




久し振りの五島列島の灯台の掲載は、
上五島の奈良尾港の山を隔てた反対側にある佐尾港の防波堤灯台である。
素朴で純情なカトリックな島、五島列島の港。
今年は五島に行っていないが、沖縄ともども行きたい場所である。
灯台表番号 / 6135
ふりがな / さおこうきたぼうはていとうだい
標識名称 / 佐尾港北防波堤灯台
所在地 / 長崎県新上五島町 ( 佐尾港北防波堤外端 )
北緯 / 32-49-33.5
東経 / 129-02-50.4
塗色 / 白色
灯質 / 等明暗緑光 明2秒暗2秒
光度 / 38カンデラ
光達距離 / 4.0海里
地上~頂部の高さ / 9.42m
平均水面上~灯火の高さ / 14.50m
地上~灯火の高さ / 9.2m
業務開始年月日 / 昭和39年12月18日
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅱ型緑 )