秋。そして今夜はきれいな月がでております。
ここ数日30度を越える暑さです。ここは北国で熱帯夜とはあまり縁のないはずなのですが・・・
今夜もへん君専用となった扇風機が一晩中活躍しそうです。(^▽^;)
きょうはめでたく当選となった料理教室へ行ってきました。


韓国風のり巻き、鶏ひき肉のレタス包み、比内地鶏スープde冷たいフォー、ピリ辛クラッカー、あさづけ・・・
もりたくさんのメニューです。
のり巻きもくるくると巻けましたし・・・簡単に出来ておいしかったのがピリ辛クラッカーです。
材料を混ぜて、伸ばして、焼くだけです。ゴマやチーズでも作ってみたい!
あさづけ・・・つぶつぶの食感を残したいのですり鉢ですりました。
県外から秋田に来た若奥様たちは、おっかなびっくりの試食となりましたが・・・
”いがいとこれいけます!”の感想をいただきました。(*^^*)
どうやら・・・秋田だけのもののようです。
”サラダ寒天にもびっくりしましたぁ~””なんですか?それ?”
”たぶん 想像のつかない食べ物ですよ!”などと試食をしながら話しがはずみました。
久しぶりに食べた”あさずけ”今の季節にぴったしです。作ってみようかな・・・と思っております。(=^0^=)v
ここ数日30度を越える暑さです。ここは北国で熱帯夜とはあまり縁のないはずなのですが・・・
今夜もへん君専用となった扇風機が一晩中活躍しそうです。(^▽^;)
きょうはめでたく当選となった料理教室へ行ってきました。



韓国風のり巻き、鶏ひき肉のレタス包み、比内地鶏スープde冷たいフォー、ピリ辛クラッカー、あさづけ・・・
もりたくさんのメニューです。
のり巻きもくるくると巻けましたし・・・簡単に出来ておいしかったのがピリ辛クラッカーです。
材料を混ぜて、伸ばして、焼くだけです。ゴマやチーズでも作ってみたい!
あさづけ・・・つぶつぶの食感を残したいのですり鉢ですりました。
県外から秋田に来た若奥様たちは、おっかなびっくりの試食となりましたが・・・
”いがいとこれいけます!”の感想をいただきました。(*^^*)
どうやら・・・秋田だけのもののようです。
”サラダ寒天にもびっくりしましたぁ~””なんですか?それ?”
”たぶん 想像のつかない食べ物ですよ!”などと試食をしながら話しがはずみました。
久しぶりに食べた”あさずけ”今の季節にぴったしです。作ってみようかな・・・と思っております。(=^0^=)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます