昨晩、とても楽しいディナーをしてきました
あるさんからお誘いいただき、かりんさん、kyokoさん、U太郎くん、ともみさんと『MAMMA』へ。

メニューを見ているだけでもワクワクしてきます
以下、食べたものをご紹介。
「稚鮎と山菜のセモリナ粉フリット」

「具材たっぷりマンマのピッツァ」

「小柱とルッコラのリゾット」

「ホタルイカと山うどのアンチョビ風味スパゲッティ」

「県産黒毛和牛のタリアータ バルサミコソース ルッコラとグラナチーズのせ」

「ゴルゴンゾーラチーズとモスタルダのピッツァ」

モスタルダとは、さくらんぼを煮たものだそう。
甘いさくらんぼとゴルゴンゾーラの相性も抜群です
「深雪もち豚のサルシッチャとラディッキオのトマトソースのカラマリ」

パスタの麺がイカの様に丸いんです。
サルシッチャ、大きくて食べごたえがあります
ここまでの料理、全部ともみさんが取り分けてくれました
ありがとう
いろんなお話しができました。
旅行のお話しとか、家庭でのお話し。
そしてU太郎くんが可愛くて
ずっと見ていても飽きない♪
お料理を食べ終わってから、kyokoさんとU太郎くんはお帰りになり、4人でまったりお喋りしていたのですが、
「デザートを食べよう」
という話になったのです。
1人1種類ずつ、全部で4種類注文しようと思ったのですが、デザートは5種類あり、どれを削ろうか悩む・悩む・悩む・悩む。。。。
結局、5種類全部注文して、4人でシェアすることに

全部並べると、さながらデザートバイキングのようでした

一つ一つをご紹介。
「レモン風味のパンナコッタ ブルーベリーソース」

「クレマカタラーナ」

「素朴なマンマのベイクドチーズケーキ」

「マスカルポーネチーズとフルーツの結晶はちみつがけ」

「チョコチップのセミフレッド サンブーカ風味 エスプレッソソース」

豪華で楽しいデザートバイキング
どれも甲乙つけがたいぐらいに美味しい
それでもやっぱり、私は結晶はちみつが好きだなぁ
ここでもいろんなお話しをそして、楽しい時間を過ごすことができました
kyokoさんとかりんさんからのいただきもの

ありがとうございます。
美味しくいただきました
とっても楽しくて美味しいひとときでした
みなさん、どうもありがとうございました!!

あるさんからお誘いいただき、かりんさん、kyokoさん、U太郎くん、ともみさんと『MAMMA』へ。

メニューを見ているだけでもワクワクしてきます

以下、食べたものをご紹介。
「稚鮎と山菜のセモリナ粉フリット」

「具材たっぷりマンマのピッツァ」

「小柱とルッコラのリゾット」

「ホタルイカと山うどのアンチョビ風味スパゲッティ」

「県産黒毛和牛のタリアータ バルサミコソース ルッコラとグラナチーズのせ」

「ゴルゴンゾーラチーズとモスタルダのピッツァ」

モスタルダとは、さくらんぼを煮たものだそう。
甘いさくらんぼとゴルゴンゾーラの相性も抜群です

「深雪もち豚のサルシッチャとラディッキオのトマトソースのカラマリ」

パスタの麺がイカの様に丸いんです。
サルシッチャ、大きくて食べごたえがあります

ここまでの料理、全部ともみさんが取り分けてくれました

ありがとう

いろんなお話しができました。
旅行のお話しとか、家庭でのお話し。
そしてU太郎くんが可愛くて

ずっと見ていても飽きない♪
お料理を食べ終わってから、kyokoさんとU太郎くんはお帰りになり、4人でまったりお喋りしていたのですが、
「デザートを食べよう」
という話になったのです。
1人1種類ずつ、全部で4種類注文しようと思ったのですが、デザートは5種類あり、どれを削ろうか悩む・悩む・悩む・悩む。。。。
結局、5種類全部注文して、4人でシェアすることに


全部並べると、さながらデザートバイキングのようでした


一つ一つをご紹介。
「レモン風味のパンナコッタ ブルーベリーソース」

「クレマカタラーナ」

「素朴なマンマのベイクドチーズケーキ」

「マスカルポーネチーズとフルーツの結晶はちみつがけ」

「チョコチップのセミフレッド サンブーカ風味 エスプレッソソース」

豪華で楽しいデザートバイキング

どれも甲乙つけがたいぐらいに美味しい

それでもやっぱり、私は結晶はちみつが好きだなぁ

ここでもいろんなお話しをそして、楽しい時間を過ごすことができました

kyokoさんとかりんさんからのいただきもの


ありがとうございます。
美味しくいただきました

とっても楽しくて美味しいひとときでした

みなさん、どうもありがとうございました!!