goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

鹿児島県姶良市  「 有村橋 」

2017-06-16 15:41:16 | 鹿児島の石橋



町道の橋として活躍している









橋のたもとに立つ橋名碑









四角い棒状になった輪石








輪石の内側はきれいに石が組まれている









2段になった橋台部分







橋の近くにある記念碑






所在地  / 鹿児島県姶良市木津志 野呂 ・ 上脇川
架橋  /  大正初期
石工  /  不明
長さ   /  2.70m  幅   /  4.83m
拱矢  /  1.18m  径間  /  2.35m


有村橋は山間部を通る町道に架かる橋で、
小さな橋だが石組みはしっかりと組まれており、
アーチ内部はきれいな石組みになっている。
通路部は拡幅・補強されているが石組み自体は当時のままの姿で残っている。


有村橋へのアクセス
有村橋へは、木津志中から城神社方面に入って行き、
100mほど行くと二又に分かれているので、
そこを左に300mほど行くと右側に記念碑と橋名碑がある。
駐車は、橋の横が広くなっているのでそこに駐車した。


第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 木の器 」

2017-06-16 06:00:04 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝もヒンヤリして爽やかな朝だった。
今日まで仕事をしたら明日、明後日と休みだ。
その休みの間に溜まった雑用を片付けよう。
そんな今日の順位は8位で、
ラッキーポイントは、
「 木の器 」 である。

集中力が続かずピンチ?
歯磨きがいい気分転換になるぞ!


    今日のコトバ

 便りが無いのは良い便り

 ( たよりがないのはよいたより )

便りが無いのは便りとは、何の便りもないことは、
無事である証拠なので心配はないということ。
不慮の事故や事件などに巻き込まれた時に
連絡があるもので、それが無いのは無事に暮らしている証拠でもある。