午後からの仕事だった夫が白菜を取ってしまおうかと言う。
夜中までの仕事だからすぐ休みになるので、その時にした方が良いのではないかと
夫の体調を気遣うような言葉を出したけれども、本当は一人で白菜を取ろうと思っていた…。
野菜作りをして、何が楽しみかといえば収穫の時に決まっている!
この間の大根は夫にしてやられてしまい
楽しみにしていた大根抜き…あれは残念だった。
今度こそはと、午前中に買い物へ行き
お昼にばぁちゃんのご飯の後、しめしめ。。夫は寝ている♪
こそっと一輪車を出して、白菜の目の前に立つ!
行くぞ! 白菜。


頭をグッと押さえて、しっかりと身がつまってる…と、ほくそ笑み
押さえた頭を横に倒して根元に刃物を入れる!
(ちょっと物騒な表現だっただろうか(笑))
枯れた外側の葉を捨てて、次々と収穫をした。
ところが、ところがだ!
中に幾つか萎びた様な白菜が転がって、病気がついた物だろうかとよく見れば…。
ネズミに土の中から根っこから茎を食べられ倒れてしまっていた。
中には白菜の中身をそっくり食べられて外側だけになっているのもあった。



茎が食われて穴の開いた白菜と、慌ててネズミ探しをするコビ…時おりあらぬ方向を見てボ~っとしている。
こぉ~~びぃ~~~!!
おまえ、トンでもなく遠くの田んぼの野ネズミを狙ってる場合じゃないぞ!
目の前の我が家の畑のネズミを先に何とかしてくれまいか!
ぼんやり磐梯山を眺めてるとは余裕な奴だな。。。
そんな私の心の呟きが聞こえたのか、白菜の取った後のネズミ穴を覗いている。
しっかりしてくれよ~~ホットケーキの粉とか乾燥ワカメなんか
ツマミ食いしている場合じゃないのだよ。。。
猫の本業を全うせい!
そこでわれ関せず顔のポチコ、あんたも同罪だよ!!
<< 今日の一枚 明日も天気は良さそうだぁ~♪ >>

時期外れのタンポポの綿毛…やっぱり今年は暖冬なのだろうか。