有作未庵  烏兎怱怱 有作憂さ話 

有作(うさ)=煩悩の生ずること。
憂さ話=つらさや苦しさを語ってなぐさめ合うこと。
月日の経つのは早いですね。

温野菜抽選結果発表の夜

2007年09月20日 21時06分34秒 | うさうさばなし
今日は想像以上に過酷だった草抜きに予定以上にバテてしまい、以降の予定をことごとく変更してしまいました;
なんとか夕方起き出して夕飯の支度と洗濯。今出来る事を一応終えてふと見ると携帯にメールが。
!温野菜の結果!?
違いましたメルマガでした。
まだ早いよな。
あーコンビニにコピー取りに行かなきゃいけなかったのに行けなかったなー(日本語ってヤヤコシイな)★
ついでにピノ買いたかったのになー。
KY限定LIVE(スープ)の時、願いのピノ☆を引き当てたらLIVEも当選したんだよねー☆
ゲンかつぎ~☆
でも今からじゃ遅いよな~。
うだうだ。
あ!メール!
…またメルマガだった。
いやーんもう。
友達にドキドキハラハラだよーっとメールしたいけど、私と同じようにドキドキハラハラしてたら悪いから我慢…。
結果確認画面は22:30頃からだけど、それ以前にはメールがくると思う…でも現在19:30…まだまだかな~。
コンビニに根性出せば良かったかな~。
洗濯機が止まったようなので一旦フェードアウト~。
雑用して「MP特区」の録画予約して…。
うだうだ。
うだうだ。
!来た!メール!
…玉砕…。
神様~行くなとおっしゃるのぉ~?
これキャンセル待ちで2次抽選も有りなんですが、キャンセルなんて出るのかしら!?

おいら頑張った

2007年09月20日 10時52分55秒 | うさうさばなし
でも多実花ちゃんはもっと頑張ってくれてた。

朝。支度して出てみたら既にカンカン照りだった。
季節が移り朝日が届くのが早くなってた。
がーん。
これは一気にやらないと体力が持たないぞ。
多実花ちゃんが来る前に少しくらい努力を…。
草むらに足を踏み入れようとしたら、

ショウリョウバッタが跳び出て来たっ;
少し枯れ葉色の見事なカラーリングです。
ヘタレな私は完全にくじけてしまい、結局多実花ちゃんを待って作業開始。
申し訳ありません。
草むらに分け入る際、多実花ちゃんが昔読んだ小説の一場面を思い出しました。
その頃その小説の登場人物の名前で呼び合ってたんですよ(笑)
けど懐かしむ余裕すらなかった私★
その後あまりの暑さに1時間ちょっとで体力の限界。
今回ナイロンのオーバーパンツを直にはいて大失敗でした。陽射しで黒のパンツが焼けてヤケドするかと思った;
藪蚊がいるのでネット付きの帽子を用意したのは正解☆
でも唯一露出していた顔はしっかり日焼けしてしまいました;
ギブアップするほんの少し前に炭酸水のミニ缶を一気飲み。
引き上げて麦茶をこれまた一気飲み。
作業で汗だくにになってたので水分が欲しい!
日焼けでカッカしてるのでアイスキャンディーを食べ、塩分が欲しくなって濃いめの昆布茶をがぶ飲み。
シャワーして、昆布茶をもう一杯。
作業を開始時間から2時間しか経過してません。
でもこれが精一杯。
元々持久力は無いけど、馬鹿げた暑さが悪いんだ!
次の作業にはヨシズを立てた方がいいかなあ;
取り敢えず今は体力回復のために一眠りします。
ではおやすみなさい。

焦っても・・・

2007年09月20日 04時51分51秒 | うさうさばなし
髪は伸びないし、
テンパるばかりで何も進まない日々;

参戦予定の吉井和哉LIVEの段取りも進んでません;
もっとも給料が入らないと乗車券の確保いは動けない貧乏人なのですが;

日帰り遠征の名古屋が1戦目。
ご一緒頂くまぶ菊さんと打ち合わせ・・・のハズが
しゃべくりまくり、ほとんど何も決定はできないままに。
ホント申し訳ないっすm(_ _)m

些細なイライラが積もってます。
その一つがピンポンダッシュ!
正確にはコンコン(ドアを丁寧に小さめにノックする)なのですが、
犯人は足音で分かっているので、
やられたら家電にワンギリしたろか!と
キレかけましたです。
たまにね、「は~~い」って出ちゃうんですよ。
半病人で世間様とは真逆の夜型生活もあって横になってるときには
すぐ出られないので犯人に気付いたんですが、
通りかかった時に必ずやるわけでもないので待ち伏せも難しく
「こらーーーっ!!」と出来ないもどかしさ!

そしてどうにも散らかり放題の部屋にも我ながら嫌気がさし、
片付けたいのに物が増えるばかりで行き詰まり・・・。
家族が居るって不便だわ。
私みたいに要領が悪いと優先順位がぐちゃぐちゃになってしまう。

仕方ないので、どうしてもやらなければいけないことだけで
終わってしまうのだった。

ともかく、
お弁当作って
着替えを用意してやって
子どもを起こして
朝食を摂らせて
学校に出して
洗濯機をセットして
・・・
今日しかないから草抜き!!
頑張ろう!自分!
・・・
いつも多実花ちゃんには御世話になります。
私一人では進まないの。
一番ネックなのはムシとか大嫌いだって事ですね;
そして嫌いというだけでなく、
セアカゴケグモなんて厄介なものも万延してますしね;;
こまめに動けない分、出来る限り力をふりしぼって
雑草除けシート張りまでは漕ぎ着けたいです!
ブロック埋め込みはまたまたまた延期しちゃいそうな予感;
だってすんごい雑草はびこっちゃったから;
蔓延るのがハコベとポピーだけならいいのに・・・。
タンポポみたいな綿毛を撒き散らすヤツとか
可愛い花のクセに厄介者のランタナとかもう見たくもないよ~;
夏に上階の子どもの水悪戯で洗濯がほとんど干せなくなってから
あんまりベランダに出てなかったけど、
ふと見てビックリ!
その旺盛な繁殖力に脱帽ですよ。
でも流石に日光を遮断するシートを張れば、
しばらくはスッキリする・・・よね?
アレルギー避けの草抜きコスチュームは減量中のボクサーみたいになるから
ダイエットにもなるかもしんないし☆
元気だそう!オー!