センター・レッスンは5番~8番のポール・ドゥ・ブラを練習してからバットマン・タンジュのアンシェヌマン、そのあと先週やったエシャッペのシンプルなアンシェヌマンを一か所だけ変更して練習。
右脚前5番→エシャッペ→エシャッペ→右脚ルティレ-ルルヴェ→パッセ→右脚ルティレ-ルルヴェ→パッセ→エシャッペ→エシャッペ→エシャッペ・ソテ→2番ドゥミ・プリエ→右にパ・ドゥ・ブーレ・ドゥスー⇒…………
アームスは先週と同じ、
ルティレ・パッセで前から後ろのところは高い3番、後ろから前のところはアン・ドゥダーンのアロンジェ
エシャッペ・ソテではアン・バからアン・オーへ、2番ドゥミ・プリエに着地と同時にア・ラ・スゴンド
いいですね。
「かははぁ…
…
…」
はい、どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
ん~、微妙に音の取り方が違うよ…、なんというかね、誤魔化し切れない程度に遅れてる。
それからね、エシャッペ・ソテは5番タン・ルヴェを跳ぶように真っ直ぐ上向きに引き抜いてから2番ドゥミ・プリエにふぁん
と着地する、2番に下りることだけを考えて低いところからズボッと飛び降りるのは
よ。
「…
… …
…」
では先週と同じアンシェヌマンでアレグロ擬きを。
音は、
…
…
…
…
…
「うぇぇ~…
… …あ、はやいぃ…
…」
え゛…、ナニ…速いぃ…
えぇ~…、んじゃコレは…?
…
…
…
…
…
「…
… …
…」
はい、ではどうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
マリさんは全体的に音に追われてる感じよ、もっとしっかりプリエを抑えるように、プリエでバネを溜めて次のジャンプに活かすのよ。
コエミさんはシソンヌ・ウーヴェルト・アン・ナヴァンのあとアッサンブレして5番プリエに下りたところでプリエをしっかり抑えてね、そこで慌てるとカウントがズレてくわよ。
はい、もう一度
…
…
…
…
…
…
…
…
ん、まぁよろしいでしょう……、よろしいけれども…、
「先週も言ったけどこれじゃアンダンテだぜ、いつになったらアレグロがやれるんだよぉぉぉ、せめてアレグレットくらいはやろうよぉぉぉ
」
右脚前5番→エシャッペ→エシャッペ→右脚ルティレ-ルルヴェ→パッセ→右脚ルティレ-ルルヴェ→パッセ→エシャッペ→エシャッペ→エシャッペ・ソテ→2番ドゥミ・プリエ→右にパ・ドゥ・ブーレ・ドゥスー⇒…………
アームスは先週と同じ、


いいですね。
「かははぁ…


はい、どうぞ

…








ん~、微妙に音の取り方が違うよ…、なんというかね、誤魔化し切れない程度に遅れてる。
それからね、エシャッペ・ソテは5番タン・ルヴェを跳ぶように真っ直ぐ上向きに引き抜いてから2番ドゥミ・プリエにふぁん


「…


では先週と同じアンシェヌマンでアレグロ擬きを。
音は、
…




「うぇぇ~…


え゛…、ナニ…速いぃ…

えぇ~…、んじゃコレは…?
…




「…


はい、ではどうぞ

…








マリさんは全体的に音に追われてる感じよ、もっとしっかりプリエを抑えるように、プリエでバネを溜めて次のジャンプに活かすのよ。
コエミさんはシソンヌ・ウーヴェルト・アン・ナヴァンのあとアッサンブレして5番プリエに下りたところでプリエをしっかり抑えてね、そこで慌てるとカウントがズレてくわよ。
はい、もう一度

…








ん、まぁよろしいでしょう……、よろしいけれども…、
「先週も言ったけどこれじゃアンダンテだぜ、いつになったらアレグロがやれるんだよぉぉぉ、せめてアレグレットくらいはやろうよぉぉぉ
