あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

川から流れて来た金魚…今年は一匹かな

2018-10-11 23:06:48 | ペット

我が家の近くを流れる川には、毎年なにがしあの和金が流れて
というか、川魚と一緒に泳いでいるのを見る。
何年か前には川が干上がっていた時に
まとめて7匹すくった事があって…未だになんで??って思う。

あの時の和金は死んでしまったのもいたけど
まだ3匹生き残っていて、金魚すくいですくって来たものや
やっぱり川から流れて来た和金をすくったりして
今やけっこう増えてしまった。

減ったり増えたりで、いつの間にか大所帯になってしまった。

2015年 7匹  ポチっと!! 

2016年 2匹  ポチっと!!

こんなふうに何年かおきに何匹か流れてくるので
つい川に目が行ってしまう(;''∀'')

川からすくった和金は、しばらく一匹だけで様子を見る事にしている。
病気持ちのがいたりすると、他の和金にも移ってしまい
全滅したりするのを防ぐために。

新参者の和金

数日後に晴れて仲間入り。

今年孵化した和金…上手く冬を越してくれたらいいのだが…

水替え終了!

今年は1匹…と、以前からいた和金が卵を産み
その卵が孵って何匹かが育ちつつあったり
今年は和金の年かなあ…その分暑さの為かどうか
かなりのメダカが天に召されてしまい、少なくなってしまったので
睡蓮鉢の方にまとめて入れておいたが
シロメダカ、かなり増えたみたい。

睡蓮鉢のシロメダカ

上手く冬越えが出来ればいいのだけど。

いつも金魚やメダカの住処として
スーパーから発泡スチロールの箱をもらってきていたのだけど
最近はあまり出してなくて、ホームセンターで買うとけっこう高い!
見つけると予備にって必ずもらって来る。

あの発泡スチロールの箱は冬の間植物を入れておいてもよく
けっこう使い勝手が良い。

ちなみに!金魚は野生には存在しない魚で
中国の長江下流のある限られたエリアのフナと同じDNAを持っているのだそうで
これは1500年以上前の中国のヒブナが、全世界の様々な品種の金魚の源であるとされる。
フナに良く似た和金でさえ、日本のフナとは違い、交雑によって生態系にも影響が出るようだ。

だから金魚すくいなどで、川に返してあげようと思うのは
人間のエゴであって、川に流された金魚は目立つので
野鳥の餌になったりすることが多いらしいが
それを掻い潜って生き長らえて来た和金が流れてくるのか?

未だに不明!!


コメント欄は閉じさせていただいています。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休の中日、ちびっ子たちと... | トップ | 巨大イベントと、会津でもコ... »
最新の画像もっと見る

ペット」カテゴリの最新記事