まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

ガンプラステップアップ(3)-HGファルシア作成【工作編(その5)】

2012年08月07日 17時20分23秒 | ガンプラステップアップ

またまた、間が空いてしまいました。
工作も終わりが見えてきました。
----------------------------------------
【6日目】
3日目にプラバンを貼り付けた頭部、足首、胸部、バックパックの羽(小)の成形を行ないます。
頭部のアンテナの成形について説明しますが、他の部分は4~5日目に一度作業の説明をしていますので、割愛致します。
Imgp2510 Photo
まず、左上の写真をみてください。はみ出たプラバンを削って、成形したところです。
見て貰えれば分かると思いますが、アンテナの先端が平らになっています。延長する分が足りないということなんですが、さすがにこれ以上延長すると大きすぎるような気がします。
ということで、右上の写真を見てください。
黄色の線で示したラインで削って、先端を尖らせることにします。こうすることで多少形状はアレンジされますが、アンテナが肥大化することなく先鋭になります。
Imgp2511_2
とりあえず、黄色のラインで削った状態が上の写真です。
赤く塗ったところが削ったところでここは平らになっています。
このままでは少々見栄えが悪いですし、イメージにもあいませんので、平らな部分がなくなる様にアンテナの側面をヤスリで削って成形します。(スネパーツで行なった作業と同じ要領です。)
Imgp2512
上の写真が最終的な形状になります。
削ったことで赤く塗った部分がほとんど無くなっています。
Imgp2513
そんなこんなであとは、他の部品のはみ出しているプラバンを成形して6日目は終了です。
--------------------------------------
続いて、7日目の作業に入ります。
--------------------------------------
【7日目】
4~5日目にプラバンを貼り付けた、バックパック、羽(大)、肩パーツの成形を行ないます。
作業自体はこれまでと同じ作業ですので、特に説明はいたしません。
Imgp2528
スネパーツに接着が不十分なところがあったので、ついでに修正しました。
さて、この日はもう少し時間がありましたので、胸パーツの加工もしました。
Imgp2530 Imgp2534_2
胸のグレーのパーツの先端を伸ばしたため、そのままではピンクのパーツに組み付きません。よって、左上の写真の赤く塗った部分を削って、部品が組み付く様に加工します。
右上の写真の左が加工前、左が加工後です。左右の加工が終わったら必ず部品が組み付くことを確認しましょう。
7日目の作業はこれで終了です。
---------------------------------------
これで、作業もほぼ終了です。もう一度組み立てて、どんな状態が確認して見ましょう。
それでは組み立て確認の8日目の作業を見てみましょう。
---------------------------------------
【8日目】
部品が全て揃ったので、組み立ててみます。
Photo_2
大体、イメージしていた通りのもので出来ました。
・・・が、ヒザ、腕、肩のヒレ部分の加工を忘れていました。
いつも通りの悪い見本です。でも、塗装後に気付くよりは百倍ましですね。
みなさんもこうならない様に工作後は一旦組み立てて確認して見ましょう。
Imgp2537_2
さてさて、まずはヒザのヒレの加工から。
上の写真の黄丸の部分が丸まっていますので、先鋭化しないといけません。プラバンを付け足す方法もありますが、後で裏側を削ってしまいますので、接着面積がかなり小さくなってしまう部分ですので、大体、緑線の形状に削り込んで先鋭にします。
Imgp2538
緑線で削った後は、上の写真の青く塗った部分の裏側を3日目に足首の羽部分でやった様に裏側を削りこんで、ヒレが薄くなっているように見せます。
Imgp2540 Imgp2542
肩、腕のヒレも同じ様に作業します。
これで工作は完了なのですが、ものはついでとよく作例で見かける手首カバーの工作もやってしまいましょうか。
Imgp2541
やり方は簡単です。腕の黒いパーツの手首に「ウェーブのUバーニアフラット1」からサイズの合う部品に手首のボールジョイントが通る様に穴を開けて接着するだけです。
あと、ピンクのパーツは手首カバーと干渉してしまうので、袖口を削っています。
最後に、もう一度組み立てて、やり残しがないか確認して工作は完了です。(写真は撮り忘れていました。)
---------------------------------------
これで工作作業は全て終了いたしました。
みなさん、それぞれ趣味に避ける時間が違うと思いますが、正味10日前後で工作は完了すると思います。他キットや、ディテールアップが多かったりすると時間の見積もりが大幅に変化することがありますので、掛かる日数はあくまでも目安です。
が、今回やったレベルを何度か実践すると、雑誌の作例の写真をみるだけでどんな工程で作業を行なったかわかる様になると思います。そうすると、模型雑誌がもっと面白くなってきます。
さて、次回は下地処理編です。
お楽しみに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿