お漬物♪

2008-04-28 21:50:20 | à la carte

 

 お漬物大好きです

 

キュウリが普通の値段で買えるようになる頃

我が家のぬか床が冬眠から目覚めます

 

 

 

半年ぶりに外の物置から出してきました。

しまう前には、ぬか床の表面にキッチンペーパーを。

その上に、厚さ1cmほど粗塩を蒔いておきます。

もう何回繰り返したかな?  このぬか床はかなりの年代ものです。

 

あれだけあった粗塩はぬか床に吸収されています。

そのおかげで、カビなどは一切生えていません

ただし、これではかなりしょっぱい状態です

 

 

 

そんな時は、この春キャベツの外葉の出番です

2~3枚をぬか床の中へ。  外葉は捨て野菜の役目をしてくれます。

キャベツの葉から水分が出て、ぬか床が緩くなります。

春キャベツは水分が多いので

そこへ、新しい煎りぬかを追加します。

こうすると徐々にちょうどいいぬか床ができてきます。

あと1~2週間もすると、おいしいぬか漬けが食べられるようになると思います

 

 

 

 

外葉の次の葉はロールキャベツにしました

コンソメやホワイトソース・・・ 各家庭の味がありますよね

我が家はトマト味が好きです

 

 

 

 

 

中心の葉は味噌カツに添える千切りキャベツになりました

 

これで三段活用  できました

春キャベツは柔らかくて、みずみずしくて、ホント美味しいですね

ビタミンU(キャベジン)が含まれていて、疲れた胃にも良いですよ

 

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

 

 

 

去年の晩秋に撮った、本漬け前のハクサイの写真が出てきました

 

 

 

 小さい頃から、祖母や母が漬ける手伝いをしていたので、

自然と覚えています。

 なので、毎年、お漬物用のハクサイが出はじめると、

『 漬けたい 』 衝動に駆られ、身体がウズウズしてきます

 

まずは、塩漬けをして、水が上がってきたら、

柚子と昆布と鷹のツメで本漬けします。

分量は目分ですが、ありがたいことにいつも美味しくできてくれます 

 

 

去年はヘルニアのせいで、重石を動かすのが大変で、

いつもの年より、お配りする量が少なかったです

ゴメンナサイ

 

今年は頑張りま~す

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
糠漬け (maaaaa)
2008-04-28 22:49:24
私も確か糠どこでお漬物漬けていたのに・・・どこ?
糠・・・どこ?(
結局、買って食べています。

寒いコメントになってごめんなさい

ぎっくり腰大丈夫ですか?
腹筋つけると良いそうですよ。でも今はやめた方がいいですね。
plumppyさん若いのに何でも出来てリスペクトします
返信する
ぬか床って冬眠するんだ! (Jane)
2008-04-28 22:57:02
知りませんでした。私はぬか床を何度もダメにしています
塩入れて寝かせておくのね。
でも、マメ人間じゃないので諦めようかな・・・。
漬物はやはり母の味が一番ですね。私も実家の漬物が大好きですが、貰う一方で漬けようとしません。
寒い中、外にあげに行くのが嫌なんです。
寒いの大嫌い
返信する
難しそう。。。 (hanamaru)
2008-04-29 04:09:09
ぬかに関しては(も?)まったくもって無知なので
何がなんだかですよ~?
百聞は一見に如かずで1度やってるとこを見ないと出来ないかもです

今日はこちらにお邪魔後ちょうど春キャベツのサラダを夕飯に出したので
自慢げに「キャベツってねー胃腸に良いんだって~。だからキャベジンって薬あんじゃん?・・・」って言ったら
そんなこととっくの昔から知ってるゼ的な顔されました
さすが健康ヲタね。

このレストランみたいな千切りは包丁で!?
私の千切りとは明らかにチ・ガ・ウ

今まで漬物は浅漬けのもとでしか作ったことがないので(しかも遠い昔)
こういう自家製お漬物に憧れます。。。
返信する
maaaaaさんへ (plumppy)
2008-04-29 11:44:54
mixiメッセージまでありがとうございます
いつもコメントいただけて、とても嬉しいです

maaaaaさんの糠どこどこ?

お漬物って、買うと結構な値段しちゃいませんか
毎日、食べるので…

腰はなかなかですね~




返信する
Janeさんへ (plumppy)
2008-04-29 11:54:37
そうなんですよ~ 冬眠させちゃいます
温度が低くなると漬かりにくくなるし、
漬ける野菜も値段が高くなるので
冬眠中は一切、手はかからないですよ。

必ず、食卓にはお漬物なので、
冬眠中は、ハクサイを漬けます。
うちはベランダに置いておくんですが、
おっしゃる通り、取りに行くのがすごくイヤ
手が凍りそうになりますもんね
だから、漬かったものはジップロック大に入れて、
冷蔵庫の野菜室に移動しておいたりしてます

せっかくの家庭の味 そろそろご指導を賜ってみては

返信する
hanamaruさんへ (plumppy)
2008-04-29 12:12:41
確かに、“見て覚える”ってイメージも入ってくるので覚えやすいですよね
やってみると案外簡単かもです

さすがヲタクさん
私はソムリエ学校に行くまで、ビタミン“U”は知らなかったです。
キャベジンは知っていても、Uがキャベジンとは
栄養素系苦手
どんなサラダを作ったのかしら?

千切りは包丁です
ネギの小口などもそうですが、
とにかくよく切れる包丁を使うと細かく切れますよ
私は包丁、研げないので、月に一度、研いでもらっています。まな板まで切れちゃうんちゃうってぐらい鋭くね

これからの時期、らっきょう漬でも試してみてはいかがでしょうか


返信する

コメントを投稿