ペガサスの挑戦は続く♪

ボトルゲージ周り エアロ化

トライアスリート ペガサスで~す♪

 

DHバーにボトルゲージを取り付けて2回走りました。

ちょっと気になったのが、ハンドル周りの空気抵抗です?

何が空気抵抗かと云うと配線です。

ブレーキのワイヤーとDi2の電源配線です。

ベルクロで固定しましたが、ちょっと納得いかず(;^_^A

 

今回ボトルゲージを取り付けるステン板を取り付けたので、

それに合わせ技で、空気抵抗を考えてみました。

 

▼ボトルゲージ下にステン板取り付けました。

▼ベルクロで巻いた配線関係もステン板でカバー出来ました。

 

考え方を少し変えて???

前面投影面積とか云って、DHバー握ったポジションで、

頭を低くして、肩を狭めて乗る???

ま、確かにバイク乗る時の空気抵抗を考えると、

マシーンより人間の空気抵抗の方が大きいかと思います。

ただ抵抗だけを考えて、投影面積を小さくするって???

ど~なのよwww

空気抵抗を減らすとか、空気の流れを良くするとかを考えて、

ポジショニングを考えた方が良くないですか???

 

今回のステン板取り付けは、空気抵抗を少しでも減らす目的です。

だから下側にもステン板を取り付けました。

 

そして、DHポジションも見直します。

頭を下げて乗るって、ペガサスみたいなお爺さんはキツイんです(^▽^;)

DHバーの角度を少し上げました。

約4度ぐらい角度を上げて、頭を下げれない分、腕を上げてみました。

DHバーにはステン板が取り付けてありますので、空気の逃げ場があるハズ!

その空気も抵抗にならない様に下側に逃げます。

腕が上がった分、正面から見たら頭を低く出来なくても抵抗が減るハズ!

正面からの写真があればいいけどねwww

 

これで、エアロヘルメットがあれば・・・(;^_^A

注文しましたwww

 

結果指標をどういう風に表すか???

室内競輪場みたいな所で、同じ出力(Watt)で走り、タイム差を見るか?

それとも、同じスピードで走り、出力(Watt)の差を見るか??

ま、ペガサスは出来ませんので、自己満足の世界でガマンしますwww

 

明日にでも乗って、自己満足の世界へまっしぐら~☆彡

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トライアスロン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事