goo blog サービス終了のお知らせ 

アンサンブル・ド・ミューズ バレエ

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

これからのお楽しみは…♪

2022-04-04 11:33:12 | Weblog
もちろん一番のお楽しみ、楽しみにしていることは9月の発表会とそこに向けてのレッスン、そしてゴールデンウィークの特別レッスン開講です。
それ以外では、フィギュア・スケートと将棋。
フィギュア・スケートの新シーズン(=2022~2023)は7月1日からで、かなだい組が継続するかどうかが気懸りですが、将棋界は新年度になって藤井竜王のタイトル防衛やらさらなるタイトル挑戦やら、若手棋士の活躍も楽しみです。
とはいえ将棋が全く分からない私は“見る将”にもなれず、結果を聞いて凄い凄いとはしゃいだりエピソードなどを聞いて喜んでいるだけですが
“見る将”って自分は指さないけど分かるから対局を見て楽しめるんですもんね。
藤井竜王、今期は5タイトルの防衛戦と王座位への挑戦なのかな。
『将棋の渡辺くん⑤』の中で渡辺名人が
タイトルはある程度まとめて持ってる方が、挑戦者決定戦までの対局がないから多少はラクだ
というようなことを言ってますから、藤井竜王は研究に費やす時間を取れるということでしょうね。
あ、私『将棋の渡辺くん』ファンだとはいえそうですよ
で、勝敗はさておきお昼ご飯に何を注文したかおやつに何を食べたか、そんな情報を楽しんでます。
あとは和服姿かな。
羽織を着て盤を挟んで座っている様子とか、途中で羽織を脱いだり脇息に凭れ掛かったりする様子がね、いいなぁと思います。
お着物の好みも棋士によって様々ですしね。
そうそう、今週末に『将棋の渡辺くん⑥』が発売されるんですよね、楽しみだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする