goo blog サービス終了のお知らせ 

まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

CGSモビルワーカー

2015年11月29日 11時38分51秒 | プラモライフ

鉄血のオルフェンズが面白いですね。シリアスムードたっぷりなストーリーも良いし、キャラクターも好感のもてる者が多いし。

と、いうわけでモビルワーカーを作りたいなぁと思った次第です。

が、まだ工作開始にまでは至っていません・・・m(_ _)m

PDFを上げると怒られそうなのでJPGです。

こんなポンチ絵を作ってから、

本体をブラッシュアップし、

脚部基部をブラッシュアップ ←今ココ

小さい各部の面取りはプラバン切り出し用図面を引くのに面倒になりそうなのでまだ書いていません。

あとは、脚部と30mmマシンガンが大物ですが、燃料タンクや環境センサ等々の小物もいくつか必要ですね。

可動はどうしましょうか。ウェーブのプラサポを取り付けるスペースを確保しておけば良いだけなんですが・・・

図面は一応1/35スケールで引いていますが、ひょっとしたら1/48スケールになるかもしれません。

それから、一般車輛にするかオルガの載っていた指揮車輛にするか・・・両方はちょっときついと思います。

複製したら比較的簡単に両方製作できますが、複製するなら1/48スケールくらいじゃないと・・・

 

というわけで、先はまだまだ長そうですが、実は1/3ほどの達成感を感じていたり・・・