ということは・・・今年も 墓参りツァー が始まりました(笑)
朝一番につくったものは・・・

”おはぎ”です。
あちらとこちらのお寺さんとお墓にお供えいたします。
もちろん!我が家のご先祖さまにも(*^^*)
お花とお墓参りセット、おはぎとお供えのお菓子も持って
です。
お奉行さまの実家では・・・
白梅が満開でした

高校合格お祝いと
の桜のケーキも本人に渡すことが出来ましたよ。
そして・・・

角館のお土産は、ばぁちゃんが大好きだった”なると餅”と”えびす餅”はばぁちゃんが、ごひいきのお店で忘れずに買ってきました。
まずは一番に お仏壇にいるであろうばぁちゃんに
ばぁちゃんがいただいた残りをいただきます(笑)
今年は例年になく雪が少なくて、長くつを持参しなくてもいいお墓参りとなりました。去年はスコップ持参のおじさんに助けられながらの墓参りでした
お奉行さまのことも娘っこのことも報告がてら、お願いをしてきました・・・
朝一番につくったものは・・・

”おはぎ”です。
あちらとこちらのお寺さんとお墓にお供えいたします。
もちろん!我が家のご先祖さまにも(*^^*)
お花とお墓参りセット、おはぎとお供えのお菓子も持って

お奉行さまの実家では・・・
白梅が満開でした


高校合格お祝いと

そして・・・

角館のお土産は、ばぁちゃんが大好きだった”なると餅”と”えびす餅”はばぁちゃんが、ごひいきのお店で忘れずに買ってきました。
まずは一番に お仏壇にいるであろうばぁちゃんに

ばぁちゃんがいただいた残りをいただきます(笑)
今年は例年になく雪が少なくて、長くつを持参しなくてもいいお墓参りとなりました。去年はスコップ持参のおじさんに助けられながらの墓参りでした

