goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

鹿児島県姶良市  「 星ヶ山橋 」

2017-06-06 11:08:38 | 鹿児島の石橋



橋の全景と更生橋へ続く右側の道









上流側からの眺望







真四角に加工された輪石







隙間なくきれいに組まれた輪石







橋台部分はコンクリートで補強されている






所在地  / 鹿児島県姶良市下名三反田 ・ 樋ヶ宇都川
架橋  /  大正15年
石工  /  不明
長さ   /  5.93m  幅   /  4.57m
拱矢  /  2.24m  径間  /  5.46m


星ヶ山橋は山田の凱旋門の近くを流れる樋ヶ宇都川に架かる橋で、
県道40号線沿いになる。
橋は真四角に加工された大きな輪石でアーチが組まれており、
橋台部分に一部コンクリートで補強はされているものの、
きれいな半円のアーチ橋である。


星ヶ山橋へのアクセス
星ヶ山橋へは、姶良町の山田集落の
山田小学校の裏を通る県道40号線沿いに架かっており、
近くに山田の凱旋門がある。凱旋門の手前250mくらいになる。
駐車は、橋の近くの広くなった場所に駐車した。


第12位 みずがめ座 今日のラッキーパーソン 「 食事が好きな人 」

2017-06-06 06:06:06 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

まだ火曜日なのに何となく疲れた朝。
そんな今日の順位は12位で、
ラッキーパーソンは、
「 食事が好きな人 」 である。

感情がコントロール出来ずにイライラ
堅苦しくせずにフランクさを心がけよう!



  今日のコトバ

 使っている鍬は光る

 ( つかっているくわはひかる )

使っている鍬は光るとは、たゆまず努力をしている人は、
生き生きとして立派に見えることのたとえ。
いつも使っている鍬は錆びることがないので、いつも光っている。
絶えず努力をする人は、自然とそれが表に出るということ。
「 使う鍬は錆びない 」 ともいう。