アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

テロ対策で緊密協力 対中政策を協議 日英首脳会談 (時事通信)

2015年11月16日 | EU離脱と世界経済
テロ対策で緊密協力 対中政策を協議 日英首脳会談
時事通信 2015/11/16-07:21)

【アンタルヤ時事】

 安倍晋三首相は15日夜(日本時間16日未明)、トルコ・アンタルヤで英国のキャメロン首相と会談した。両首脳はパリで起きた同時テロを非難し、協力してテロ対策に取り組む方針で一致した。
 安倍氏は「英国とも緊密に連携しテロ対策に取り組んでいく」と述べた。キャメロン氏は過激派組織「イスラム国」による日本人殺害などを念頭に「日本と英国はテロの被害者であり、ともに戦う立場だ」と応じた。
 会談では、対中国政策についても協議した。キャメロン氏が「人権、法の支配などについて対話するためにも、経済関係を(中国と)作り上げていきたい」と強調。安倍氏は「東シナ海、南シナ海で中国は一方的な活動は継続しており、国際社会が連携して対応する必要がある」と述べ、中国に自制を求める上で英国の協力を促した。




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。