何も後悔する事はないのだが、分からないからこそ後悔ってもんで!
しょっぱなから訳の分からない事を書いてしまったが、パソコンが壊れてしまった。
以前から、パソコンの傍で飲み食いしない方が…って言われていたのに
油断大敵とはまさにこの事! それは昨日の事だった。
遊びに来ていた孫太郎がぐっすりとお昼寝したので
久々に昼パソでもしようかと、テーブルの上にはコーヒーとパソコンと
あっちこっち見ながら、ちょっと目を離した隙に目を覚ました孫太郎。
目の前にあったパソコンのコードを引っ張ったからたまったもんじゃなく
見事パソコンの傍にあったコーヒーがダイビング(汗)
あああっっ~~っと言う間にキーボードにコーヒーを飲ませてしまった。
あわててティッシュで拭いたけど…なんせ相手は水分。
瞬く間にキーボードの中へと吸い込まれてしまった。
私の大ばか者ーーー!!

すぐさま電源は切ったけど、しばらくして電源を入れたが
まったく電源は入らず無線ランを引っこ抜いて拭いてみたり
(無線ランちょっと濡れてました…ーー;)
バッテリーを抜いてから再度差し込んでみたり
せいぜい出来るのはそのくらいなもんで…
それでも画面は真っ黒クロスケ■状態で、うんともスンとも物言わん!
仕方がないから今日は開店を待って電気店へと
事の次第を話て我がラビちゃんは入院…の前に検査となる。
修理代の見積もりが一週間から10日くらいかかるって
そうして修理を依頼するか否かを決めることとなった…が
その前に保存の写真やお気に入りなど…取れるかどうか
バックアップしてもらうことにしたが費用が15000円とか17000円とか
それでも写真なんかは撮り直しは出来ないし…。
はぁぁぁぁ…後悔先に立たず。
修理代目ん玉が飛び出るくらい取られんだろうな。
それでも息子が使ってるパソコンを使わせてもらって
なんとか記事はアップ出来るようになったが
ピクチャーに入れておいた写真もなく、借り物パソコンなので
あんまり侵略も出来ないし…借りてて文句は言えないがメッチャ重い!
なもんで、コメントのお返事も時間はかかりますが必ずお伺いします。

重ねて言うが 後悔先に立たず!! いたく感じ入ってる今夜の私。
ということで、当分は写真なしかも…。